ぬしくしごとなので気にされていない方もおられましょうが、心配してくださっている方もいらっしゃると思うので、現時点でご報告できることを少し報告しておきます。『皮膚筋炎』という、あまり聞き馴染みのない病気になりました。わかりやすく言うと、免疫が暴走して、外か
「一人暮らしでも猫と楽しく幸せに暮らせる」ということをお伝えしているブログです。2021年5月発症、主の皮膚筋炎闘病記も。
1件〜100件
おひさしぶりでーす♪というほどお久しぶりでもないのですが、抜け毛処理のブラッシングに忙しい日々なので、マッサージ系のたわしは日常ルーティーンには入っていません。そうは言っても、突然思い出してやったりしてます。evaはこれ、案外好きなのですが、写真を撮ってもな
ぬしくしごとですが@皮膚筋炎闘病記【44】リアルタイムで1周年
※この記事は闘病記です。evaの出てくる日常ブログではありませんので閲覧ご注意ください。主さんの皮膚筋炎闘病記【44】<リアルタイムで1周年>紛らわしくて申し訳ありませんが、本日はリアルタイム更新です。闘病記のほうは今年の2月ごろの話ですので、それから5か月後が
今年はいつもより多く毛玉を吐く気がするのです。猛暑だからかなぁ?猛暑の訪れとともに24時間エアコンにしたので、evaはそれほど暑い思いしてないと思うけど・・・エアコン嫌いなevaは、窓のマウントスクラッチャーにいることも多いので、やっぱり暑いは暑いかな。あたりま
きのうのまゆのたま。evaはこどもじゃないから遊ばない、的なことをいっておりましたが、無理です。気になってちょいちょいしてしまいます、ねこだもの。赤ちゃんのように、気になるものはとりあえずなんでもお口に運びたいのはねこも一緒。がんばって引き寄せますが、あと一
予告なしで連日更新サボってすみません。ただのサボりです!生きてます!!evaも変わらず元気です。ちょっとぬしくしごとでバタバタしたので更新お休みしましたが、記事のほうも最近ぬしくしごとばかりなので、きょうはeva三昧でいきましょうね♪いったん、これな~んだ。顔
【ぬしくしごと】が続いてしまってすみません。きょうはeva一色です。先日、evaがパーティーしている様子をお伝えしましたが、このときはまだ情報公開できず、モザイクをかけた状態でした。あれはいったいなんだったのか。これです。モザイクの意味・・・?w先日ご紹介した
ぬしくしごとですが@皮膚筋炎闘病記【43】膠原病内科・眼科・顎口腔外科
※この記事は闘病記です。evaの出てくる日常ブログではありませんので閲覧ご注意ください。主さんの皮膚筋炎闘病記【43】<膠原病内科・眼科・顎口腔外科>紛らわしくて申し訳ありませんが、闘病記はリアルタイム更新ではありません。日付を入れていますので、そちらを参考に
きのうに引き続き、主の誕生日プレゼントお披露目自慢会へようこそ。主のことはどうでもいいのよevaを出せー!という苦情はお受けできません。はい、さっそく続きです。ブロ友ぷしゅ猫さんから雪印 スノーロイヤルこれ!!憧れのアイスクリーム♡長年気になりつつ、食べる機
歳をとることを「おとなの階段を登る」と表現していいのは、はたして何歳まででしょうか。『人生100年時代』と考えたらまだ折り返していないので、登っている最中でいいのでしょうか。というわけで、少し前になりますが、主またひとつおとなの階段を登りました。またたくさん
今月の<おしっこチェック>、は~じま~るよ~♪<おしっこチェックの日>とは、『メディファス・おしっこチェックPROJECT』が毎月22日に設定している、愛猫のおしっこチェックを促す日のことで、下部尿路疾患の早期発見につながると思い、主も賛同しています。※【メディフ
沖縄は梅雨明けしたそうですね!いよいよ夏本番が近づいていますね。わが家も夏に向けて準備をしましょう。今年もこのかたの登場です☆アース・ペット 蚊よけネット 130日用これがどれほどの効果なのか、いまいち実感できてはいないのですが、気休め程度に毎度お世話になって
引き続き【ぬしくしごと】ですみません。主、走ってきました!大会としては2020年2月の10kmマラソン以来、2年4ヶ月ぶり。新型コロナウイルス感染拡大により、エントリーしていたフルマラソンが中止になり、その後エントリーすらできなくなっていき、当然練習のモチベーション
※この記事は闘病記です。evaの出てくる日常ブログではありませんので閲覧ご注意ください。主さんの皮膚筋炎闘病記【42】<歯の知覚過敏③>紛らわしくて申し訳ありませんが、闘病記はリアルタイム更新ではありません。日付を入れていますので、そちらを参考にしてください。
ベッドの上でケロロしちゃったevaちゃん。いつもの毛布に寝た状態で、マットレスに吐いたっぽい。※画像はイメージですほとんど水のみだったけど、シーツを洗うだけで済みそうです。吐くのは悪いことじゃないんだけど・・・なんでそこ?っていう、ね。拭くだけで済むところに
evaぁ~パーティーしよう☆祝いの宴じゃ。またたび~る飲んじゃおう♪eva「またたび~る」執拗にくんすかくんくんしておりましたが、酔っぱらうことはなく。さすがにもう酔っぱらうほどのまたたび効果はなくなっちゃったのかな。前回も、「次はまたたびスプレー吹きかけて使
姉さん事件です!主が帰宅すると、室内に荒らされた形跡が!!evaのおもちゃ箱が、普段置いてある場所から大移動しています。じゃらし類が激しく絡み合っていますが・・・これは普段から・・・です。何者かがじゃらしをくわえ現場へ移動。その際、絡まり合ったじゃらしととも
きのうに引き続き、紙ひもで遊んでいきましょう♪きょうはタテ一直線☆くんくんすんすんさあ、evaはこれでどう遊ぶ?DA~YO~NE~☆やっぱ前歯かみ合わない、DA.YO.NE~♪タイトルは北の国からの五郎さん調だったのに・・・ちょっと太いけど、デンタルフロス代わりにしましょ
ひ~もっ、ひもっ♪か~みっ、ひもっ♪evaはさぁ、おもちゃとかついてない、普通のひもによくじゃれるよね。うれしいような、かなしいような。なんだかちょっと複雑な気持ちになるのはなぜなのでしょう。ちーかまーえたっ♪いぎーっ悪い顔してますなぁ~むーんあれ!?evaの
ぬしさんが、「走ってくるね」といいながら、こうしてグズグズ写真なんぞ撮っております。あー、あの人走りに行きたくないんだろうなーところで【走る】ってどういうことだろう?走るの定義は「足をすばやく動かして前に移動すること。両足が同時に地面から離れる瞬間がある
※この記事は闘病記です。evaの出てくる日常ブログではありませんので閲覧ご注意ください。主さんの皮膚筋炎闘病記【41】<歯の知覚過敏②>紛らわしくて申し訳ありませんが、闘病記はリアルタイム更新ではありません。日付を入れていますので、そちらを参考にしてください。
おひさしぶりのおやつです。『Miaw Miaw スナッキー』これもたしか小袋3gだったな~と思い出して、ひさしぶりに買ってみました。アイシア ミャウミャウ スナッキー 4種のバラエティ まぐろ味・ほたて味・かつお味・焼えび味 48g(3g×16袋) 関東当日便価格:316円(税
『ねこのきもち』ファイナルイヤー?7月号ふろく・おどる♪ワイヤーちょうちょじゃらし
今年は『ねこのきもち』ファイナルイヤーとなるのか!?ち」" border="0" src="http://pet.benesse.ne.jp/banner/cat/234x60cat_1.jpg">7月号届きました。今月もふろく付き。モンプチ ナチュラル(ウエット)のサンプルも入っていましたが、evaはおそらく食べないので、誰か
ぬしくしごとですが@新エクストラスーパーマンゴーショートケーキ
ぬしくしごとですが、6月は誕生月ということで。友達がおいしいものをごちそうしてくれるというので、ホテルニューオータニに行ってまいりました。道中をアジサイが彩っておりました。ここ数年、この色のアジサイが好きです。アジサイを見ると、「6月ですなぁ~梅雨ですなぁ
関東、梅雨入りしたようですね。5月中旬あたり、テレビで関東の梅雨入りは「6月6日」って言ってたのが、現実になってビックリ!きのうの天気予報、「雨降る降る詐欺」で降り出し時間かなりずれ込んだのに、ずいぶん前から梅雨入りの日当てちゃった不思議。というかまぐれだろ
ブラッシング中ふみふみするのはいつものことですが。いつか動画に撮りたいな~と思ってずっとやっていなかったので、ついに撮りました。お時間あれば、だらだら観てください。だらだらevaと一緒にお昼寝したくなっちゃいますが、これあさイチですからー!!!『eva日記 2-13
ぬしくしごとですが@皮膚筋炎闘病記【40】ステロイド減薬10→8mg
※この記事は闘病記です。evaの出てくる日常ブログではありませんので閲覧ご注意ください。主さんの皮膚筋炎闘病記【40】<ステロイド減薬10→8mg>『闘病記』もようやく2022年に突入。ここからは状態も安定し、変化も少なくなるので、年内中にリアルタイムに追いつく予定で
evaがめずらしいものに入っています。おそらくもう使うことはないだろう、とランニンググッズをまとめて、クローゼットの奥のほうにしまっておいた巨大リュック。このリュックを出してきたときから、「中に入る!中に入る!!」と猛アピール。クローゼットにあるときから、気
ぬしくしごとですが。先日シフトワイヤーを交換してダサくなったハイジ号に、追い打ちをかけるかなしい出来事が!シフトワイヤーが切れたとき、自転車人生の中で、パンクよりワイヤートラブルのほうが多いなんてことを言ったせいか、パンクしました。土曜日の朝、自転車で出
いったん、これな~んだ♪eva「ぬしさんを大きくするビッグライト~」ちょっと正解。こちらは沖縄オキコパンの『ゼブラパン』です!つい先日、うちの近所で「全国のおいしいパン集めました」的なお店が出ていて、ちょっとのぞいたら『ゼブラパン』が売っていた痕跡だけあって
主に尻を向けて、evaが主の近くでごろ~んと寝ています。リラックスしている状態だから、邪魔されたり触られたりするのは嫌なんだろうな~とわかっていても、カメラを向けて気づかれる。カメラをevaの前に置いただけで、evaは主に尻を向けたままですよ。そして触る。なでなで
evaの毎朝のおっちゅ。モンプチ クリスピーキッスに真鯛パウダー入りの期間限定品が出ていたので買ってきましたよ。モンプチ クリスピーキッス 真鯛パウダー入り 贅沢サーモン味 30g 関東当日便価格:180円(税込、送料別) (2022/5/27時点)楽天で購入夏らしいカラーのパ
ぬしくしごとですが@皮膚筋炎闘病記【39】副作用による脱毛①
※この記事は闘病記です。evaの出てくる日常ブログではありませんので閲覧ご注意ください。主さんの皮膚筋炎闘病記【39】<副作用による脱毛①><!注意!>しばらく調子の悪い状態の描写が続いておりますが、昨年の夏から年末(9-12月)にかけての過去のことです。現在は数
今年が最後の1年になる!・・・のか、いささか不安な『ねこのきもち』ち」" border="0" src="//pet.benesse.ne.jp/banner/cat/234x60cat_1.jpg">どうしてもやめたい、やめなければいけない、というわけではないから、ダラダラと続けてしまいそうな予感がぷんぷんしますよね。
eva、eva!ハイジ号、なんか変じゃなーいー?なんで中廊下?迷惑でしょうが。雨が降りそうなときは、ハイジ号が濡れるのが嫌なので自転車に乗らないのですが、この日は天気予報がハズレて(最近ハズレすぎでは?)降られてしまいました。雨の中でも雨上がりでも、泥(という
幽霊屋敷の猫髭一家の広大くんが、きょうお空の子になりました。きのう広ちゃんが倒れたというブログ記事を読んでソワソワしていたけれど、その後のご報告で持ち直したものだと思っていたので、この報告はあまりにも突然で、なかなか理解できませんでした。広ちゃんとevaは、
休日、evaを定期巡回に誘ったのですが、答えは「NO」。【おさんぱーeva】改め、引きこもりの【ひっきーeva】です♪ならば中廊下で遊びましょう!わざとらしく目をそらしておりますが・・・evaちゃん、準備いいですか?それっ!もう「持って帰ってこい」なんて言わないよ絶対
人にあげることが多く、不思議とevaにはあげたことがなかったママクック フリーズドライのシラウオeva大好物のフリーズドライのムネ肉を買うときに、送料無料にするために買いました。eva「(すりすり)これevaのぉ~」やっとevaも食べられるね!楽しみだね。毎度、写真を撮
それでは今月も<おしっこチェック>やっていこう!<おしっこチェックの日>とは、『メディファス・おしっこチェックPROJECT』が毎月22日に設定している、愛猫のおしっこチェックを促す日のことで、下部尿路疾患の早期発見につながると思い、主も賛同しています。※【メディ
ぬしくしごとですが@皮膚筋炎闘病記【38】使い方と還付申請@特定医療費(指定難病)受給者証
※この記事は闘病記です。evaの出てくる日常ブログではありませんので閲覧ご注意ください。主さんの皮膚筋炎闘病記【38】<使い方と還付申請@特定医療費(指定難病)受給者証>特定医療費支給認定申請をして、【特定医療費(指定難病)受給者証】が届いたことろまで以前お
眺めのよかったセカンドハウスのマウントスクラッチャーとは違い、干してある洗濯物以外見えない、ファーストハウスのマウントスクラッチャー。洗濯物干してない日は、道行く人くらいは見えますが、裏道なので通る人もまばら。すぐ目の前がマンションなので眺望も日当たりも
朝、主が起きると、evaもすぐに起きてきて、ブラッシング店の開店待ちが始まります。eva「evaちゃん準備完了です」『ぬしさんブラッシング店』の開店時間は「きまぐれ」ですので、お客さんが来たとあらばさっそく開店いたしましょう。お待たせいたしました。ただいま開店でー
きょうも少し肌寒かったせいか、主が寝る時間になっても、evaが主のベッドの上の毛布を占領しています。ぬしさん、そろそろ寝たいのですが・・・しっぽの先をなめていたようで濡れています勝手に寝ればーと言いたげな表情ですが、evaちゃんが使ってる毛布、ぬしさんのなのよ
まずは、きのうのシャンプーお疲れさま♪約束通り、焼きかつおちゃんのサービスです。これもずっと好きね~♡シャンプーしたときしかもらえない、という不思議ルールになってるけど。最近シャンプー頻度が減ってきたので、シャンプー後という縛りなくしましょうかね。そうな
eva、シャワーしますよ。主がお風呂に入っているときは、平気で濡れた床を歩いて入ってくるくせに、自分がシャンプーされるときは床に降りるのを嫌がります。ひさしぶりの肩乗りevaをしばし楽しんだあと、evaを濡らしてから、シャンプーを浴室に入れ忘れたことに気がつきまし
※この記事は闘病記です。evaの出てくる日常ブログではありませんので閲覧ご注意ください。主さんの皮膚筋炎闘病記【37】<歯の知覚過敏①><!注意!>しばらく調子の悪い状態の描写が続いておりますが、昨年の夏から年末(9-12月)にかけての過去のことです。現在は数値も
evaと遊ぶついでに、ひんやりマットの存在アピール。ひんやりマットに乗ること自体には、抵抗なさそうです。年季が入りすぎたちゅ~ぶじゃらしでも遊んでくれるeva、好き♡プロペラじゃらしのハチさん探したんだけど、見つかりませんでした。しまってあるとこ、ごちゃごちゃ
evaが大事そうに胸になにかを抱えている!きょう(きのう)はちょっと寒かったから、ひんやりマット無視なのはいいとして。evaちゃんが大事そうに胸に抱えている(下敷きにしている)ものはなあに?旅行雑誌?(「冬がはじまるよ」の歌詞になぞらえました)明らかに紙類では
『ねこのきもち』ファイナルイヤー?6月号ふろく・白猫ターチャン ソファにもなるひんやりマット
今年は『ねこのきもち』ファイナルイヤーとなるのか!?ち」" border="0" src="http://pet.benesse.ne.jp/banner/cat/234x60cat_1.jpg">-bin/show?id=ziJDCmS5rB4&bids=189398.10000036&type=4&subid=0">6月号はふろくつきだったので、開封してみましたよ~♪『白猫ターチャ
長いと思われた10連休のGWも、終わってしまえばあっという間でした。evaが立った〜!あ、すみません。窓ガラスに鳥フンが付いているのを見て見ぬふりしていたのですが、evaに指摘されてしまいました。evaもそこは見て見ぬふりしとこうよ。主はコロナ禍でなかなか会えなかった
ぬしくしごとですが@皮膚筋炎闘病記【36】エンドキサン6回目・ステロイド減薬15→10mg
※この記事は闘病記です。evaの出てくる日常ブログではありませんので閲覧ご注意ください。主さんの皮膚筋炎闘病記【36】<エンドキサン6回目・ステロイド減薬15→10mg><!注意!>しばらく調子の悪い状態の描写が続いておりますが、昨年の夏から年末(9-12月)にかけての
きょうはこちらにおこもり中。ねこねこ食パンのねこねこハウスです。中に爪とぎも入っている(独自に入れました)し、evaにはちょっと小さいかなーなんて思うのですが、そのちょっと窮屈な感じもねこには魅力的だったりするんでしょうね。横の猫穴から出入り。低い位置なので
セカンドハウスの主(eva)部屋では、主にひっつきがちのevaですが、今回は違います。いいものあるから、主のそばになど寄っちゃきません。美意識高い系のevaは、直射日光がお嫌い?全体が日陰になってから広々使います。直射日光は目にもつらいもんね。ファーストハウスと違
セカンドハウス初日、庭は桜絨毯になっていましたが、おさんぱースイッチが入らなかったeva。この日は、玄関先にちょこっと出ただけでおさんぽ終了。その後も特に外に出たがる様子はなく、いよいよおさんぱー卒業なのかもしれません。かと思ったら、きょうはウキウキでおさん
夏に壊れてしまったセカンドハウスの窓につけるハンモック。この時期は窓ハンモックに最適なので、新調しました〜ファーストハウスと同じ、マウントスクラッチャーです。馬鹿の一つ覚えですみません。evaが気に入ってるので間違いのないコレにしておきました。真正面はハナミ
eva、浅草へ行く浅草はセカンドハウスへの経由地点なのですが、余裕を持って出発したら余裕がありすぎたので、久しぶりに雷門まで行ってみました。コロナ前に比べたらかなり空いてましたが、それでも一時期よりは観光客がいっぱい。人気のあるお店には長蛇の列ができていたし
ぬしくしごとですが@皮膚筋炎闘病記【35】副作用がしんどい中での繁忙期
※この記事は闘病記です。evaの出てくる日常ブログではありませんので閲覧ご注意ください。主さんの皮膚筋炎闘病記【35】<副作用がしんどい中での繁忙期><!注意!>しばらく調子の悪い状態の描写が続いておりますが、昨年の夏から年末(9-12月)にかけての過去のことです
4代目ばにおのセカンドライフがはじまりました。今年は収穫が早かったかしら・・・と思って過去記事を見直したら、去年も4/30に収穫記事が出てました。ベランダでチョキチョキ収穫してるときは、ちょっかい出してたのに、まとめてもってきたらこの感じ。ほぼ猫じゃらしなの
行動制限なしのGWは2年ぶりだそうです。去年はおそるおそる帰省したけど、おととしは巣ごもりGWでした。今年は、帰省や旅行を計画している人の話も聞くし、イベント等も開催されたり。まだまだ完全ではないけれど、少しずつかつての日常に戻っていくのでしょうか。わが家でも
GW間近ですが、まだ4月だというのに25℃超えの日が続いたevaちゃん地方。窓を開けているのが気持ちいい気温です。evaも窓辺のマウントスクラッチャーでのんびり。evaはまだ(というかずっと)もふもふ着込んでるけど、暑くないの?主さん暑さのせいか、バテちゃった。最近は
またまたおいしそうなちゅ~るを見つけました!『こだわり旨みちゅ~る まぐろ』かつお節と焼あご粉末が入ってるんですってよ、奥さん!これは絶対おいしいに違いないわ。evaもそう思うでしょ?ダメ~?じゃなかった~♪久々に、個装ごといっちゃうおいしさ♡穴開けちゃった
ぬしくしごとですが@皮膚筋炎闘病記【34】届きました@特定医療費(指定難病)受給者証
※この記事は闘病記です。evaの出てくる日常ブログではありませんので閲覧ご注意ください。主さんの皮膚筋炎闘病記【34】<届きました@特定医療費(指定難病)受給者証>2021年8月1日、難病の医療費助成を受けるための申請をしました。10月上旬、東京都福祉保健局から書類
はい、どうも~今月も<おしっこチェックの日>が来ましたよ~<おしっこチェックの日>とは、『メディファス・おしっこチェックPROJECT』が毎月22日に設定している、愛猫のおしっこチェックを促す日のことで、下部尿路疾患の早期発見につながると思い、主も賛同しています。
使用頻度の低さから、玄関に追いやられて久しいおこもり籠。おこもり(お籠り)とかご(籠)が被っているのはご愛嬌ベランダーな季節になると、おこもり籠をベランダに出して、そこで昼寝をしたりしていましたが、普段はあまり使わず。だったはずなのに、ここ数ヶ月よく使っ
そういえば、【おもちゃで遊ぼ♪】というシリーズで記事書いてたなぁ~と思い出し、ひさしぶりに【おもちゃで遊ぼ♪】カテで書いております。ゆーてもカテ最終記事はそんなに昔じゃないのよ~新しいおもちゃを購入したのではなく、ゴミで遊ぶ貧乏シリーズ『ティッシュの空き
最近朝起きるとevaが真っ先にブラッシングして~とやってくる。おしり付近の毛が立ち気味。洗ってのサイン。(とは主の勝手な思い込み)GW、セカンドハウスに行く前に洗いたいね~シャンプーの話は置いといて、朝のブラッシングしましょうね。はい、ツルピカ~☆いまだに毎日
猫に小判犬に論語豚に真珠馬の耳に念仏evaにソーラーランタン暗いベランダにいるのもなんですし、足もとも見づらくなっておりますし。と思って、ソーラーランタンをevaにそっと差し出しました。このソーラーランタンは去年、ベランダキャンプや災害時用にとアニさんから誕生
ぬしくしごとですが@皮膚筋炎闘病記【33】エンドキサン5回目・ステロイド減薬25→15mg
※この記事は闘病記です。evaの出てくる日常ブログではありませんので閲覧ご注意ください。主さんの皮膚筋炎闘病記【33】<エンドキサン5回目・ステロイド減薬25→15mg><!注意!>しばらく調子の悪い状態の描写が続いておりますが、昨年の夏から年末(9-12月)にかけての
ちゅ~るがあんまり好きじゃないevaに、新しいおやつ。『Pureちゅ~る まぐろ&ほたて貝柱』ちゅ~るあんまり好きじゃないっていってるのに・・・嫌がらせですか?って思わないでください。ちゅ~る、食べるときは食べるのに、食べないときは全然食べないんです。味の違いも
とりあえずなんでもかんでもevaににおいを嗅がせる主ですが、読者のみなさまはすでにご存知かとevaが人間のものはほとんど食べない、という大前提あってのことです。その上で、「ぬしさんなに食べてるの?」と鼻をひくつかせているときや、「他のねこさんが食べてるの見たこ
eva、これな~んだ?eva「いったんのじゃないやつ~」【チチさん農園】から、グンマーの春のおいしい採れたて野菜が届きました♪なんだかわかりますかね。アブラナ(菜の花)です。東京でも『菜の花』は手に入りますが、お上品にほんのつぼみ付近しか売ってないですよね。そ
週末はあたたかいを通り越して暑いくらいでしたね。桃とチューリップの様子が気になりつつも、暑いの嫌だし、土曜日仕事だったし、日曜はゴロゴロしちゃおうかな~なんて思ったりもしたのですが。今から「暑いから出かけたくない」なんて言ってたら、真夏どうするのよね。真
見慣れない光景。evaが逆から水を飲もうとしている!?この給水器、猫 犬 水飲み器 ペット 自動 給水器 自動給水器 自動水やり器 自動水やり機 水飲み器 みずのみ器 浄水 2L 超静音20DB +AQUA アクアメビウス次世代機 プラスアクア 日本メーカー安心1年保証サポート 活
朝のひととき。ピトッ♡ねえeva、主のことすきでしょ。eva「べつに。たまたまここにぬしさんの足があっただけ」ふ~ん、そうなんだ。でもeva、主のことすきでしょ。eva「この足の下におっちゅが・・・」ないよ。主のことすきでしょ。イスはないわが家だけど、イスとりゲーム
ぬしくしごとですが@皮膚筋炎闘病記【32】バッファローハンプ
※この記事は闘病記です。evaの出てくる日常ブログではありませんので閲覧ご注意ください。主さんの皮膚筋炎闘病記【32】<バッファローハンプ><!注意!>しばらく調子の悪い状態の描写が続いておりますが、昨年の夏から年末(9-12月)にかけての過去のことです。現在は数
おそらく今年がファイナルイヤーになるであろう『ねこのきもち』。ち」">なんで2冊あるの?サービス?いやいや。先月届いた4月号と、今月分の5月号です。更新後さっそく開封しないという体たらく。eva「いったんのおっちゅ入ってるので開けてください」はしっこ軽く踏んでる
主がリングフィットしていると、おっちゅ台からわーわーうるさいeva。主を応援してくれてるの?んなわけない。おっちゅほしいの?このタイミングで?それも違う。「ひとりで楽しいことしてずるーい!」ってことなんだと思うのです、たぶん。主さん、単純に楽しんでるわけでも
ようやく『リングフィットアドベンチャー』開封しました。届いてすぐ開封しないあたり・・・モチベーションの低さを感じます。「ゲームを楽しむ」というより、「体力アップのため」なので、そりゃぁモチベーションもそれほど高くはないです。とはいえ、欲しくて買った新しい
少し前に保存食の『ペコちゃん どこでもビスケット』をご紹介して、そのときに『たべっ子どうぶつ』の保存食もあるんだ!?というお話をしました。『ペコちゃん どこでもビスケット』を買った場所をよく見てみると、棚に『たべっ子どうぶつ』の値札はあれど商品がない!取り
もふ~ん♡ここにきて、冬毛以上の冬毛感。eva太った?eva「ひとのこと言えるのか?」・・・・なんも言えねぇ。でもたぶん、ぬしさん『リングフィットアドベンチャー』がんばるから、ちょっとスッキリするもん!eva「じゃあevaのリングフィットは?」ないよ。eva「またまた~
新年度がはじまりましたね。進級、進学、就職など、新し門出を迎えたみなさん、おめでとうございます。主とevaはそういうのから縁遠いところにいます。変化がなく、安定しているのはいいことです。幸せです。が、まわりのワクワクソワソワする雰囲気につられて、なにか新しい
ぬしくしごとですが@皮膚筋炎闘病記【31】ステロイド減薬35→25mg
※この記事は闘病記です。evaの出てくる日常ブログではありませんので閲覧ご注意ください。主さんの皮膚筋炎闘病記【31】<ステロイド減薬35→25mg><!注意!>しばらく調子の悪い状態の描写が続いておりますが、昨年の夏から年末(9-12月)にかけての過去のことです。現在
ばにおの穂が出てきたよ~♪花が咲く前のこの時期の穂は、とっても触り心地がいいです。まさにバニー(うさぎ)の尾(しっぽ)!うさぎのしっぽなんて、小学校の飼育小屋にいた子以外触ったことないので覚えていませんが今年も無事に育ってくれて、ありがとう♡さて。evaです
夜の定期巡回に行かなくなって久しいわが家。「お外行きたい」と鳴いてせがむことも、あまりなくなりました。たまに出ても、外階段でゴロスリしただけで満足して帰ってしまいます。行くようになれば毎日行きたくなるけど、行かないなら行かないことに慣れてしまうのでしょう
曾龍さんからいただいたおやつもそろそろ終わりそう。。。『いなば 焼ミックス 3つの味 かつお節・チキンスープ・いか風味』おいしそうですね~写真撮ろうとどこかに置くたび、evaがにおいを嗅ぐので、evaのあたまの写真を何枚も撮らされました。スライスしたソーセージのよ
ちょっと前の話なんですが。カルディに売ってる『海苔鍋つゆ』をもらったから食べたんだけど、見た目はアレだけど、おいしかったよ~♪と、海苔好き主に、友人から情報が舞い込んできました。『海苔鍋つゆ』主はひとり鍋よくします。鍋は具材を入れて煮込むだけ~の楽ちん調
前回、裏返しただけの交換から3ヶ月経ったので、今度こそ新しいものと交換しまーす♪このリフィルもぷしゅ猫さんからいただいたものです。次の裏返しが6月になるだろうから、1年で2個使う感じですね。evaちゃん、爪とぎは物持ちいいので助かります◎お客さん、開店はまだです
ぬしくしごとですが@皮膚筋炎闘病記【30】エンドキサン4回目・ステロイド減薬45→35mg
※この記事は闘病記です。evaの出てくる日常ブログではありませんので閲覧ご注意ください。主さんの皮膚筋炎闘病記【30】<エンドキサン4回目・ステロイド減薬45→35mg><!注意!>しばらく調子の悪い状態の描写が続いておりますが、昨年の夏から年末(9-12月)にかけての
梅に遅し、桜に早し中途半端な時期こそ、人が少なくていいのよっ♪暑くも寒くもなく。晴れてるほうが写真はキレイだし気分もいいけど、主さん暑くなっちゃうし紫外線も気になるからくもりがよかったりする。evaにとってもきっとそうだよね。冬でもワサワサ歩いてきたら、汗を
木登り公園で桃をチェックしてから、再びえっちらおっちら。ほんの少し坂をのぼって、いつもの大きな公園(きのこの山がある公園)に到着。桜が有名な公園です。このあたり全部桜なので、満開時にはとてもキレイ&大勢の人になります。3年前、evaと一緒に夜桜を観に来ました
3連休、みなさまはどう過ごされましたか?主はホントは3連休じゃなかったんだけど、ゆっくり休みたくなったので3連休にしました。そして更新をサボりました。いつも病気の話をしている人が、ハタと更新しなくなるの怖いですよね。めっちゃ元気です。サボっただけです。ごめん
今月もまた、<おしっこチェックの日>がやってまいりました。<おしっこチェックの日>とは、『メディファス・おしっこチェックPROJECT』が毎月22日に設定している、愛猫のおしっこチェックを促す日のことで、下部尿路疾患の早期発見につながると思い、主も賛同しています。
うれしい悲鳴。キクイモ姉ちゃんから大量のキクイモが届きました。他の野菜を作るのでキクイモが畑の邪魔者扱いになり、全部掘りおこしたのでこれで最後だって~と、重量なんと10kgのキクイモが送られてきました~!!うれしすぎるけど・・・ダメにせず食べきれるのか不安。
※この記事は闘病記です。evaの出てくる日常ブログではありませんので閲覧ご注意ください。主さんの皮膚筋炎闘病記【29】<ムーンフェイス><!注意!>しばらく調子の悪い状態の描写が続いておりますが、昨年の夏から年末(9-12月)にかけての過去のことです。現在は数値も
いつのまにかevaも5歳半。evaが0.5歳のころから『ねこのきもち』の購読をはじめたので、ちょうど5年が経ちました。ち」" border="0" src="http://pet.benesse.ne.jp/banner/cat/234x60cat_1.jpg">-bin/show?id=ziJDCmS5rB4&bids=189398.10000036&type=4&subid=0">ためになる
昨夜23時30分すぎに、宮城・福島で震度6強となった大きな地震がありました。被害に遭われた方、強い恐怖を感じた方も大勢いらっしゃると思います。お見舞い申し上げます。eva地方も大きな揺れが長く続きました。そろそろ寝ようかと照明を落とし、ベッドに横になって間もなく
ベランダー週間になっております。「いっしゅうかん」じゃないのよ「ベランダーウィーク」なのベランダタワーを使ってもらおうと、こちらも拭き掃除をしたので、おやつで釣ってみた。ちょっと気分を変えて、こんなところで食べてみませんか。さすがにおやつには反応!eva「こ
今年のばにおは4代目?第4世代・バニーテール(ラグラス)のばにおです。今年こそ「脱・密」を目指し、小さな鉢ではなく横長のプランターにし、控えめに種まきしたつもりだったけど・・・相変わらずの密っぷりです。これでこそわが家のばにおです◎開き直ってらぎゅうぎゅう
一気にあたたかくなりましたね。職場の河津桜が見頃◎ベランダーに最適なシーズン目前!ということで、慌ててベランダ掃除などしてみました。といっても大掃除したわけではなく、サボっていた通常の掃除をしただけです。寒くてこの幅ですら開けたくなく、冬季は使われずにい
2021年10月に新しく買った自動給水器『プラスアクア』。使用期間約5ヶ月と、なんとも中途半端な時期ではありますが、フィルターを買い足したタイミングででレビューをしてみようと思います。今のところ【不具合】が起きたことは一度もなく、evaも毎日ちゃんとここから水を飲
主さんは、ペコちゃんが好きです♪でもevaのことは、もぉ~っと好きです♡何度も言ってるな、この松本引越しセンターの言い回しそんなペコちゃん好きの主が出会ったもの。『ペコちゃん どこでもビスケット』製造から5年間保存できる、保存食です。ねーねーねーねー。今どきの
「ブログリーダー」を活用して、evatoaiaiさんをフォローしませんか?
ぬしくしごとなので気にされていない方もおられましょうが、心配してくださっている方もいらっしゃると思うので、現時点でご報告できることを少し報告しておきます。『皮膚筋炎』という、あまり聞き馴染みのない病気になりました。わかりやすく言うと、免疫が暴走して、外か
ぬしくしことですが。主、本日大きな病院で診てもらいました。大したことはないはずですが、病名が付きそうです。不調の原因がわかりそうで少し安心したのと、疲れやすいのがあって、病名が確定するまで少しの間ブログをお休みしようと思います。evaは元気にしています。これ
ぬしさんのかわいいかわいいえまたん♡どうしてこんなにかわいいのぉ~♡まさかの白目だけど。それでもかわいいという不思議。苦しい体勢で寝てるから顔面崩壊しちゃうわけじゃない?そうならないように、主さん枕出してあげたんだよ?なんで使わないのさ。うん、使ってるね
今月も<おしっこチェック>はじめるよ~!<おしっこチェックの日>とは、『メディファス・おしっこチェックPROJECT』が毎月22日に設定している、愛猫のおしっこチェックを促す日のことで、下部尿路疾患の早期発見につながると思い、主も賛同しています。※【メディファス】
ブログお休みしてすみませんでした。なかなか体調がすぐれません。。。おかしいなぁ。健康だけが取り柄なのに。evaは変わらず元気にしてますよ~♪きょうはうまんまさんからのプレゼントを一部ご紹介させていただきます。うまんまさん&りんちゃんからということで『うまりん
『eva日記 169』生きてますよ!ご心配なく◎ランキング参加しています。1日1ポチっとお願いします!ブログサークルに参加しています。ブロトピ:今日のペット日記ブロトピ:ブログ更新しました!♡今日の愛猫日記♡
あー!eva様が枕なしで苦しそうに寝ているー!!eva「くるしゅうない」ということで、『ねこのきもち』ち」" border="0" src="https://pet.benesse.ne.jp/banner/cat/234x60cat_1.jpg">6月号ふろく←を今さら引っぱり出してみた。『白猫ターチャン ひんやりマシュマロクッシ
ぬしがウダウダしている目の前にやってきて、どかっ。もぐもぐもぐおもむろにおなかの毛をもぐもぐし始めました。なんてことない日常のワンシーンなんだけど、かわいいよね~♡ちょこんと添えられてる右手がドラえもんみたいでいいんだよなぁ。うんしょ、うんしょ。おつかれ
また主さんのおいしいものの話~?って思った?しばらく続きますよ。あれだけいただいたんだから。きょうはKちゃんからいただいた『551 HORAI』です♪Kちゃんから最初に届いたのは、おまち堂の中華皿セットでした。中華の食器の特徴であるぐるぐる模様の雷紋と鳳凰でキメキメ
evaちゃん!わが家に見慣れない高級フルーツがあるよ~みてみて~♪もちろん素通り・・・の前に、近くにきて「これevaのじゃない!」ってやってました。職場の友人Mさんからいただいた『太陽のタマゴ』。Mさんは大学時代からの友人で、一緒に海外3人旅に行っていたうちのひ
先日は主の誕生日にたくさんのお祝いのお言葉をありがとうございました。誕生日の少し前から体調を崩し、「不調のピークを誕生日に迎える」というスタートとなりました。連休を取っていたことが幸いし、たっぷり休めたのでだいぶ回復しました◎おいしい楽しいプレゼントとあ
今の時期、とくに『おわんちゃん』ということもないのですし、車のにおいは極力嗅がせないようにしているので、evaがおさんぽ中に「帰らない」と駄々をこねたり、差し出した手を攻撃するような凶暴化はほとんどなかったのですが。ひさしぶりに「いったん帰らない!」と駄々を
猫って、見ていて苦しそうな体勢で寝ていることが多いと思いませんか?人間とは体の構造が違うのだから、苦しそうに見えて苦しくないんだろうけど。人間は枕を使わないと苦しい体勢になることが多いけど、猫はどうなんだろう?こんなふうに手を枕にしてることもよくあるけれ
いったん、マウントスクラッチャーの枠に足かけて、なんだかえらそうじゃん。eva「いったんはえらいのです」先日は主の手にご心配いただき、ありがとうございました。実はきょう、病院に行ってきました。もともときょうは有休を取っていて、運転免許の更新に行こうと思ってい
最近主の抜け毛がすごい!!換毛期?加齢?禿げるの?すでに禿げてるの!?とにかく毎日掃除機かけないと気持ち悪いくらい抜けてます。毎日掃除機とかあたりまえ・・・←じゃないのがひとり暮らしのいいところ♪ひとりだとそんなに汚れないのよ、と言いたいところだけど、そ
主さん、手に違和感を持って約2週間。最初、「モンハン頑張りすぎて指痛くなっちゃったみたい」って言い出した。トンボが邪魔でがんばってる主さんが見えません大型アップデートがあってすぐだったので、また強い敵が出てきたから力入りすぎたのかな、って。そのあと数日モ
まだ蚊に遭遇してはいませんが、「蚊に刺された」という話を聞くようになってきました。そろそろ蚊が増えてくる季節ですかね。evaも草ボーボー地帯への立ち入りが禁止されました。蚊だけでなくダニなども怖いので、ジメジメした季節のボーボーへは近寄らないに越したことござ
主、それほどテレビっ子なほうではないと自分では思っていたのですが、もっともっと全然テレビを観ない人も意外と多いので、まあまあテレビっ子のほうみたいです。アニメやドラマが好きでよく観ますが、好みの路線でないと最後まで観ることはほぼありません。まれに好きじゃ
月に一度の『またたび~る☆パーティー』だよ~♪そういえば先月やらなかったなぁ。。。その前はやったっけ?←もはやそんなに前の記憶はないまだ緊急事態宣言下だけど、おうち飲みだから気にせず好きにやっちゃって~♪くんくんにおいを嗅ぎながら、でろぉ~んとよだれをた
公表はしていなかったけど、毎月3日にevaの体重測定をしています。先月食欲不振期間はあったけど、最近は朝ウエットをお休みして●朝晩カリカリを20gずつ●行ってきますのおっちゅにクリスピーキッス(またはミャウミャウスナッキー)を1袋●おさんぽ後にフリーズドライの
室内飼いをされている猫の話題なら何でもOK! みんにゃ お家の中でどんなふうに過ごしてるのかな〜? お気軽にトラックバックして下さいね。(^∀^)vピース
猫との暮らしに関することなら、どんなことでもOKですので、お気軽にトラックバックしてください。
飼い猫、野良猫、猫のことなら何でもOK! 毎日報告しちゃおうー・'゜☆。. ニャンコを温かく見守っていくコミュニティですd(´∀`●)゜
猫のいる風景〜♪ 飼い猫やノラたち・・日常の中で出会った猫たちを撮ってみませんか・・