chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
eliile
フォロー
住所
ポーランド
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/24

arrow_drop_down
  • 大晦日にようやく届いた!

    まだクリスマス気分が抜けないのに、あっという間に大晦日! ひとまず、数日前アジア食材店にかけこんで怪しい蕎麦買ってきた。パイナップルケーキとシリアのパンも一緒…

  • 葛飾北斎展

    8月から12月はじめまでクラクフの国立博物館で開催されていた葛飾北斎展先々月に行ってきました常設展の他に特別展がいくつか開催されていて、北斎のみだと入場料は家…

  • パズルとゲーム配信ごっこ。

    クリスマスプレゼントのひとつ、パズル今年も1000ピースで、スターウォーズ先々月、国立博物館で北斎展を見てきたので(ブログ書き忘れてるー)影響されて、富嶽三十…

  • 本だらけ

    今年のクリスマスプレゼントが本ばかり全巻まとめてドドン左右は夫ので、間のカラフルなのが息子のナルニア国物語他にも、探す系の本が好きなのでウォーリーを探せと迷路…

  • ホワイトクリスマスとサンタさん

    クリスマスの朝、ツリーの下にプレゼント残念ながら、今年から息子(8歳小2)はサンタさんを信じなくなってしまいましたさみしい。(サンタクロースはいる(フィンラン…

  • The Ordinaryのファンデとプチプラパウダー比較

    もうすぐクリスマス~必要な食材は揃っているはずなのに、冷蔵庫に余裕がありすぎてなんだか心配。今年も夫の実家には帰らず家族3人なんで、どうにかなるか 少し前、プ…

  • クイニーアマン専門店/カレー店

    気になってたカフェ”Cafe Breizh”住所:Krowoderska 33今年オープンした、クイニーアマンの専門店土曜は14時まで日曜はお休みで、土曜のお…

  • お城の郵便局

    この時期、郵便局はクリスマスプレゼントやカードを送る人たちで大行列ショッピングモール内に入っている郵便局も同じく。並ぶの嫌だな~どこか空いてるところないもんか…

  • クリスマスに間に合うのか⁈

    週末散歩中、今年も運行してました!クリスマスツリーを運ぶレトロトラム乗車可能なクリスマスデコレーションされたトラム(コチラ)も運行していてときどき見かけるとな…

  • カフェでおしゃべり

    ちょくちょく通うスウェデイッシュカフェのKAFFE BAGERI Stockholm(コチラ)の2号店がカジミェシュ地区にオープン友達とお茶してきました住所:…

  • 大気汚染とクリスマス限定トラム

    冬の大気汚染問題は毎年のことなのですが、ここ数日クラクフの大気汚染はかなり酷く(ポーランド南西部が大気汚染エリア)PM2.5は1日平均20-25ug/m3、P…

  • おうち工作とおまけ

    先週は、息子がオンライン授業だったので、放っておくと、そのままipadばっかり使っている(音楽、メッセージ、本作り、動画作成などなど)これはいかんと思い、一緒…

  • 今年のクリスマスオーナメント

    今年も、毎年恒例のクリスマスオーナメント専門店Calik(住所:Rynek Główny 7/3)へ中央広場にあるハンドメイドオーナメント専門店は、お店の中に…

  • 抹茶ラテ・本・韓国料理

    今週末も、散歩中に”スタバのジンジャーブレッドラテ(デカフェ)が飲みたい!”と息子コーヒー飲んで大人ぶりたいお年頃?私は抹茶ラテ(←店員さんはココナツミルク推…

  • 夜のクリスマスマーケットと新たな規制

    とうとう最高気温がマイナスの季節になりました一日中雪がチラチラ舞っていましたが、夜にはやんだので、思い立ってクリスマスマーケットまで散歩毎年マリア教会の前に飾…

  • 自家製ホットワイン

    ビゴス作りに使ったワインの残りでグリューワインを作ってみましたシナモンスティックがなかったので、夫におつかいを頼むと・・・バニラビーンズ買ってきたなーーーぜー…

  • 大好物

    この時期になると作りたくなるビゴスザワークラウトと肉類を2~3日かけて煮込むポーランドの家庭料理。大好物なのだけど、手間がかかるので年に2~3回しか作りません…

  • ジンジャーブレッドラテ

    この時期恒例のスタバのジンジャーブレッドラテ秋のパンプキンラテとクリスマスのジンジャーブレッドラテは欠かせない夫。私もときどき便乗~トフィーナッツとチョコレー…

  • ZARAとコスメ購入品

    ブラックフライデーSALEで買ったZARA40%OFFでブラウスとデニムレギンス、定価でワンピース ブラウス139→89zl袖がボリューミーでかわいいボリュー…

  • オンライン授業と他人の荷物

    先週隣のクラスの生徒がコロナに感染。特に隔離措置もなく通常通りの登校が続いていましたが、他にも数名陽性になっていたようで、昨日ついに担任の先生が感染で、即日オ…

  • 買い物あるあるとインフレ

    インフレが加速しているポーランド。電気代とガス代が爆上がり数ヶ月前、電気代が2倍になってると支払い作業中の夫。そういえば、夫の友人の住む街はガス代が250%上…

  • 規制強化とコロナ検査キット

    オミクロン株の出現で、今日(12/1)からポーランドも規制強化。アフリカ7ヵ国のフライト禁止や隔離機関の延長宿泊、飲食、文化施設、映画館などの入場制限(50%…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、eliileさんをフォローしませんか?

ハンドル名
eliileさん
ブログタイトル
EliilEのLife in Poland
フォロー
EliilEのLife in Poland

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用