chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ムツゴロウの川柳、絵手紙、エトセトラ https://blogs.yahoo.co.jp/mutsugorouhh

定年後絵手紙、川柳、菜園などをがつがつやってきましたが、後期高齢者に成りぼちぼちと思っています。

川柳はどこかに入選したものと酒川柳をセットで、絵手紙は興がわく度に描いたものを投稿しています。

ムツゴロウ
フォロー
住所
浦和区
出身
西区
ブログ村参加

2017/03/30

arrow_drop_down
  • 梅の花(絵手紙)

    昨日畑に行ったら、一重の白い梅と八重の赤い梅が満開でした。 描いて驚いたのですが、墨で輪郭を描いただけの白い花びらが周辺より白く見えます。目の錯覚って面白いですね。 梅が終わると畑の周囲もいろいろな花が咲きだし楽しみです。水仙、...

  • 時事川柳で五七五

    時事川柳はマスコミ応募川柳などでは主役ですが、私はあまり得意ではありません。新葉館の川柳マガジン誌、二人の選者から珍しく秀作と佳作に選ばれました。 景気は回復している、という「統計」に対して「実感がない」という声を詠みました。 イザナ...

  • お題「しめしめ」で五七五

    「しめしめ」なんてずいぶん変わった題ですが、面白いですね。 欲しかった服に赤札貼られてる 手が出ないと思って眺めていたが、半額セールだって。もちろん飛びつきました。という句です。 本日の晩酌 飲むために歩いて調子整える のん兵衛...

  • 大室古墳群中二子古墳(絵手紙)

    今日は幸い画像のアップができました。少し前に書いた大室古墳群の中の前方後円墳です。 この後、前橋市西北の保渡田古墳群の中のきれいに葺石などが再現された八幡塚古墳と芝山で形がよく残っている井手二子山古墳、高崎市の観音山古墳などの大きな前...

  • 連作で五七五

    17日の日曜日に、東京都区内で最高の山にの下りました。NHKが最初に本格的なラジオ放送を開始し、、電波を送った港区の愛宕山です。将軍家光の呼びかけで、急な86段の石段を曲垣平九郎が馬で登り、梅の花一枝を折って献上したという、急な階段を昇...

  • 連作で五七五

    川柳研究誌の1月号吟詠欄に8句投句し、1月は6句入選しました。 今回はずいぶん変わった対象を主題にしました。つまり私が学び、職に就いてからも信奉してきた科学技術、なかでも化学技術関係と大気汚染にや温暖化に焦点を当ててみました。そもそも...

  • 上野三碑(絵手紙)

    上野三碑はこうずけさんぴと読みます。 古代史好きにはたまらない遺産で、ユネスコの「世界の記録」に登録されていますが、関心のない人からは「なんや、ただの石の碑か」と言われそうです。でも地元の人達により長年守られてきたことは素晴らしいこ...

  • 課題「居直る」で五七五

    あんなに雨が降らなかった1月と変わって、2月は結構曇りがちな日が多いです。でも関東は南の方が雨や雪が多いだけで、ここ中央部はわずかしか降りません。もう少し降ってくれると畑にとってはありがたいのですけれど、冬に強いニンニクまでが元気があり...

  • お手玉のひな人形(絵手紙)

    絵手紙教室で、みんなに栗どら焼きを配ってくださった人がいました。ありがとうを込めて書きました。 画材は、お手玉の人形のお雛様だそうです。 さて三碑巡りで上信電鉄の吉井駅に行く途中に「佐野のわたし」という駅がありました。 謡曲「鉢木...

  • 宿題「居間」で五七五

    大宮川柳会の先月の宿題は「朝」と「居間」でした。ところが勘違いして別の宿題を作って行きました。幸い始まる前に雑談をしていてわかりましたので、慌ててこの二つの題で作りました。 まず「朝」です。 血圧を測って今日の予定決め 血圧が高いの...

  • かかあ天下のお雛様(絵手紙)

    前回に続き、描いたのはハマグリを布で包んだお雛様です。今度は雌雛を大きく描いてみました。 さて、上野三碑(こうずけさんぴ)巡りですが、日本に存在する八世紀前半以前の石碑・石塔は八っつあるそうですが、そのうちの三っつが高崎市の南西部に集中し...

  • 席題「トランプ」で五七五

    川柳マガジンクラブ東京句会の席題「トランプ」で詠みました。題はトランプ大統領がらみを時事で詠んでもよいし、カードのトランプでもよかったのです。 トランプのラバーマスクがムチャを言う ラバーマスクが仮想で頭からすっぽりかぶるマスクで、トラ...

  • 亭主関白のお雛様(絵手紙)

    3月7日は、浦和駅から高崎線に乗って高崎に行き、そこから上信電鉄に乗り換え、吉井というところに行きました。 上信電鉄は毎日一両「絵手紙列車」を走らせているので有名です。でも残念ながらその列車には当たりませんでした。 ホームに行ったら...

  • 自由吟で7・7(十四字詩)

    川柳マガジンクラブ十四字詩句会が、1月23日に王子で開かれました。自由吟の相互戦でトップになりました。 命を握る医師のパソコン この句は、5・7・5の普通の川柳の、 かかりつけ医のパソコンにわが命 をもじったものです。 みんなが気にし...

  • 大室古墳から見た浅間山(絵手紙)

    この絵は新聞紙のカラーページを切り貼りしたものです。 前回、前橋市の大室古墳群に行ったときに浅間山がきれいに見えたことを書きました。 特に南の前二子山古墳の上からは邪魔するものが無くてすっきりと見えました。 冬になるとこの山は積雪が...

  • 席題「芝居」で五七五

    今日は埼玉県秩父郡横瀬町芦ヶ久保の氷の柱を見に行きました。谷あいのようなところに水をかけてつららや柱を作ったものです。人口の氷の柱とはいえ、地元の人たちが12月からいろいろ頑張って作ったものだそうでなかなかの見ものでした。 しかも31...

  • 群馬の馬の埴輪(絵手紙)

    1月 18日群馬の古墳を見てきました。群馬県は最新の調査では1万3500基の古墳があったと言われ、兵庫県に次いで全国2位です。その中でも保存や再現に力を入れてきた大室古墳群とかみつけの里博物館周辺の古墳を見たいと思い出かけました。 宇都...

  • 課題「念入り」で五七五

    おととい、1月30日には高尾山に来た奥野日影バス停から登りました。日影バス停から城山(734m)に登り、真っ白な富士山を眺めながら昼食後お熱帯に緩やかに下って高尾山(599m)に行き、ケーブルカーで下って温泉に入って帰りました。幸い風がな...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ムツゴロウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ムツゴロウさん
ブログタイトル
ムツゴロウの川柳、絵手紙、エトセトラ
フォロー
ムツゴロウの川柳、絵手紙、エトセトラ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用