買い物依存、ミニマリスト、葛藤を綴るブログです。 そして数多く存在するミニマリストの感想など。
買い物関連、 断捨離関連から離れて 数週間。 心の安定が嬉しいです。 読書も進む。 これは私の20年間の中で 画期的で喜ばしい変化です。 本は最近は図書館で 借りていますので、 本を購入する費用も 特にかかりません。 買い物についての出費は 明らかに減ったのです。 でも 生きているだけで お金がかかります。 私はアパート住まいですので、 家賃、光熱費。 そしてもちろん食費に、 税金、年金関連。 ここまでは 成人して働いている人なら みなさん必要になる出費ですね。 さらに。 私の場合、 加わってくるのが 健康維持費。 基本的には持病や疾患もなく、 比較的健康な体だと 思っていたのですが、 先日ふ…
先日のブログで、 しばらく 断捨離のことも、 服のことも、 買い物のことも、 考えない、 というようなことを 書きました。 mejiromeikyuu.hatenablog.com ミニマリストには 憧れますが、 何だか今は 自分が空回りしていて、 異様に時間が取られていて、 精神的にもよくないな、 と思ったからです。 そこで早速変化がありました。 1、時間が増える これは想定内でしたが、 服の取捨選択は 選ぶことも、 探すことも、 買うことも、 また捨てることも、 とても時間が かかっていた、 ということです。 おかげで スマホを触っている時間が 30%減、と通知が来ました。 2、本が読める…
「ブログリーダー」を活用して、目白さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。