chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
時折
フォロー
住所
泉区
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/22

arrow_drop_down
  • 本番前WSの衝撃とジョグゆるめに再開(-_-メ)

    火曜日、ジョグ再開。そういえば、日曜日のハーフマラソン。いろいろなことがあった中で、一つ、ショッキングな出来事がありました。というのも。当日のウォーミングアップは、動的ストレッチを時間をかけてやった後2km程度ゆったりとジョグ、その後100mの流しを三本入れるの

  • [錦秋湖マラソン]1時間40分切りが私の新たな目標(-_-メ)

    ゲッソリ月曜日。昨日は走り終えたら、参加賞の舞茸ごはんと湯田牛乳とギリシャヨーグルトを車の中でいただき(大変おいしかったです)途中サービスエリアでお土産を購入したら高速を吹っ飛ばして帰宅(もうできるだけ速く帰宅したい気分でした(-_-メ))、14:20にはスーパー

  • [錦秋湖マラソン]いつもほど遅くない速報(-_-メ)

    河北新報錦秋湖マラソン(ハーフマラソン)、走ってきました(-_-メ)本日のレースの最大のトピックは、30kmの部に招待選手として走られていた川内優輝選手に19.4km地点で抜かれたこと、いつ来るかと、それだけを楽しみにしていて、めでたく後姿を拝むことができました(-_-)zzz

  • 大会前日刺激1kmほぼTT(-_-)zzz

    土曜日です。明日は日曜日、河北新報錦秋湖マラソン開催日、ということは、今日は大会前日。ハーフマラソンはフルマラソンほどには緊張感もなく、まあ、普通に過ごしていられるのですが、今日は、朝のうちに明日の体がうまいこと動くことを祈願して、1kmをほぼMaxで走る刺激

  • 大会三日前もうなるようにしかならない諦念ジョグ(-_-メ)

    黙々木曜サーズデー。昨日の段階で天気予報を確認しておいて、今朝は結構気温が高いということで、早朝ランとしては今シーズン初の半袖T&ランパンで走ります。ただ、恰好は気合十分でも、中身はそうでもありません。朝起きて、何となく体幹全体がズシリと重く感じられるので

  • もはや不安の穴ぼこの中を駆け回る閾値走(-_-メ)

    いい季節なんですけどねえ。最近仕事の方は不気味にも平穏の幕が覆われていますが、一寸先はどうなることやら。さて、今日は大会4日前、スイスイ水曜閾値走の日です。不安です。昨日の朝ジョグがまあまあの感触だったのですが、平均心拍数が爆上がりしていました。自分のコ

  • 薫風 その後再び不安の穴ぼこへ(-_-メ)

    今日はさわやかな朝でしたね。4:00頃にはつい目が覚めてしまい、その後は、ベッド上で動的ストレッチをやりながらアラームの鳴る4:20を待って、いそいそと階下に降りていく、そんな感じでした。さて。今日は、楽しみもありつつ、でも、プレッシャーが結構かかる、いつもの火

  • 秋の緒戦から2022HOP-STEP-JUMP大作戦へ(-_-メ)

    ゲッソリ月曜日、本日のゲッソリ指数は30、まあまあ低め。昨日の疲労抜きスロージョグ&BARTH25分間浴が奏功していると思いたいです。まあ、いずれにせよ、明日の朝走ってみたらわかります。さて。今日のお昼休みにネットをうろついていたら、おおっ、伊達ももの里マラソンの

  • 雨がやんだ 疲労抜きスロージョグ&BARTH25分浴(-_-メ)

    いやあ、昨日の大会8日前のペース走の失敗はちょっと後を引くものがありましたね。ただ、昨日も書いたように、旬の月山筍をガツンといただき、りらくるで気持ちよくなり、いくらかは気分を持ち直していました、青春だね(-_-メ)で、今日は、予報通りの雨降り。日曜日とはいえ

  • 大会8日前レースペース走が残念な結果に(-_-メ)

    土曜日です。朝起きたときに気分はちょっとどんよりしていました。やはり胸やけ感があるのです。ああ、そういえば昨晩も解放感からやっちまってたなあ。まあ、大事な大会8日前のポイント練習にとっておきの負荷をかけた、くらいのつもりでいきます。今日は、12kmをレースペ

  • 「ランナーズ2022-7」50代からの快走には○○が絶対必要(-_-)zzz

    キンキン金曜日のキンは「緊迫のキン」か。まあ、そこまでの状態にはありませんが、はい、いろいろと何となくそわそわ落ち着かない日々を送っています。まあ、私が細々と営んでいるブログは一応ランニングを主戦場としているから、最初の1-2行でさらっと書いているだけですが

  • 初の試み11.5km出勤ランにアップあっぷ(@_@。

    黙々サーズデー木曜日。相変わらず修行の日々。いつどんなふうにして悟りは開けるものやら。そういえば、南直哉氏に『「悟り」は開けない』という新書があったな、どんな内容だっか、覚えていない。まあ、それはそれとして。実は、昨日、いつものように車で出勤、午後某所で

  • スイスイ水曜閾値走本日のテーマは粘り(-_-メ)

    スイスイ水曜日。でも、スイスイ行く気しないんたよなあ。日頃の行いの悪さのツケなんでしょうか、公私ともに絶不調、かなりまいってます。そんな中、走って違う世界に浸れるのはある意味幸せ・・・なはずなんですが、走る方も不調な私、四面楚歌。まあ、スイスイ水曜閾値走

  • 心拍数激高絶不調朝ジョグなぜホワイ(-_-メ)

    4:20、暗い朝でした。曇り空だったんですね、暗いと何となく目覚めが悪いです。まだ暗いのに…という無意識がどこかに宿るんでしょうか。さあ、火曜日です、走るんですっ。んんんっ、何となく心身が走りたがっていないような、まっ、いいか。で。気温13℃の曇り空、雨も少し

  • 娘がくれた早期トクトク父の日プレゼントがすごい(-_-メ)

    ゲッソリ指数32%の月曜日です。お尻周りというか、腰付近が何となく重いです。冬からずっと続いている右腰付近の痛みは、一時期に比べれば弱まってきてはいるものの、相変わらず寝ていると出てきて、何となくすっきりしません。まあ、走っている分には問題ないのですが。さて

  • 日曜サンデージョグはONE-Jを聴きながら(-_-メ)

    日曜サンデーです。今日はのんびりした普通の休日です。ただ、昼頃からドライバー役を命じられたものですから、まだリカバリーしきっていないと感じられる体をむりむり午前中に引っ張り出して、サンデージョグへ。まあ、体と相談しながら、10-15kmの距離を、テキトーに。で。

  • 大会二週間前ハーフペース走のぺースは(@_@)

    ようやく週末にたどり着きました、とかいつも書いているような(-_-メ)今日は午後からお仕事があるので、何となく薄く緊張感を持続させてもいるのですが、まあ、いつものことながら午前中のうちにさくっと走っておきます。今日は、大会(ハーフマラソン)二週間前の週末という

  • お尻の張り&坂道インターバル走の小研究(-_-メ)

    キンキン金曜フライデー。長~い一週間でした、二週間くらいに思えますもの。さて。今日の午前中は某所で会合があったのですが、ちょっとした休憩時間、この拙ブログを読んでくださっている お尻あい お知り合いの方から「お尻の調子はどうですか?」といった声がけをされ

  • 黙々つなぎジョグお尻周りの重さとの対話(-_-メ)

    黙々サーズディ、つなぎジョグの日。今日もあっさり薄口バージョンでまいります。で。曇り空ながらほぼ無風で気温13℃、意外にいい感じ。日常生活においても、お尻周りに張りがあるのを感じていました。また、今日は左膝に変な感じがあって寝ているときから気になっていて、

  • 予想通りスイスイいかなかった閾値走(-_-メ)

    今日は最低限の記録にとどめます。そういう日です。今日はスイスイ水曜日の閾値走ですが、相変わらずお尻周りに重さを感じていて、今日はちょっと厳しいかなと予想していました。で。気温9℃で風もややあり。アップジョグの体はまあまあ動いていました。でも、お尻周りはやは

  • 11日ぶりの4:30ジョグ お尻周りやや重め&出血(-_-メ)

    4:20、アラームで起床するとき、んんっ、あれれ、いつもより起床がスムーズでないような感触があり、あああっ、そういえば、GW中は早朝には走っていなかったから、久しぶりのこの時間での起床&ジョグになるんだ、そう氷解しつつ、すぐさまベッド上で動的ストレッチを始める

  • 細谷翔馬選手勝手に応援団長宣言(-_-メ)

    ゲッソリ月曜日。十日間のうち九日間も休んでいて(十日間のうち九日走ってもいましたし)、そこからの月曜日ですから、さぞゲッソリしているだろうことが想像される月曜日なのですが、いやいや、それほどでもありません。というのも、今度じっくり紹介しますが、ある高級入

  • サンデージョグからの仙台国際ハーフ応援(-_-メ)

    いやあ、昨晩の10000m日本選手権、熱く切ないドラマでしたね。正直田澤選手があそこまで崩れるとは想像できませんでしたね。ただ、私の中には一つの変な既視感がありました。というのも、昨日の午後のちょっと暇な時間帯、何となくみつけた2018年末の都大路の一区の動画を見

  • 坂インターバル初トライ(-_-メ)

    どんより土曜日。心身疲労がひどい状態です。身から出た錆び、自業自得、日ごろの行いの悪さの露呈、自己嫌悪な私です。今日坂インターバルの一本目の上り500m疾走をちょうど終えたあたりで、一本の電話が入り、その電話対応に失敗したな、あああ、後悔先に立たず。どんより

  • GW最終日こどもの日しみじみ感にじませジョグ(-_-メ)

    あ~あ、ついにこの日が来てしまいました。GW最終日、こどもの日です。でも、こどもは家にはもういなくって、老いぼれた夫婦が一組いるだけ。一昨日に目覚めた断捨離を今日も粛々淡々とやっていきまっしょー。さて。走り続けるGWも今日で一区切りとなります、今日で十日連続

  • GW七連休六日目 完全ズルっこなスイスイ閾値走(-_-メ)

    GW七連休六日目。実は、昨日東京に戻る予定だった娘がもう一泊していくことに急遽変更、昨晩は近くの牛タン屋さんにいってきました、しみじみ(-_-メ)そして、今日の午前中に出発ということで、仙台駅まで送っていきました、また帰って来いよ。さて。ラン・ライフ・バランス的

  • GW後半へ多少しみじみ疲労抜きスロージョグ(-_-メ)

    GWも後半となってしまいました。少ししみじみ感が出てきました。後半になったというだけでなく、今日は下の娘も帰ってしまうのです、しみじみ。娘が還ってきている間は、もともと朝ご飯担当の私も張り切っていました(妻と二人の生活になってからは、朝食は相当簡易版になっ

  • 台原森林公園起伏走込みジョグで気分爽快(-_-メ)

    GW七連休も中日。というか、今日も私はお休みなのです、二週前の土曜日に一斉休日出勤日が設定されていた分、今日がその代替休日なのです。ただ、休みも何となく飽きてきたというか。一昨日は家族四人でロングドライブ、昨日は午後から準お仕事と、多少アクセントのついた日

  • 5月突入少し多めに朝ジョグ&4月月間ランまとめ(-_-)zzz

    五月になりました。あっ、4月の月間ランまとめもしなきゃ、他にも取り上げたいネタがあるんですが、アップ順番お行儀よく並んで待っててください。さて、今日は、午後から準お仕事のようなものがあります。そして、天気予報によると昼前から雨が降り出しそう、必然的に朝走

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、時折さんをフォローしませんか?

ハンドル名
時折さん
ブログタイトル
時折走る。
フォロー
時折走る。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用