いつも料理の参考にさせて頂いているブロガーはいからさんのレシピ。 特に最近気になって仕方なかった海鮮味覇。グルテンが入っているので試すことも出来ないがやっぱり…
先日の通院の帰り生憎の曇り空だったがそんな時でもくつろげる "みなとぴあ" に行ってきた。 ここ "みなとぴあ" は国指定重要文化財の旧新潟税関の建物と旧第四…
昨日も通院の予定だったが夫が日にちを変更してくれたお陰で家でユックリと過ごすことが出来た。 疲労困憊による体調不良を起こしたのでずいぶん助かった。 1番辛かっ…
昨日も急遽歯科を受診することになり外出。最近はバイパスを通らず海岸線を走って行く様にしている。 帰りも遠回りをして駅南で食料買出しをし海外沿いを走って帰ってく…
4連休が終わり再び病院通い開始。夫の診察も合わせて週に2〜3回通院。 昨日も病院帰りに海沿いを走り砂浜に車を止めて空の青との美しいコントラストの海と佐渡を眺…
9月21日の夜私住む地域で花火が上がった 夜蕎麦を茹でていたら表で爆発音がドン ドンと2発。 何事????と思いベランダで辺りを見回すと建物の影になっている空…
ブロガーさん達の彼岸花の写真を見てそんな季節なんだと気が付き もう随分昔父も母も元気だった頃一緒に見に行った巾着田曼珠沙華公園が懐かしく思い写真を引っ張り出し…
昨日も夫とふたりで海岸散歩 夜YouTube鑑賞していたら最近お気に入りの森三中の動画で大島さんが熟した黒いバナナを牛乳と混ぜて美味しそうにバナナジュースを…
昨日は夫と一緒に発病以来初めて海岸まで5分の距離を10分かけて歩いて往復してみた。 暑くもなく寒くもなくホント最高に過ごしやすい季節。海岸で腰を下ろして20分…
クレアチニン 1.16eGFR 37他は変化無しで血管炎は寛解状態 ここ約1年の数値の推移クレアチニン 0.93 1.02 0.94 1.02 0.9…
スマートウォッチが欲しくていざ買おうと踏み切る時に優先順位が変わり買わず仕舞いで月日が経ち気が付いたらいつのまにか物凄く歳月が経っていた。 昨年の東京遠征の…
今朝は半袖では寒いくらいの新潟市。今年は一気に季節が様変わりして「今年はお彼岸にお墓詣りに行けるかもしれない」と少し嬉しい気分の朝を迎えた。 この夏も色々と新…
フランス映画界の巨匠アニエス・ヴァルダ監督と若手アーティストのJRが共同監督を務めたドキュメンタリー作品。顔たち ところどころ Visages, Villag…
昨日は夫と私両方のクリニック巡り。3日連続で通院は流石に疲れたけれど 少し遠回りして吸ってきた海の空気で心身ともに癒されてきた。 青い空も白い波も佐渡もみん…
昨日は久しぶりの歯科治療。半年以上続いていた腫れと数週間続いていた痛みは随分と改善されたが 歯を入れるはずの土台を作ってきたのが昨夜寝る直前にボロッと取れてし…
小さい頃から遠足に行った帰り道から左足の土踏まずが物凄く痛み最後は引きずる様にして歩きながら学校から帰宅する。 今はちょっと歩くだけで左足の膝の裏まで痛くなる…
印刷してバッグにつけているハートプラス。 叔父2人が同様に内臓疾患を抱えていたので何年か前に叔父達の分と自分の分を作ってみた。でも頻繁にバッグを変えるので時々…
新潟市内も朝から結構気温が高い。8時でベランダは室内より3度高い34度。 これから益々気温は上昇していくであろうと朝食と昼食の準備をある程度終えたらサッシを全…
今朝はほんの少しだけ気温が低いが太陽がベランダに照りつけてくると気温が急上昇し熱波が家に入ってくる。 それまでの僅かな間にサッシを全開にして家全体に空気の入れ…
昨日はエナジースープとご飯を朝昼晩食べて炭水化物と糖分をたくさん取り涼しいリビングダイニングで一日中過ごし必要最低限しか動かずに体を休めたせいか今朝は全く頭痛…
普段は週末だけ担当のところ私が体調不良のため昨夜も夫が夕食を! 昨夜夫が作ってくれた栄養満点で玉ねぎタップリの野菜と鶏のスープ 鶏の胸肉、白いんげん玉ねぎ、…
今年の骨密度検査はインフルエンザの季節を避けしかもコロナ第2波でまた足留めされるかもしれないと"その前に" と予約を入れ昨日検査を受けた。 その結果「腰の骨は…
「ブログリーダー」を活用して、lilianさんをフォローしませんか?