chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mot3
フォロー
住所
岐南町
出身
未設定
ブログ村参加

2017/03/07

arrow_drop_down
  • 奥さんが妊娠。その時、自転車乗りの夫は…

    第一子御懐妊で入院などのバタバタもあり、妊娠中は謹慎。 産後も遊びで長時間家を空けるわけにはいかなくなるということで 、自転車はしばらく封印する事となりました。 せっかくの夫婦そろっての趣味なので、いつか復活できる日までこまめにメンテナンスは続けていきます。 自転車くらいしか趣味がなかったので余った時間とお金は自宅で過ごせる映画とボードゲームへと注がれました。 あまり活用できていなかったAmazon fireTV。 暇が増えるとこんなにステキなアイテムもありません。 寝て起きては映画を観ながら寝て巻き戻して観直しては寝るを繰り返し、気が向いたら庭の草をむしったりと年寄りじみてきています。 ボー…

  • 小世界クリテと池田山一周

    4月1日 この日はリトルワールドサイクルミーティングの2018年初戦 休みと被ったので約1年ぶりに参戦して来ました。 今回は嫁ちゃんが付いて来てくれるという事で、車に積んで4時起きの5時出発。 早朝で道も空いていたので6時前には到着。 受付に行くとビギナークラスの1番乗りで、うっかりメットカバー番号1番を貰ってしまう。 リトルワールドサイクルミーティングのメットカバー番号1番とは、早朝のエントリー受付に誰よりも早く辿り着いた者に与えられる絶対早起き王者の証である。 レベル差の激しいビギナークラスなのでまずは中切れに巻きこまれないよう、とにかく先頭について行くも、頑張り過ぎて脚が売り切れ。 2週…

  • 雪解け!片知渓谷

    急に暖かくなり、いつのまにか桜も満開 いよいよ二ノ瀬の交通規制も解除され、ヒルクライムシーズン到来。 という事で雪と路面崩壊でボロボロになってになっていた片知渓谷の様子を見に行ってきました。 夏装備でも充分な気温です。 まずはにわか茶屋へ こちらも見事な桜並木 車もいっぱいで賑わっていました。 平日という事でサイクリストは一人もおらず。 自販機でコーヒーブレイク エアロスm… エアロスム〜ス 長瀬地区を通って片知渓谷へ。 橋を渡ると嬉しい補給自販機。 冷え冷えのスニッカーズとコアラのマーチとチップスターが買えます。 ボトルゲージに刺さるラインナップ! スニッカーズを買いましたがカッチカチで食え…

  • 三重のラルプデュエズ

    こくぞうさんが登れたので安心してヒルクライムに挑戦。 今日は多度山へ 羽島を抜けてワープ航路(背割り堤)を使います。 風はあるものの走りやすいどストレートを心のスイッチをOFFにして無心で漕ぎ続けて木曽三川公園へ。 長良大橋、油島大橋を越えて真っ直ぐ進むだけで多度山麓に到着。 入り口からガツンと登るタイプのコースなので省エネモードでゆっくり行きます。 つづら折れの手前ではもう開花が見られました。 多度山は急斜面をつづら折れでひたすら折り返しながらむりやり道にした作り。 木々の隙間からたまにチラリと絶景が見える以外はひたすら似たような道の急こう配&ヘアピンカーブで心が折られので、ヘアピンカーブの…

  • 冬眠終わり

    2018年スタート2日目に人生初のインフルエンザに。 熱はあるものの不思議と身体の辛さは全くなく、寝室に隔離されたまま食事は普通に摂れた為、一週間家畜のように過ごした結果体重は去年の最も軽かった頃から8kg増。 回復後は雪が多かった為、ローラーメインで脚を慣らして晴れの日は平坦メインで実走するも特にネタになる様な事も無く。 暖かくなってきたのでダメもとで池田山一周コースへ 春日村 県道257号の入り口で通行止め表示。 国見岳方面に行ってみるも 車との離合が不可能になり引き返し 谷汲方面から帰るついでに大谷スカイラインの様子を見に行くとやはり通行止め 谷汲のストレートは気持ち良かったですが、やは…

  • 走り納めと雪中山行

    12月28日 前日に仕事納めとなり、午後には雪で濡れていた路面も乾いて来たので2017年の走り納めへ。 今年一番走りに行った八百津を目指します。 美濃加茂以降の道の走りやすさと景色の良さ、家からの絶妙な距離で「とりあえず八百津」が染み付いてきました。 丸山ダム、旧418号線、深沢峡と、見どころ盛り沢山です。 出発が遅かった為、人道の丘公園に着いた頃には日も傾いてきました。 丘からの景色を楽しみ、急いで帰路につきます。 また来年。 犬山辺りで完全に日が暮れました。 一日挟んだ30日は相戸岳へ登り納め。 今回は弟の他に新たに二人メンバーを加え、四人での登山となりました。 登山経験ほぼ0で、前回の相…

  • 相戸岳登山

    11月19日 この日はMTBと登山趣味の弟に付いて登山に行ってきました。 登山経験はヒルクライムを除けば金華山をたまに登る程度ですが、標高もそれほど高く無いという事でオススメの相戸岳へ。 コンビニで買い出しをして7時頃には麓に到着。 道中の温度計で1℃凍える寒さにネックウォーマーと冬用グローブを装着して完全防寒。 民家と畑を通り抜けて登山口を目指します。 畑にぶら下げられたきらめく物体。 カラス除けでしょうか。 ミラーボールでした。 曲がる道の片隅から森に続く小道が登山口。 いきなり地割れが道のど真ん中に走っています。 特に道として造成されているという訳でもなく、 丸太の橋などを渡って進んでい…

  • 谷汲山の紅葉は

    いよいよ寒くなってきました。 朝昼の気温差が大きく、ウェアの選択が難しい季節です。 去る10月23日に可児市で ”山城に行こう” というイベントが行われ、そのトークイベントに嫁と参加してきました。 その中で紹介されたアプリ ”発見!ニッポン城めぐり” 日本全国に残る3000の城、城跡をGPSを利用して巡るスタンプラリーアプリです。 名古屋城や岐阜城はもちろんかつて城があった跡地も網羅されており、主な城主から廃城年までデータも充実。 美濃、尾張エリアはやはり密集。 近所の何気ない場所が城跡だったりして地図を眺めているだけでも楽しいです。 風も穏やかになったこの日は城めぐりしつつのんびり谷汲山へ。…

  • 豊穣

    実りの秋。 近所の稲田も綺麗に色付いてきました。 収穫が始まってしまう前に美しい田園風景を観ようと坂折棚田へ行ってきました。 坂折棚田は岐阜県恵那市にある戦国時代末期から江戸時代にかけて自然石を積み上げて作られた築400年の棚田。 日本の棚田百選にも選ばれている。 まずは犬山から善師野へ抜けるルートから可児へ 41号線付近の可児川はなかなかの景観です。 可児から金山地区を抜けて八百津入り。 418号線丸山バイパスを走り、まずは潮南を目指す登りです。 新旅足橋。 橋脚が木に隠れてますが、とてつもない高さによくこんな物を作ったなと感心させられます。 ストレートで見通しの良い登りに毎度気が滅入るコー…

  • 鳥越峠へ

    9月14日、快晴だったので琵琶湖を望む鳥越峠へ行ってみる事に。 鳥越峠は岐阜県揖斐郡坂内村と滋賀県東浅井郡浅井町を結ぶ広域基幹林道鳥越線の最高地点。 トンネルの連続となる国道303号線を避け、揖斐峡を進んでいきますが しかしすぐに通行止め。 仕方無く303号線へ。 長ーいトンネルを抜け 再び県道に戻ったりしながら進み 藤橋の道の駅で休憩 徳山ダム方面から外れ、奥いび湖大橋を渡り滋賀方面へ ロックシェッドの連続でした。 快走路です。 のどかな風景を楽しんでいると見落としそうなカーブにしれっと入り口がありました。 道路情報では通行止め 落石のおそれ との事。 おそれという事は…? 無駄足覚悟で行け…

  • 国道157号線 温見峠 2017

    開通確認ライドから5ヶ月が経ってしまいましたが寒くなる前に行ってきました。 岐阜の街中をすり抜け 岐大方面から県道79号を進みます。 木漏れ日の道 鬱蒼とした森 157号線に入ると信号の少ない快走路 道中見つけた立て看板 くそしるな 罰金云々の警告よりも伝わってくるものがあります。 もうすぐ薄墨桜 きつい坂を登り、薄墨の道の駅でおにまん再び 食べ応えあります。 本巣以降コンビニがまったくないので貴重な補給ポイントです。 ここをスルーすると峠で死にます。 最終回転場 ここに来るといよいよです。 緊張してきました。 通行注意 通行止めではない。 死ぬ看板も確認 開門‼︎ 車の通行がそこそこあり、そ…

  • 繁茂

    猫伸びる夏 草生い茂る夏 台風、豪雨、湿気に酷暑、忙殺の休日出勤となかなか自転車に乗るコンディションに恵まれない中さらに脚を引っ張ってくれていたのが伸び放題の庭の雑草達。 燦々と降り注ぐ日光と雨で植物にとっては最高のコンディションのようで、グングン成長に励んでいます。 綺麗に整えても2週間もすれば元どおり。 真夏日ライドは早朝から気温が上がり切る前に終わらせたいものですが、 蚊の活動時間が昼から始まる為、草抜きも朝のうちに済ませる必要があり どちらも雨天では活動できず。 どちらを優先するか非常に悩ましいところでした。 この夏ついに購入した草刈機 その名も 刈る刈るボーイ (本当にそう書いてあっ…

  • 廃鉱山の天然クーラー

    仕事が繁忙期に入り自転車に乗れない日々が続くなか、7月はツールドフランスが開幕 我が家では毎年7月だけスカパー契約して観戦しています。 居間に布団を敷いて、ゴール後は表彰式を観ながら眠りに就くスタイル。 アクシデントの連続で有力選手が次々と消える混沌としたポイント賞争い 最後まで大接戦の総合勢 20ステージTTでは表彰台を守る為に汗や涎を垂れ流しながら必死で走り抜いたバルデに感動し サンウェブの活躍に胸踊り スカイの優秀なアシスト達の活躍の数々に痺れ 今年も語り出したらきりが無い大会でした。 ツールで高まった熱が冷めないうちに久々の実走へ しかし連日の猛暑 ヒルクライムは避けたいところ 避暑ラ…

  • 激ふじあざみライン坂

    我が家の遠征はいつも唐突に始まる。 たとえ片道5時間のロングドライブであっても。 6月2日金曜日 21:30 外食中、なんとなく富士山へ行く事になる。 22:00 帰宅して車に自転車、着替え等の荷物を積み込み、準備を整える。 23:00 出発 目的地はふじあざみライン 平均勾配10%、最大勾配20%が延々続く激坂である。 なぜスバルラインではなく地獄のデスロードを選んだかと行うとTOJや小野田くんを追体験したいと言う嫁達っての希望であり、決して無理やり付き合わせた訳ではありません。 とはいえ距離は11.8km。 去年の嫁は乗鞍スカイライン・エコーライン両方を登りきったので、激坂区間で足付きはあ…

  • TOJ いなべステージへ

    5月23日はツアーオブジャパンいなべステージ メイン会場で解説を聴きながらゆっくり観戦したかったので4時起き5時出発の計画を立てるも、前日なかなか寝付けなかったので4時起きは断念し、開き直って録画されてた弱虫ペダルを観ながら嫁と普通に朝食を摂って7時半に出発。 この時間はまだ涼しくて風もありません。 いなべステージの会場となる梅林公園は自宅から最短距離で向かうと二ノ瀬峠を越えなければならないのですが、汗だくで観戦は嫌なのでゆっくり登ろう、と二ノ瀬クライムスタート。 ゆっくり登ってもキツイところはキツイですね。 とにかく体力温存走行に徹するも、余力がある状態で後ろから抜かれてカウンターアビリティ…

  • 定光寺➡︎深沢峡ライド

    5月16日 夜勤明けでガッツリヒルクライムする気分にもならず、なんとなく家を出る。 とりあえず木曽川の堤防を走り犬山城へ。 犬山からのコースで真っ先に浮かんだのが土岐川を走るコース。 高蔵寺の団地を抜け、 定光寺方面へ このあたりは狭い谷あいに川、道路、用水路、鉄道、それに溶け込む様に建物が並ぶ一本道の町 用水路には金網の柵が延々と続き、閉鎖的な雰囲気を醸し出しています 懐かしい気分になる看板 鉄道の下をくぐる東海自然遊歩道がなんだか不気味です。 それを過ぎるとすぐに姿を現わす千歳楼。 千歳楼は玉野川渓谷にそびえる巨大廃旅館 渓谷沿いにへばりつく秘境駅JR定光寺駅の目の前に位置し、景勝地として…

  • 京都で有頂天家族 聖地巡礼ライド

    5月4日、G.Wと休みが被るも庭がとんでもない事になっていたので雑草と制御不能になった草花を半日かけて撤去。 除去した草山はたたり神状態で手に負えないのでビニールシートの上で天日干ししてかさが減るのを期待します。 疲れ果てて21時前には就寝。 翌、こどもの日は京都へ森見登美彦作品の聖地巡礼ライドへ行ってきました。 四畳半神話大系で森見作品にハマり、今年は有頂天家族と夜は短し歩けよ乙女で嫁も盛り上がっていた事もあり、舞台となった京都の街を自転車で散策する事に 前日の内に自転車、荷物を車に積み込み 朝4時起きで5時半頃に出発。 連休中日ですがこの時間は21号線も車はまばらです。 21号線から8号線…

  • 初平田クリテと桜満開の二ノ瀬

    4月16日 何度も参戦しようと思いつつもエントリー開始日忘れや定員オーバー、当日の雨、身体の不調によりなかなか参加できなかった平田クリテ。 今回はエントリー開始時間にスタンバイするも、狙っていたC5クラスはすぐに満員。 素早くC4に滑り込み、なんとかエントリー完了しました。 当日朝は朝6時に余裕を持って出発するも針金を踏んでパンク。 修理して会場入りし、受付を済ませてからクレール平田のトイレで最後の軽量化を実施。 車で来た嫁と合流してフロアポンプで気圧調整し、試走を4周。 平坦だけのコースのレースは初めてだったので緊張してました。 本番はと言うと、コーナーごとのインターバルに徐々に付いて行けな…

  • イメチェンして物欲を散らす

    ロードバイク初心者の頃、 周りに自転車趣味の人はおらずレースも興味無し 外部からの刺激が皆無だった為、自転車に関する物欲が湧く事もありませんでした。 今はと言うと 軽量ホイール、ディープリムホイール、フルカーボンホイール、エアロフレーム、廃道酷道林道走破にMTB、シクロクロス、グラベルロード BOMAのフレームカッコいいな TCRadvanced SL0いつか欲しいな DOGMAすごいな 整備用スタンドそろそろいるかな 新しいウェア、ヘルメット、シューズ 止まりません。 しかしお小遣い生活の身。 ウェアなど小物類ならともかく、数十万円するフレームやバイク購入は人生に数度の一大イベントです。 そ…

  • 初めてサドル高さを調整した時の話

    初めてのロードバイク購入は2011年3月のこと 平日休みが多い為、1人でも楽しめるスポーツは無いか… と探して見つけた自転車趣味 周りに経験者もいない為、ネットを頼りに情報を集め 緊張しまくりでショップへ 知識もこだわりもまだ無かったので展示車からオススメを買う事に 予算の15万円程度で店頭にあった展示車は2台 チェレステカラーのビアンキと 黒地に青、白のカラーが入ったジャイアント ビアンキはネットで何度も目にしていて、オシャレな色に少し気になっていたのですが、ここはスポーツバイク 店長さんに 性能はどちらが上ですか? と質問 結果は105搭載のジャイアント この価格からしてビアンキの方は多分…

  • 国道157号線 2017年開通状況確認ライド

    国道157号は、石川県金沢市から福井県大野市を経由して岐阜県岐阜市に至る一般国道。 北陸経済圏と東海経済圏を最短距離で結ぶ路線でありながら福井・岐阜県境の温見峠越え区間は冬季閉鎖、離合困難な狭路、複数の洗い越しと100番台国道とは思えない要素満載のいわゆる酷道である。 あまりに災害に弱く、相次ぐ土砂災害により2004年から2012年まで実に8年に渡って通行止めされ続けた。 冬季閉鎖区間入り口の名物看板 「危険 落ちたら死ぬ‼︎」(原文ママ) で、広く知られる。 2年前に温見峠に挑戦した時は新たな土砂崩れが発生した後で 5月終盤にもかかわらず峠付近にはがっつり残雪があり 自転車を押したり担いだり…

  • 【珍スポ】大谷スカイラインの巨像

    大谷スカイラインとは、岐阜県道266号深坂大野線 大野町と揖斐川町谷汲を繋ぐ区間である。 ようやく半袖ジャージで走り回れる春到来 昼からの気温は20度まで上がり、雲ひとつ無い快晴 絶好の桜開花日和となりました 午前中に仕事が入った為、午後からの出発。 岐阜駅から157号線を辿り本巣方面へ。 この時間帯は車通りも少ない為、街中を気持ち良く走れます。 ほたる公園を越え、大野町運動公園の手前を北へ 大谷スカイラインの入り口は金網の道 序盤はグッと登リますが、中盤以降は快適な斜度でスイスイ進むと 視線を、感じるんですよ 峠へ続く坂道に ポツポツと 生えている木をそのまま彫り出して造られた彫刻が 怖えぇ…

  • アルミ→カーボンバイクで嫁の走りはどう変わるか

    嫁の自転車購入遍歴 ロードバイクが欲しいけどとりあえずクロスバイクでいいかな。 クロスバイク購入 の半年後 やっぱりロードバイクがいいかな。 アルミロード購入 の2年後 カーボンロードってやっぱり良いの? クロスバイク ジャイアントのエスケープと ロードバイク スペシャライズドのドルチェ 自転車購入遍歴のテンプレを経て 2017年2月、ついに嫁の新車が納車されました。 輸出にかなり手間取ったらしく、なんと7ヶ月待ち。 嫁が選んだのはビアンキのインテンソ コンポは105 チェレステ1色 チェレステとは、天空を意味するイタリア語。緑に近い青色でビアンキの伝統的カラーリングとなっている。 この文章の…

  • 【酷道ライド】旧国道418号線

    国道418号とは、福井県大野市を起点とし、長野県飯田市を終点とする一般国道である。 現在は立派な代替道路が整備され廃道となっている八百津から恵那へと抜ける”黒瀬街道”は路面が荒れ果てており、その荒廃ぶりから一部酷道マニアからは”キングオブ酷道”と呼ばれ親しまれている。 日本三大酷道の一つとも… 国道として限りなく不名誉に近い称号を与えられ、有名心霊スポット”二股隧道”を有し、数多の物好きを楽しませてきたこの区間は近い将来ダム湖に沈み、その役目を終えます。 消え行くこの道を自分の脚で見納めようとロードバイクで走ってきました。 自宅から2時間程で丸山ダムへ到着、ここから潮南の分岐点までヒルクライム…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mot3さんをフォローしませんか?

ハンドル名
mot3さん
ブログタイトル
mot3のブログ
フォロー
mot3のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用