ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
《 謹賀新年 2019 》
あけましておめでとうございます。本年も細々続けてまいりますので、宜しくお願い致します。あまり実感のないままの年明けとなりましたが、実家のおせちやお雑煮をい...
2019/01/04 08:05
《 今年のブログ納め 家計管理のこと 》
この間クリスマスについて書いたと思っていたのに、あっという間に大晦日を迎えました。今年中にしたいと思っていた家計の締めと見直しをし、新しいルールもいくつか...
2018/12/31 07:56
《 一足先にクリスマス 》
早めのクリスマスをお祝いし、すっかり満たされた息子。今までプレゼントの定番はレゴだったのですが、増えすぎて管理が大変になってきたので、今年は片付けが簡単な...
2018/12/23 22:38
《 5才 クリスマス 》
子どもにとってはワクワクのクリスマス連休。先週から毎日のように、サンタさんはいつ来るのと聞かれていました。わが家のクリスマスは、わたしたち親の事情で23日...
2018/12/22 23:58
《 定番に加えたマニキュア 》
お化粧品に関しては、冒険することにあまり興味がなく、リーズナブルな定番を使い続けるタイプなのですが、定番に最近加わったものが、このマニキュアです。とにかく...
2018/12/15 06:55
《 寒い朝の過ごしかた 》
毎日起床は6時15分です。夫はすでに仕事へ行っているので、息子が起きるまでは、わたし一人の時間。こういう少しの時間には、ファンヒーターやエアコンは使わず、...
2018/12/14 06:49
《 師走という名のとおり 》
師走という名の通り、飛ぶように過ぎて行く日々。気付けば12月も、もう少しであと残り半分です。七五三の撮影があったり、従兄弟が遊びに来たり、クリスマスの準備...
2018/12/13 06:51
《 クリスマスツリーを出しました 》
11月も残すところあと2日。月日が経つのは早いです。息子からの催促があり、クリスマスツリーを出しました。今年の飾り付け担当は、息子でした。ちゃんとバランス...
2018/11/29 06:56
《 心がもやもやする日には 》
毎日寒いです。職場のデスクの足元に置いたヒーターをつけて、膝掛けをして、こたつ風に。足元ぬくぬく。ちょっとした日々の幸せです。そんな日々の幸せについて書い...
2018/11/27 12:41
《 連休の過ごしかた 》
なんだか一気に寒くなりました。12月までは床暖房を入れない予定でしたが、あまりの寒さに我慢できず、今シーズン初めての床暖房をつけました。連休は、夫の出張が...
2018/11/24 20:44
《 お気に入りの本 》
職場で、勤続旅行に行く人たちがちらほら。残念ながらわたしは当面の間、旅行の予定はないので、写真の美しいガイドブックを見て、妄想旅行です。本といえば、すこし...
2018/11/21 22:35
《 秋を感じる 》
今年は紅葉を見にいくことができなかったのですが、近くの公園できれいなイチョウ並木が見れました。イチョウ並木といえば、ここ関西では御堂筋が有名。台風で木が折...
2018/11/21 12:50
《 近況 》
ログインできない状態がしばらくつづき、ブログからすこし足が遠のいていました。その間に、気候はすっかり秋になり、とくに朝晩は、だいぶ冷え込んできました。リビ...
2018/11/20 07:02
トイレットペーパーの使いみち
わが家ではトイレットペーパーが大活躍。 ボックスティッシュの代わりに使います。 ミシン目で細かく切りはなせるので ちょうどいい量を使...
2018/11/03 08:44
金曜の夜のおたのしみ
金曜の夜。週に一度の夜更かし日。イヤホンで好きな音楽を聴きながらすてきな写真がたくさんの本を眺める。おなかが空いたら、クラッカーを少し。のどがかわいたら、...
2018/11/03 00:29
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、ninaさんをフォローしませんか?