去年に引き続き今年も、多くのご参加の方々をお迎えして極鋭カワハギ友の会懇親新年会を開催することができました!写真中心にどうぞ!!大石幹事よりご挨拶をいただきました。開会のご挨拶は僭越ながら僕が担当させていただきました。乾杯はかやごんが!先ずは「きくりん」
船釣りの釣行記、技術論、精神論等の他、主催している釣り教室の情報を毎日更新しています!
DAIWAフィールドスタッフの “りょう” こと林 良一です。 主にテクニカル系の船釣りを中心とした発信をしています。 RYO'S METHODブログを毎日更新しています!
去年に引き続き今年も、多くのご参加の方々をお迎えして極鋭カワハギ友の会懇親新年会を開催することができました!写真中心にどうぞ!!大石幹事よりご挨拶をいただきました。開会のご挨拶は僭越ながら僕が担当させていただきました。乾杯はかやごんが!先ずは「きくりん」
先にリリースさせていただきましたオモリを取り付けたカットウで釣ってみましたでは、テーリングが減り効果があることが感じられ、その後の釣行でも同様な感触が掴めました。今までは捨てイトを結んだカットウの中心下部にオモリをフロロで取り付けていましたが、今回は直接
1月18日土曜日・20時より、BS釣りビジョンの「オトコの釣りメシ」にて、先日ロケを行いましたシロギス釣りとウエカツさんが調理したシロギス料理が初回放送されました!ただしかし、その昨日僕は新年会がありリアルには観られなかったのです・・・(涙)でも釣りビジョンさん、
近年注目されている東京湾のトラフグ釣り。この度ダイワより、トラフグ仕掛けが2月に発売されます!詳しくはこちらをご覧いただけたらと思います!また専用ロッドも発売されます!増々熱くなるトラフグゲーム、是非フィシングショーでご覧いただけたらと思います!!
本日よりパシフィコ横浜にて、2025 フィシングショー(釣りフェス)が開催されます!DAIWA釣りフェス 2025 in YOKOHAMA(横浜)【開催日時】 2025年1月17日(金)~2025年1月19日(日)17日(金)9:00 ~ 12:00 プレビュータイム ※釣用品関係者・メディア・ゴールドチケ
友達にサングラスをいただいていました。DAIWAのサングラスでTALEXのレンズ付きなのです!ただしかし、少々視力が悪くて釣りで使うサングラスは度付きのものを使用していますので、その旨を友達に伝えてレンズを入れ替えることにいたしました。レンズはやや薄めの色にし、ロ
今季2度目となるヒガンフグ釣り教室をえさ政さんで開催させていただきました。 早朝の宿のテラスでご参加の方々をお待ちするのですが、釣り座のくじ引きには船最前線ステッカーを使っており、この裏に釣り座が書き込んであるのです。 今回は25名様、全員がお揃いになり早速
ここのところ徳島の水天丸さん、淡路島の廣田丸さんにカワハギ釣りで遠征することがあり、個人的には珍しい(不慣れな)飛行機での移動なのです。徳島空港には淡路島在住の釣友、武田さんが迎えに来てくれて、宿や船の手配などすべて彼がやっていただいています。その際、たと
R.P.F.C.のプライベート釣り教室が2月初旬にあり、カワハギ釣りでの開催予定なのです。去年は高い水温で推移していた東京湾ですのでそういった企画にしたのですが・・・でも今年になって水温が低下、他の釣りものにしようかと思案中なのです。2月解禁のカサゴなのか、それと
去年の極鋭カワハギ友の会の懇親新年会にて、くじ引きで当たる景品「宮澤さんと林さんをプライベートの釣りで連れ回せる権」を当てたKさん、友達のTさんもお誘いいただき巳之助丸さんにてその釣行会をいたしました。 予定日と翌日は西寄りの強い風が吹き2日後に延期しての
海藻が点在する岩礁帯に生息するメバルは、斜め上を向いてサスペンドするように泳いでいます。これは上から落ちてくるモノを見逃さないようにこういった姿勢になるとのことなのです。先日のシロギス釣りでもそうでした。キスはなだらかな砂地に広く生息していますので、スピ
去年11月にデビューいたしました極鋭湾フグ EX。極鋭湾 フグと製品スペックを比べてみると、SMTの先径は0.6㎜と同じ、元径も9.8㎜と同様なのです。ただスペックには調子(曲がり方)が出ておりませんが、EXの方が相当ピーキーな調子なのです。ここで「ピーキー」とは、張りのあ
先日のKKOの決勝では、結果は惨敗、良いところなしでした・・。当日は北寄りの風がかなり強く、風裏になるポイントを流し替えながらでした。低水温期のこの時期、魚はあまり動かないだろうと、あまり動かさない釣りで組み立ててみました。しばらくすると両隣りの選手は釣るの
BS釣りビジョンの人気番組の一つであるオトコの釣りメシ、僕も大好きな番組で初回からすべて録画し観させていただいていました。番組前半では、魚の伝道師「ウエカツさん」こと上田 勝彦さんが魚を釣り上げ後半その魚をウエカツ流に調理して食す内容で、釣りも調理も見応えの
要望があり、また、魚十二ヶ月さんのオーナーで釣友の内村さんからのお申し出もあり、湾フグ(チラシバリ)仕掛け作り教室が2月に決定いたしました!魚を釣ろうとする時に、対象魚の近くにある仕掛けは非常に大切であり、名手程日々研究しながら工夫するものです。仕掛けにはも
今年の初釣りでは、ひと月以上前に剥いたアサリの塩漬けを使ってのカワハギ釣りでした。そのアサリ、殻付きの状態でおそらく数日冷蔵庫に入っていたもののようで、剥いてみると痩せていたり死んでしまっていて臭うものもありました。そんなアサリを剥いて塩漬けにしたもので
この冬僕は、防寒レインウエアーである DW-6024 PUオーシャンウインタースーツ を愛用しています。 PUとはポリウレタンのことで、柔軟性に富み防水性が高い素材でもあります。また汚れが付きにくい素材でもあるのですが、釣り上げた魚が頭を振り、口にあったエサが千切れて
本年度の初釣りはカワハギ釣り、えさ政さんより行って参りました! 1月2日はえさ政さんにとっても初釣りの日で大盛況、夜明け前から乗船を待つ長蛇の列ができていました。 カワハギ乗り合いの1号船の隣には、これも大人気のLTオニカサゴ乗り合い、内木船長がレクチャーをし
先に書かせていただきましたカットウを重くしてみるでは、カットウの3本のハリの下部にオモリを取り付けてみました。それを実釣で使ってみました。感じたことは、①キャストしても船下でもテーリングが軽減した②カットウが重くなる分フグへの掛かり感が変わるかも知れないと
今年最後の釣りは、去年同様釣友の中村さんが主宰する忘年釣り会でした。早朝のえさ政さんのテラスでは中村さんが受付けを構え、参加賞を手渡しながら乗船名簿を書いていただいていました。 中には怪しげな?参加賞も(笑) 出船前、主催の中村さんよりご参加の皆さまにご挨
謹 賀 新 年本年も RYO'S METHOD ブログをよろしくお願いいたします。
今年印象に残った釣り関係の出来事を振り返ってみました。年明けはフィシングショー、今年も多くの方々とお話しすることができました。極鋭友の会懇親新年会ウエカツさんとの出会いえさ政さんの湾フグ釣り大会、カワハギ釣り大会横浜白鱚会の方々、戸嶋さんとの出会い剣崎沖
「今時期の真冬、シロギスは釣れるんですか」とお思いの方もいらっしゃるかと思います。しかしある方にお聞きしたところ、「この時期近年は落ちギスで渋いといった感じではなく・・・」といったお話しを伺いました。だからではないのですがシロギスの仕掛けも作っておきまし
明日の30日はえさ政さんにて今年最後の釣り、忘年釣り会です。釣友の中村さんの仕立てなのですが、釣り物は去年と同様ヒガンフグとマダコ、どちらでも良いのです。両者のポイントはほぼ同じであり、どちらか片方でも良いですし、両方の釣りをしても良いのです!こういったこ
カワハギ釣りのエサのアサリですが、毎年クリスマスが終わるとスーパーは年始用の食材やおせちなどが並んでしまい、アサリを置かなくなってしまうところが多いようです・・・。また今年は年末年始に関係なく、夏や秋でもアサリが置いていないスーパーもありました。そんな中
東京湾のカサゴ釣りは2月から解禁となり、えさ政さんの内木船長の十八番でもあります!カサゴの他にもメバル、アジ、フッコ、クロダイ、キジハタなどが混じる事も多い「カサゴ五目釣り教室」を来年2月に開催させていただく運びとなりました。釣り教室ではレクチャーを行っ
今年も後5日を残すこととなりました。今年は12月30日の忘年釣り会で終了の予定ですが、来年の予定、それも年初がちょっと混んできました!1月 2日 初釣り・えさ政さん 4日 KKO(極鋭カワハギオープン)決勝 6日 〇〇釣りのロケ 8日 極鋭カワハギ友の
潮の流れと風向きと釣り座座学会 <前編・座学会編> より続きます。真剣な座学会の後は、これもお待ちかねの懇親会です!先ずは内村さんの音頭で乾杯です!!乾杯の後は、美味しい料理とお酒を楽しみながらの釣り談義満載の懇親会です!お造りの種類を教えていただいていま
このブログにカットウを重くしてみるという記事を書かせていただきました。その記事をお読みいただきました湾フグ釣り師の方よりご質問をいただきました。〔ご質問〕本日のブログ、大変興味を持って読ませて頂きました。私もテーリングに悩まされることが多く、投げることが
9月にカワハギ仕掛け作り教室を開催させていただきました魚十二ヶ月さん。今回もそのオーナーであり釣友でもある内村さんより「年内にもう一度何か開催しませんか?」とお声掛けいただいておりました。ということで今回は、久し振りの開催となる「潮の流れと風向きと釣り座座
「寒くなって来たし、もつ煮込みでも作るか!」と、近所のスーパーに買い出しに行ってきました。ところが・・・豚モツが売り場に無く、代りにシロコロホルモン?のような、モツ鍋用のそれが売っていたのでした。「豚モツは湯引きなっているんだが売り場にあるモツは生だなぁ
もう10年位前になるでしょうか、仕掛け作り教室と並行して「潮の流れと風向きと釣り座」という釣り教室の座学版の講習会を行っておりました。釣船はポイントの真上に連れて行ってくれますが、その釣り座には有利不利があるものなのです。そういった釣り座の優劣を東京湾を例
今月15日の日曜日は富士村テスターをお招きしての今年最後のカワハギ釣り教室で、中乗りを申し出てくれた釣友の中村さんが写真を100枚以上も撮ってくれました。帰宅して、さてさてそんな写真をPCに取り込もうと、デジカメからSDカードを抜き取りPCに差し込むと・・・?読み込
本年度最後の釣り教室は、今年もたいへんお世話になった羽田のえさ政さん、富士村 彩花テスターをお招きしてのカワハギ釣り教室でした。 ご参加の皆さまがお揃いになり、船上でレクチャーを始めました。 レクチャーではカワハギの簡単な習性、タックル、仕掛け、釣り方につ
先日テーリングを少なくするにはというブログを書かせていただきました。カットウがテーリングしてしまうとフグのアタリが激減(または全くなくなってしまう)してしまうのです。そこでカットウの中心にガン玉を取り付けてみました!もう既に試していらっしゃる湾フグ釣り師の
来年は1月17日(金・釣用品関係者・メディア・ゴールドチケット購入者のみ入場可能)~19日日曜日、パシフィコ横浜で開催となります。DAIWAのHPにもスペシャルサイトが公開されました!イベント、物販などの情報満載です!是非DAIWAのスペシャルサイトをご覧いただけたらと思い
ダイワより発売されているRYO'S METHOD カワハギ仕掛けでは、オモリにスナップ付きサルカンを取り付け、そのスナップ付きサルカンに捨てイトが結ばれています。オリジナルの仕掛けではオモリに捨てイトが結んであり、そのコブをミキ糸下部の自動ハリス止めに引っ掛け止めるの
魚が快適に過ごすことができる適水温は様々ですが、釣る目的のための目安となる水温があるものです。カワハギ釣りではこの季節になると「カワハギが落ちる」または「カワハギが落ちた」などの言葉が使われることがあります。これは越冬のために深場に移動し群れが固まったカ
35℃超えの夏には流石にウォーキングを休んでおりましたが秋より再開、寒い日が続く今、荒川土手の緑は僅かとなり冬の気配を感じます。ウォーキングスタート直後、近所の公園で江北橋より高速を望む桜の並木は落ち葉の小路となり、ここを歩くのも楽しみなのです鹿浜橋温かい
先月釣友の前田さんから「鎌倉で呑みませんか」とお誘いただいておりました。「鎌倉で僕の地元の穴子ちらし小町で呑りましょう、ウエカツさんもお誘いしています」とのことでした。バスや電車を乗り継いで2時間足らず、JR鎌倉駅に到着いたしました!少し早く到着したので、観
普段の朝食は野菜ジュース1杯にフルーツなどなのです。時折ご飯も食べるのですが、おかずは海苔の佃煮だったりお新香だったりとあっさりとしたものが多く、目玉焼きとなると超豪華な朝ご飯なのです(笑)ただ釣りの時は朝からガッツリ食べます!釣り宿さんへ向かう道すがら牛丼
先日乗船させていただいたえさ政さんの8号船には船縁にはロッドホルダーの万力で挟み込めるようにでしょう、垂木が取り付けてあるのです。船縁の穴にそのままチョイ置きホルダーライトを差し込むと、ロッドを置いた際にロッドがが垂木に当たってしまうのです・・・そこでロッ
この冬好調なヒガンフグ釣りに釣友と行ってきました。出船前、早朝のえさ政さんの8号船の船上では、岩越船長がヒガンフグ釣りのレクチャーを行っていました。 基本的な事をキッチリとおさえて解説されており、ビギナーの方にはたいへん参考になる内容でした。 同船には常連
湾フグ釣りではオリジナルのチラシバリカットウ仕掛けを使っています。シンプルな仕掛けなのですが、単体でそのままバッグに入れる事はできず、持ち運びには常にカットウのイトが真っすぐに引っ張れる自作の収納ケースを使っています。これは5列仕様で、4組ずつチラシバリ仕
キーホルダーにはこだわり(という程のものではありませんが・・)があり、もう30年以上このタイプを使っています。このタイプとは左端の金具のことで、これは2代目で、1代目は太いワイヤー(直径2㎜程のステンレス鋼線)の基部が金属疲労で折れてしまいました。そのワイヤーを押
Facebook内の「極鋭カワハギ友の会」主催の “極鋭カワハギ友の会横浜フィシングショー懇親新年会” を来年も開催いたします!主催は我らが大将 宮澤 幸則氏、毎年大変盛り上がります!!以下Facebook内のイベントページのご案内です⇩カワハギ新米杯の熱い余韻に引き続きみ
このブログのメッセージにアドミラについてこのようなご質問をいただきました。〔ご質問〕先日のヒガンフグ釣り教室では大変お世話になりありがとうございました。捨てカットウ仕掛けで根回りを攻めるヒガンフグ釣りが苦手だったのですがおかげさまでヒントを掴んだかもし
ダイワから来年度に向けての「フィールドテスター更新書類」を送付いただきました。それに記入し返送いたしましたので、来年度もダイワのフィールドテスターとして活動できそうです。その書類には釣り教室の開催実績も書き込ませていただいてるのですが、釣り教室の実施回数
先日のヒガン釣り教室の折り、このようなご質問をお受けいたしました。〔ご質問〕カットウ仕掛けのカットウがテーリング(オモリやエサ部分にカットウが掛かってしまうこと)してしまうことがあるのですが、何か良い方法はありますか?〔回答として〕まずテーリングした仕掛け
開幕から好調な釣果で推移している東京湾のヒガンフグ、今回は富士村 彩花テスターにゲスト参加していただきえさ政さんで開催、24名様のご参加をいただきました。今回はダイワから発売されたフグのカットウ仕掛けをレンタルさせていただきました。 皆さまがお揃いになりレク
ヒガンフグは岩礁に生息しており、東京湾では捨て石などのマンメイドストラクチャーを狙う事が多いのです。拳大やそれ以上の大きさの石がゴロゴロしている場所ですので、根掛かってしまうことが多いのです。これは同じく東京湾でのタコ釣りやカサゴ釣り、時としてカワハギ釣
釣り具部屋を整理していたら懐かしいハリが出てきました!ダイワのカワハギバリは発売当初はバラバリで、巳之助丸さんの帰りにヤギタさんで徳用袋を買い求めたものでした。初期のハリですので Saq Sas でもスペシャルフィニッシュでもありませんが、サバフグやキタマクラが多
新品のPEラインを巻いたリールでも、使用回数が多くなるにつれてラインは傷んでくるものです。僕は両軸リールを使う事が多いのですが、釣行後は水道水を掛けながら洗って良く水を切り、サイドプレートとスプールを外して陰干ししています。数回に1度は注油して組み、ラインの
第2弾のヒガンフグ釣り教室のご案内です。東京湾で冬に釣れ盛るヒガンフグ。時には40㎝を超える「ガマガエル」と称される大型も掛かり、根掛かりかと思った直後に頭を振る暴力的な引が魅力でもあります。食味も最高なヒガンフグ、1週間~10日寝かせた身を刺身にすると最高な
去年のエギスミイカ釣り教室(今年は悪天で中止)もそうだったのですが、風が強い中の開催で船が多いに揺れたのでした。エギスミイカ釣りは10号の中オモリの先に3号のハリス1.5mを介しエギを取り付けるシンプルな仕掛けを用います。その中オモリを海底から一定のタナをキープし
来たる12月1日のヒガンフグ釣り教室(満船御礼)の際、ダイワより発売されたフグカットウ仕掛けSSを無料レンタルさせていただきます。えさ政さんでの釣り教室では乗船前、宿での受付を済まされた方よりテラスで釣り座決めのくじ引きをいたします。その時にお申し出いただけたら
先日のカワハギ釣り教室ではこんな事がありました、それは・・・北風が強い中での釣行でしたので、釣りに、そして船に慣れていない方は、風に翻弄される船からの釣りに苦戦、寒さも手伝ってついエサ付けがぞんざいになってしまったりするものです。1人、もう1人と釣れて行く
幹事を務めるNさんの会社の釣り部でのカワハギ釣り教室が前々から決まっており、羽田のえさ政さんで開催させていただきまました。 11月下旬、乗り合い船はカワハギ3艘、ヒガンフグ1艘が満船、良きシーズンでありその人気の高さが伺えます。 今回は釣りが初めてという方もい
活 性〔前編〕 より続きます船長は東京湾を横断千葉側のポイントに入りました。そこは入り組んだ埋め立て地が多く、当日強かった北風を遮り、風も水面も穏やかでした。ここでは小型のフグも混じり、活性は低くないようなのです。小型のフグやクサフグは、誘い下げの最中から
ヒガンフグ釣りで極鋭湾フグ EXをお使いになられた方よりSNSにメッセージをいただきました。ここからりょうさん極鋭EX、ホントに凄いロッドが出来ましたね!!まずはオモリとエサを付けて、今朝の第一投。ロッドワークのあまりの軽さに『何これ、ウソみたい!!』と思わずつぶや
先日のヒガンフグ釣りではこんなことがありました・・・最初は西側、神奈川県側のポイントを攻めましたが中々アタリがありませんでした。最初に釣り上げた1匹目は、次の誘い下げをしようと仕掛けを跳ね上げたらガクンとカットウに掛かりました。まあこれは、フグ釣りには少
今季好調な釣果で推移している東京湾のヒガンフグ。食べても抜群に美味しいヒガンフグを狙いに、釣友5人でえさ政さんの船上の人となりました。 受付けを済ませて船へ移動、平日乗り合い担当の内木船長は「今日はりょうさんが乗船されていますので、ヒガンフグ釣りのレクチャ
アタリダナと掛けダナ 〔前編〕より続きますただそうやって活性が上がったカワハギでも、流石に1日宙に浮きっぱなしということはあまり無く(先日あったのですが)、釣りながら、時折仕掛けを上から下へとトレースする際にアタリを感じた時が宙に浮いている時で、そこから掛け
開催1週間前の天気予報よりも上々の空の下での開催となった今年の新米杯、400名を超える選手が19艘に分かれて新米や鮪他の豪華賞品を賭けて競いました。 選手方々へのルール説明の後は、出船までカワハギ釣りに関するトークなどもあり盛り上がりました。 船が着き乗船、ま
カワハギ釣りでのお話しです・・・オモリを切った宙釣りでは、アタリがあると(状況にもよりますが)仕掛けを少し下げて、カワハギを摂餌姿勢である前傾にさせて上向きにセットしたハリ先からエサを食べさせハリ掛かりさせるのがセオリーとなっています。ただ元来カワハギは、
SNSにこのようなご質問をいただきました。〔ご質問〕りょうさんはダイワのフィールドテスターとのことですが、フィールドテスターって何なのですか?〔回答として〕ダイワ製品は世に送り出されるまでに様々なテストをしています。電化製品や自動車など様々な製品もしかりで、
釣り教室にご参加いただいている方よりこのようなご質問をいただきました。〔ご質問〕ご連絡しましたのは、ついに極鋭デビュー(購入)したので、お知らせを❣️もちろん湾フグEXです‼️私なんぞにはまだ早いだろうかと悩みましたが、上達するために竿の力を借りても良いので
カワハギ仕掛け作り教室にご参加いただきました方のSNSへの投稿が印象に残りました。ご本人に承諾を得てご紹介させていただきます。ここから林良一さんのプライベートの催しでやってらっしゃるカワハギの仕掛け作り講座(懇親会もあり)に参加させていただきました。中略自分
えさ政さんのカワハギ大会では審判として乗船いたしました。ですので釣りはしなかったのですが、やはりカワハギ釣りがしたいんですね・・・(笑)大会の2日後にカワハギ乗り合いに行ってきました。 潮止まりから緩い上げ潮の潮見、風が緩い日並みを鑑みタックルをセッティング
東京湾のヒガンフグ釣りでこのようなご質問をいただきました。ここから先日、えさ政さんよりヒガンフグ釣りに行ったのですが、根掛かりが多く、カットウ仕掛けを多数失くしました。仕掛けは、捨てカットウ仕掛けで、カットウは3号フロロラインでハリス止めにつないでいまし
今回で24回目となるえさ政釣船店さんのカワハギ釣り大会。5艘出しで114名の選手で2匹までのカワハギの全長の合計で競い、総合優勝には極鋭カワハギEX VSが、5船での優勝と準優勝には瞬鋭、その他ダイワ製品や無料乗船券などが賞品となっており、参加賞としての産み立てタマゴ
湾フグ釣りでのご質問・なぜダイワのカットウには黒と赤があるのか?
SNSにこのようなご質問をいただきました。〔ご質問〕Ryoさんに質問が有ります。Daiwaのカットウサクサスですが、黒と赤の使い分けは有りますか?<回答として>なぜ色分けしてるのかは不明ですが、(先代の)オレンジ色は外房などのエサのアオヤギを模しているのかも知れません
極鋭湾フグEXのインプレッションが公開、店頭にも並び始めました!
DAIWA公式HPの製品カタログ(Products)に、極鋭湾フグ EXのインプレッションと、リニューアルしたメタリア湾フグのインプレッションを掲載いただきました!極鋭湾フグ EXは、極鋭シリーズ最高峰のEXとなった湾フグロッドであり、ロッドテスト時はかなり柔軟な穂先に強めの張り
明日のえさ政さんのカワハギ釣り大会では、釣り上げたカワハギの2匹の全長の合計で競います(リミットメイクが2匹、ですので2匹までの合計で検量いたしますが、「2匹まで」ですので1匹でも検量いたします)。また同日開催の釣りジェンヌさんのカワハギ釣り大会では、3匹の
以前行っていた「潮の流れと風向きと釣り座」の座学会。船釣りでは船長がポイントの真上に船を位置付けますが、船の釣り座には有利不利があるものなのです。その有利な釣り座を導き出す方法を<風向きと船><潮の流れに影響を及ぼすもの><東京湾><実際の船上では>に沿
先日釣り上げたヒガンフグですが、その日は10月28日の月曜日でした。帰宅して身欠きになったフグの水を切り、キッチンペーパーに包み、それをビニール袋へ入れて冷蔵庫へ。※釣ったフグは船宿さんで資格を持った方がさばいてくれ身欠きにして持たせてくれます。3日後の31日
もう釣り教室の定番ゲストとなっていただいている「かやごん」こと萱沼 昌樹さん。思い返せばかやごんとの出会いは2009年のダイワのミーティング、初めてお話ししてから早15年が過ぎていました。 日の出前のえさ政さんのテラスでご参加の方々をお待ちいたしました。かやごん
さて前回、1時間一本勝負で始まったシロギス数釣り対決、この日はシロギスのアタリが頻発して面白いシロギス釣りとなりました!原西さん、岡村さん、亮さん、さて、勝者はどなただったのでしょう!?原西フィッシング俱楽部・シロギス数釣り対決(後編)是非ご覧いただけたらと
「ハリには3回しか巻かない」とは、先日作っていた湾フグ釣りに使うチラシバリ仕掛けのことなのです。チラシバリ仕掛けにはドウツキ丸カイズなどの太軸で長軸のハリを使うのが一般的です。それは刃の鋭いフグの事、ハリを噛まれても軸が長い分ハリスに到達するまでには距離
昨日は冷たい雨、自宅にて前回の釣行で根掛かりでロストした湾フグ仕掛けを作っていました。捨てカットウはまず20組、船に持ち込むケースに並べました。これは旧タイプのカットウバリですので、皆さまはNewタイプのカットウをお使いいただけたらと思います。さて、この後捨て
釣り教室では状況をリサーチするためにロッドを出しますが、満船の事が多く必然的にスーパー舳の釣り座になることが多いのです。スーパー舳にはパイプ状の船縁がありますが、そこにロッドホルダーを取り付ける事ができず、穴もない場合も多いのででチョイ置きホルダーなど
水温が下がるにつれて一所に固まりトップシーズンとなって行くカワハギ釣り。今年の東京湾はカワハギ釣況は悪くなく、12月には一所に固まったカワハギで数釣りが楽しめそうな雰囲気です。今回はゲストとして富士村 彩花テスターをお招きさせていただきます。釣り教室では、
イイダコ釣り、チュクミ鍋を食べように続き、今回は東京湾シロギス数釣り対決です!対決前に僭越ではありますが、シロギスの釣り方をレクチャーさせていただきました。1時間と時間を決めての数対決、これが結構釣れたんです!!原西フィッシング俱楽部・東京湾シロギス数釣り
EXクラスになった極鋭フグを携ええさ政さんへヒガンフグ釣りに行ってきました。 当日は前夜からの雨模様で、寒くはないのですがほの暗い夜明けとなりました。 極鋭湾フグ EX アドミラ A エサのアカエビにはアミノソルトガーリックシュリンプを振りかけ混ぜ込んでみまし
以前レッグウォーマーというタイトルでブログ記事を書かせていただいておりました。このレッグウォーマーが薄手にできていて、ブーツ(長靴)にも入れ込むことができるのかなと試して参りました。当日はデニムを履きその上にレッグウォーマーを取り付けてみました。先ずこの段
今回はとある会社さんのプライベートでのLTアジ釣り教室をえさ政さんで開催させていただきました。 船上にてご参加の方々をお待ちしながらレクチャーの準備、快適アジビシ仕掛けやタックルを準備いたしました。 皆さまがお揃いになり、幹事の方のMCで会長様よりご挨拶をい
鰹の刺身が大好きで、今年はそんな鰹が豊漁と言う事もあり、近所のスーパーでも美味しい鰹が安く手に入ります。先日背の身のサクを2本買い求め夕食にいただいたのですが、思いの外大きく、良い部分だけ刺身として食卓に並べ、残りはキチンペーパーに巻いて、その上からキッチ
9月にJR代々木駅近くの魚十二ヶ月さんで開催させていただきましたカワハギ仕掛け作り教室。真剣な仕掛け作り教室の後は釣り談義満載の懇親会をさせていただきました。そしてこの度、魚十二ヶ月さんのオーナーであり釣り師である内村さんより「12月に釣りの座学教室をやりまし
先日久し振りに松輪出船でカワハギ釣りをしました。概ね港前から西へ、そして東へと戻りながらの釣りで、水深20mの浅場から40m近い深場まで釣ったのでした。三浦半島の南端沖の釣りは2年振り?位でしたが、ゲストのキタマクラがかなり多いことに驚かされました。キタマクラ、
KKO(極鋭カワハギオープン)予選に参加させていただきました。松輪で開催されたこのカワハギ大会、約80名の選手が5艘の船に分かれて競い、各船上位4名が決勝に残るルールなのです。僕は選手兼スタッフとして、成銀丸さんの2号線でルール説明や検量を担当させていただきました
「湾フグロッドはカワハギ釣りで使えるんですか?」といったご質問をお受けすることがあります。湾フグロッドはカワハギロッドに比べて、剛性でいえば85%位でしょうか。カワハギロッドの強さが100だとすると湾フグロッドは85位の強さという感じということです。ただ、気配も
人気のYouTubeチャンネルである原西フィッシング倶楽部。先月えさ政さんで行われた撮影に参加させていただいておりました。先週はそのロケでの【チュクミ鍋】を食べよう!(前編)が公開されましたが、昨日その後編が公開されました!1杯釣れたイイダコの行方は無事チュクミ鍋に
極鋭湾フグがデビューして2年近くが経った頃、ダイワの本社での会議が終わった後、ロッドの担当者に「極鋭湾フグのEXも作りましょうよ!」とお話ししてみたのでした。すると、少しも間をおかずに「作りましょう!」と快諾していただいたのでした!そして折角極鋭シリーズの最
兵庫県淡路島のたかはしぽん酢さん。数年前に淡路島在住の釣友、武田さんからいただき大ファンになってしまったのでした!8月末の淡路島カワハギ釣行では、そんなたかはしぽん酢さんにお寄りし、電話でやり取りさせていただいていた社長様とお会いしお話しすることができまし
カワハギ釣りに行った折、「そうだ、今回は干物を作ってみよう!」と思い立ち、蔵書(という量でもありませんが・・・)の中に干物作りの本があることを思い出し久し振りに作ってみました!まずカワハギの頭を割って落とし、お腹の中をキレイにして皮を剥きました。それを塩水
【湾(ヒガン)フグ釣り教室 with 富士村テスターのご案内】
東京湾で冬に釣れ盛るヒガンフグ。時には40㎝を超える「ガマガエル」と称される大型も掛かり、根掛かりかと思った直後に頭を振る暴力的な引きを見せます。食味も最高なヒガンフグ、1週間~10日寝かせた身を刺身にすると最高なのです!そんなヒガンフグ釣り教室を開催させてい
第24回目となるえさ政釣船店さんのカワハギ釣り大会。大人気のこの大会、今年は11月10日日曜日に開催、HPに募集要項が掲載されて数時間で予約が一杯となりキャンセル待ちとなりました。大会の賞品はありがたいことにDAIWA製品を中心に揃えていただいております(写真は去年の
R.P.F.C.とは「RYO'S METHOD Private Fishing Class 」の頭文字で、釣友の中村 伸也さんが主催、僕が講師を務めさせていただいているプライベート(仕立て)の釣り教室なのです。そんなR.P.F.C.の釣り教室も18回目を迎え、今回はえさ政さんからカワハギを狙いました。 出船前
原西フィッシング倶楽部【チュクミ鍋】を食べよう!(前編)公開
人気のYouTubeチャンネルである原西フィッシング倶楽部。先月えさ政さんで行われた撮影に参加させていただいておりました。部長である原西さんが「釣ったイイダコで韓国のチュクミ鍋を食べよう!」とのことで、前半は時期まだ尚早のイイダコ釣りにチャレンジしていただきまし
シロギス釣りでのご質問・オモリの着底が分からないのですが・・
スピニングリールを使う船釣りで、横風が強い状態でキャストするとラインが真横にループ状に、オモリが着底してもドンドンとラインが出て行ってしまう場合があります。〔ご質問〕オモリの着底が分からないのですが・・・<回答として>その日は浅場でのシロギス釣りでした。
「ブログリーダー」を活用して、りょうさんをフォローしませんか?
去年に引き続き今年も、多くのご参加の方々をお迎えして極鋭カワハギ友の会懇親新年会を開催することができました!写真中心にどうぞ!!大石幹事よりご挨拶をいただきました。開会のご挨拶は僭越ながら僕が担当させていただきました。乾杯はかやごんが!先ずは「きくりん」
先にリリースさせていただきましたオモリを取り付けたカットウで釣ってみましたでは、テーリングが減り効果があることが感じられ、その後の釣行でも同様な感触が掴めました。今までは捨てイトを結んだカットウの中心下部にオモリをフロロで取り付けていましたが、今回は直接
1月18日土曜日・20時より、BS釣りビジョンの「オトコの釣りメシ」にて、先日ロケを行いましたシロギス釣りとウエカツさんが調理したシロギス料理が初回放送されました!ただしかし、その昨日僕は新年会がありリアルには観られなかったのです・・・(涙)でも釣りビジョンさん、
近年注目されている東京湾のトラフグ釣り。この度ダイワより、トラフグ仕掛けが2月に発売されます!詳しくはこちらをご覧いただけたらと思います!また専用ロッドも発売されます!増々熱くなるトラフグゲーム、是非フィシングショーでご覧いただけたらと思います!!
本日よりパシフィコ横浜にて、2025 フィシングショー(釣りフェス)が開催されます!DAIWA釣りフェス 2025 in YOKOHAMA(横浜)【開催日時】 2025年1月17日(金)~2025年1月19日(日)17日(金)9:00 ~ 12:00 プレビュータイム ※釣用品関係者・メディア・ゴールドチケ
友達にサングラスをいただいていました。DAIWAのサングラスでTALEXのレンズ付きなのです!ただしかし、少々視力が悪くて釣りで使うサングラスは度付きのものを使用していますので、その旨を友達に伝えてレンズを入れ替えることにいたしました。レンズはやや薄めの色にし、ロ
今季2度目となるヒガンフグ釣り教室をえさ政さんで開催させていただきました。 早朝の宿のテラスでご参加の方々をお待ちするのですが、釣り座のくじ引きには船最前線ステッカーを使っており、この裏に釣り座が書き込んであるのです。 今回は25名様、全員がお揃いになり早速
ここのところ徳島の水天丸さん、淡路島の廣田丸さんにカワハギ釣りで遠征することがあり、個人的には珍しい(不慣れな)飛行機での移動なのです。徳島空港には淡路島在住の釣友、武田さんが迎えに来てくれて、宿や船の手配などすべて彼がやっていただいています。その際、たと
R.P.F.C.のプライベート釣り教室が2月初旬にあり、カワハギ釣りでの開催予定なのです。去年は高い水温で推移していた東京湾ですのでそういった企画にしたのですが・・・でも今年になって水温が低下、他の釣りものにしようかと思案中なのです。2月解禁のカサゴなのか、それと
去年の極鋭カワハギ友の会の懇親新年会にて、くじ引きで当たる景品「宮澤さんと林さんをプライベートの釣りで連れ回せる権」を当てたKさん、友達のTさんもお誘いいただき巳之助丸さんにてその釣行会をいたしました。 予定日と翌日は西寄りの強い風が吹き2日後に延期しての
海藻が点在する岩礁帯に生息するメバルは、斜め上を向いてサスペンドするように泳いでいます。これは上から落ちてくるモノを見逃さないようにこういった姿勢になるとのことなのです。先日のシロギス釣りでもそうでした。キスはなだらかな砂地に広く生息していますので、スピ
去年11月にデビューいたしました極鋭湾フグ EX。極鋭湾 フグと製品スペックを比べてみると、SMTの先径は0.6㎜と同じ、元径も9.8㎜と同様なのです。ただスペックには調子(曲がり方)が出ておりませんが、EXの方が相当ピーキーな調子なのです。ここで「ピーキー」とは、張りのあ
先日のKKOの決勝では、結果は惨敗、良いところなしでした・・。当日は北寄りの風がかなり強く、風裏になるポイントを流し替えながらでした。低水温期のこの時期、魚はあまり動かないだろうと、あまり動かさない釣りで組み立ててみました。しばらくすると両隣りの選手は釣るの
BS釣りビジョンの人気番組の一つであるオトコの釣りメシ、僕も大好きな番組で初回からすべて録画し観させていただいていました。番組前半では、魚の伝道師「ウエカツさん」こと上田 勝彦さんが魚を釣り上げ後半その魚をウエカツ流に調理して食す内容で、釣りも調理も見応えの
要望があり、また、魚十二ヶ月さんのオーナーで釣友の内村さんからのお申し出もあり、湾フグ(チラシバリ)仕掛け作り教室が2月に決定いたしました!魚を釣ろうとする時に、対象魚の近くにある仕掛けは非常に大切であり、名手程日々研究しながら工夫するものです。仕掛けにはも
今年の初釣りでは、ひと月以上前に剥いたアサリの塩漬けを使ってのカワハギ釣りでした。そのアサリ、殻付きの状態でおそらく数日冷蔵庫に入っていたもののようで、剥いてみると痩せていたり死んでしまっていて臭うものもありました。そんなアサリを剥いて塩漬けにしたもので
この冬僕は、防寒レインウエアーである DW-6024 PUオーシャンウインタースーツ を愛用しています。 PUとはポリウレタンのことで、柔軟性に富み防水性が高い素材でもあります。また汚れが付きにくい素材でもあるのですが、釣り上げた魚が頭を振り、口にあったエサが千切れて
本年度の初釣りはカワハギ釣り、えさ政さんより行って参りました! 1月2日はえさ政さんにとっても初釣りの日で大盛況、夜明け前から乗船を待つ長蛇の列ができていました。 カワハギ乗り合いの1号船の隣には、これも大人気のLTオニカサゴ乗り合い、内木船長がレクチャーをし
先に書かせていただきましたカットウを重くしてみるでは、カットウの3本のハリの下部にオモリを取り付けてみました。それを実釣で使ってみました。感じたことは、①キャストしても船下でもテーリングが軽減した②カットウが重くなる分フグへの掛かり感が変わるかも知れないと
今年最後の釣りは、去年同様釣友の中村さんが主宰する忘年釣り会でした。早朝のえさ政さんのテラスでは中村さんが受付けを構え、参加賞を手渡しながら乗船名簿を書いていただいていました。 中には怪しげな?参加賞も(笑) 出船前、主催の中村さんよりご参加の皆さまにご挨
昨日の続編です!昨日はわが家の金魚のことを書かせていただきましたが、今回は、これも可愛いカメのお話しです。去年の5月、荒川土手をウォーキングしていて出逢ったカメさんがいました。その1年前からわが家にいる「カメヨ」とは0歳と1歳ですので、流石に1年の成長の差があ
去年の10月のことですが、我家に金魚が来た時、新たな仲間たちというタイトルでブログを書かせていただきました。その時の金魚たちはこんなサイズで可愛らしかったのですが・・・それからはエサを良く食べ、3か月経った現在ではこんなに大きくなりました!2回りほど大きくな
最初最軽量で世に出たアドミラですが、このアドミラ A で4代目のアドミラがデビューいたしました!HYPERDRIVE DESIGNHYPERDRIVE DIGIGEARHYPER ARMED HOUSINGHYPER TOUGH CLUTCHTWS(T-WING SYSTEM)UTD(アルティメットトーナメントドラグ)MAGFORCEブレーキなど、数々のダ
関東では今日、1月19日金曜日から21日日曜日まで、パシフィコ横浜において2024 釣りフェスティバルが開催されます(19日午前中はプレビュータイム)。DAIWAのご案内はこちらとなっております。上記にはダイワメインステージ(右下)でのトークショーのスケジュールが掲載されてい
昨日リリースさせていただきました 釣れない時 の続編です。「釣れない時ほど忙しい」とは、今読み返している高橋 治著・「秘 伝」の中の一文なのです。2人の名漁師が出逢い、ある大物を釣り上げる物語なのです。ポイントの上を流してもらう遊漁船でも、一流目にアタリを出
過去、DKOの予選の翌日、とある船宿さんでのカワハギ釣り教室だったことがありました。予選の結果は芳しくなく、たまに聞かれる「壊れてしまった」状態になったのかと、夕方消沈してその宿に向かったのでした。宿に到着すると呑みに行きましょうとのことで、その顔見知りの船
今季好調に釣れ続けているヒガンフグ。そんなヒガンフグを狙った釣り教室をえさ政さんで開催させていただきました。 宿に向かう途中で腹ごしらえのシーンをパチリ! さて、宿に到着して釣り教室の受付けを用意している時、村田ご夫婦としばし釣り談義。カワハギ乗り合いのよ
2024極鋭カワハギ友の会10thアニバーサリー横浜フィッシングショー懇親新年会ですが、その詳細とタイムテーブル等をお知らせさせていただきます。会場:神奈川県横浜市中区末広町3丁目95 グレース張り横浜関内店8階 GRACE BALI グレイスバリ~ル フール~パシフィコ
尊敬する釣り師の大熊さん。去年は巳之助丸さんにてカワハギ釣りをご一緒させていただきました。そんな大熊さんは独学で魚の剥製を作っておられ、釣り教室のレクチャーでもカワハギやフグ、タチウオなどの剥製を使わせていただいているのです。大熊さんはフグ提灯も上手に作
カサゴ釣りなどの一般的なエサはサバなどの切り身となります。2月に開催させていただくカサゴ五目釣り教室では、担当いただく内木船長が特別ルートで仕入れた「ゴリ」をエサとして使います。「ゴリ」を調べてみると、「ハゼ類の形をした淡水魚を指す日本の一般名(通称)」と
「ハリに迷わない」とは、カワハギ三原則の一つで、他の二つは「チャンスを逃さない」、「仕掛けを送ってアタリをもらいに行かない」があります。ここで「ハリに迷わない」ですが、釣り教室でも・・・「『ハリに迷わない』とは言いますが、ダイワは迷うほど色々な種類のハリ
ダイワのテスター仲間である萱沼 昌樹さん “かやごん” をお迎えしてのカワハギ釣り教室をえさ政さんで開催させていただきました。 早朝の宿のテラスでは、釣り座のくじ引きの時にかやごんに用意いただきましたアンケートをご記入いただきました。 このアンケートを船に持
釣りフェスタ開催まで2週間を切りました!DAIWA船ブースのミニステージで行われるトークショーの情報です!1月20日 土曜日 13:30 ライトアジ最前線「竿頭になりたい人集合!」 高槻テスター・宮澤テスター 16:30 カワハギ最前線「
船釣りでは、その釣り座によってどうしても有利不利があるものです。おしなべて有利な釣り座を「潮先」、不利な釣り座を「潮裏」と言ったりします。船は記すまでもなく水に浮かんでいます。そんな船を安定させるために船尾にスパンカーを張り、そのスパンカーに風を受け風見
僕は自己満足の「安く、早く、美味い」料理を作り杯を傾けています。料理は刺身などの他は煮炊きしたり焼いたり炒めたりして食材に火を通して作りますが、手っ取り早いのはガスコンロを使うことではないでしょうか。我が家のガスコンロは恥ずかしながら20数年以上使っており
パシフィコ横浜で開催される釣りフェスティバル 2024横浜 DAIWA出店情報が公式HPに掲載されました!DAIWAブースは会場手前側の奥となります。その中の船ブースはブースマップの左上、ダイワブースの奥側となります。僕は20日土曜日と21日日曜日にDAIWA船ブースにおります。ど
先日のカワハギ釣りでは、スタートダッシュは全くなく、並びの釣り座のTさんが開始から好調に釣り上げていました。上げ潮の残りからのスタートだったのですが、思い返すと潮止まりから下げ潮の流れ始めにアタリが集中する時合がありました。ただ時合といってもアタリとアタリ
去年より内木船長が入り更にパワーアップしたえさ政さん!その内木船長が得意としているカサゴ釣りを中心とした「カサゴ五目釣り教室」を開催させていただく運びとなりました。カサゴの他にはメバル、アジ、フッコ、クロダイ、キジハタなどが混ざるかも知れません!釣り教室
以前(結構前に)も書かせていただいたのですが、「湾フグ釣りはカワハギ釣りの裏砥ぎである」と思っており、釣り教室でも度々この言葉を使わせていただいております。カワハギ釣りは様々な釣り方があり、「10人の名手がいれば10通りの釣り方がある」と言われています。僕の釣
本年もよろしくお願いいたします。2024年の初釣りに行ってきました。東京湾奥の船宿さんは大抵大晦日と元旦を休日とし、明けて2日から初釣りとなります。そんな羽田のえさ政さんへ釣り仲間と行ってきました。 釣り物はカワハギで僕らは1号船の舳先から3人ずつの釣