国道418号とは、福井県大野市を起点とし、長野県飯田市を終点とする一般国道である。 現在は立派な代替道路が整備され廃道となっている八百津から恵那へと抜ける”黒瀬街道”は路面が荒れ果てており、その荒廃ぶりから一部酷道マニアからは”キングオブ酷道”と呼ばれ親しまれている。 日本三大酷道の一つとも… 国道として限りなく不名誉に近い称号を与えられ、有名心霊スポット”二股隧道”を有し、数多の物好きを楽しませてきたこの区間は近い将来ダム湖に沈み、その役目を終えます。 消え行くこの道を自分の脚で見納めようとロードバイクで走ってきました。 自宅から2時間程で丸山ダムへ到着、ここから潮南の分岐点までヒルクライム…
「ブログリーダー」を活用して、mot3さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。