chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
春夏秋冬 / 老い楽の詩 https://blog.goo.ne.jp/hennkyoujinn

老い始め老い逝くまで、楽よりも苦の方が多い。束の間だけでも喜びや感動、笑いあえる楽があれば幸せ。

星 光輝
フォロー
住所
福島県
出身
北海道
ブログ村参加

2017/04/09

arrow_drop_down
  • 夕焼けに電柱がよく似合う

    1926電柱と夕焼け令和5年1月かな筑波山が眺望できる地で撮ったもの夕焼けに電柱がよく似合う関東平野は高い山がなくどこまでも広がりゆく大地にあり心がゆったりとする朝陽や夕陽は茜空になるいま、猫だけでなく犬の手もかりたいほど時間に追われ2月は28日で終わり2月31日まであればあと3日の余裕があるのだがそう旨くいかない自分を見失わないことそう自省しながら忙しいと言いながらしばらくぶりのブログ見たり書いたりしているこの先不安どこまで辛抱し介護タクシーを軌道に乗せられるか職員の生活を先に考えねばならない他人を乗せ、目的地まで移動する安全、安心、快適さを大切にし無事故を続けなければならない仕事いのちを運ぶ仕事である、と自覚が大切夕焼けに電柱がよく似合う

  • 地域密着型通所介護を今月で「廃止」することになった

    悩めること多く、悩めることから逃れようと「寝ても」は悩みは続く1925悩みは死ぬまで尽きない足かけ9年続いた民家活用型の地域密着型デイサービスを今月28日をもって「たたむ」ことにした。多くの老人から無数のこと教えられたり学んだり、感涙したりした。苦渋の決断残り少ない日々のなかで元気に通われている老人と思い出づくりに追われている。すべて介護の仕事を止めると惚けてしまうことからケアマネジャーは継続デイサービスで使用している軽自動車を活用し来月から訪問介護の枠のなかで介護タクシーを始めることになった地域密着型通所介護を今月で「廃止」することになった

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、星 光輝さんをフォローしませんか?

ハンドル名
星 光輝さん
ブログタイトル
春夏秋冬 / 老い楽の詩
フォロー
春夏秋冬 / 老い楽の詩

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用