chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • HERMES 私流空き箱活用法☆

    HERMESの靴の空き箱がマスクの幅とピッタリでシューズイン  クローゼットの棚に置いて引き出しみたいに前に引くのお出かけする前、身支度終わって靴を履いていざ…

  • SHEN YUN 神韻晩會 2019

    なぜか今日も紫だった💦文京シビックホールで『SHEN  YUN  芸術団公演』を観てきましたhttp://jp.shenyun.com/2019/002/i…

  • HERMES 紫づくし

    コレクションという程ではありませんが紫のボリードに合わせたくて集めたお財布 キーホルダー類上から財布ベアン リザード(とかげ)左キーホルダー リザード 右同じ…

  • HERMES ボリード30 ヴィオレ

    15年程前のオーストリッチのボリード ヴィオレ ですサイズは30なので差し色的か着物にも合います非常に軽くて上質角スレ一切なし未だに色褪せなく綺麗要布袋保管こ…

  • 資生堂『禅』プレストパヒュームパウダー

    娘の里帰りに伴い(短期間同居)荷物移動でクローゼットと洗面台を片付けました洗面台引き出しの中で一番古いのが資生堂の『禅』プレストパウダー正式には『資生堂ファン…

  • アウトバックステーキハウス☆

    夕食はアウトバックステーキハウスのビクトリアフィレステーキ+バターライスを宅配今日から嫁入り前の娘が結婚準備で戻り母娘の生活開始!娘はかなり荷物を処分したけれ…

  • 和スイーツ丸干し芋

    この季節 干し柿と丸干し芋が美味しくて久しぶりに丸干し芋をお取り寄せしましたねっとりしてまるでスイーツ黄金色~☆

  • アラカン女の5年

    今日はぐっと冷え込みダウンコートの襟を首もとまでしっかり閉じて美容院へいつも通り綺麗にしてもらいその後神田の運転免許センターへ一時停止違反一回で一般講習運転試…

  • 夜散歩

    今宵は鳥居坂よりスヌーピーミュージアムは閉館されてソニーミュージアムになっていたそのうち行こうと思っていたのに目と鼻の先で残念この美しい扉古そうなので手動かと…

  • 春はそこまで

    朝からエステで六本木のスキンクリニックへアメリカの最新エステマシンハイドラフェイシャルで施術してもらいました(最新機種) 美容先進国のアメリカではこの施術が主…

  • 真冬のムートンバック

    最近お気に入りのムートンバック昨年暮れに六本木ヒルズの子供服の店で見つけてセール購入本革と厚みのあるムートンでモコモコして手触りが良い♡ 色が合わせやすい深い…

  • 猫好き友人のご挨拶

    猫好きの友人がカフェのチケットを送ってくれた封筒を開封すると。。こちらも『にゃ~🌠チケット届いただにゃん』『にゃ~😸』で通じる関係もいいもんだ 笑

  • 控え目スティーブン☆

    昨日ご挨拶につけていったスティーブン・デュエックブラックダイヤモンドと手彫り細工お揃いのペンダントもありますスティーブン・デュエックはアメリカのシルバーアクセ…

  • ご挨拶はマットで

    今次男のお嫁さんのご実家に挨拶に向かう新幹線車内です今日はオールマットないでたちでスーツはレオナールのウール&アンゴラ素材レオナールだけど袖口に少し柄が入って…

  • ナポリスタカ☆

    土曜日の午後いつもの家族ランチ最近お気に入りのナポリスタカ今年に入り次男も結婚が決まりその馴れ初めや今後の予定やら結婚して初めてソウルで新年を迎えた娘も交えて…

  • ステンドグラス 苦行 未熟

    練習作が完成はんだに薬品で色づけは苦行で色が着くと如実に未熟さが浮き出る途中工程(裏)コテの持ち方を変えたら仕上がりが良くなったが、、カットした硝子を合わせて…

  • プチポアンお洒落ポーチ

    趣味の教室が終わって夕方ホッと一息お楽しみタイムあまおうパフェが当たり前の昨今ウィーンカフェの小さめ苺🍓はあまり甘くなくてちょっぴり酸っぱくて美味しかったで…

  • HERMES 渋好み グラファイト

    HERMESは微妙な色合いが魅力で赤 青 黄 緑 紫  etc etcどれも一色でなく何種類もあるのは日本に共通して色にうるさい人には悩ましいところでございま…

  • 『ボヘミアン・ラプソディ』再び

    ゴールデングローブ賞を受賞した『ボヘミアン・ラプソディ』日本での興行がもうすぐ10億円突破でそれがいつになるかなんてゲームまでできたりしてそんなボヘミアン・ラ…

  • 真冬のグラタン

    どこのカフェも季節メニューはグラタンが多くて二日連チャンで海老グラタンでホッコリポカポカ温まるあ~牡蠣グラタンも食べたい♡

  • HERMES グレーエレファント30

    一番持ちやすいお気に入りのニロティカスマット(革素材)のグレーエレファントという色ですカーキと茶色を掛け合わせた様な何ともいえない色です購入して6~7年よく使…

  • 卒 エルメス・ソルド

    エルメス・ソルドの案内が来てたのでもしカシミアのセーターがあればと思って10:30くらいに着いたら長蛇の列で!一時間並んでやっと入場したらたぶんセール二日目 …

  • HERMES☆エトープ&ハバナ35

    先日京都に連れていったブラックを出した時少し悩んで一緒に出してみたエトープのバーキンですサイズは同じく35エトープ色が流行りだした頃いち早く入手しましたたぶん…

  • 韓国ドラマ一気

    今日は寒くて外に出る様な日ではなく留守をした5日分のビデオを見るにはちょうど良かったWOWOWだから京都は加入してなくて観れなかったので1日2話放送だから12…

  • 私流☆真冬の高麗人参茶

    朝起きていつもと違う室温寒いと思ったら東京に初雪が降ったのね 身体の冷えを予防もしくは温めたい時私の最近のパワードリンクは韓国正官庄の高麗人参エキスか粉末を熱…

  • 帰京

    元々予定でもありましたが『いつ戻るの?』と息子から✉️そろそろボヘミアンな生活はやめてひとつの居所に決めたくなってきて色々妄想心が即断できるほどまだアラカンは…

  • 京都真冬のロングダウン

    京都真冬の早朝ゴミ捨ては寒いし東京のワンフロア24時間ゴミ出しOKに慣れてしまった身には負担に感じるそこで便利なのがロングダウンかなり前、ロングダウンが流行っ…

  • 大阪スィーツ☆完熟フルーツ大福

    大阪の親戚が手土産に持ってきてくれた完熟フルーツ大福『是非食べて欲しい!』ってあべのハルカスで買ってきてくれて着いてすぐに3時のお茶で頂いた中身は大きな切り身…

  • 八坂神社南 Bistrot Atout

    八坂神社に程近いカジュアルフレンチレストラン『ビストロ アトゥー』でランチお手頃でポイント高い内容でGoodでごさいましたビストロ アトゥー☆鳴門金時芋のスー…

  • 京の銭湯正月のれん

    たまに行く銭湯にこんなのれんが新年用に初めて新調したそうで1月いっぱいかけるそうです洒落てるというかなかなかユニーク

  • 祇園の広東料理 萃雲苑

    祇園花見小路から路地に入って直ぐの広東料理 萃雲苑で夕食ご主人は「ブラタモリ」で祇園の案内役をされた祇園通の方で私も以前街歩きでお世話になりましたコース料理で…

  • 友禅染本革バック

    セール中の大丸を歩いた後京都に来ると必ず覗く四条大橋たもとの俵屋さんシニア世代向けバックやお財布を扱われていて百貨店にない京趣味の品があります今日は俵屋さんオ…

  • 十日ゑびす 湯たて神事

    恵美須神社の十日ゑびす大祭が始まり大和大路がにわかに活気づいてきました今日は14:00から湯たて神事が行われ煮えたぎった湯をかけられて一年の厄を落とし福を頂き…

  • 京の正月飾り

    京都の老舗の正月飾りはそれぞれが独創性あり素敵で楽しい古美術 近藤よーじや祇園四条 呉服店祇園 ない藤ゑり善(呉服)龍善堂(茶道具)人形店

  • 金運お守りと亥の寺

    京都に来ると載せたい話題がいっぱいで!ブログ更新次々いきますエレベーターショックから気を持ち直し、、直ぐに六波羅蜜寺へ毎年福笹授与があるので受け取りにあと年の…

  • チェックミス 涙

    新幹線内で若い乗務員の流暢な 英語アナウンス たぶん初めて聞きました以前の簡潔的なアナウンスでなく結構長いものでしたなんかメチャ気持ち良さそうにアナウンスして…

  • 久しぶりのバーキンで☆

    京都に向かう今回お伴のバックはコートに合わせ久しぶりにHERMESのブラック35サイズに決めました小さめサイズが流行りですが実はこのサイズが一番物が入り使いや…

  • 麻布十番 登龍 贅沢ランチ

    明日から京都なので美容室と整体でベストコンディション調整☆ついでにお正月なので奮発して登龍でフカヒレ丼ランチせっかくのランチでしたが途中電話が入り急遽予定変更…

  • 正月夜散歩

    新年会は焼き肉だったので夜はウォーキング手袋は必要なく歩きやすい気温でしたそろそろ仕事始めといってもいつも賑わう通りは人が少なかったです

  • 初詣はラッキーモチーフで☆

    毎年恒例初詣と新年会で一年の無事と厄除けを祈願してきましたクリスマスブローチをラッキーモチーフの蜜蜂🐝に変えてクリスチャン・ディオールの10数年前の前の物で…

  • 大人のお年玉

    明日は初詣と会社の新年会で昨年のお札をまとめたり準備に余念がありませんいつからか始めた功労者にお年玉毎年楽しみにしてるので止めたくても止められません笑中身は大…

  • 母お年始

    正月3日目早くも帰省Uターンで高速道路渋滞都内は空いていて走りやすく『クイーン』の曲はドライブに最適 当分クイーンに酔いしれて運転すると思う 笑いまだに紅葉の…

  • 韓国映画『それだけが、僕の世界』

    イ・ビョンホンの新作映画『それだけが、僕の世界』日比谷で観てきました昨年暮れに封切り楽しみにしてました!父親の家庭内暴力で母親に 置き去りにされ家庭愛を知らず…

  • 年賀状 揺れるアラカン

    頂いた年賀状の中で珍しい年賀状が!長年宝塚友の会に入会してるけど今まで年賀状はきたことがなくおまけに私製ではなくお年玉つき年賀状105周年という中途半端なポイ…

  • 2019 謹賀新年☆

    2019年 謹賀新年家族揃って新しい年を祝いました今年も祇園さ々木さんのおせちLINEおみくじ今年もですか?あとなんだろう。。 念願の思わぬタイミングで入手初…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、yukkomamaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yukkomamaさん
ブログタイトル
セミリタイア☆マダムの暮らし徒然☆Turezure
フォロー
セミリタイア☆マダムの暮らし徒然☆Turezure

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用