chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
gu-gu-life(ぐぅぐぅらいふ) https://www.gu-gu-life.com/

6歳(小1)4歳(年少)1歳の3人子育て真っ只中の専業主婦。シンプルライフと社会復帰を目指して今日も奮闘中!イラストのお仕事も承り中。

がっちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/02/05

arrow_drop_down
  • 幼稚園の登園渋りと年長児との向き合い方/自分が過ごしやすくするための選択肢を増やしたい

    8歳5歳3歳の子育て奮闘中の「gu-gu-life」のがっちゃんです。 なんとなく幼稚園からの帰り道に元気がない長男。どうしたのかな〜疲れでも溜まってるのかな?と思っていた翌朝。 「今日は幼稚園に行きたくない」と登園を渋るようになりました。 そろそろ小学校生活も見えている年齢…少し立ち止まって考えてみました。 今までの対応は 年長さんになってから思うこと 大人から見れば大したことないことでも 今までの対応は 3&4歳児の頃は軽く理由を聞いて休むようにしていました。 幼稚園での生活でいろいろあったのかもしれないし、疲れも溜まっているのかもしれない。 なんにせよ、まだ3〜4歳と言う年齢で、自分の中…

  • 令和4年度前期 保育士試験 筆記 自己採点と解答速報

    8歳5歳3歳の子育て奮闘中の「gu-gu-life」のがっちゃんです。 2022年4月23〜24日に開催された令和4年度前期保育士試験の筆記試験を受験してきました。各社の解答速報も出揃ったところで、筆記試験の結果予測…!! ドドドド…ドン!! 解答速報 試験結果はいつ届くのか 解答速報サイト 自己採点結果 次の試験に向けて 解答速報 試験結果はいつ届くのか 前期筆記試験の結果は、前年度を参考にすると6月6〜12日ごろに発送されるようです。実技試験が7月3日(日)のため、受験結果を受け取ってから実技試験の準備をするのはかなり遅いスタートになってしまいます。解答速報サイトを参考に、自己採点のもと、…

  • 保育士試験(2022年4月)筆記試験当日の所感

    8歳5歳3歳の子育て奮闘中の「gu-gu-life」のがっちゃんです。 保育士試験の筆記試験、無事に終了しました〜!!お疲れ、私!! カンパーーーイ!! でもね…まだ解答速報や試験結果が出ていないのでソワソワしています。 教育原理と社会的養護の「ニコイチ」をイメージして桃。桃が実りますように…! とりあえず今日は緊張したり不安だったりバタバタしたことを吐き出しっ! 試験前々日にハプニング 試験会場へは最寄り駅まで自転車で行こうと思っていました。しかーし!!試験前々日にまさかの自転車のパンク。ガッツリ外のカバーから破け散りました。 オワタ pic.twitter.com/wQGWpOg5ph— …

  • 楽天お買い物マラソン2022年4月後半

    8歳5歳3歳の子育て奮闘中の「gu-gu-life」のがっちゃんです。 5月から始まる仕事のことや保育士試験で行き詰まっております。少し楽天マラソンで楽しく現実逃避させてください…!! つけれてる時こそ、甘い時間!そう、それがお買い物〜!!! 小学3年生の問題集 自分の中で長女の家庭学習で「ここだけはちゃんとしておきたい」と言うのがなんとなく見えてきました。それが「基礎マスター」「凡ミスゼロ」です。これだけしっかりやっておけば、きっと応用や思考力は彼女の好きな方向で見出してくれると思うんです。 だからこのテキスト。 学年別100マス小学3年生 /フォ-ラム・A/三木俊一 posted with…

  • Adobe Frescoをストックイラストで使う私なりのパターン

    8歳5歳3歳の子育て奮闘中の「gu-gu-life」のがっちゃんです。 最近、Adobe FrescoをiPadに入れてみたところ、めちゃくちゃ楽しかったです。これで外出時のストックイラスト生活も捗りそうな予感…! 一番最初に書いたのが試験前に悲壮感漂う私。ピクセルペンの鉛筆で。 Adobe Fresco 私のストック生活での使い方 手書き素材作りならAdobe Frescoが良さそう Adobe Fresco ベクターとラスターの両方が使え、Adobeのアカウントを取得すればどなたでも無料で利用できるソフトです。(アプリ内課金あり) www.adobe.com ちょこっとだけ触ってみての感想…

  • 末っ子が幼稚園に入園し未就園児がゼロになりました

    8歳5歳3歳の子育て奮闘中の「gu-gu-life」のがっちゃんです。 末っ子の次男を出産したのが2018年…。臨月だと言うのに日本中で地震や台風などがあり、安定しない状況でした。 夕方6時から本陣痛が始まり、友人にLINEで励まし&見送ってもらい、その3時間後に次男が産まれました。そんな次男がこの4月に幼稚園児となり、わが家にも未就園児がいなくなりました。 \入園式にはこの服装で行きました/ www.gu-gu-life.com バタバタ&ハラハラの入園式の思い出 慣らし保育 心の栄養補給 「未就園児なし」と言うパワーワード バタバタ&ハラハラの入園式の思い出 桜が満開の季節はすぎてしまった…

  • 子どもがポケモンにハマってやったことリスト

    8歳5歳3歳の子育て奮闘中の「gu-gu-life」のがっちゃんです。 今、わが家はポケモンブーム真っ只中…ついこの前まで仮面ライダーやプリキュアがどうとかいってたのが、まるで嘘のようにポケモンの名前が飛び交っています。 正直…私はマリオはステージ2くらい(だいたい砂漠)で諦めるし、ダンジョンやロールプレイング系のゲームはほぼノータッチ。最近は子どもたちの方がゲームも上手いです…。 そんなわが家がやってきたことなどを記録してみます。 ポケふた 塗り絵 図鑑 ゲーム ポケモン アイロンビーズ 読売KODOMO新聞 語り尽くしたらキリがない ポケふた ありがたいことに関西はポケふたがたくさんありま…

  • 直前にすること/保育士試験受験までの確認事項とおさらい

    8歳5歳3歳の子育て奮闘中の「gu-gu-life」のがっちゃんです。 ついに…保育士筆記試験まで、残り1週間となりました。すでに受験票も届き、試験会場も確認済みです。 当日までに事前準備と最終学習でやっておきたいことをおさらいしておきます。 準備 試験会場までの行き先確認 持ち物の確認 最終学習 準備 受験票の内容確認 試験会場までの行き先確認 持ち物の確認 試験会場までの行き先確認 試験開始10分前までに入室するよう案内があります。試験会場によっては自動車や自転車での来場は不可の場合もあるので、余裕を持った交通経路の確認が必要そうです。 お昼休憩は1時間〜1時間30分と短いので、お昼をまた…

  • Switchで使える100均のゲームカードケースがちょっと便利でした

    8歳5歳3歳の子育て奮闘中の「gu-gu-life」のがっちゃんです。 子どもたちも大好きなNintendo Switch。毎週末の楽しみに遊んでいます。 ただ、カードの入れ替えとパッケージ版ゆえに持ち運びが不便なので、100均のゲームカードケースがとっても便利でした。 ゲームカードケース Nintendo Switchを購入する前から買ってみたかったこのカードケース!なんでだろう、収納欲がときめきます。買ってみて使いやすさにもなっっと苦しています。 容量:スイッチ用カード7枚、Micro SDカード2枚 サイズ:縦115×横89×高さ13mm 素材:ケースはポリプロピレン、トレーはポリエチレ…

  • 楽天お買い物マラソン2022年4月(追加購入)

    8歳5歳3歳の子育て奮闘中の「gu-gu-life」のがっちゃんです。 買うものがポツポツ出てきて「どうせならこの際に買っておきたい!」となって、買い物を進めています。 子どもの靴 新学期の言えば靴でしょうか??いや、新学期なんてタイミングを読まず、靴って破損するんですけどね、残念! まずは次男。「ドクターイエロー」「かがやき」と来たので、次はこまちにするそうです。 プラレール スニーカー 靴 新幹線 電車 キッズ マジックテープ スリッポン 子供 キャラクター posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 福井旅行に行った後に「かがやき」にハマったようで、なかなか王道のはやぶさに…

  • 専業主婦がiPadを手に入れて3年。できるようになった事とやりづらかったこと。

    8歳5歳3歳の子育て奮闘中の「gu-gu-life」のがっちゃんです。 私がiPadを手に入れたのは3年ほど前。 次男を出産した後に「この数年、乳幼児育児の中、生死をかけて3人産んだのだから、ちゃんとしたモノで労ってほしい!」と夫に半ば強要する形で買ってもらったiPadとApple Pencil。 まぁ正直、買ってもらう前は「機械音痴でどちらかと言えば情報弱者な私がiPadって身の丈に合わないよな〜」と自分でも思っていました。 \3年前の精神不安定な私が吠えてる/ www.gu-gu-life.com この3年、私には身に余るほどの収穫があったのは、やっぱりiPadとApple Pencilが…

  • 楽天お買い物マラソンほしい物リスト2022年4月

    8歳5歳3歳の子育て奮闘中の「gu-gu-life」のがっちゃんです。 3月の2回目の買い周りはスルーをしていましたが、4月は新年度も始まり物入りですね。 とか言いつつ、自分のものが多めですが笑 色々と必要なものを買っていこうと思います。 デスクチェア 家具は極力買い控えたいと思いつつ、家でのパソコン作業も増えているので体に負担がかかりにくい作業スペースを作りたいなと思っています。 楽天などで人気の「タンスのゲン」で購入できるロータリーアームのオフィスチェアもいいし。 【20時〜4時間P5倍】 ロータリーアーム オフィスチェア 腰楽ランバーサポート付 メッシュ ハイバック パソコンチェア ワー…

  • 直火式ホットサンドメーカーで休日ブランチ

    8歳5歳3歳の子育て奮闘中の「gu-gu-life」のがっちゃんです。 1年前に購入したホットサンドメーカー。直火式なのでキッチンがガスタイプのわが家にとっては小さなフライパンようなもの。 流行に乗って購入した感じもありましたが…笑 相変わらずとっても重宝しています! 特に最近はホームベーカリーを買い直したこともあってパンへの意欲モリモリです。 寒さも厳しい日が続き、つい温かさをパンにも求めている今日この頃…。 休日の朝はゆっくりホットサンドメーカーで、自家製パンをいただいています♪ \日本製&直火OKなホットサンドメーカーは休日朝ごはんの味方です/ 両面エンボス鉄製トースターパン 34600…

  • 子どもたちのお菓子もローリングストックで安心在庫

    8歳5歳3歳の子育て奮闘中の「gu-gu-life」のがっちゃんです。 防災意識が高まる今日この頃…最近新たにローリングストックして良かったのが子どもたちのおやつでした。 子どもたちのおやつストック ローリングストック おやつは心の栄養 子どもたちのおやつストック 子どもたちのおやつは台所に1人1ケースに分けて収納しています。 ここに、週末に買ってきた個包装のおやつを適量入れていき、なくなったら足していくスタイルです。 ちなみにわが家は、休日なら朝9時と14時がおやつタイム。平日は帰宅後に1回おやつを食べています。 おうち時間が長い次男がおやつが減りがちなので、数はざっくり考えて入れています。…

  • MacBook Airの持ち運びにエレコムのインバッグを購入しました

    8歳5歳3歳の子育て奮闘中の「gu-gu-life」のがっちゃんです。 外出先でMacBook Airを触ることも出てきたので、持ち運び用の鞄を購入しました。エレコムの13.3inch PC用のサイズです。極めてシンプルな見た目に「おぉ!これだ!」と思い決めました。 ELECOM 13.3inch PC INNER BAG インナーバッグとして活躍! ELECOM 13.3inch PC INNER BAG 対応機種:13.3inch PC収容部寸法:約315×30×235mm 重量:約170g 素材:ポリエステル ファスナーやタグにチラッと映える「ELECOM」のロゴも可愛い。 100均や3…

  • 新型コロナウイルスワクチン予防接種3回目

    8歳5歳3歳の子育て奮闘中の「gu-gu-life」のがっちゃんです。 新型コロナウイルスのワクチン接種、4回目の話が流れてきつつも…「え!私まだ3回目打ってませんけど!!」と取り残されたような気分になっている私ですが… 僕はここにいる 山崎まさよし J-Pop ¥255 provided courtesy of iTunes 無事に3回目の接種ができました! 2回目と同様の副反応が出る方が多いと聞く3回目。おそらくまだまだ回数を重ねそうな今後のためにも、違和感に気が付けるように記録しておきます。 1回目&2回目の接種の経過はこんな感じでした www.gu-gu-life.com 育児中の接種…

  • ミニマリストのワードロープ/1ヶ月3コーデ(2022年4月)

    8歳5歳3歳の子育て奮闘中の「gu-gu-life」のがっちゃんです。 いよいよやってきました新年度〜!3月からは怒涛の春模様でコートもどんどん薄くなっていく…。4月はどこまで暑くなることやら。 さて、4月は専業主婦としていよいよ最後の月。自由に服を着れるのも今月が最後。楽しんでいきたいです。 ロングジャケット×スリムパンツ 暑かったら中のトップスはTシャツに変える予定です。 ジャケット:リサイクルショップ トップス:リサイクルショップ ボトムス:しまむら 鞄:モニター 靴:VANS 4月は末っ子がいよいよ入園で、身軽全開で過ごせるかな〜と期待。リュックが多かったこれまでのコーデも、一新できる…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、がっちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
がっちゃんさん
ブログタイトル
gu-gu-life(ぐぅぐぅらいふ)
フォロー
gu-gu-life(ぐぅぐぅらいふ)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用