買い物依存、ミニマリスト、葛藤を綴るブログです。 そして数多く存在するミニマリストの感想など。
服や断捨離から離れて、 読書が驚くほど 捗るようになって 今2ヶ月目です。 ここ20年で 今がいちばん 心が凪いでいる気がします。 私の場合、 小説の中に入り込むことができると、 自分は別世界にいて、 現実にある 今抱えている問題、 悩む感情、不満、 そういったものから 完全に切り離されて、 その現実逃避が ちょっとした旅行みたいで 面白いのです。 最近特に読んでいるのが 吉田修一さんの本。 吉田さんは、 同じ長崎出身の作家さんで、 私と同じ高校出身、 つまり私の先輩にあたる、 ということまでは 知っていて 数冊読んだことは あったのですが、 最近、ご実家が うちの家から歩いて10分程度の ご…
6月になりました。 東京は5月から雨が多く、 ずっと梅雨のような気分です。 梅雨って嫌われがちですが、 私は結構好きなのです。 まず、もう寒くない(笑) これ、私には重要ポイント。 とにかく寒いことが苦手。 5月半ば過ぎにもなると、 寒い!! という日はほぼありませんので、 どんな天候もドンとこいです。 寒くない。 これだけで、 雨の情緒を感じる余裕も できるというもの。 そしてこの時期の紫陽花! 特別どこかに行かなくても 通勤の道端でも 目にすると 吸い込まれるような色彩です。 雨に濡れた紫陽花は、 青みの強い清廉な紫から 愛らしい水色に近い紫、 夕焼けのような赤みがかった紫、 色とりどりで…
「ブログリーダー」を活用して、目白さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。