こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生ですバイオリンを習う時に一番大切なこと…それは。。。コツコツ積み上げを学ぶこと💪音楽は練習がとても大切「5分で1曲…
江東区塩浜、木場、豊洲のバイオリン教室 マンツーマンで自分に合ったレッスンをご提供します。 都内全域への出張レッスンもご相談ください。
HARUバイオリン教室は江東区木場にある小さなバイオリン教室です。 親しみやすい先生と自分に合った進度でマンツーマンレッスン ご自宅からスマホやパソコンで受講いただくオンラインレッスン、都内への出張もおこなっております。バイオリンを演奏するお手伝い、させてください(^ ^) HPはこちら→ https://haruka-music.com/
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生ですバイオリンを習う時に一番大切なこと…それは。。。コツコツ積み上げを学ぶこと💪音楽は練習がとても大切「5分で1曲…
こんにちは😊HARUバイオリン教室のはるか先生です♪このGWは出張での体験レッスンをしました🎻ただいま5月限定キャッシュバックキャンペーン中体験後その場でのご…
こんにちは!HARU バイオリン教室のはるか先生です楽譜が読めないという悩みとっても多いですドレミを書かないと楽譜が読めない…youtubeで聞かないとどんな…
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です今年も発表会の日程が決定いたしました✨年に一度、人前で演奏するとても学びの多い機会です。ご興味ある方はぜひご参…
こんにちは江東区にあるHARUバイオリン教室、はるか先生です🐰今回は、体験レッスンで何をするかご紹介します!・初心者でも弾けるようになるのか?・先生との相性が…
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です私がレッスンで大切にしていることまず第一に楽しく学べるレッスンである事楽しくなければ何事も続きませんよね?✨私…
こんにちは!HARUバイオリン教室のはるか先生です✨音楽を習う目的は何でしょうか?私のお教室はコンクールやプロを目標としたレッスンではありません。目標は・コツ…
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です。新年あけましておめでとうございます。お正月いかがお過ごしだったでしょうか?私は食べ続ける寝正月を過ごしました…
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です♪習って2ヶ月の生徒さんの演奏です。キラキラ星を綺麗な演奏で見事合格しました💮初めての習い事がバイオリン🎻毎日…
こんにちは😊HARUバイオリン教室のはるか先生ですバイオリンを持つ、というと肩と顎でギュッと挟む、左手で持つイメージですよね?実はそれ間違いなんです肩と顎で挟…
こんにちは😀HARUバイオリン教室のはるか先生です発表会では生徒さんが弾きたい曲をお聞きして、私が楽譜作成をしています。毎年参加してくださる大人の生徒さん、来…
こんにちは。HARUバイオリン教室のはるか先生です発表会後ほぼ皆1回目のレッスンを終えました。発表会のおさらいやこれからの課題を話し合い。舞台袖から送り出した…
こんにちは。HARUバイオリン教室のはるか先生です2024年度の発表会を開催いたしました。直前で台風が曲がり、雨を心配していたのですが曇り空の涼しい日に開催す…
こんにちは。HARUバイオリン教室のはるか先生です発表会に向けて伴奏合わせを行いました♪毎年お願いしているピアノ奏者様🎹皆大きくなったし上手になったと✨皆もち…
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です。バイオリンで1番難しいこと実は右手の弓の動きなんです。弓が脱力した状態でスムーズに動かせるとバイオリンの音も…
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です肩に力が入りすぎてる余計な力入って体が硬くなってるスポーツなどでよく言われることですが…バイオリンも脱力が一番…
こんにちは。HARUバイオリン教室のはるか先生です。バイオリンは体の成長に合わせて楽器のサイズを大きくしていきます。サイズアップは長くバイオリンを続けられてい…
こんにちは😃HARUバイオリン教室のはるか先生ですレッスンで行うリズムゲーム楽譜を自分で読む力、想像する力を養います💪私と生徒が一小節ずつ交互にリズムを書いて…
こんにちは。HARUバイオリン教室のはるか先生です♪バイオリンの持ち方は??バイオリンは体に密着させる楽器🎻顎ではさみ左手はフリー、リラックスした状態で添えま…
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です今日はバイオリンの値段のお話しをしますね「バイオリン初めてみませんか?」と言うと、初めてみたいけど…楽器高いで…
こんにちは。HARUバイオリン教室のはるか先生です♪6年生になった生徒さん毎日練習をするしっかりものの頑張り屋さん最初からうまく弾けすぎて思わずニヤリ😏とこち…
こんにちは!HARUバイオリン教室のはるか先生です。新年度も始まり、早いものでもうすぐ5月です😲新年度になるとえっもう○年生なの!?!?と改めてびっくり、大き…
バイオリンを習う目的はなんでしょう?人によって様々ですが、まず一つは継続する力をつけること練習という習慣を日々しっかりと行うことで、他の事でもやる事はやろう!…
地域タグ:江東区
昨年は大変お世話になりました。新しく迎えた一年が皆様にとってより良いものとなりますよう、より一層精進してまいります。今年もどうぞよろしくお願いいたします …
クリスマス🎄いかがお過ごしでしょうか?私は生徒さんたちにクリスマスプレゼントやお手紙をいただき、とってもあたたかく幸せなクリスマスを過ごさせていただいておりま…
こんにちは😃HARUバイオリン教室のはるか先生ですメンデルスゾーンのバイオリンコンチェルトホ短調を弾いてみました🎻(1ページ目のみです笑)動画制限の1分から3…
こんにちは。HARUバイオリン教室のはるか先生です通ってくださっている主婦の生徒さん。「夫に練習を聴かれるのが恥ずかしくて、1人の時だけに練習してるんです…」…
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です。レッスンで音当てに使っている旗を新調しました〜🚩作るのも2度目なので我ながら綺麗にできたと思います笑生徒たち…
☆江東区豊洲、木場から都内出張のバイオリン教室・保育士資格のあるバイオリン講師が行うレッスンこんにちは。HARUバイオリン教室のはるか先生です🎻今回は選べる3…
発表会の講師演奏演目の「ラカンパネラ」です。アップテンポの曲は緊張感が凄いので楽しい💘アメブロは1分しか動画を上げることができないので途中までで失礼します🙇 …
こんにちは!HARUバイオリン教室のはるか先生です。発表会も終わりました10月からは2名の新しい生徒さんのレッスンがスタート💕お二人とも教室を変わって来られた…
この土日に今年度の発表会を開催いたしました🎻今年もソロとデュオで皆様お疲れ様でした!!今年はかなり自粛やマスクが緩和されたこともありご親戚やお友達を呼ぶ方も多…
発表会に向けて伴奏合わせを行いました。暗譜だけでもドキドキなのに、ピアノ伴奏が入ると緊張度がグッと上がりますよね🫣後ろから聞こえるピアノ音にも緊張感にも慣れる…
「猫の恩返し」より風になるを弾いてみました🎻個人的にジブリの中で一番弾いていて楽しい曲です1分しかアップロードできないみたいなので途中で切れていますがご了承く…
☆江東区豊洲、木場から都内出張のバイオリン教室・保育士資格のあるバイオリン講師が行うレッスンエトピリカ(短縮バージョン)を弾いてみました弾いてみてーと言われた…
大人の生徒さんにご入会いただきました😊家事と育児でなかなか時間がなく💦…と不安いっぱいの中、お問合せをしてくれた様でありがとうございます🙌大人の生徒さんは家事…
☆江東区豊洲、木場から都内出張のバイオリン教室・保育士資格のあるバイオリン講師が行うレッスンこんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です🎻幼稚園生さんから…
☆江東区豊洲、木場から都内出張のバイオリン教室・保育士資格のあるバイオリン講師が行うレッスンこんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です🎻レッスンってど…
☆江東区豊洲、木場から都内出張のバイオリン教室・保育士資格のあるバイオリン講師が行うレッスンこんにちは❣️HARUバイオリン教室のはるか先生です🎻覚えにくい…
☆江東区豊洲、木場から都内出張のバイオリン教室・保育士資格のあるバイオリン講師が行うレッスンこんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です🎻秋に開催する発…
☆江東区豊洲、木場から都内出張のバイオリン教室・保育士資格のあるバイオリン講師が行うレッスン体験のお問い合わせはこちらHARUバイオリン教室/江東区、木場駅…
☆江東区豊洲、木場から都内出張のバイオリン教室・保育士資格のあるバイオリン講師が行うレッスンこんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です🎻弓の持ち方はバ…
HARUバイオリン教室/江東区、木場駅、豊洲駅/馬田はるか東京都江東区の木場駅、豊洲駅の最寄りにあります。「HARUバイオリン教室」では、生徒さんそれぞれ…
☆江東区豊洲、木場から都内出張のバイオリン教室・保育士資格のあるバイオリン講師が行うレッスンこんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です🎻今回はバイオリ…
こんにちは!HARUバイオリン教室のはるか先生です🎻マスクの自由化に伴い、最近では生徒さんや保護者様のお顔を見てレッスンする事が増えました!(講師側の私はマ…
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です🎻3月13日からのマスク自由化に伴い、当教室でも生徒さん・保護者の方々ともにマスクの着用は個人の判断にお任せ…
たくさんのお問い合わせありがとうございます😭出張レッスンとの兼ね合いにより、拙宅での対面レッスンは残り3名様で締め切りとさせていただきます。残席少なく申し訳…
こんにちは!HARUバイオリン教室のはるか先生です音楽を学ぶ上でどの楽器でも必ず出来なくてはいけないこと……それは…音符読み!書いてある楽譜を「ドレミ〜」と何…
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です『見上げてごらん夜の星を』弾いてみました聴いていただけると嬉しいです😊*音が出ない場合右上の音量ボタンを2回…
去年の8月よりバイオリンを始めた大人の生徒さんなんともう1巻を終了させてしまいましたとんでもないハイペース!音楽経験が無いからこそのコツコツとした日々の練習と…
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です🐰大人の生徒さんの演奏動画ですヴィヴァルディ作曲『バイオリン協奏曲イ短調の3楽章』冒頭をお届けします不安なく…
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です🎻新年!気分を新たに何かを始めたいなぁ…とはいっても一歩がなかなか踏み出せない…という方に…本日より新春体験…
新年あけましておめでとうございます🐰🌅旧年中は皆様に大変お世話になりました。皆様のおかげで無事に新春を迎えることができました🎍本年もバイオリンを通してよ…
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です🎻12月に入り一気に寒くなりましたねークリスマスも近くなりみんなプレゼントや冬休みにウキウキな様子☺️この時…
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です先日体験に来てくれた方が「バイオリンを触ったこともなくて、弾き方も持ち方も何もかも全くわからないですが大丈夫で…
View this post on Instagram A post shared by 【東京都内へ出張・オンラインレ…
この前の三連休に今年度の発表会を開催いたしました去年はコロナ禍もあり各ご家庭ずつ入れ替え制での開催でしたが今回は従来の形式で行いました従来の形式での発表会は実…
こんにちは!HARUバイオリン教室のはるか先生です発表会が刻一刻と迫ってきております!準備はバッチリでしょうか???今日は発表会か近づいてきたら是非しておくと…
こんにちは。HARUバイオリン教室のはるか先生です🎻私のレッスンでは30分弾き続けられない小さい子ゲームがあった方がメリハリがあり集中するタイプの子課題があ…
こんにちは!東京都内へ出張、オンラインレッスンHARUバイオリン教室のはるか先生です今日はどこででも出来るお手軽な指筋トレをご紹介✨まずは指がしっかり弦を押さ…
こんにちは。HARUバイオリン教室のはるか先生です8月に入り今年も後4ヶ月となりましたね時間が経つのは本当に早い……さてHARUバイオリン教室、7月はみなさま…
こんにちは。HARUバイオリン教室のはるか先生です2022年も折り返し、7月に入りましたね猛暑の夏になりそうなので体調お気をつけくださいさぁその猛暑の夏にご入…
生徒さん演奏動画です。①と②の違いわかりますか①は普通に弾いたもの②は弾く前に1.2.3.4リズムを数えてしっかりと拍を意識したもの ②の方は入りの音がと…
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です先日伺ったお家の生徒さんにいただいたブレスレット💍幼稚園で作ってきてくれたみたいでお家に入るなりプレゼントし…
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です6月に入り急に暑くなってきましたね体調にお気をつけください。最近は今年度の発表会に向けて生徒さんと曲決めをした…
こんにちは。東京都内へ出張、オンラインレッスンのHARUバイオリン教室はるか先生ですお問い合わせ、体験レッスンを経て出張レッスンにて、小学生の女の子にご入会い…
こんにちは東京都内へ出張、オンラインレッスンのHARUバイオリン教室はるか先生です2年前、中国に帰国する為退会した生徒さんから『元気ですか?』と唐突に嬉しい連…
こんにちは東京都内へ出張、オンラインレッスンのHARUバイオリン教室はるか先生です先日『もののけ姫』を久しぶりに観てやっぱり面白いなぁと感動したので弾いてみま…
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です出張レッスンで伺っている生徒さんの保護者様からレッスンのご感想をいただきました😄お勉強や習い事で忙しい子も多…
こんにちは。HARUバイオリン教室のはるか先生です👩🏫当教室は東京都内、隣接県への出張レッスンを行っております。今回は出張レッスンについてお話ししますね…
地域タグ:東京都
あけましておめでとうございます🌅旧年中は生徒様、保護者様に大変お世話になりました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。皆様のご健康とご多幸をお祈りいたし…
地域タグ:江東区
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です。12月に入って急激に寒くなってきましたね出張レッスンで歩いてるとどこもかしこもクリスマスモード🎅イルミネー…
地域タグ:東京都
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です最近は夜になるとぐっと冷えますね私も暖かいお昼から出張レッスンに行くと夜にはこんなはずでは🥶となることが多い…
地域タグ:東京都
こんにちは😃HARUバイオリン教室のはるか先生です音楽を学ぶ上で大切な音感♪身につけるには『ドレミ』じゃなくて…Cコードの『ドミソ』ばらばらの音じゃなくてハ…
地域タグ:江東区
こんにちは😃HARUバイオリン教室のはるか先生です高校生ちゃん👏✨コロナ禍でずっとオンラインレッスンでしたが、最近の感染者の減少をうけ久しぶりの対面レッス…
地域タグ:江東区
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生ですお問い合わせ、出張体験レッスンを経てご入会いただきました。出張体験レッスン時から初めて見るバイオリンにお目々が…
地域タグ:墨田区
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です。バイオリンは体に密着させて演奏する楽器🎻体の成長に合わせてバイオリンもサイズアップしていきます。サイズアッ…
地域タグ:江東区
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です当教室はオンラインとご自宅での出張レッスン。出張レッスンは自宅で受講できることが1番のメリットですが、小さなお…
地域タグ:東京都
こんにちは😃HARUバイオリン教室、はるか先生です今日はレッスンで使っているアイテムをご紹介ひらがなもカタカナも読めない幼児さんでも安心!魔法のブレスレット…
こんにちはHARUバイオリン教室はるか先生です。ながーい夏も終わり、最近ようやく長袖で過ごすような爽やかな季節となってきましたね今年は金木犀も二度咲きした様で…
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です!今日はレッスンで使う教材を作りましたー文字がまだ読めないような小さな子でも理解できるようにとにかく分かりやす…
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です東京は9/30まで緊急事態宣言が発令中解除後も油断ができない状況が続きますね当教室のレッスン形態は出張レッスン…
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です台風も無事通り過ぎてカラッと晴れた良いお天気ですね☀️さてさて、発表会が終わってこの一週間は、生徒さん達、保護…
9/11今年度の発表会を開催いたしました去年はコロナ禍もあり本番の2ヶ月ほど前に中止を余儀なくされました。一昨年の発表会終了後から「次はこの曲にする!」と弾く…
今回はコロナ禍によりスタートしたオンラインレッスンについてお話ししますねオンラインのメリットは何と言ってもどこでも受講出来ること!・地方や海外在住でなかなか先…
発表会のプログラムが完成しました〜皆さんに渡すのが楽しみ本番まであと少し全力で頑張っていきましょう💪☆☆〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆☆体験レッスン受付は下…
こんにちは。発表会に向けて伴奏者様に送る伴奏譜の製本が着々と進んでおります一人一人がどんな人なのか知ってもらうと伴奏合わせの時をイメージしやすいので、『この子…
こんにちはまだ6月だというのに夏のように暑いですね💦マスクもしていますし、水分補給しっかりしてくださいね先日はオンラインレッスンでご入会いただきました!オン…
こんにちはGWいかがお過ごしでしょうか?現在、コロナウイルスの影響により皆様にオンラインレッスンか出張レッスンをお願いしております。皆様のご理解に深謝致してお…
こんにちは急な寒暖差もなくなりここ最近は毎日ポカポカと暖かく春の陽気を感じられる様になってきましたねご機嫌なお日様にそよそよと心地良い風、窓を開けて換気をして…
こんにちはお問い合わせ、体験レッスンを経て出張レッスンにて、5歳ともうすぐ3歳の可愛らしいご兄妹にご入会いただきました体験レッスンの時も初レッスンの時も玄関を…
こんにちは3月も最終日!桜も咲き一気に暖かくなりすっかり春の陽気ですね🌸先日は遠く離れた海外からオンラインレッスンでご入会いただきました!オンラインの魅力は…
出張レッスン後、私が楽器を片してる間何やらガサゴソと折ってあった折り紙を開いてその場でお手紙を書いてくれましたとっても嬉しくて、ありがとう先生大事に持っておく…
こんにちはお問い合わせ、体験レッスンを経て親子でご入会いただきました体験レッスンの時からニコニコと音楽が好きな様子バイオリンの持ち方や4本の弦もすぐに覚えられ…
先日、生徒さんからLINEが『弾けるようになったよ!』と演奏動画が送られてきました相当苦戦していたので、すごく嬉しくてお母さんにおねだりして送ってくれたようで…
先日、生徒さんからLINEが『ここ弾けるようになったよ!』と演奏動画が送られてきました相当苦戦していたところなので、よっぽど嬉しくてお母さんにおねだりして送っ…
こんにちは。この度オンラインレッスンと出張レッスンを開始することと致しました。バイオリンはどの様な人でも楽しめる素敵な楽器です🎻お気軽にお問い合わせ下さい。…
「ブログリーダー」を活用して、HARUバイオリン教室のはるか先生ブログさんをフォローしませんか?
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生ですバイオリンを習う時に一番大切なこと…それは。。。コツコツ積み上げを学ぶこと💪音楽は練習がとても大切「5分で1曲…
こんにちは😊HARUバイオリン教室のはるか先生です♪このGWは出張での体験レッスンをしました🎻ただいま5月限定キャッシュバックキャンペーン中体験後その場でのご…
こんにちは!HARU バイオリン教室のはるか先生です楽譜が読めないという悩みとっても多いですドレミを書かないと楽譜が読めない…youtubeで聞かないとどんな…
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です今年も発表会の日程が決定いたしました✨年に一度、人前で演奏するとても学びの多い機会です。ご興味ある方はぜひご参…
こんにちは江東区にあるHARUバイオリン教室、はるか先生です🐰今回は、体験レッスンで何をするかご紹介します!・初心者でも弾けるようになるのか?・先生との相性が…
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です私がレッスンで大切にしていることまず第一に楽しく学べるレッスンである事楽しくなければ何事も続きませんよね?✨私…
こんにちは!HARUバイオリン教室のはるか先生です✨音楽を習う目的は何でしょうか?私のお教室はコンクールやプロを目標としたレッスンではありません。目標は・コツ…
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です。新年あけましておめでとうございます。お正月いかがお過ごしだったでしょうか?私は食べ続ける寝正月を過ごしました…
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です♪習って2ヶ月の生徒さんの演奏です。キラキラ星を綺麗な演奏で見事合格しました💮初めての習い事がバイオリン🎻毎日…
こんにちは😊HARUバイオリン教室のはるか先生ですバイオリンを持つ、というと肩と顎でギュッと挟む、左手で持つイメージですよね?実はそれ間違いなんです肩と顎で挟…
こんにちは😀HARUバイオリン教室のはるか先生です発表会では生徒さんが弾きたい曲をお聞きして、私が楽譜作成をしています。毎年参加してくださる大人の生徒さん、来…
こんにちは。HARUバイオリン教室のはるか先生です発表会後ほぼ皆1回目のレッスンを終えました。発表会のおさらいやこれからの課題を話し合い。舞台袖から送り出した…
こんにちは。HARUバイオリン教室のはるか先生です2024年度の発表会を開催いたしました。直前で台風が曲がり、雨を心配していたのですが曇り空の涼しい日に開催す…
こんにちは。HARUバイオリン教室のはるか先生です発表会に向けて伴奏合わせを行いました♪毎年お願いしているピアノ奏者様🎹皆大きくなったし上手になったと✨皆もち…
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です。バイオリンで1番難しいこと実は右手の弓の動きなんです。弓が脱力した状態でスムーズに動かせるとバイオリンの音も…
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です肩に力が入りすぎてる余計な力入って体が硬くなってるスポーツなどでよく言われることですが…バイオリンも脱力が一番…
こんにちは。HARUバイオリン教室のはるか先生です。バイオリンは体の成長に合わせて楽器のサイズを大きくしていきます。サイズアップは長くバイオリンを続けられてい…
こんにちは😃HARUバイオリン教室のはるか先生ですレッスンで行うリズムゲーム楽譜を自分で読む力、想像する力を養います💪私と生徒が一小節ずつ交互にリズムを書いて…
こんにちは。HARUバイオリン教室のはるか先生です♪バイオリンの持ち方は??バイオリンは体に密着させる楽器🎻顎ではさみ左手はフリー、リラックスした状態で添えま…
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です今日はバイオリンの値段のお話しをしますね「バイオリン初めてみませんか?」と言うと、初めてみたいけど…楽器高いで…
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です今日はバイオリンの値段のお話しをしますね「バイオリン初めてみませんか?」と言うと、初めてみたいけど…楽器高いで…
こんにちは。HARUバイオリン教室のはるか先生です♪6年生になった生徒さん毎日練習をするしっかりものの頑張り屋さん最初からうまく弾けすぎて思わずニヤリ😏とこち…
こんにちは!HARUバイオリン教室のはるか先生です。新年度も始まり、早いものでもうすぐ5月です😲新年度になるとえっもう○年生なの!?!?と改めてびっくり、大き…
バイオリンを習う目的はなんでしょう?人によって様々ですが、まず一つは継続する力をつけること練習という習慣を日々しっかりと行うことで、他の事でもやる事はやろう!…
こんにちは。HARUバイオリン教室のはるか先生です。新学期に伴い少し変わるかもしれませんが🙇♀️💦 2024年2月現在の空き状況になります。生徒数の増加によ…
こんにちはHARUバイオリン教室のはるか先生です先日行ったお寺でこんなものをいただきました。千日の稽古を鍛(たん)とし万日の稽古を練(れん)とす千日で技を習得…
昨年は大変お世話になりました。新しく迎えた一年が皆様にとってより良いものとなりますよう、より一層精進してまいります。今年もどうぞよろしくお願いいたします …
クリスマス🎄いかがお過ごしでしょうか?私は生徒さんたちにクリスマスプレゼントやお手紙をいただき、とってもあたたかく幸せなクリスマスを過ごさせていただいておりま…
こんにちは😃HARUバイオリン教室のはるか先生ですメンデルスゾーンのバイオリンコンチェルトホ短調を弾いてみました🎻(1ページ目のみです笑)動画制限の1分から3…
こんにちは。HARUバイオリン教室のはるか先生です通ってくださっている主婦の生徒さん。「夫に練習を聴かれるのが恥ずかしくて、1人の時だけに練習してるんです…」…