ここ数ヶ月、ランニング熱が高い私。きっかけは誘われたってのもあるのだけど私だけでなく、オーストラリアのランニング熱がシドニーマラソンが世界のマラソンの舞台Ab…
東京、ロンドン、香港、シンガポールを経由して2017年からシドニー暮らしを始める京都人。
OZ夫と2002年に結婚。そして東京、ロンドン、香港、シンガポールを経由して2017年からシドニー暮らしを始める京都人。アジアというぬるま湯につかったあとでシドニー生活やっていけるのか?やるしかないか(´-`).。oO
ずーっと雨☔️予報なんだけど朝はギリ曇り。なのでオンラインと対面のハイブリッドクラス。終わったら至福のコーヒー☕️さ、ブログかいたら脚攻めしてから🦵、明日の…
日曜日。朝太陽が☀️久々に少し顔をだしたシドニー。みんなこの隙間を待ち望んでいたかのよう。朝から散歩する人たち。草は濡れていて、泥だらけのわんこたちもひさびさ…
土曜日。ずーっと雨が続いているシドニーです。娘が補習校に行き、旦那さんはお出かけしたので静かなおうちに一人独りと猫二匹でお留守番。静か〜なおうちでポーシャの講…
今週はずーっと☔️でしたね🥲もう夏はこないのかしらね、、、バスで街にきたよ。雨に濡れたクィーン☔️寂しげだなー今日もずっと雨。来週もだなぁ。こうなると洪水が…
3月でピラティスイントラの資格を取って一年となります。駆け抜けてきた、一年。あっという間でございました。ありがたいことに口コミで少しずつ生徒様が集ってくれてお…
先日シドニーダイエット部で朝歩きに行ってきました。 日が昇る時間が遅くなり日の出は6時半。6時集合です。 もうすぐ日が上がる、、、夜明けの空は美しいです。 …
2月26日Portia Pageによるワークショップを申し込んできました。 ↑内容はこんな感じ↑インストラクターでなくても参加できるっていうのがいいなと思っ…
次回セミナーは”リンパ浮腫”がテーマ【3/5】まちなかリボンサロン
広島大学の先生方のブログをリブログします☺️ なんと作業療法士さんからのレクチャーです現場での話を聞ける機会はそうそうありません。しかも無料ですよ〜これ…
もうすぐ三月。シドニーの街は虹🌈色にかがやきだします。素敵でしょ💕 🌈はLGBTQの象徴でもあり、ここシドニーでは毎年3月にパレードが開催され…
19日はピンクの日”「乳がん再発リスクを減らせる食事と運動ってどんなの?」のお知らせ”
今日19日はピンクの日です💕アメリカ在住のさとこ先生が興味深いセミナーをされますよ〜 というリブログと、本日の無料リカバリーピラティスのお知らせ。 …
よく晴れたシドニー気温は30度超えましたが、日陰はわりと涼しくてアウトドアクラスは気持ちよく開催できました。 クラスの後に生徒でありシドニーダイエット部の皆…
今週末土曜日は19日。毎月19日はピンクの日で乳がん早期発見アウェアネスデーです💕12月のピンクリボンアドバイザーの試験合格してから初のクラスでもありまする…
水曜はお休みの日。先週はキャンベラに行ったりで忙しかったからできなかった自主トレの日。一週間ぶりにがっつくよ🤣まずはタバタ45分。心拍まぁまぁだった。からの…
1週間怒涛のような日々が少し落ち着きました。この期間、ブログを読み逃げさせていただいておりました。そして自分のブログに関しては体力気力ともにアップする時間も余…
息子の荷物を置きにキャンベラにきてます。寮は今日から入寮可能、キャンパスに人がたくさん。手続きしにならびます。綺麗!寮の娯楽室入寮証書かいてます。廊下キッチン…
チョコ大好きな私。主食はチョコでもいいくらい、ダークからホワイトまで何でも食する。500gなんてぺろりんちょよ☺️そんな私のチョコ診断。ストロベリーチョコだっ…
今朝起きたらFBのリマインダーに”今日からピラティス始めるぞ”って書いてる私がいた。そう今日は私がピラティス に出会ってから十年の記念日。十年前の私はイントラ…
ブロガー友さん何人かが書かれている大安の一粒万倍日。 何だろう、と思ってググってみました。「一粒の籾(もみ)が万倍にも実り、立派な稲穂になる」と言う素晴らしい…
金曜日、お天気が不安定でした。雨が降ったり止んだり。朝の大きな虹、誰か見ましたか? ウオーミングアップにカルディオクラス参加したら雨の中バスに飛び乗ってシド…
木曜ウィロビークラス。ヨガウィールを使いました😌ペルビックカールに高さを出してチャレンジしたり、腹筋に足を乗せてサポートしたり、プランクの意識付けしたりキャ…
☔️の水曜。朝からタバタ、二時間目サーキット三時間目、マットピラティス四時間目、リフォーマーピラティスしかも四時間目は私とイントラ友二人のセミプライベート。だ…
2月になりました。今朝はこんな気持ちの親御さん多いのかも。そう、NSWは今日から なのです。12月からの長〜い夏休みご苦労様でした。そんな昨日今日は子供達みん…
「ブログリーダー」を活用して、Yukariさんをフォローしませんか?
ここ数ヶ月、ランニング熱が高い私。きっかけは誘われたってのもあるのだけど私だけでなく、オーストラリアのランニング熱がシドニーマラソンが世界のマラソンの舞台Ab…
はい、鉄は熱いうちに打ちます。今日これしてきました。ナイキ主催の女性ハーフマラソン🏃♀️ハーフマラソンってなんぞ?21.1km暗くなりつつあるシドニーを走る…
またもや久しぶりのブログ更新です。ここ半年、ジムとランニングと🥐とお仕事がんばってました🤩さて最近の近況。一月に家族全員集合となる北海道にスキーいってきました…
メリークリスマス!と言いましてもすでに今日はボクシングデーですね。ボクシングデーといえばシドニーでは年末のBig saleが始まります。みなさんは今からセール…
今月でランニング始めて一年になりました🤩去年始めたランニング、最初は5キロきつかった。最初は息がきつくて辞めたくてでも辞めるのは悔しくてとりあえず三ヶ月はやる…
シドニーマラソン代走のお話の続き。 急遽旦那の会社のピンチヒッターで10キロメートルを代走することに。当日は南極からの防風で朝6時の気温は体感気温三度。走っ…
またもやお久しぶりで〜す☺️ちょっと残しておきたいことがあり、パソコンに向かってます。それは、、、明日のシドニーマラソンのこと。 膝の故障のリハビリをしてい…
お久しぶりです😆とりあえずこのブログ生きてます。最近は走ること、仕事をすること、一時帰国での諸々でブログ更新を滞っておりましたが、久々に書き残しておきたいこと…
#宮津湾 から海沿いを走り#栗田半島 へ🏃♀️ 穏やかな #栗田湾 は実は初めて来たビーチ。 砂浜に落ちていた#シーグラス を集めた。 世界いろん…
2月ももう半ば。2024年、早すぎる。先週、北海道から帰ってきて大学生活に”無事”戻れた息子。 シドニーへ立ち寄ったときに北海道のスキーパトロールのバイト話を…
またまた走るネタ。そう、楽しくて夢中だから♪なので興味がない方ごめんなさい。最近走る頻度が増えてきた。11月はとりあえず月曜日に5キロだった。それが12月に入…
日曜日。普段は運動休憩日なんだけど、キャンベラ行きが息子の荷物の関係で私が乗れなくなり、ポッと空いたんで7amのジムへ。 ガラ〜ん。ストレッチしてから、サー…
沼。聞いたことあるだろうか。ボディービィルダーシャイニー薊さんが紹介された最強減量飯。【500万回再生!】究極の減量食「沼」を大公開!毎回バキバキのコンディシ…
先週の火曜日初めてオーストラリアのランニングクラブへ参加してきました〜。 走ったのはダーリングハーバーからハーバーブリッジを跨ぎボタニカルガーデン、オペラハ…
またまた久しぶりのブログで、またまたランニングなブログです😂私にはできないと思ってたランニング、今はすっかりその魅力に取りいられてしまい週3、多い時は4〜5走…
水曜おしごと定休日。旦那が休みをとっているのと娘ちゃんがお泊まりでいないのでジム活をやめ、朝6時出発でウロンゴンのもっと南、ミナムラへ行ってきた。一つ目の目的…
オーストラリアに来て丸七年。娘ちゃんが初めて友達のうちにお泊まりに行きたいんだけど、、、と相談してきた。我が家は門限は割と厳しいほう。といっても平日は九時、土…
日曜休日。早起きしてKちゃんとナラビーンLSDランニング🏃♀️🏃♂️🏃♀️ Kちゃんは大学時代ランニングに打ち込んでた方。最近、シドニーランニングクラブ…
2024年、ランニング始めと題にかきましたが、1/1-2のジム休みはLSDランニングしたし、実質このブログはパークラン始めが正しいかな🤣大晦日も元旦も走った。…
2024年、明けました。本年もよろしくお願いします。 ということでシドニーブロガーさんたちがこぞってひかれているおみくじを引いてみました☺️ 人の振り見て我…
#宮津湾 から海沿いを走り#栗田半島 へ🏃♀️ 穏やかな #栗田湾 は実は初めて来たビーチ。 砂浜に落ちていた#シーグラス を集めた。 世界いろん…
2月ももう半ば。2024年、早すぎる。先週、北海道から帰ってきて大学生活に”無事”戻れた息子。 シドニーへ立ち寄ったときに北海道のスキーパトロールのバイト話を…
またまた走るネタ。そう、楽しくて夢中だから♪なので興味がない方ごめんなさい。最近走る頻度が増えてきた。11月はとりあえず月曜日に5キロだった。それが12月に入…
日曜日。普段は運動休憩日なんだけど、キャンベラ行きが息子の荷物の関係で私が乗れなくなり、ポッと空いたんで7amのジムへ。 ガラ〜ん。ストレッチしてから、サー…
沼。聞いたことあるだろうか。ボディービィルダーシャイニー薊さんが紹介された最強減量飯。【500万回再生!】究極の減量食「沼」を大公開!毎回バキバキのコンディシ…
先週の火曜日初めてオーストラリアのランニングクラブへ参加してきました〜。 走ったのはダーリングハーバーからハーバーブリッジを跨ぎボタニカルガーデン、オペラハ…
またまた久しぶりのブログで、またまたランニングなブログです😂私にはできないと思ってたランニング、今はすっかりその魅力に取りいられてしまい週3、多い時は4〜5走…
水曜おしごと定休日。旦那が休みをとっているのと娘ちゃんがお泊まりでいないのでジム活をやめ、朝6時出発でウロンゴンのもっと南、ミナムラへ行ってきた。一つ目の目的…
オーストラリアに来て丸七年。娘ちゃんが初めて友達のうちにお泊まりに行きたいんだけど、、、と相談してきた。我が家は門限は割と厳しいほう。といっても平日は九時、土…
日曜休日。早起きしてKちゃんとナラビーンLSDランニング🏃♀️🏃♂️🏃♀️ Kちゃんは大学時代ランニングに打ち込んでた方。最近、シドニーランニングクラブ…
2024年、ランニング始めと題にかきましたが、1/1-2のジム休みはLSDランニングしたし、実質このブログはパークラン始めが正しいかな🤣大晦日も元旦も走った。…
2024年、明けました。本年もよろしくお願いします。 ということでシドニーブロガーさんたちがこぞってひかれているおみくじを引いてみました☺️ 人の振り見て我…