chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
とまと
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/23

arrow_drop_down
  • 2022.11//海外ドラマとか、最近読んだもの

    11月に入り、スタバで一番好きなシーズナルラテの季節。ジンジャーブレッドラテです。以前は、追いシナモンできたのに、ミルクシュガーなどのスパイスが自由に利用できなくなったよね。試しにカスタムで豆乳に変更したら、想像よりもあまくなってしまって、いつものミルクverラテの方が好きだなと思った。 エンタメ話をずらっとします。 コロナ療養中に暇を持て余し、活字を読むにも飽きて手を出した海外ドラマ。 ◆『ウェントワース女性刑務所』 オーストラリアの女性刑務所の内部の話なんですが、これが結構面白かった。人気があるらしく、リアルタイムではシーズン8は放送中。 もちろんタイトルの通り、バイオレンスなシーン、派閥…

  • 衝撃だった話。台所排水口のお掃除していますか。

    ひとり暮らしをはじめて1年が経とうとしている。 あっという間だったわとか自分のペースで生活ができて気楽だとかの話ではなくて。 衝撃的なことがあった・・・ ここに書くのも恥ずかしいくらい。 1年が経とうとしているのに、何を思ったのでしょう。 週2回のゴミ出しにあわせて、台所排水口のゴミうけ(トラップ)のお掃除は毎回しているんですが。 その下にある浮き、筒状の蓋のようなもの(ワントラップというらしい)はノータッチでした。 ここの水たまり部分も、たまに黒くなるからゴシゴシ浮きを洗ってはいました。ええ。 そこ止まりだったわけです。 外すという概念がなかった。 で何を思ったのか、 はじめてワントラップを…

  • 【家計簿公開|30代ひとり暮らし】2022.10 サイコロ切符の旅と大損切まつり

    実はコロナ、オミクロン株に感染し、ダウンしていました。 思ったよりしんどかったが、インフルエンザの症状に近づいてきているんじゃないかな。もちろんインフルよりも厄介・・・また詳しくブログに書く機会があれば。 で、1週間自宅療養していたので、ブログを更新する時間もあったんですが、株の大損切祭りの影響で後々になりました(言い訳) 先月の家計簿振り返り。 多少の誤差は気にしない。 支出内訳(9/22~10/23)249,700円 10月の家計簿(集計期間9/22~10/23) 固定費 変動費 家賃 65,000 食費 26,300 水道光熱費 5,200 交際費 20,400 通信費 2,900 美容…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、とまとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
とまとさん
ブログタイトル
アラサーOLの投資記録ノート
フォロー
アラサーOLの投資記録ノート

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用