阪急電鉄神戸本線 中津駅収集日:2021. 3/19
阪急電鉄神戸本線 大阪梅田駅収集日:2021. 3/19
阪急神戸本線1920年開業大阪梅田駅ー神戸三宮駅 16駅32.3km
可部線 可部駅収集日:2022. 3/ 31
可部線 緑井駅収集日:2022. 3/ 31
可部線 大町駅収集日:2022. 3/ 31
可部線 古市橋駅収集日:2022. 3/ 31
可部線 下祇園駅収集日:2022. 3/ 31
可部線 安芸長束駅収集日:2022. 3/ 31
可部線 横川駅収集日:2022. 3/ 31
可部線1909年開業。1936年、買収によって国有化されました。2017年に可部駅ーあき亀山駅(1.6km)が延伸されています。起点は横川駅、終点はあき亀山駅。14駅15.6kmの旅、発車オーライ。
西武多摩川線 是政駅収集日:2023.6/17
西武多摩川線 競艇場前駅収集日:2023.6/17
西武多摩川線 白糸台駅収集日:2023.6/17
西武多摩川線 多磨駅収集日:2023.6/17
西武多摩川線 新小金井駅収集日:2023.6/17
西武多摩川線 武蔵境駅収集日:2023.6/17
西武多摩川線1917年開業、1922年全通。起点が武蔵境駅、終点は是政駅の 8.0km6駅の旅。出発です。
上毛電鉄 西桐生駅収集日:2022. 5/21
上毛電鉄 赤城駅収集日:2022. 5/21
上毛電鉄 大胡駅「おおご」と読みます。収集日:2022. 5/21
上毛電鉄上毛線 中央前橋駅収集日:2022. 5/21
上毛電気鉄道上毛線1928年開業の東武鉄道の連結子会社です。起点は中央前橋駅、終点は西桐生駅。23駅25.4kmの旅、出発進行。
呉線 海田市駅収集日:2022. 3/ 31
呉線 矢野駅収集日:2022. 3/ 31
呉線 坂駅収集日:2022. 3/ 31
呉線 吉浦駅収集日:2022. 3/ 31 (22.4/1から無人化)
呉線 呉駅収集日:2022. 3/ 31
呉線 安芸阿賀駅収集日:2022. 3/ 31
呉線 広駅収集日:2022. 3/ 31
呉線 安芸川尻駅収集日:2022. 3/ 31 (22.4/1から無人化)
呉線 安浦駅収集日:2022. 3/ 31 (22.4/1から無人化)
呉線 竹原駅収集日:2022. 3/31
呉線 三原駅
呉線1903年広島と軍港のある呉を結ぶ路線として開業し1935年に全通。起点は三原駅、終点は海田市駅。87.0km 28駅の旅、出発します。
広島電鉄
「ブログリーダー」を活用して、出張オヤジの分室さんをフォローしませんか?
東京さくらトラム(都営荒川線) SA25東池袋四丁目停留所
東京さくらトラム(都営荒川線) SA24向原停留所
東京さくらトラム(都営荒川線) SA23大塚駅前停留所
東京さくらトラム(都営荒川線) SA22巣鴨新田停留所
東京さくらトラム(都営荒川線) SA21庚申塚停留所
東京さくらトラム(都営荒川線) SA20新庚申塚停留所
東京さくらトラム(都営荒川線) SA19西ヶ原四丁目停留所
東京さくらトラム(都営荒川線) SA18滝野川一丁目停留所
東京さくらトラム(都営荒川線) SA17飛鳥山停留所
東京さくらトラム(都営荒川線) SA16王子駅前停留所
東京さくらトラム(都営荒川線) SA15栄町停留所
東京さくらトラム(都営荒川線) SA14梶原停留所
東京さくらトラム(都営荒川線) SA13荒川車庫前停留所
東京さくらトラム(都営荒川線) SA12荒川遊園地前停留所
東京さくらトラム(都営荒川線) SA11小台停留所
東京さくらトラム(都営荒川線) SA10宮ノ前停留所
東京さくらトラム(都営荒川線) SA09熊野前停留所停留所
東京さくらトラム(都営荒川線) SA08東尾久三丁目停留所
東京さくらトラム(都営荒川線) SA07町屋二丁目停留所
東京さくらトラム(都営荒川線) SA06町屋駅前停留所