chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
50代、転勤妻の心地よい暮らし http://22urara.com/

50代主婦。賃貸、分譲のマンションなど住まいについて、お料理、愛犬、日本各地での暮らしを綴る。

夫の転勤に伴い、日本各地を数年ごとに転居する50代主婦です。各地での暮らし、住まい、お料理、愛犬との思い出などゆるりと綴ります。

tutu_urara
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2017/01/10

arrow_drop_down
  • 友人とランチ

    高校時代からの友人6人で、ランチへ行きました。積もる話に盛り上がり、あっという間に時間が経って、夕食はお惣菜を買って帰りました^^30年以上のお付き合い、今も変わらず付き合ってくれる友人達には感謝です。悩みの内容は変わり、お互いいろんなことがあるけれど、ち

  • IKEAへ行く

    数年ぶりに、IKEAに行きました。更年期真っ只中で、とにかく暑がりの私。倉庫みたいに広くて混雑しているから、冷房の効きが物足りなかったけれど、更年期と関係ない人は、あのくらいでも大丈夫なのかな。久しぶりで嬉しくて、夕方早い時間でしたが、ご飯を食べてきました^

  • 一人でアフタヌーンティー

    崎陽軒のアボリータムさんへ行きました。所用があって出かけていたのですが、思いのほか早く終わり、11時半過ぎと早めのお時間でしたので、人気のアフタヌーンティーセットがまだあるそう♪(アボリータムさんのアフタヌーンティーセットは、予約ができるので、予約なしだと

  • samと伊豆高原へ【2023秋 伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージ】②

    ①の続きです。お夕食です。samもワクワク待ちます。前回と同じ、ササミのご飯を注文しました。(前回のブログに写真があります☆)私たちの夕食のお品書き前回と、似た様な構成なのですが、前回あった茶碗蒸し(2泊目は穴子鮨でした)がなくなっていました。前菜お造り揚物

  • samと伊豆高原へ【2023秋 伊豆高原わんわんパラダイスホテル&コテージ】①

    GW以来の伊豆高原へ、samと行ってきました。(GWの旅行の記事はこちらです☆)1泊の小旅行で、両日とも雨でしたが、そのおかげで涼しかったです。雨のため、自宅を出たのも遅く、観光もせずに伊豆高原の愛犬の駅へ。こちらは、わんこ専用のおトイレがあるので、とってもあり

  • テレビが壊れた原因は?!

    テレビが映らなくなりました(T_T)購入してから不具合もなく、何の前触れもありませんでした。ただ、この壊れたタイミングというのが、非常に不思議。先日、電力会社が、メーターの交換をしたのですが、その直後から映らない・・・。こんな偶然ってあるのでしょうか??

  • 図書館で借りた本

    図書館には、車で行くことが多いです。老後のコトを考えると、車を手放したいと思っているので、現在は賃貸住まいですが、ゆくゆくは、図書館から徒歩で行けるくらいのところに、終の棲家を見つけたいなあ。本は重いので、リュックを背負って3.4冊をちょこちょこ借りて返

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tutu_uraraさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tutu_uraraさん
ブログタイトル
50代、転勤妻の心地よい暮らし
フォロー
50代、転勤妻の心地よい暮らし

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用