chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
投資という名の長い旅 https://investment-journey.hatenablog.jp/

インデックスファンド、米国ETFを活用した長期投資で、2024年1月にセミリタイア、FIREを達成。FIRE生活を楽しんでいきます。

サンルイ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/26

arrow_drop_down
  • バンガードCEO ティム・バックリー氏からの不安になっている投資家へのアドバイス

    今週は、FOMCは+0.25%の利上げで無事通過したと思っていたら、クレディ・スイスの救済策に続いて、ドイツ銀行の株価急落と、欧州銀行を中心とする世界的な金融システムへの信用不安が拭えず、株式市場も不安定な動きでした。 現地時間の3月23日、バンガード社のHPで、CEOのティム・バックリー氏が、市場が下げている時にポートフォリオについて不安になっている投資家へのアドバイスを送っている動画がありました。シンプルで力強いアドバイスでしたので、紹介したいと思います。 investor.vanguard.com リタイアに向けて投資をしている最中の人、あるいは既にリタイア済みの人では、それぞれゴールが…

  • バンガードETF VYMを追加購入しました

    先週は、なかなか厳しい一週間でした。2月末時点で年初来+5%弱になっていた私のポートフォリオの総資産額でしたが、一気に吹っ飛んでしまい、若干の年初来プラスというレベルまで落ち込みました。円高もじわじわと進んでいますので、これもマイナス方向に働いています。 金融当局は金融不安を和らげるために、色々と支援策を打ち出していますが、追加で破綻する銀行があるかもしれないという不安で、市場は疑心暗鬼になっている状況だと思います。今週、現地時間の21日、22日のFOMCに注目しています。金融システムの安定を最優先するために、3月の利上げを見送るのか、あるいはインフレ抑制のために+0.25%、あるいは+0.5…

  • バンガード社のレポート 60/40のポートフォリオのリターンの見通しは改善している

    本ブログで公開しているリスク資産とは別に、2年分の生活費となる生活防衛資金を預金として保有しているものの、50才を過ぎているということもあり、株式100%のポートフォリオでは下落時に耐えられる自信がありません。厳密に株式60%、債券40%のポートフォリオになっているわけではありませんが、債券を保有すること(債券のメインは債券ETFであるバンガードETF BND)は、私のポートフォリオ上、心理的な面で不可欠なものになっています。 現地時間3月6日、バンガード社のHPで、株式60%、債券40%、いわゆる60/40のポートフォリオのリターンの見通しが改善してきているという記事が公表されていましたので…

  • 2023年3月の定期積み立て実行

    先週の米国株式市場は、軟調でした。久々に大きく下げたという印象です。FRBのパウエル議長の議会公聴会での、利上げ再加速発言で、3月のFOMCで0.5ポイントの利上げの可能性がでてきました。 また3月10日(金)には、SVB傘下のシリコンバレー銀行が経営破綻となり、利上げ局面での銀行の脆弱性が表面化しました。利上げが続くことによって、他の金融機関でも経営破綻の可能性がでてきましたが、リーマンショックのような信用不安を引き起こすことにはならないことを願っています。 大きく下げましたので、来週早々にも、高配当株式ETFであるバンガードETF VYMの追加購入をしたいと思います。下げたときは拾っていく…

  • 2023年2月末のポートフォリオ状況

    今日は休みを取り、隣の町の税務署に確定申告に行ってきました。私のMac Book Airが古すぎてe-Taxでの対応が出来なかったので、従来通りにプリントアウトして税務署に提出してきました。そろそろMac Book Airも買い替えかもしれません。現在のM2 Mac Book Airは、昔のMac Book Airのように10万円程度で買えるものではなくなっています。動画編集をしないので、特にパソコンの性能面で困っている訳ではありませんが、Appleの認定整備済製品をマメにチェックしていこうと思います。 2月末のポートフォリオですが、各資産クラスの比率は、円安の影響と思いますが、先進国株の比率…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サンルイさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サンルイさん
ブログタイトル
投資という名の長い旅
フォロー
投資という名の長い旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用