chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
りのりの
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/11/30

arrow_drop_down
  • 7/26。

    昨日描いたクロッキー。 今朝見返したら、違和感すごすぎて悔しいからもう1度描いた。 壁に寄りかかってるポーズなので、体が斜めになるように気を付けた。描いてる時は必死だから気づかなかったけど、一晩置くとすぐおかしい点を見つける。 もうすぐ9月なのに今週は4日連続猛暑日続くから、体が疲弊してる。それなのに出掛ける用事はあって、昨日は皮膚科へ行ってきた。明日は絶対行かなきゃいけない用事があって今から憂鬱だ。30℃越えの中、日傘さして大きい荷物持って1時間歩いて帰れるだろうか...いや絶対無理だ。暑さで体力削られるから出掛ける度にバスに頼ってるが、その上ちょっと気が緩んで外食もしてるから、余計な出費抑…

  • 7/22。

    これは8/7に描いたクロッキー、 今日描いた横向きバージョンのクロッキー。 いつもB5の紙に描いてるんだけど、基本自分は絵が小さくなりがちだから頭を低い位置に描いたせいで、上半身だけやたら大きくて足が短くなった。なので今日はそうならないように気をつけた。微々たるものだが少しはマシになってきたけど、見本の写真だともっとスラッとした体型なんだよね。自分がデブだから絵にも反映してしまうのか...? 本来クロッキーは毎回自己採点したほうがいいんだが、悪い点が多すぎてモチベ下がると思ってしてない。でも、何かしら気づいた点をメモしながら書いた方が成長に繋がるとyoutubeの絵描き講座で言っていた。さっき…

  • アニメグッズで1番欲しくなるもの。

    アニメイト行くと、アニメグッズがわんさかあるけど、わざわざアニメキャラのクリアファイル使うのも、ストラップとか缶バッジも、この歳でははばかれる。缶バッジなんてどこに付けても浮きそうだし。 別に否定してるわけじゃない。自分が堂々と携える欲が無いのと、お金がもったいないだけなんだ。 でもどうしてもアニメグッズで欲しくなるものの一位が、作中に出てくるアイテムだ。幼少期はおジャ魔女どれみの変身コンパクトとか持ってた。失くしたのが悔やまれる。実はプリキュアも好きで、未だにちょっと欲しい、変身グッズとステッキ。持ってたらなんかアニメと一体になれる感じがするら。 今のところ、カードキャプターさくらのクロウカ…

  • 7/20。

    立秋過ぎてもどんどん気温高くなっててしんどいな。夏バテでたまに頭痛おきる。 缶の甘酒、酒粕入ってるから好きじゃないんだけど冷たいと飲みやすいな。 Amazonでブックスタンドが40%オフで安くなってたからポチッた。いつも描く時、見本の本が見づらくて。中国製だから不良品じゃないといいけど。

  • 世間は鬼滅鬼滅って騒いでたけど、

    「結局みんな子供の頃に読んでたジャンプ作品が1番好きなんだよね」とバーチャルおばあちゃんが言ってて納得。 昨日買ったリボーン読んだら戦闘シーンの描写すごくて、30巻で感極まってちょっと泣いてしまった。中学生の頃途中まで原作読んでたけど、未来編の最初らへんから読んでなかったから、こんな凄いことなってたなんて。あとアニメ化されてない次の話もすごくて...もう8年前に連載終わった漫画だけど、他のジャンプ作品と全然引けを取らない面白さだった。連載当初は完全にギャグを売りにしてたけど、バトル要素入れてからが作者の画力もすごくなってて。元々マフィアのボスになる話だから戦闘なきゃ駄目なんだけど。敵にボロボロ…

  • 全部嫌なこと。

    比較的上手くいった日のクロッキー。今日のは描き直しても違和感が拭えなくて駄目だった。上手くいかないとすぐ嫌になる。 あと先日久しぶりにキャスやってしまったけどちょっと個人的に嫌な思いしたから、段々萎えてアプリ消した。もうやらないと思う。なんの身にもならないし。ついでにほぼ毎日誰かしらの配信通知来るのも嫌になって全部通知切った。今まで行ってあげなきゃという変な使命感に駆られてて、そうゆうのって自分の事や気分とかを蔑ろにしてまでやる事じゃないし。別に自分行かなくても聴く人って必ずいるだろう。歩く時のBGMくらいにしようって気持ちいなきゃ身が持たない。ゲームの生配信3時間くらいのもほぼ毎日観て、楽し…

  • 最近思ってること。

    前回記事で書いたクロッキー 、一応まだ続けている。 画力向上してる気が全くなく、日によって出来が悪い。自分は昔、絵が好きだったはずなんだけど数年前挫折して嫌になり描かなくなった。でも最近また描きたい気持ちが少しずつ湧いてきた。 推しをカッコよく描きたいとか思うけど、ネットで神絵たくさん見続けると、自分じゃ無理だと勝手にネガティブになり何も描けずに月日が流れてる。とりあえず最低限クロッキーくらいしなきゃ本当にダメだと、強迫観念でこなしてはいる。いつまで続くか。 6月からアトピー悪化して無気力であつ森しかやってなかった。でも充電期間をそろそろ終わりにしたい、やる気出さなきゃなと意識を変えたきっかけ…

  • クロッキーを約20日間やってみた。

    画力向上のためにクロッキーの指南書を買い、7月16日から挑戦してみた。本当は5分で描かなきゃならないのだが、時間制限があると焦りで描く気力失せるので、時間決めず最後まで描ききることにした。1枚に30分も掛かったと思うからもはやクロッキーじゃなく模写に近い。毎日描いたわけでは無く、2、3日サボったり、1日に2枚描いたり。 ここから連続動作を合成したものを描くという難しいお題になる。 たった半月描いただけじゃあまり変化あるか分からないが、自分的には足描くのが上手くなったと思う。あと鉛筆で描く事自体、初めは慣れなかったんだけど、今は逆に鉛筆で描く方が好きになった。絵を描くだけで汗かくから、夏が終わる…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、りのりのさんをフォローしませんか?

ハンドル名
りのりのさん
ブログタイトル
日の当たらない場所。
フォロー
日の当たらない場所。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用