chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なるるの釣りとロードバイクブログ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/04/22

arrow_drop_down
  • ゆうかの里 2023/03/25

    2023/03/25朝起きたら、だるかったので、二度寝。起きて天気予報を見ると、10時前後に雨が降る予報。外を見ると雨が降る気配はない。どうしよう・・・そろそろ神山方面が桜の時期なので、でかけたい。雨止んだ直後なら、花粉がまだ飛んでないから、チャンスかもと思って、出撃。路面濡れてるし、風強い・・・西部公園にしようかなぁって思いながら走ってたけど、きちんと鮎喰川沿い土手を走って神山へ。森林公園の桜もほぼ満開できれかった。上って行こうかなって思ったけど、身体がだるいのでスルーして、抜け道ルートでゆうかの里へ。もうほぼ満開だった。雨上がりだったので、人も少なくていい感じ♪昨日の徳島公園の夜桜よりも先具合が進んでるってなんでなんだろう?肥料とか手入れの差なのかな?立見峠の枝垂れ桜も満開で、きれいだった。帰りは新ト...ゆうかの里2023/03/25

  • Zwift 2023/03/21

    2023/03/21夕食後、Zwift。Race:STAGE3:RACELONDON—LondonClassiqueReverse(B)onClassiqueReverseinLondonに参加するも、スタートダッシュが激しくて、辛いスタートだった。FinalLap序盤までは先頭集団に食らいついてたけど、20分過ぎたらもういいやとなってしまって、一人旅。後続に追いつかれない程度に頑張ってゴール。26:22,236W(96%)心拍数が130台で安定するまでCDして終了。@FTP=245WCTL:35,ATL:33,TSB:3IF:0.927,NP:227,TSS:48明日から怒涛の飲み会ラッシュやから、食べる量かなり注意せんとあかんな。Zwift2023/03/21

  • Zwift 2023/03/20

    2023/03/20夕食後、Zwift起動したら、中途半端な時間だった。Zwift-GroupRide:TourofWatopia2023 Stage3 StandardRouteonMountainRouteinWatopiaがちょうど山頂付近な気がしたので、途中参加すると、そう手通りサブ峠ぐらいだった♪400mぐらいの獲得標高スキップできたw50番手ぐらいでの合流だったので、それをキープするように走って、ゴール。なぜか、Zwiftのログが消えてる・・・Stage3のクリア記録は残ってたけど。なんでやろう?OneDriveに自動保存されるログを回収して、終了。32:30,218W(89%)@FTP=245WCTL:35,ATL:31,TSB:6IF:0.877,NP:215,TSS:47Zwift2023/03/20

  • 漢方治療 2023/03/18

    2023/03/18漢方薬局へ行くのは日曜日にしてたけど、薬残りの数がおかしいのと、明日徳マラなのででかけたくないため、土曜日の今日行ってきた。寝付きは良くなって、二度寝できるようになってきたけど、すごく毎日しんどいし、肩こりがずっと続いてると伝えると、肩こりが取れるまで、同じ投薬ということになった。肩こりはずいぶん前からだし、これが追加の1-2週間で取れる気はしないので、今回は3週間分出してもらった。1週目人参湯:1袋+知柏地黄丸:0.5袋2週目人参湯:1袋+小柴胡湯:0.5袋3週目人参湯:1袋+小柴胡湯:1袋4,5週目人参湯:1袋+小柴胡湯:1袋6-8週目人参湯:1袋+小柴胡湯:1袋⇐今回肩こり治る気しないんだよなぁ・・・漢方治療2023/03/18

  • Zwift 2023/03/18

    2023/03/18雨なので、家でZwift。最近体重が戻り気味なので、2時間ぐらい走ろうと思って、GroupRide:TourofWatopia2023 Stage2 LongRouteonBigFootHillsinWatopiaを選択。途中であまりにもしんどくなったらやめようと思ってた。序盤ゆっくり入ったけど、やっぱり40分ぐらいでしんどくなってきたので、1時間でやめようと思って続けてたら、ボルケーノだったので、KOMまで行くと、下りを消費しないともったいない、下りが終わったら半分過ぎたので、最後まで頑張ろうってことになって、ペース落としながら完走。2:09:05,161W(66%)パワー低いのにまあまあしんどかった。最近ずっと身体がだるいせいだろうなぁ。@FTP=245WCTL:35,ATL:33...Zwift2023/03/18

  • Zwift 2023/03/15

    2023/03/15最近、漢方が効いてきたのか、寝付きは良くなった。でも、夜中に何度か目が覚める。とはいえ、二度寝成功率も上がってきたから、いい感じ♪夕食後、Zwift起動したら、Ant+が認識しない。あれ?PC再起動したりしたけど、ダメ。で、ケーブル確認したら、先っぽが抜けてたorzってことで、遅れて、昨日と同じGroupRide:TourofWatopia2023 Stage2 ShortRouteonWatopia'sWaistbandinWatopiaに参加して、XP稼ぎ。100番手ぐらいの集団スタートだったので、そこでまったり走ってた。28:38,208W(85%)ゴール後は、心拍数が130台に落ちるまでCDして、終了。@FTP=245WCTL:35,ATL:29,TSB:7IF:0.823,N...Zwift2023/03/15

  • Zwift 2023/03/14

    2023/03/14夕食後、Zwift。ちょうど、GroupRide:TourofWatopia2023 Stage2withAlpecin-Deceunick(C)onWatopia'sWaistbandinWatopiaがあったので、参加。200Wぐらいでゆっくり入ったら60番手ぐらいだったので、それをキープするように走ってたら、知らない間に30番手ぐらいになってた。そのままずっと走ってたら、まあまあいいペースで、疲れたw38:25,228W(93%)ゴール後30kmになるまでCDして、終了。@FTP=245WCTL:35,ATL:28,TSB:11IF:0.918,NP:225,TSS:61そろそろ花見の季節だから、走れるようにしておかないといけないな。でも花粉がすごいから、今年はどうしよう?Zwift2023/03/14

  • 大坂峠⇒卯辰峠 2023/03/12

    2023/03/12最近漢方がよく効いてるのか、疲れがどっと出て、むちゃくちゃしんどい。肩こりが酷いし、脚の筋肉も運動しなくても疲れてる。これっていい傾向なんだろうか?ただ、久しぶりにすごく寝れた。寝疲れるぐらいwあまりにもだるいので、運動は午後からにした。昼食後、どうしようか悩んだけど、あまりにぽかぽかするいい天気なので、お出かけすることにした。とりあえず、大坂峠へ。いつもの高速下は追い風で楽ちん。らくしすぎて、全然パワーでないよ。田園パーク過ぎても、テンション全く上がってこないし、脚の調子も悪い。しかも、やっぱり花粉症がひどくて、鼻水が止まらないし。目も痛いぐらい痒い。家でローラーしとけばよかったと思いながら、大坂峠はのんびり上がった。下りでも全く寒さを感じず、程よい冷却感で気持ちよかった。でも、くし...大坂峠⇒卯辰峠2023/03/12

  • Zwift 2023/03/08

    2023/03/08夕食後、Zwift起動したけど、Londonのイベントのタイミングが合わなかった。仕方ないので、昨日と同じイベントに参加。GroupRide:TourofWatopia2023 Stage1 ShortRouteonTempusFugitinWatopia200Wぐらいでのんびり走ってた。28:35,193W(79%)@FTP=245WCTL:37,ATL:26,TSB:13IF:0.783,NP:192,TSS:39小鳥たちがようやく新しい環境になれたのか、元気になってきて、ホッとした。Zwift2023/03/08

  • Zwift 2023/03/07

    2023/03/07今週花粉症がひどい。やだなぁ。夕食後、Zwift。GroupRide:TourofWatopia2023 Stage1 ShortRouteonTempusFugitinWatopiaに参加。脚の調子が良かったので、最後まで先頭集団で走れた♪26:55,232W(95%)ゴール後、30分になるまでCDして終了。@FTP=245WCTL:37,ATL:23,TSB:15IF:0.925,NP:227,TSS:44小鳥の名前が決まった。アキクサインコが、きょーちゃん。※京大セキセイインコが、ライちゃん。※ライラックっていう品種名Zwift2023/03/07

  • Zwift 2023/03/05

    2023/03/05夕食前に、Zwift。先週、体調悪いやら、飲み会やら、釣りで全然運動できてなかった。でも、意外と体重の変動は少ない。やっぱり、運動量よりも食べ過ぎないことが大事やね。特にやりたいこともなかったので、すでに始まってたイベントに途中参加。GroupRide:TEAMVEGANSundaySmoothie(C)onMakuri40inMakuriIslands。サボってだめになってる僕にはちょうどいいぐらいのペースだった。ゴール後45分になるまでCDして終了。38:59,193W(79%)@FTP=245WCTL:37,ATL:24,TSB:16IF:0.795,NP:195,TSS:48最近花粉症がひどいので、しばらく外走りに行くのやめておこうかなぁ。Zwift2023/03/05

  • アキクサインコとセキセイインコ 2023/03/05

    2023/03/05バードショップぺぺからアキクサインコのローズが生まれたから、見に来てほしいと3/2に電話があったので、漢方薬局のあと行ってきた。ほしかったのはルビノーだっただけど、見せてもらったローズは元気で可愛かった。背中が真っ白で胸が薄紫のセキセイインコもいた。これは、昔ふーちゃんを買いに行ったときに、娘が欲しがったやつやな。おっちゃんが世話するのが大変やから買ってほしいという強い要望だった。セキセイインコをおまけで付けてくれるというぐらい。ってことで、セットで買っちゃったw購入後、親鳥の様子を見に行くと、前にいたルビノーのアキクサインコがいなくなってた。売っちゃったのかな?そもそも、ローズもなかなか生まれないと言ってたので、ルビノーはもっとレアなんだろうな。オカメインコを見ると、ゆずちゃんそっく...アキクサインコとセキセイインコ2023/03/05

  • 漢方治療 2023/03/05

    2023/03/05昨日船の上で花粉症がかなりひどかったので、今朝はお出かけせずに、家でいることしてたけど、そもそもしんどくてZwiftすらできずにこたつでゴロゴロ。午後から、漢方薬局へ。今週は、特に変化がないし、肩こりも花粉症もきついと伝えると、現状維持ということになった。もう1週間続けても変化なさそうな気がしたので、2週間分出してもらって、しばらく様子見することにした。1週目人参湯:1袋+知柏地黄丸:0.5袋2週目人参湯:1袋+小柴胡湯:0.5袋3週目人参湯:1袋+小柴胡湯:1袋4,5週目人参湯:1袋+小柴胡湯:1袋⇐今回多少良くなった気はしてるけど、体質だけの問題でない気がしてる今日この頃。漢方治療2023/03/05

  • 伊島沖 2023/03/04

    2023/03/04中潮参加:成川、大前、笹倉、川口、米澤、橋本、保岡活アジと活アオリを持って、根魚狙いで出船。凪予報だったので、上へむかったけど、水温が低い。とりあえず、伊島に近いところまで移動して釣り開始。まずはアジでスタートしたら、早速隊長がヒット。アオハタでした。その後ぽつぽつ釣れたので、僕は大物狙いに変更。活アオリをひたすら泳がしてたけど、全くあたりがない。なのに、周りは活況。ホーガン無茶でかい。リッキーとかも釣ってた。根魚それなりの活性があるのに、なんでクエとオオスジハタは反応ないんだろう?ho結局伊島の東沖まで行ったけど、大物のあたりはなかった。帰りに伊座利沖でアジを泳がせて、ようやく初日が出た。今日ニューリールの2022年度版フォースマスター3000をおろしたので、釣れてよかった。その後、...伊島沖2023/03/04

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なるるの釣りとロードバイクブログさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なるるの釣りとロードバイクブログさん
ブログタイトル
なるるの釣りとロードバイクブログ
フォロー
なるるの釣りとロードバイクブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用