chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • シューマン ピアノ協奏曲 グリモー&ジンマン

    まいどはや、 ともやんです。 先日、合唱団の練習後、先生や仲間たちと食事しながら、雑談していた時、誰かが、シューマンの作品ていいよね、言い出しました。 僕ももちろんシューマンの作品は好きですが、シューマンの話題は、歌曲からピアノ曲、そしてピ

  • シューマン ピアノ協奏曲 グリモー&ジンマン

    まいどはや、 ともやんです。 先日、合唱団の練習後、先生や仲間たちと食事しながら、雑談していた時、誰かが、シューマンの作品ていいよね、言い出しました。 僕ももちろんシューマンの作品は好きですが、シューマンの話題は、歌曲からピアノ曲、そしてピ

  • 村上春樹 プーランク グローリア

    まいどはや、 ともやんです。 村上春樹氏の『古くて素敵なクラシック・レコードたち』は、僕の愛読書です。いつも手元に置いて時間がある時パラパラとめくって、気になった箇所を読んだりしています。 さて、その著書の中で、来年2025年夏に所属する合

  • プーランク グロリア 神奈川県合唱コンクールに出て

    まいどはや、 ともやんです。 8月17日と18日の2日間、県立神奈川音楽堂で、第67回神奈川県合唱コンクールが行われました。これは第79回関東合唱コンクール神奈川県大会も兼ねていました。 僕が所属するT市民合唱団も参加しました。 初日の17

  • プーランク グロリア 神奈川県合唱コンクールに出て

    まいどはや、 ともやんです。 8月17日と18日の2日間、県立神奈川音楽堂で、第67回神奈川県合唱コンクールが行われました。これは第79回関東合唱コンクール神奈川県大会も兼ねていました。 僕が所属するT市民合唱団も参加しました。 初日の17

  • フィリアホールを応援します

    まいどはや、 ともやんです。 先日、青葉台のフィリアホールで世界的なビオラ・ダ・ガンバ奏者パオロ・パンドルフォ氏のリサイタルの模様をアップしました。 今日は、その会場となったフィリアホールについて記したいと思います。 フィリアホールは、横浜

  • パオロ・パンドルフォ センチメンタル・ジャーニー

    まいどはや、 ともやんです。 8月7日(水)夜、青葉台のフィリアホールで、世界的なヴィオラ・ダ・ガンバ奏者パオロ・パンドルフォ氏のリサイタルに行ってきました。 しかもプログラムが、J.S.バッハの傑作無伴奏チェロ組曲全曲(ヴィオラ・ダ・ガン

  • おはよう ミニピアノとの出会い 川口成彦

    まいどはや、 ともやんです。 ミニピアノってあるんですね。 しかも日本で発明された楽器。しかも演奏者の川口氏がアムステルダムのヴィンテージ楽器店で発見するというロマンあふれるお話し。 以下、演奏者川口成彦氏のメッセージです。 20世紀前半に

  • 黒岩航紀 ホロヴィッツ編 展覧会の絵

    まいどはや、 ともやんです。 昨日8月3日(土)、太田区民ホール・アプリコ 大ホールにコンサートを聴きに行ってきました。 それはユニコーン・シンフォニー・オーケストラの第17回定期演奏会でした。 プログラムは、グラズノフ「演奏会用ワルツ第1

  • ユジュ・ワン ラフマニノフ&プロコフィエフ ピアノ協奏曲選集

    まいどはや、 ともやんです。 合唱団仲間の息子さんが所属する某大学OBたちや現役で組織されているオーケストラがコンサートを行うというので、今度聴きに行きます。 プログラムが、僕にとってはマニアックと思われるもので、プロコフィエフの交響曲第5

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ともやん企画さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ともやん企画さん
ブログタイトル
クラシック名盤 感動サロン
フォロー
クラシック名盤 感動サロン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用