chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ランズエンド https://www.road-to-landsend.net/

鹿島アントラーズの応援が生き甲斐の40代です。2016年に未破裂脳動脈瘤の手術を受けた後は、家族とサッカーとコーギーを大切に平和に暮らしています。

読んだ本と漫画の備忘録として始めたブログですが、2016年に未破裂脳動脈瘤の手術・入院・休職を経験してからは、その経験もまとめています。 また、リーグ元年にジーコのプレーに魅せられて以来の鹿島アントラーズファンです。それから、最近は球場に行く回数は減りましたが、クロマティが居た頃からジャイアンツのファンでもあります。 飼っているコーギーのことを紹介するなど、40代の中年が書くゆるゆる日記です。

lands_end’s blog
フォロー
住所
神奈川県
出身
神奈川県
ブログ村参加

2017/01/31

arrow_drop_down
  • ジーコと共に~2024年J1第20節(引分)鹿島VS G大阪戦!勝ちにこだわって欲しい!!~

    2024年6月26日、鹿島アントラーズはホームのカシマスタジアムに好調のガンバ大阪を向け、上位対決となった2024年J1第20節を戦いました。 18節はホームで新潟に追いついてドロー。19節はアウェイで浦和に追いつかれてドロー。 2試合共に負けていないことは悪いことではないが、勝点換算では1勝1敗よりも少ない訳であり、ホームに戻ってガンバとの上位対決を制して、一歩前に出て欲しいと願いながら応援していました。 しかし・・・ここ数試合の映像の録画を観ているような展開で、前半のチャンスに決めきれず、後半になると攻められて、攻められて・・・ 幸いこの日は何とか凌ぐことが出来たという感じでした。 真夏の…

  • ジーコと共に~2024年J1第19節(引分)鹿島VS 浦和戦!シュートはゴールへのパスでしょ!!~

    2024年6月22日、鹿島アントラーズは浦和レッドダイヤモンズのホームに乗り込み、2024年J1第19節を戦いました。 前節は、ホームで5連勝を掛けて新潟と戦いましたが、新潟の術中に嵌ってしまい、何とかドローに持ち込んで勝点1をゲットしました。 負けなかった!それを足掛かりに再度連勝街道を歩むには、浦和に勝ってリスタートはこの上ない勢いが付くと思い応援していました。 すると、歌詞が試合早々に先制し、前半終了間際に追加点まで手にするなど、前半は試合をコントロールしていました。 しかし、終わってみればなんと追いつかれてのドロー。 ヴェルディ戦に引き続き、リードしておきながら勝ちきれない。 2試合で…

  • ジーコと共に~2024年J1第18節(引分)鹿島VS 新潟戦!藤井に心からのエールを!!~

    2024年6月17日、鹿島アントラーズはホームのカシマスタジアムにアルヴィレックス新潟を迎え、5連勝を掛けて2024年J1第18節を戦いました。 新潟は前節、首位の町田を叩いてくれた感謝すべきチームだけど、今節は絶対に勝たないといけない相手で・・・ でも、多くの識者が「簡単な相手ではない」と発信しているので、少しでも力になれればと思って、息子を誘って(ハラミメシで釣った)スタジアムに駆け付けました。 試合は・・・新潟は確かに上手かったけど、それ以上にアントラーズの選手の動きに違和感が多く、最後まで「爽快感」を伴う波状攻撃を繰り出すことが出来ぬまま終了となりました。 負けなくて良かった・・・とも…

  • ジーコと共に~2024年天皇杯2回戦(勝利)鹿島VS 奈良クラブ戦!柴崎岳の凄みと1人の若鹿デビュー!!~

    2024年6月13日、鹿島アントラーズはカシマスタジアムに奈良クラブを迎え、2024年天皇杯2回戦を戦いました。 シーズンが始まって3か月が過ぎ、最近ではチームとしての戦い方が浸透した結果、スタメンでプレーしている限りは「簡単には負けない雰囲気」が漂い始めた鹿島ですが、どうしても選手層の薄さがこれから訪れる夏を乗り切れるか不安にさせるので、天皇杯の序盤戦はとても大切だと思っていました。 だから、どこまでメンバーを変えてくるのかと期待と不安でドキドキしながら観戦しましたが、結果は、スタメン組も惜しみなく投入した鹿島が、点差は僅かでしたが「内容では圧倒」して勝利を収めました。 2024年天皇杯2回…

  • BHAFC~2023-24プレミア!ブライトン7年目のプレミア終了!野戦病院の1年間でした!!~

    ブライトンの7年目のプレミア航海が終了しました。 2017-18シーズンからプレミアに参戦したブライトン。 苦労を重ねながらしぶとく生き抜いたチームは、昇格から僅か6シーズン目にしてEL出場権を手にしました! しかも三笘が大活躍して日本でもブライトンが大人気に!! 20世紀末のどん底だったチームを、現地で応援したことがある自分としては、信じられないと言うか、嬉しいと言うか、誇らしいと言うか、色んな感情が沸き上がる中で迎えた7年目のシーズンでした。 シーズン終えて頭に浮かぶのは、このワードしかありません。 野戦病院 正直、2023-24シーズンのブライトンほど、このワードが当てはまるチームは記憶…

  • ジーコと共に~2024年J1第17節(4連勝)鹿島VS 横浜FM戦!樋口のキックが戻ったぞ!!~

    2024年6月1日、鹿島アントラーズは国立競技場に、オリジナル10の同期としてJを盛り上げてきた横浜FMを迎え、2024年J1第17節を戦いました。 5月は序盤の山だ!と、選手もサポーターも気合を入れて挑んだ結果、ルヴァンは町田に敗れて敗退したものの、リーグ戦はなんと無敗!で走り切りました。 この勢いを切らさないで欲しい・・・昨年ダブルを喰らった広島、神戸に勝ったのだから、マリノスも打ち破って欲しい! そう願っていたら、最高の勝ち方で、首都の空にオブラディオブラダを響かせてくれました。 2024アントラーズの歩みに手応えを感じる一戦となった2024年J1第17節(ホーム)鹿島VS横浜FM戦の記…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、lands_end’s blogさんをフォローしませんか?

ハンドル名
lands_end’s blogさん
ブログタイトル
ランズエンド
フォロー
ランズエンド

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用