入学式、無事終わりました。小、中、高等部全体の入学式。それでもわりと少なめでしたね。中学も、11人だったし。じゃーーーん!!(笑)裾直ししてもらったのになんか…
19、12、5歳の三姉妹のママです。末っ子が、中度の自閉症、中度の知的障害と、診断されました。
一番、勉強なっているのは、同じように頑張っているお父さん、お母さんたちのリアルなブログです! みなさまと、辛いこと、うれしいこと共感しあい、一緒に笑顔で頑張っていきたいです!よろしくお願い致します☆(о´∀`о)
入学式、無事終わりました。小、中、高等部全体の入学式。それでもわりと少なめでしたね。中学も、11人だったし。じゃーーーん!!(笑)裾直ししてもらったのになんか…
いよいよ入学式明日になりました。新しいスニーカー、上靴、畑用にいる長靴を買いました。名前を書いていると、りりかが顔色が変わってきて。「ママ。。。」「ママ、りり…
今日は、総会終わって、昼、気がついたらりりかと寝てて。りりかが昼寝は珍しいんだけど、つかれたのかな。なんと!りりか5時間寝てます。もうね、万年寝不足の睡眠障害…
3月頭から取りかかってた町内会総会。昨夜雷雨だったけど、めちゃ良い天気に恵まれて、桜が咲いてる公園で無事総会ができた!予想以上に、みんなで手分けして私も会長の…
りりかが春休み放課後等デイサービスに行って、お散歩に行けたようでみんなとニコニコ走ってたと連絡ノートを読むとものすごく嬉しい。最近、楽しんでる。1日行くと疲れ…
久々にうちの次女ちゃま。ついに作業療法学科2年生になりました。今のところ優等生だそうです。分かち合える仲間もできまして、その中には子供さんはうちのりりかと同級…
特別支援学校で、そのまま中等部にいきますが、一旦卒業なので、卒業アルバムがりりかにもあったんだけど、これまたすごくて。学年が5人しかいなかったというのもあるん…
自閉症スペクトラム障害アートな世界 リリロペ powered by BASE自閉症スペクトラム障害、知的障害の12歳の女の子りりかのイラストのショップです…
今日は、ネコカフェ、エキゾチックアニマルカフェに続き、ドッグカフェというお店がオープンしたので、りりかを連れて行きたくてパパと三人で行ってきました。りりかはこ…
コルナムアートさん、いつもありがとうございます!この時期、蛍光色のアニマル擬人化を描くことにハマっていましたね#自閉症HD #発達障害 #特別支援学校 #放課…
りりかは本当にさんぽが好き。訪問看護さんとも最近は雨の日以外はさんぽがコース。そして、パパが休みの日となれば必ずさんぽ!昨日も半端ない暑さの中遠くまで歩いてて…
いよいよ、始まってきました。絵の応募時期が。昨日、私が悩んでた2点のどちらかを長女、次女、りりかと協議し、応募しました!!定期的に、東京のコルナムアートさんか…
#自閉症HD #発達障害 #特別支援学校 #放課後等デイサービス #りりか#小学6年生#12歳 #イラスト#アート#アイビスペイント#障害者アート #障害者…
子供達からヤバかった(笑)と、笑われる私。
今日は、午前中は、町内会の役員会。パソコン会議室に持参し、ポチポチうちながら、聞きながら、進行しながら、決めながら。。。なんとか話はまとまりつつ。しゅ~りょ~…
無事退院もできまして、めまいもおかげさまで落ち着きました。本当に健康のありがたさを感謝しています。今日は、パパがりりかの中等部の説明会について行ってくれたので…
最近、精神的にパニックになりやすい事が多かったんだけど。ついにめまいと、吐き気でが突如襲ってきて地面に埋まっていく感覚に襲われてもう耐えられなく、昨夜救急車に…
今日から卒業して、春休みになるんだけど、引き続きりりかは放課後等デイサービスさんにお世話になるので、午前中迎えに来てくださったので、お弁当持って行ったよー!ル…
卒業式の記事ではたくさんのコメントありがとうございましたーーー!!!やっぱり、りりかはみんなに育ててもらってる!本当に感謝です。後ほど熱いお返事返させてくださ…
#自閉症HD #発達障害 #特別支援学校 #放課後等デイサービス #りりか#小学6年生#12歳 #イラスト#アート#アイビスペイント#障害者アート #障害者…
卒業式。やるときゃやる!答辞頑張りました半泣きりりかりりか、感極まる(笑)絡みまくる!パパと姉バカ次女も今日は来たよ。これを教室に戻った時にお母さん前に作った…
明日14日はいよいよ、りりかの特別支援学校小学部の卒業式です。お友達は一人転校しちゃってクラス5人になったけど、ずっと変わらなかったし、たくさんの先生にかかわ…
#自閉症HD #発達障害 #特別支援学校 #放課後等デイサービス #りりか#小学6年生#12歳 #イラスト#アート#アイビスペイント#障害者アート #障害者…
あとりりかもランドセルを背負って4日と思うとなんともいえない気持ちですねぇ。こーんなころがなつかしい今は、横をさっさと歩き。むしろ、一歩前を歩き、ちょっと後ろ…
もう少しで卒業式もあるし、小綺麗にしとこうか。っちゅうことで。行ってきました。ビフォー最近、髪の毛まともに見てなかったくらいなんか、忙しくしてた。いろんなこと…
https://thebase.com/to_app?s=shop&shop_id=masyuu-base-shop&follow=true作品展に出させても…
今日は、私のメンタル病院行ってきました。すごく疲れてたみたいで早く着いたのもあって、椅子にもたれかかって爆睡してたみたいで、名前呼ばれてもしばらく立てなくてゆ…
#自閉症HD #発達障害 #特別支援学校 #放課後等デイサービス #りりか#小学6年生#12歳 #イラスト#アート#アイビスペイント#障害者アート #障害者…
昨日、デイサービスの伝達ノートに、あまり関わったことなかったお友達と絵を描いて遊んでいました。絵を褒めあっていました。と。りりかに、聞いたら、「うん!!すてき…
今日は、ひなまつりパエリア、からあげ、はまぐりのお吸い物作ったよ。長女もおいで~って呼んで三姉妹揃って一応ね、お祝い。パエリア、想像以上に美味しくできた!唐揚…
りりかの中学部から使うリュックを買ったよ。情報によると、とにかく(着替ええ)校内着ジャージ上下とか、体操服的なものを買おうと思ってるんだけど、そういうのをたく…
アルパークにあるMOFFカフェにいきました!りりかの大好きな小動物に囲まれて本当良い笑顔!!😄
アルパークのMOFFカフェ行ってきましたー!!ここは、ねこちゃんじゃなく、小動物や、エキゾチックペットも多く触れ合えるところなんだよ〜!長女と、一緒にいってき…
最近大きい物欲がなかったんどけど、こ、これは!!!ドクターマーチンのシューズ。しかも、BTSのキャラクターBT21コラボ!!!「パパ、欲しいです。私。」誕生日…
#自閉症HD #発達障害 #特別支援学校 #放課後等デイサービス #りりか#小学6年生#12歳 #イラスト#アート#アイビスペイント#障害者アート #障害者…
びっくり仰天なことがありました!今日は、アトリエぱおでいつものように個室で絵を描いてるときです。途中、椅子を持って個室の出入り口へ置き、みんなの教室に向かって…
今日は、朝起きたら雪が積もってて。階段の窓から見たら雪景色!!雪がだいぶん溶けてきたお昼から仕事に一軒だけ行ってきたよ!りりか今日は、学校おやすみで、よかった…
こんばんは。先日の6年生の送る会でマイクでみんなともだちを歌った時に、前にいたのに、りりか、興奮して歩きながらどんどん全学年なさが並んでるあたりにいって、最終…
今日は、今から楽しみなところにいってきまーーす!りりかの中学部の、制服を買いに行くよん。中学部は、制服は自由なんだけど、一応あるのなら買ってあげたい。本人も着…
今日は、6年生を送る会があって。みんなともだちって歌を、りりかマイクで歌うらしくて。いや~~な予感。コブシが入った歌い方するんよね。(笑)それか、めちゃセクシ…
最近、図書館でも、それぞれ離れて見ることができるようになりました!もちろんりりかは動物を調べるための本。そして、動物の絵を描くまだまだじゃけども、ネットショッ…
今日は、小学部最後の懇談でした。泣くことはないと思ってたけどやっぱり普通に泣いた私。先生方が、リーダシップだし、なんでも自分でやり、がんばりやで、優しくて、ゴ…
自閉症スペクトラム障害アートな世界 リリロペ powered by BASE自閉症スペクトラム障害、知的障害の12歳の女の子りりかのイラストのショップです…
今日は次女が19歳のお誕生日!!彼氏も呼んで、家で餃子パーティーしました。餃子200個つくったよ!焼いても焼いても〜!!彼氏にもらったぬいぐるみにるんるん。ケ…
コルナムアートさんがあげてくださってました。「おねがいごと」発光した感じを意識して描いているようです。#自閉症スペクトラム障害 #ADHD #発達障害 #特別…
今日は、りりかの障害者歯科と、児童精神科があったので広島大学病院へ外来行ってきたよ〜。お天気良くて今日は良かった。歯科も終わったあとに待ち時間にお茶タイム。児…
自閉症スペクトラム障害 #ADHD #発達障害 #特別支援学校 #放課後等デイサービス #りりか#小学6年生#12歳 #イラスト#アート#アイビスペイント#…
昨日、パパが最近の仕事の話をしてくれたんだけど、仕事に対する「プライド」を感じ、とてもかっこよくて。みなおした。っていうと怒られそうだけど(笑)、その分野に対…
なかないこ。#自閉症スペクトラム障害 #ADHD #発達障害 #特別支援学校 #放課後等デイサービス #りりか#小学6年生#12歳 #イラスト#アート#アイ…
こんばんは。今日は、長女が家に来てバレンタインを作っていました。今年はアンコ入りパイにしたそうだ。おすそわけもらったー。チロリ。。。次女も後日つくるそうで。子…
かわい子ちゃんたち。#自閉症スペクトラム障害 #ADHD #発達障害 #特別支援学校 #放課後等デイサービス #りりか#小学6年生#12歳 #イラスト#アー…
今日は、よっしゃーー!えっしゃーー!おっしゃーーー!ばっかり、掛け声だけ気合い入れてる(笑)なせならば、明日から仕事復帰だから。しんどいといえば、ずっとしんど…
今日は、久々に三姉妹が揃いました。嬉しい。私の体調はまだなんだかイマイチ体力回復してませんが、三姉妹揃ってりりかも嬉しそうだし、私も見ていると嬉しい。そういえ…
あれから、私のコロナは落ち着く一方でしたが、りりかが感染疑惑があったりしました。結局検査したところ陰性でしたが。でも、なかなかのひどめ風邪。そしてなにより、大…
あぁ。。。節分はいつも気合いをいれるのに今年は母(私)コロナのため、りりかと離れ離れ。。。ごめんよ。#自閉症スペクトラム障害 #ADHD #発達障害 #特別支…
前回の記事にコメントや、あとメッセージなどくださってる方もいて。なかなかブログに浮上してない理由を。くそぉー!2度目のコロナに、なっちまいました。(今のところ…
昨日、今日とりりか珍しく早寝。パパや次女が帰ってくるまで一人時間。なんか、身体の寒さが取れずソファーに毛布持ってきて丸くなってる。でん!!今日は、豚丼、かぼち…
昨日お出かけしてる時に感じたことなんだけど、同年代くらいや、少し年上くらいの女の子の二人組とか、集団とか、カップルとかみると、やたら過剰反応して、私の腕を引っ…
今日は、りりかと買い物にいってきたよ。雑貨屋さんへ行き、りりかが可愛いチャームを買うので、私もつられて推し活にオススメみたいなローマ字付きのチャームを買ったよ…
いつでもかかってこーーいにゃ!#自閉症スペクトラム障害 #ADHD #発達障害 #特別支援学校 #放課後等デイサービス #りりか#小学6年生#12歳 #イラ…
りりかは今、卒業式の練習をしてる。答辞をするんだって〜。信じられないよ。りりかがね〜。1年生大暴れで座るのも大変だったりりかがね。答辞だなんてね。先日、小児精…
りりかに、「ママ、なんでママは、いろんな人とお話楽しくできるの??なんで??いっぱいみんな笑ってるでしょ?りりかはできない。。。」2人で、絵の具のパレットを洗…
あめのひのこと#自閉症スペクトラム障害 #ADHD #発達障害 #特別支援学校 #放課後等デイサービス #りりか#小学6年生#12歳 #イラスト#アート#ア…
パパもお疲れで、私も、最近精神が安定しないので、お尻にTATTOOあるけど銭湯いきました。(お尻にTATTOOはちょっと前の記事をお読みください(笑))りりか…
今日は、仕事で病院の通院介助をしたんだけど、診察待ち中に救急車に移動しなくてはならない事が起きて。気分が疲れたのとパニックになったからか、帰ってからも私も夕飯…
サバンナの夕日シマウマの親子#自閉症スペクトラム障害 #ADHD #発達障害 #特別支援学校 #放課後等デイサービス #りりか#小学6年生#12歳 #イラス…
ここ数日の間にありえないくらい恥ずかしい転け方をまたしまして、お尻に半月のTATTOOか!というくらいスッキリとした、青痣ができてるmasyuuです。もう、今…
今日は、町内のどんど焼きがありました。パパと、長女とりりかと4人でいったよ。飾りや、鏡餅を解体したものをもっていったよ。みんなで、防災訓練でバケツリレーもあっ…
いつからか、りりかは髪の毛を下ろすのにこだわり、小綺麗にしてあげたいのはやまやまだったけど、おろすことにこだわりをもつもんだから、縮毛矯正で、くせ毛をなるべく…
今日は久々にパパとお休みが一緒になりまた近所のインドカレー屋さんに行きました。私達が若い頃、22歳の頃??インドにハマり、部屋もインド風にしたり、服もアジアン…
昨日は、りりか始業式だったんだけど、学校も、放課後等デイサービス、アトリヱも今日から新学期。疲れちゃうだろうと思ってたけど、そこそこの場所で精一杯楽しんでたし…
#自閉症スペクトラム障害 #ADHD #発達障害 #特別支援学校 #放課後等デイサービス #りりか#小学6年生#12歳 #イラスト#アート#アイビスペイント…
こんばんは!お正月は、私も3日から仕事も、あったりで、パパもお休みが、1日だけだったし、あまりお正月らしさもなかったけど、義姉ファミリーが来てくれたり、私が留…
新年あけましておめでとうございます!今年もマイペースにブログ書いていきまーす!よろしくお願いします!ブログに遠ざかっていた方も、ひよっこり立ち寄りやすいブログ…
ことしもりりかをよろしくおねがいします!たのしくえがかきたいです#自閉症スペクトラム障害 #ADHD #発達障害 #特別支援学校 #放課後等デイサービス #…
今年は、一年間みなさま大変お世話になりました!!2024年は、人との繋がりを大切に。穏やかな人になりたい。とおもって生きていました。(笑)わりと穏やかに生きて…
#自閉症スペクトラム障害 #ADHD #発達障害 #特別支援学校 #放課後等デイサービス #りりか#小学6年生#12歳 #イラスト#アート#アイビスペイント…
昨日は、散歩に三人で行ってそのまま買い物に行ってきたよ。私がいるから遠くまでは行かなーい。(笑)ムリムリ。(笑)2人なら果てしないところまで歩いていくからね。…
近所にできたインドカレー&ナンのお店。テイクアウトのランチ弁当〜!!買ってみましたっ!❤️😀
今日は、お正月の食材や、お花の買い物をしました。我が家とかもうみんな2日くらいまでしか揃わないし。そんなにお正月だからって食べるかね?ってなってきてるけど一応…
りりかは放課後等デイサービスでも、クリスマス会がありまして。たくさんのおやつと、素敵な先生方の手作り時計をいただきました!プクプクのホイップみたいな粘土でデコ…
先日は、訪問看護さんの日には土台は半月の名前を忘れたぁ〜いちごジャムが入ったカステラのパンを2つくっつけてケーキを作らせてくれました!全て材料も用意してくださ…
今日は、終業式だったんだけど、全校集会で、名前を呼ばれて立ち上がり、校長先生にりりかの絵のことを褒めていただけたようで、拍手をもらったらありがとうございます!…
こんばんは!寒くなりましたね〜!!年末のお墓参りも済ませてきて、今夜はクリスマスパーチー!次女の彼氏も家に来て、夜からスタート!ケンタッキーどーーーん!!りり…
りりかも、月曜登校したら冬休みが始まります。冬休みの宿題を持って帰ってきたんだけど、算数足し算、引き算プリント、国語のちっちゃい文字のひらがなが入った言葉。き…
今日は、社会協議会の方と、車椅子用の搬送車両を使い病院や、お買い物、お昼を食べに行くという支援に行きました。社会協議会の方は私の父に似た雰囲気の方がボランティ…
昨日は、病み上がりだったり、寒かったりしたからか軽くご飯食べて、私は、アトリエぱおへ行くためにみんなの夕飯の支度して終わって、りりかに行くぞ〜!って誘いに2階…
純粋無垢なりりかに、クリスマスも近いしね。と、スマホの機種変&大きなタブレット購入したんだけどこれは、サンタさんじゃないわけで。サンタさんはなにくれるんだろう…
今日は朝から大掃除しました。カーテン洗って、窓拭きして。棚の上をスッキリさせて。せっかくなのでソファーから座ってても見える場所にパラアートでの絵を飾ったよ。そ…
今日は、三姉妹とショッピングへ行ってきたよ。クリスマス近いし、上2人には洋服買って、りりかは可愛いストラップを買って。女四人ショッピングに時間がかかり、あっと…
やっとこさりりかの引きこもり生活はラストをむかえます。私は、初めてワクチンが効いたという実感!!あんなに高熱時もベタベタだったのに感染しなくて、仕事へいってま…
三部作#自閉症スペクトラム障害を伴う自閉症児 #ADHD #発達障害 #特別支援学校 #放課後等デイサービス #おでかけ療育 #りりか#小学6年生#11歳 #…
昨日まで40度近い高熱で痛い、寒いと泣いていたのに、ケロリとしております。「あと何日ー??」ばっかり言ってます。とりあえずひどいことにならずよかった。今のとこ…
先々週から、先週までインフルエンザブームすごかったんよね。学校、小学部から高等部まで先生も。そんな中で、超元気っ子だったりりか。時間の問題だわねー。しゃーない…
夏休みにりりかの中学部の就学相談があったんだけどね、つい先日、担任の先生からお電話あって、教育委員会から「再度確認らしいのですが、本当に支援学校の中学でよいの…
きょうは、あ!昨日になっちゃった!6日は私の誕生日でした。父、母、私を産んでくれてありがとうね。そんな日です。今年はパパや、娘たちからもプレゼントなにがいい?…
週末からバーンアウト(燃え尽き症候群)のような状態になってしまった私。身体もだるんだるんで、本当に朝起きて寝癖ボーボーで化粧もろくにせずに仕事して、どうしても…
アトリエぱお展も終わり、あと来週末まで広島アルパークでほえろ!りりロペが展示していただけてるようです!アートルネッサンスでの絵です!それが終わったら今年はもう…
「ブログリーダー」を活用して、masyuuさんをフォローしませんか?
入学式、無事終わりました。小、中、高等部全体の入学式。それでもわりと少なめでしたね。中学も、11人だったし。じゃーーーん!!(笑)裾直ししてもらったのになんか…
いよいよ入学式明日になりました。新しいスニーカー、上靴、畑用にいる長靴を買いました。名前を書いていると、りりかが顔色が変わってきて。「ママ。。。」「ママ、りり…
今日は、総会終わって、昼、気がついたらりりかと寝てて。りりかが昼寝は珍しいんだけど、つかれたのかな。なんと!りりか5時間寝てます。もうね、万年寝不足の睡眠障害…
3月頭から取りかかってた町内会総会。昨夜雷雨だったけど、めちゃ良い天気に恵まれて、桜が咲いてる公園で無事総会ができた!予想以上に、みんなで手分けして私も会長の…
りりかが春休み放課後等デイサービスに行って、お散歩に行けたようでみんなとニコニコ走ってたと連絡ノートを読むとものすごく嬉しい。最近、楽しんでる。1日行くと疲れ…
久々にうちの次女ちゃま。ついに作業療法学科2年生になりました。今のところ優等生だそうです。分かち合える仲間もできまして、その中には子供さんはうちのりりかと同級…
特別支援学校で、そのまま中等部にいきますが、一旦卒業なので、卒業アルバムがりりかにもあったんだけど、これまたすごくて。学年が5人しかいなかったというのもあるん…
自閉症スペクトラム障害アートな世界 リリロペ powered by BASE自閉症スペクトラム障害、知的障害の12歳の女の子りりかのイラストのショップです…
今日は、ネコカフェ、エキゾチックアニマルカフェに続き、ドッグカフェというお店がオープンしたので、りりかを連れて行きたくてパパと三人で行ってきました。りりかはこ…
コルナムアートさん、いつもありがとうございます!この時期、蛍光色のアニマル擬人化を描くことにハマっていましたね#自閉症HD #発達障害 #特別支援学校 #放課…
りりかは本当にさんぽが好き。訪問看護さんとも最近は雨の日以外はさんぽがコース。そして、パパが休みの日となれば必ずさんぽ!昨日も半端ない暑さの中遠くまで歩いてて…
いよいよ、始まってきました。絵の応募時期が。昨日、私が悩んでた2点のどちらかを長女、次女、りりかと協議し、応募しました!!定期的に、東京のコルナムアートさんか…
#自閉症HD #発達障害 #特別支援学校 #放課後等デイサービス #りりか#小学6年生#12歳 #イラスト#アート#アイビスペイント#障害者アート #障害者…
子供達からヤバかった(笑)と、笑われる私。
今日は、午前中は、町内会の役員会。パソコン会議室に持参し、ポチポチうちながら、聞きながら、進行しながら、決めながら。。。なんとか話はまとまりつつ。しゅ~りょ~…
無事退院もできまして、めまいもおかげさまで落ち着きました。本当に健康のありがたさを感謝しています。今日は、パパがりりかの中等部の説明会について行ってくれたので…
最近、精神的にパニックになりやすい事が多かったんだけど。ついにめまいと、吐き気でが突如襲ってきて地面に埋まっていく感覚に襲われてもう耐えられなく、昨夜救急車に…
今日から卒業して、春休みになるんだけど、引き続きりりかは放課後等デイサービスさんにお世話になるので、午前中迎えに来てくださったので、お弁当持って行ったよー!ル…
卒業式の記事ではたくさんのコメントありがとうございましたーーー!!!やっぱり、りりかはみんなに育ててもらってる!本当に感謝です。後ほど熱いお返事返させてくださ…
今日は次女の医療福祉専門学校の入学式でした。作業療法士、理学療法士、社会福祉士、日本語学校と学科があります。理学療法士は、男の子がやはり多いですね。次女は作業…
少し落ち込んで帰ってきました。先生が違ったの。と。一人の男性の先生は前年に続き一緒でした。なので安心しましたが、どちらかというと男の子を見てくれる先生。という…
今日は、6時半にはりりかが、二段ベッドから飛んで降りてきて。(いつも飛んで降りてくる)「おはようございまーーーす!行こうママ!!」いや、まだバス来ないし。。。…
明日からりりか学校です!やだーー!っていうかな?と、ドキドキしていましたが、俄然やる気満々りりかです!ランドセルを持ってきて荷物を自ら準備してるんるんしてます…
終わった。というか、町内会の方は、なんとなく見たことある方々ばかりだし、心強い方が色々決めてくださり助かった。いつも仕事途中に見かけるご婦人グループのお花見に…
今日はこれから町内会の総会があって、そのあと、区の連合会が2個あって、3回一気に、会議があります。今日一日だからもう全て出席にして済ませてしまおうと思います。…
昨日は、パパも休みで私も急遽休みになったのでりりかとお出かけしました。相変わらず途中、ごみが落ちてると空の弁当箱でも拾うりりかなので、ゴミ箱探すのにアセアセよ…
りりかが自閉症スペクトラム障害とはっきりと診断がくだったのが3歳8ヶ月。それまで1歳から保育所に入所していたので、なにも疑うこともなく普通に入所しました。1歳…
世界自閉症啓発デー。ということで。買って良かったグッズ〜!! これは、計3個買ってます。かなり良いです。見た目ゴツゴツしてるわぁ。可愛くない。と、思いますが、…
自閉症啓発デー。と、いうことで。現在のりりかの支援について書こうと思います。今は、特別支援学校小学部6年生になります。ケアマネさんがいます。訪問介護の仕事先で…
4月2日は毎年書いています。世界自閉症啓発デー。自閉症スペクトラム障害。啓発デーでなくても毎日我が家は自閉症スペクトラム障害を発信することができます。こちらの…
4月ですねぇ。新年度。保育所とかだと、急に昨日まで年中さんが、今日という日で年長さん。クラスが4月1日で進級ですよ。先生方準備お疲れ様です。義理の姉も、きっと…
ここ数日のこと金曜日は看護師さんだったМちゃんの行ってらっしゃい会!辛い時期に支えてくれてありがとうね。遠くのお友達もTV電話でお話。りりか、たこ焼きやさんに…
今日は天気が良いから仕事も気持ちいいー!りりかは、放課後等デイサービスでカラオケに行く日です!前日からウキウキ!!行かない。というかと思ってたんだけど、歌が好…
明日は行ってらっしゃい会がある。ずっと親しくしていた看護師さん。次女の闘病の支えでもあったМちゃん。もう退社されて新しい場所でまた新たな、勉強をされるみたい。…
今日は、お昼はお天気もよくて仕事早く終わったから、お休みのパパと、りりかとお買い物へいきました。だいぶんポカポカでお気に入りの格好ができるようになってきた〜!…
わたしがAIのチカラでこんなことに
今日はりりかは、花粉症がひどくて鼻水くしゃみがすごいし、なんだか色々文句言ってて難しやーだったけど、なんとか訪問看護さん来られた時は、家にいた次女も見学させて…
今日はパパのお誕生日。私と同じ年になりました〜!!長文ラブレターと、とりあえずプレゼント第一弾として。三姉妹みんな揃ったのでパパご希望でアジアンスパへ。お昼は…