chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
猫とふたり暮らし〜evaとaiaiの日常〜 https://evatoaiai.blog.jp

「一人暮らしでも猫と楽しく幸せに暮らせる」ということをお伝えしているブログです。2021年5月発症、主の皮膚筋炎闘病記も。

evatoaiai
フォロー
住所
東京都
出身
群馬県
ブログ村参加

2017/02/04

arrow_drop_down
  • 終わりは唐突に

    愛しのテレビっ子。テレビばっかり見てないで、ぬしさんと遊ぼうよぉ~eva「どの口がいう?」そうなの。ぬしさん暇さえあればテレビ(でYoutubeかNETFLIX)見てるのよね。やーね。(最近おもちゃ遊びの記事ばっかりだけど)おもちゃしましょ。おもちゃで遊んでるときのピンボ

  • 驚きの短さの足と本日の記事

    きょうもevaちゃん、おもちゃで遊んでおります。ハチさん×フードトラックトラックの陰に潜んでハチさん狙ってるのおもしろい。おもちゃ相手にガチだよね~隠れるなら、「対ハチさん」じゃなくて、ハチさんフリフリしてる「対主」じゃないかしら?また、み~て~る~だ~け~

  • ひもっこ食べないで~

    きのうのひもっこ遊びの続きです。気合い入れの鼻ぺろり♪まだまだ遊ぶ気満々ですが、そろそろ飛んだり跳ねたりは疲れてきたころです。あまりひらひら宙を舞わせず、床に這わせるようにして遊んでいきましょう。両手でしっかりキャッチ。からのがぶがぶ。ひもを追いかけてる

  • 撮影チャレンジ☆ひもっこ遊び

    決してevaと遊ぶために出したわけではないのですが。evaからこんなに熱い視線を向けられたら、遊ばないわけにはいかないでしょう。ついでにぬしさんのワンオペ撮影チャレンジは~じま~るよぉ~♪左右に動くとフレームアウトしちゃうから、上下で攻めてみたけど・・・それは

  • ストルバイトevaちゃん vol.73

    2月22日、きょうは【ねこの日】ですね!eva「そーですね」【ねこの日】こそ<おしっこチェックの日>!なのできょうもしっかり<おしっこチェック>やっていこう、みていこう♪2019年1月、evaがストルバイト尿石症を発症したことから、毎月22日に採尿して<おしっこチェック

  • おはこんばんちは。

    テレビ型つめとぎの向こうからおもちゃの様子をうかがうeva。eva「こんにちは」こんにちは。ただ、どんなにバラエティーに富んだ誘い方をしても一向に走り寄ってこないeva。eva「こんにちは」こんにちは。こっち見てないで、おもちゃ追いかけてよ~『eva日記 5-38』いや見て

  • チョコは正義

    ぬしくしごとですが、今年年賀状じまい宣言をしました。年賀状作るのは楽しい作業ではあるのですが、いつの間にか返事が来ない年賀状も増えたし、ハガキ代も急に上がったし、なにより年賀状のやり取りをするほとんどの人と普段からよく顔を合わせているので、時代もしまいの

  • 二度見かつ二度言

    日課の外階段でゴロスリからの見回り警備隊。毎日異常がなくてなによりだよね。eva「危険はむしろ、外じゃなくて内にある」見回りはわずかな時間ではあるものの、タイミング悪く外階段を使う住人さんと鉢合わせになることもあります。evaは慣れっこではあるのですが、住人さ

  • パンチングはっちー

    わが家の黒クリスマスローズのブラックパールさん。3年目になりますが、今年も咲いてくれました~♪今3輪咲いていて、つぼみがまだ3~4個あります!今年は豊作~♪今年はカットした茎が伸びる前につぼみがついてしまって、こんなんで大丈夫かい?と思っていたのですが、

  • 楽してばっかじゃないから

    いったん、ハチさんで遊ぼう!ぶーん、ぶーん♪いきなり寝っ転がってる・・・わけじゃないんです。立って、飛んだり跳ねたり、回転したり。結構激しく遊んでいたのですが、そういう写真はワンオペではほぼ撮れなくて。ようやく画角にevaとおもちゃが入るのは、こうして寝っ転

  • ぬしくしごとですが@皮膚筋炎闘病記【92】2025.1-2通院まとめ

    ※この記事は闘病記です。evaの出てくる日常ブログではありませんので閲覧ご注意ください。主さんの皮膚筋炎闘病記【92】<2025.1-2通院まとめ>2025/1/15眼科(21)カタラーナ先生の診察。<本日の検査>・視力検査・眼圧測定・断層写真目はねぇ・・・もう長いこと変わらずま

  • 超能力は、、、あります!

    いったん、きょうは食欲がないのです。「ベランダ開けて~」とも「めしくれー」とも起こしに来なかったし。朝ごはん出してもなかなか食べなかったし、いってきますのおっちゅも食べないし、丸くなって寝てるし。そんな日もよくあるから、特別心配はいらないんだけど。うんち

  • 謙虚な態度

    毎度のことですが、セカンドハウスからはすでに戻ってきているのですが、まだセカンドハウスでのこと書いてます。いつもリアルタイムじゃないのよね。すみません。ヨガ【猫のポーズ】をするねこ。いまさらあえて口に出すことでもないけど・・・evaちゃん短足ね。【猫の伸びの

  • 茶色い食べ物推し@グンマー

    茶色い食べ物はほぼうまい。見た目はかわいくないけれど、茶色弁当は間違いなくおいしいものしか詰まってない。群馬のおいしいものは「ほぼ茶色」と言われるらしいけど、全国的にも茶色いおいしいものは多いと思うのです。グンマーに『太田焼きそば』と呼ばれるものがあるの

  • ぬしくしごとですが@第71回堀マラソン

    今年も無事出場&完走いたしました。最近寒すぎて練習サボってて、たまに走っても日によって軽やかに走れる日と、体も足も重くてダメな日があったりしたので、今回どうなることかと思いましたが、まあまあがんばりました。皮膚筋炎になってからは初の1時間切りです。前日夜中

  • セカンドハウスde【おさんぱーeva】釜煎り注意

    セカンドハウスでおさんぱーevaです。寒いから外には行かないだろうと勝手に決めつけていたけど、行きたかったらしいeva。くん活(くんくん活動)に勤しみます。白菜ロードをずんずんずん。白菜って英語でなんていうだろう?と唐突に思う。chinese cabbag中国のキャベツ、だ

  • 寒波の中のセカンドハウス

    無事セカンドハウス入りしました。大寒波の影響で、セカンドハウスは積雪こそしていませんが、風花のレベルを超えた雪がチラつく時間帯があったようです。明日はマラソン大会ですが、そちらはまあ問題ないでしょう。さて。移動中のevaちゃんですが、途中まで、電車が混んでる

  • わが家の朝はやたらと寒い

    立春寒波の影響で、ここ数日とても寒いですねぇ。「3か月予報」的なやつで、「1月は寒く、2月3月は暖かい」って言ってた記憶があるんだけど・・・まあ当たらないんだよね、ああいうのって。雪の影響で、大変な思いをさてれいる方もいらっしゃるでしょうか。十二分にお気

  • 奇行のいったんたん

    ありふれた日常のひとコマなんだけど、ポールに上半身あずけてる感じと、巻いた左手が妙にかわいくて。慌ててカメラ撮りに行ってパシャパシャやってたら、eva「っしゃー!」evaが突然奇行に走りました。からの~、ごしごーし。くねくねからの、ごしごーし(再)。eva「とりぁ

  • オノマトペ

    【オノマトペ】とは、「擬音語」と「擬態語」の総称で、日本語では「擬声語」と言うらしい。さらに【擬音語】とは、物が発する音や動物の声を言葉で表現したもの(ワンワン、ザーザー、ドキドキ、チン、ポチ、など)【擬態語】は、物や人の様子(状態や感情)など音ではない

  • 見てないところで結構やってる

    キャットポールの一段目で休憩するeva。ここはだいたい上の段から降りるときの通り道(ステップ)になるだけで、あまりとどまることはないのでめずらしいです。どういう心境の変化なんでしょう?たまたま・・・ですかね。eva「ぬしさんが見てないとき、結構使ってる」そうい

  • 今年の節分は2月2日でしたね

    みなさん、きのうは節分イベント楽しみましたか?わが家は恵方巻はほぼ食べませんが、豆まきだけは毎年やってます。そして毎年言うけど、なぜこれだけは欠かさないのか、自分でも謎です。さあ、今年も豆まきするぞー!今年は節分が2月2日で日曜日だったから、久しぶりに明る

  • ぬしくしごとですが@ルートを外れました

    ぬしくしごとですが。恒例になっている?友人とのお誕生会。最近は「ちょっと高級なおいしいものを食べに行く」というルートが定着しつつありましたが、今年はそのルートを少し外れました。過去のお誕生会:最新は、2024年主誕2023年友誕2022年友誕2022年主誕去年の主の誕

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、evatoaiaiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
evatoaiaiさん
ブログタイトル
猫とふたり暮らし〜evaとaiaiの日常〜
フォロー
猫とふたり暮らし〜evaとaiaiの日常〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用