chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
下手の横好き、大人からのピアノ https://blog.goo.ne.jp/tamatohana

2016年6月からピアノ教室に習いに行くようになりました。挫折しなけりゃいいですが(´・_・`)

ピアノときどきオカリナ

うちのねこはタマ
フォロー
住所
宮城県
出身
宮城県
ブログ村参加

2017/02/24

arrow_drop_down
  • 和音が苦手

    昨日レッスンだったので、ハノンの他に白い恋人たちもざっくりみてもらいました。和音が苦手なんですよね、と言うと人によって得意不得意があって、追いかけていくようなメロディー、例えば渚のアデリーヌみたいに、左手右手と交互に弾くのが得意な人とか、和音で弾いていくのが向いてるとかあるそうです。どっちもさほど得意じゃないなあ(´・_・`)与えられた課題を一生懸命やるスタイルが好きかも。あ、でもオカリナの発表会で北の国からを吹くのですが、あの曲は好きじゃなくて、いまいち自分の中で盛り上がらない。やっぱり好きな曲じゃないとモチベーションが上がらないものですね。白い恋人たち頑張ろうと思います和音が苦手

  • ピアノについて

    うちにある電子ピアノはヤマハクラビノーバというものです。夫の実家に置いてあるアップライトピアノを弾く機会があまりないので、練習はもっぱら20年前に購入したこのピアノ。当時としては、なかなか良い電子ピアノだったと思うのですが、20年も経った今では、いまいちどころじゃないタッチと音です。おまけに錆びてきたのか、弾き始めが押せない鍵盤があったりしてでもでも変えられない。何故って亡き母が帰ってくれたものだから。本当に壊れたら変えるかもしれないけど、まだまだ。それにあんまり上達しないし〜白い恋人たちですが、楽譜を見ながらしか弾けないのです!それだとゆっくりしか弾けないし、イメージ通りにならない。今回、暗譜がなかなか出来なくて苦労してます。何回弾いても覚えられない指が覚えるとか言いますが、ちっとも〜肩も相変わらず痛いしなか...ピアノについて

  • 赤倉温泉湯けむり館

    病院で注射をしていただいたんだけど、思ったよりスカーッと痛みが引かない前の印象が一本の注射で劇的に楽になった記憶があったので期待してたんだけどなあ。おまけに背中がバリバリに凝って痛い。こーいうときは温泉&マッサージというわけではるばる山形県まで行って来ました。スキー場が近くにあって、日帰り温泉施設にリニューアルしたとチラシを去年見てからずっと行ってみたかった場所です。ここのスキー場は若かりし頃、毎週のようにスキーに行ってた頃よく来てたスキー場でもここに来たのは息子が小学生くらいだから15年ぶりくらいかしら?スキーもしなくなったし。写真を一枚も撮らなかったので以下借り物。これは雪のない頃の写真ですね。実際には辺り一面雪だらけでした。広いゆったりとした熱めのお湯で大満足。マッサージも1時間3000円と激安。いつも行...赤倉温泉湯けむり館

  • またしても五十肩になる

    1年近く通って、やっと治ったと思ったのもつかの間。またしても五十肩です。今度は左側。とにかく痛い。五十肩なんて知らなかった頃は、肩凝りのヒドイやつ?なんて思ってました。正式には肩関節周囲炎というのですが、とにかくネーミングがなまぬるい年を取ったからしゃーないわ大したことないわ、的なイメージやめてほしいわ。こんなに痛いのに、ほっといても半年から1年半くらいで治るから、という理由からですかねえ?しかし!この痛みはギックリ腰の比ではないぞ。昔膵炎を患ったときも七転八倒したけど。陣痛も痛かったけどそれともまた違う。とにかく痛いです。痛みというのはQOLを著しく下げるのですよ。じっとしていても寝ていても痛い。痛い痛いあー痛い。でもさっき病院に連絡を入れたら金曜日に診てくれるそう。予約じゃないから時間通りにはいきませんけど...またしても五十肩になる

  • 続・東山グランドホテル

    ゆうべマッサージをしてもらったら、五十肩が痛み出して一晩痛みで寝たり起きたり少し寝不足で朝を迎え、気づいたら6:30!風呂に入らねば。部屋についてる露天風呂へなかなかいい感じ。外は氷点下なので熱い湯を足して入りました。あ〜極楽極楽。タレントのピーターさんが伊豆の別荘に露天風呂を持っているとか思い出しながら入ってました。そこは売ってしまったようですけど。私ならそこに住みたいなあ。露天風呂サイコー!(パイナップルが好きなのでたくさん持ってきた)この後、朝食のバイキングをいただき、昼にはうちに帰って来ました。息子はなんとこれから東京オートサロンに友達と車で行くそうだ。若いというかタフだわ。私は五十肩は痛いし、風邪もひいてるし、今日は早く寝ることにします続・東山グランドホテル

  • 大江戸温泉物語 東山グランドホテル

    何年ぶりでしょう?息子が突然温泉に行きたい!と言うので休みを取って会津若松市にある東山温泉に行きました。部屋に露天風呂があるということで決めた、東山グランドホテル。今は大江戸温泉物語が運営してるようですね。五十肩が痛いので温泉は是非とも望むところ。夕食はバイキングだからあまり食べない私にはプレッシャーを感じなくて済むからこれも良し。お膳だと大量に残して、ホント作ってくれた人に申し訳ないんですよね。おお〜(๑・̑◡・̑๑)こんな品数の多いバイキングは初めてかも。蟹もステーキも天ぷらも寿司も蕎麦もチャーハンも、あるわあるわ。でもあまり食べない私は見て満足。男二人は結構食べてたし呑んでいました。デザートがたくさんあったからもっと食べたかったなあ〜明日の朝は部屋の露天風呂に入ろうかと思ってます大江戸温泉物語東山グランドホテル

  • 今年の発表会の曲

    今年の発表会も例年通り11月にあるのですが、気の早い話しではなく今から準備をしなければ、到底弾けそうもないので曲選びをしています。去年習った渚のアデリーヌはどうですか?と聞きましたのにうんと言ってもらえませんでした(;ω;)あれなら少し練習すれば、一度出来ているので出来そうなんだけどな。苦しまぎれに、白い恋人達なんかどうでしょう?と出してみたらこちらはOK。なんでも学生時代、作曲の参考曲として教科書にあったそうです。AメロがあってBメロがあってなんちゃらかんちゃら。作曲のお手本のような曲ってことらしいです。冬のソナタの挿入曲として度々登場(というのか?)していたこの曲。私にとってはオリンピックの曲って感じ。早速ぷりんと楽譜でと思い調べたら、サザンの桑田さんが歌ってる?と思いきや別でした。ダウンロードして少し弾い...今年の発表会の曲

  • あけましておめでとうございます

    今年で平成も終わりです。今上天皇の皇居参拝も叶うこともなく、ただただ仕事の日々でした・・・という程でもなかったですが、思い通りに行かないのもまた事実。昨年の終わりは腰痛や肩も痛くて、今年は痛みに悩まされない毎日にしたいものですわさっきまで紅白を観てたけど、わかる歌が無くておばさんを通り過ぎておばあちゃんの気分よ。強いて言えば星野源くらい?昭和歌謡の紅白歌合戦でも作ってみようかしら?絶対外せないのはちあきなおみの喝采。いしだあゆみのブルーライトヨコハマとか。淳子ちゃん百恵ちゃんもだし。歌が下手過ぎてNHKに出られなかった浅田美代子の赤い風船も入れるわ。おっと今日も朝から仕事だ。もう寝よう。今年もよろしくお願いします(*´ω`*)あけましておめでとうございます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、うちのねこはタマさんをフォローしませんか?

ハンドル名
うちのねこはタマさん
ブログタイトル
下手の横好き、大人からのピアノ
フォロー
下手の横好き、大人からのピアノ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用