chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 第766弾 無料遠隔ヒーリング

    秋分までの13回シリーズの1クール目、今回はホップステップジャンプ!のステップの回です。この企画の趣旨をご存じない方は、こちらをご覧ください。https://www.healing-gate.net/2025/06/23/%e7%ac%ac765%e5%bc%be%e3%80%80%e7%84%a1%e6%96%99%e9%81%a0%e9%9a%94%e3%83%92%e3%83%bc%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0/あっという間に空梅雨気味の6月も今日で終わり、明日から7月入りですね。夏至からのエネルギーをしっかりこの身に受けて、夏至までに積み重ねてきたものの真価を問うていく時期です。自分自身に、どれだけ嘘をつかずにいられるようになったでしょうか。自分をないがしろにせず、尊厳を守...第766弾無料遠隔ヒーリング

  • 1dayディープクリアセッション(6/25、27)ご感想

    以前にもこのセッションをお受けくださったクライアントさまから、1年以上ぶりにセッションのご依頼を受けました。このところ、否定されることが続くということで、その意味するところを掘り下げていきましたが、思いの外、個人を越えた深い領域を紐解いていくことになりました。身が引き裂かれるような深い悲しみと孤独、そして諦めや絶望感といった感情がやってくるところを見ていくと、奥深いストーリーが現れてきました。それに真摯に向き合い、光を当てていくと、ゆっくりと変容していくものがありましたが、まだまだボリューム的にはありそうな気配が濃厚でしたので、このセッションを参考に、さらにセルフワークでも引き続き取り組んで行かれますと幸いです。今回も、ありがとうございました。【ご感想】****************2日に分けて、たくさ...1dayディープクリアセッション(6/25、27)ご感想

  • 自身の望みに見合う責任への認識

    目の前のこじれた事象に対して、どこから手を付けたらいいのか、事が複雑になればなる程、途方に暮れるものです。セッションでご相談に見える方も、一つのことばかりではなく、あれもこれも、あっちもこっちも色々あり過ぎて、どう相談したら良いか、混乱したまま、取り敢えずこんな状態なんです、とお話しされる方も少なくありません。お話をお聞きしながら、問題の根っこを探って、これとあれは同じ根っこ、これはもう少し掘り下げて見ないとわからないな、とか当りをつけていくのですが、実際に誘導に入ってエネルギーをかけていくと、ご相談者さんだけではなく、その背後のご先祖様の思念であるとか、家系的なエネルギーの歪みなどが読み取れてくることもあります。あるいは、その方の魂に刻まれた歴史から来るものなどもあって、それぞれ、さらにストーリーを掘り...自身の望みに見合う責任への認識

  • 自分で触れて、生きること

    その人の中にある概念が、実体験から来たものであるのか、誰かの概念を取り入れた受け売りなのか、エネルギー的には明らかに違いがあります。セッションでリーディングをしていると、しばしばその人の中で異物のように馴染んでおらず、浮いている概念のエネルギーを読み取ることがあります。どんなにその人がその概念を繰り返し、自分はそのことを良く知っていると思っていたとしても、そういう状態を見てしまうと、本当のところは何もわかってはおらず、血肉となってはいないことが一目瞭然なのです。たとえば、私はよく内なる神や導きという概念をお伝えしていますが、その人自身が本当にそれに触れ、それを生きるまでは、どんなに日々意識してそれを求めていようと、本当にはわからないのです。けれど、いったんそれに触れ、それが何であったのかを「思い出す」こと...自分で触れて、生きること

  • 自分軸の確立

    あなたは、何かを決めるとき、頭はともかく、ハートはどう感じているかな?とか、自分の気持ちはどうだろう?と内側に尋ねる習慣がありますか?ある程度ワークを実践されている方なら、多少なりとも意識されているのではないかと思うのですが、ハートの声も自分の気持ちもすっ飛ばして、誰かの考えや気持ち、常識や世間体、その場の空気で決めてしまう方、少なくないようです。かく言う私も、ワークを実践する以前はその一人だったし、自分の気持ちをないがしろにしている自覚など、微塵もありませんでした。それで普通だと思っていたし、別段不都合を感じてもいませんでしたから。今ならわかりますが、自分が何をどう感じているかを知ることは、自分軸のベースなんですね。そこを起点として、自分はこう思う、だからこうしようという風に自分なりの考えや行動が生まれ...自分軸の確立

  • 第764弾 無料遠隔ヒーリングご感想

    【ヒーリングテーマ】内なる叡智に心を澄ませ、自身の純度を上げて夏至のゲートを踏み切って行くよう最高最善に働きかける6月18日実施****************なぜこんなに人が怖いのかなかなか辿りつけずにいますが、今回は嫌われる事をものすごく恐れている自分を感じました。それが怖いから人をコントロールしたいという思い、ハートをがっちり閉じて誰も近寄るなと壁をつくっている感覚、肚のほうにはものすごく深い悲しみを感じました。もっと奥に何かありそうですが…いつもありがとうございます!****************夏至の影響なのかなんなのか、夏至前後は体調が悪かったです。先々週に、真っ先に浮かんでくるネガティブな感情を瞬時に上書きするクセに気づき、辿ると、もう幼少期の頃からずっとそうで、そうしている事に自分でも気...第764弾無料遠隔ヒーリングご感想

  • 自分一人が我慢すれば。。。の思い違い

    自分さえ我慢して黙っていれば、みんな丸く収まる。そんな甘~い考えをしている方、結構いらっしゃるようです。感情解放ワークをある程度実践している方の中には、よもやそんな考えの方はおられないだろうとは思いますが!!!世間一般(そんなものがあるかどうか知りませんが)では、結構少なくない方がそれをまるで美徳のように実践されていらっしゃるのを見て、それちが~う!!と突っ込みを入れるワタクシでありました。この考えのどこがどう違うのか。丸く収まったと見ているそれ自体がひどく歪んだものであることにその人は気づいていないのです。自分一人が犠牲になってその場の歪みを引き受けることで、いいことをしているように思えても、本来引き受けるべきではなかったものを被ったことによって、まず自分自身が歪みます。そういう行為は深く自分を傷つけ、...自分一人が我慢すれば。。。の思い違い

  • 夏至の瞑想会(6/21)ご感想

    2024年の冬至から始まった節目の瞑想会の3回目。2025年の夏は特別なものになる、という予感を感じてか、ご参加くださったみなさまの意気込みも、並々ならぬものを感じた回でした。思うように整わない自分であっても、その自分を受け止めて、在るがままの自分でこの瞬間に臨む。そんなみなさまの真摯な姿勢に、深く心を打たれながら、この瞬間のエネルギーを誘導していきました。今回は、私の方から何か特別に働きかけを加えるというよりは、この瞬間のフィールドに組み込まれているプログラムが、素直に受け取られるよう、できる限りシンプルな働きかけを心がけました。長い長い魂の旅路を経てここに集った各々には、その人にだけわかる、この瞬間の特別なギフトがあるのです。誘導しながら感じていたみなさまの光の何と美しかったこと。。。深い感動を覚えた...夏至の瞑想会(6/21)ご感想

  • 癒すべきものの在り処

    人間生きていれば、様々な恐れを抱くものですが、ワークでも恐れは感情を読み解く重要なカギでもあります。場面場面で様々な読み解き方をするのですが、基本、恐れは、過去の痛みの記憶です。たとえば、置いていかれることへの恐れが強く出てきた場合、その人はどこかで誰かに置いていかれる経験をしたのでしょう。愛されることを恐れる人は、深く愛されたときに、愛する人を失ったとか、裏切られた経験があるのかもしれません。セッションでは、そうした過去の痛みの場面まで戻ってその痛みにまつわるあらゆる感情や感覚を癒し、統合していきます。また、恐れには別の読み方もあります。たとえば、周囲の人はきっと私のことを悪く言っているに違いないとか、意地悪をされるに違いない、きっと私は責められる、あの人は私を裏切るだろう等といった恐れを抱く人がいます...癒すべきものの在り処

  • この世界を見る眼差し

    今年に入ってから、何だか時間の流れがものすごく早くて、あっという間に一日が終わり、月日が経っていてびっくりします。目の前のやることを一つ一つやって終わらせているだけで、もう一日が終わっているのですから、余計なことをしている暇は一切なく、ある意味、効率的なのかもしれません。ここのところは、特大事件が起こって必死で対応し、やっと少し落ち着いたかと思うタイミングで次が来るという。。。まぁそれでも何とか対応できているので、ありがたいのですが、奥深くにあった根深い因子が、このタイミングで色々出てきているようです。そういうものに場当たり的に対応すると、後に禍根を残すことになるので、逃げない、誤魔化さない、最善を尽くす、に集中しています。そうしていくうちに、まとわりつくネガティブなエネルギーが少しずつ険しさを緩めて、嫌...この世界を見る眼差し

  • 第765弾 無料遠隔ヒーリング

    陽の極まったポイントである夏至を越えて、今度は秋分までの13回シリーズが始まりました。ホップステップジャンプ!の3回を4クール繰り返し、最後の1回で秋分へ向けた意識を整えていきます。9月23日17時からの秋分の瞑想会に参加希望の方は、このシリーズに1回でも参加されることが条件になります。というわけで、新たなターム、何だか空気感も、変わってきましたね。陽遁から陰遁へ移ったことで、それまでのイケイケドンドンの空気から、陰遁独特の、内に差し込んでくるような質感のエネルギーに変わった気がします。ここから冬至までが陰遁で、秋分まではまだ昼の時間が長いですが、秋分を越えてくると、夜の時間が長くなり、ぐっと陰の気が増してきます。陰遁の前半、秋分までは、これまでの陽遁で活動した諸々の精華をじっくり受け取り、味わう時間です...第765弾無料遠隔ヒーリング

  • 真に自分自身を生きる

    昨日は夏至の瞑想会でした。みなさまそれぞれに、何かしらこれからの歩みの糧となるものが受け取られ、ご自身の命の道を歩んで行かれましたら幸いです。これからの時代は(もう既に始まっていますが)右を見て左を見て、みんなに合わせて浮かないように生きていく時代ではありません。一人一人が自身の命の道を歩むことで、最大限に力を発揮し、その働きが調和し、素晴らしい世界を創造していくという世の中です。自分の中の叡智によって、人生を歩んでいくんですね。だから、その叡智を感じられる状態の自分でいることが大切です。そのために、自分に嘘をつかないこと、誤魔化し、隠ぺいし、取り繕う在り方ではなく、誠と真心を大事にして自己表現していくように。自分が信用できない、自分を消して、どこかからか持ってきた基準の型を生きることで、無難に乗り切って...真に自分自身を生きる

  • 第763弾 無料遠隔ヒーリングご感想

    【ヒーリングテーマ】破壊と再生のプロセスを、自身の命に心を澄ませ誠を持って通過するよう最高最善に働きかける6月11日実施****************今週もありがとうございました。今回はエネルギーを受け取ることをすごく拒否していました。それでも久々に実家に帰り両親会い、これまでは無意識でとってる行動、感情など自分と向き合う事は恐ろしくてできず、帰ってきたらぐったり疲れて寝込んでいたのに今回は落ち着いて自分がなぜこんな行動してるのか、今感情が動いたなとかを感じる事ができました。1年ぶりの帰郷だったので、1年前より自分が変われたなと感じました。それもこれも週一回こちらの無料遠隔ヒーリングを受け取り自分と向き合う事が習慣になっているおかげだと思います。いつも気づきをありがとうございますm(__)m******...第763弾無料遠隔ヒーリングご感想

  • 自分の中の確かな羅針盤

    いよいよ今日、夏至を迎えましたね。本日17時からの夏至の瞑想会、ドタ参加も大歓迎です!参加できそう!という方はぜひどうぞ。詳細、お申込みはこちらから。⇒夏至の瞑想会さて。この夏は、少なくない方が何か大きな節目だったりヤマ場と感じておられるようで、全国各地で祈りの場を設けられたり、参加される方も多いようです。見える動きも、見えないレベルでも、ものすごく活発に色々なものが動き、現れていて、それがこのフィールドにいる私たち一人一人にそれぞれ、何かしらの揺さぶりをかけていたり、混乱も激しさを増しています。極まったエネルギーのフィールド故に、それもなかなかの破壊力を持っていて、普通だったら気にも留めないようなところや、問題にもならないし、ちょっとやそっとでは変わらないようなところが、天地をひっくり返すような騒ぎに発...自分の中の確かな羅針盤

  • 未来を拓く力

    いよいよ明日は夏至の瞑想会、ドタ参加も大歓迎です!お申し込み、詳細はこちらから⇒夏至の瞑想会さて。冬至から春分を越えて夏至まで、昼がどんどん長くなり、明日の夏至は一年で最も昼が長くなる、陽が極まったポイントになります。そして夏至を過ぎると、今度は段々と昼の時間が短くなっていき、秋分で昼と夜の長さが同じになり、冬至に向かって夜が長くなります。ですので、夏至から冬至までは、また質感の違った流れに入っていくでしょう。陽の力が強くなっていく時は、外側に向かっていく動きが活発になりますね。逆に、陰の力が強くなっていく時期は、内側に向かって深く入っていく傾向が強くなります。宇宙のこうしたリズムの通りに、私自身、冬至からここまではとにかく目の前の現実的なことを必死でこなしていく期間でした。そのときに、それ以前に積んでき...未来を拓く力

  • 自分のズルさを脱ぎ去っていくために

    明後日の夏至の瞑想会、ドタ参加も大歓迎です!お申し込み、詳細はこちらから⇒夏至の瞑想会さて。最近、セッションの中で真心とか誠についてお話することがあり、改めてそれについて書いてみたいと思いました。私のお伝えする感情解放ワークは、単に抑圧された感情を解放するだけのテクニックではありません。自分自身の奥深いところに坐す内なる神に触れ、導きを生きるための様々なレベルのガイドです。人間として、この命をどう生きるのかというところを深く問うていくことは、テクニックのレベルでできるものではありません。けれども、どれだけこれをお伝えしても、頭でテクニックとしてこなそうとする人はいて、そういう方の自分への向き合い方を見ていると、ハートを固くしたまま、自分に詰問するように問い、気持ちに寄り添うことなく前に進もうとしています。...自分のズルさを脱ぎ去っていくために

  • 自分の命に向き合う姿勢

    いやはや、暑いですねぇ。。。6月も中旬だというのに本格的な猛暑の中、みなさまいかがお過ごしでしょうか。くれぐれも、ご無理のないようお過ごしくださいませ。夏至を前に心身ともに様々な揺さぶりがかかっている今日この頃なのですが、個人的には、今年はもう、年初から一気にスタートダッシュがかかって、とにかく目の前の波を越えるのに必死という状態が続いていました。そうしてようやく一山越えるかな、というまさにその直前に、今度はまた別の緊急事態が発生し、その対処に追われるという、本当に休みなく次から次へと色々起こっています。容赦ないですね(^^;まぁ、気が休まらないだけで、やるべきことはわかっているので、淡々と進めるのみなのですが。人生に、起こってほしくないことが起こってしまった時、どんな心構えでいるのか。今回のことに臨んで...自分の命に向き合う姿勢

  • やらされている感にもやもやするとき

    21日17時からの夏至の瞑想会、まだまだ参加者募集中です!詳細、お申し込みはこちらから。⇒夏至の瞑想会さて。仕事にせよプライベートにせよ、何か、やらされている感が強く、気持ちがもやもやしているときは、自分軸から外れているよ、というサインです。主体性を失い、被害者になっているんですね。やりたくもないことを、誰かのためにやっているのだとしたら、それは何のためでしょう?相手の期待を裏切りたくないから?良い人だと思ってもらいたいから?見捨てられるのが恐いから?言う通りにしなかったら、危害を加えられるのでしょうか?いずれにせよ、何かしらの恐れから望まない自分を生きているのですね。あなたの人生があとどれだけあるのかわかりませんが、そんな生き方をあとどれだけする予定でしょうか?そんな時間は1秒もない!と思うのなら、どう...やらされている感にもやもやするとき

  • 1dayディープクリアセッション(6/2)ご感想

    長くサロンに通ってくださっているクライアントさまから、久しぶりにセッションのご依頼を受けました。普段はかなりのところまでセルフワークで解放できる方ですが、どうしても抜けきらない心の癖の根っこを今回はがっつり掘り下げていきました。これまで、何度も取り上げてきて少しずつ間合いを詰めてきたテーマが今回も浮上してきましたが、根源的に、自分が求めるものに対していかに臨んでいるのか、その本気度を嘘偽りなく見つめていかれたと思います。今回、さらに突き抜けていかれたところから、また新たな歩みが始まりますね。どうぞご自身の歩みを祝福しつつ、その道が豊かなものでありますように。今回も、ありがとうございました。【ご感想】***************セルフワークでは、そこそこ大きな解放も出来ている手応えがあったので、コアの部分...1dayディープクリアセッション(6/2)ご感想

  • 満月のオンライン瞑想会(6/11)ご感想

    今月は夏至間近の瞑想会ということで、みなさんの意識も春分からここまでを振り返りつつ、夏至を越えて行く自身の方向性を確認していったように思います。この夏至は長い人生の一つの通過点ですが、節目節目を意識しながら自身の歩みを磨き上げて行くことで、スパイラルのエネルギーを最大限、生かしていくことができます。自分の道を見出し、迷いなく深めていらっしゃる方も、焦りに浮足立って空回りしている方も、それが良いとか悪いではなく、その自分に今、いかに対峙しているかが大事です。今うまくいっていなくても、後にこの時の自分を誇りに思える歩みをされますように。そのみなさんの歩みが、この地球への贈り物です。誠を持って、真心を込めて、この人生を生きて参りましょう。今回も、ありがとうございました。【ご感想】***************こ...満月のオンライン瞑想会(6/11)ご感想

  • 第672弾 無料遠隔ヒーリングご感想

    【ヒーリングテーマ】速やかに直感に応答して、善き動機から力強く行動するよう最高最善に働きかける6月4日実施************中々行動が起こせず腰が重い自分と向きあってみて、向き合いたくなくて逃げてる所はお金と人への恐怖心だなと感じました。ハートからの行動ではなく逃避での行動ばかりな事に気が付きました。今週もありがとうございました。*****************まだまだ辛く厳しい日々が続きます。人を疑って気持が澱んだり、裏切られたような気持になったり。自分の甘さの結果がそうなったとしても、これ以上無かったはず、相手の非常識さが、それを越えてきて、グロッキーでした。死んだらなんにもしなくて良くなるなぁ…とか、ぐるぐる考えてしまったり。仕事はこんななのに、プライベートでは、びっくりしてしまうことが起き...第672弾無料遠隔ヒーリングご感想

  • 逃げてはいけないことと、退避すべきこと

    人間、苦しいことからは逃げるのが本能で、生き延びていくにはそれは大切な機能だと思います。一方で、逃げ続けていても、同じループの中をぐるぐるするだけで、苦しみが続いていくということもありますね。真に生きるために、逃げてはいけないところがあるというのも、また事実なのです。様々にストレスがかかって慢性的にそれが続くようなとき、自分で今は耐える時なのか、退避しなければいけないのか判断がつかなくなること、ありますね。私自身の経験で言えば、以前にもどこかで書いたことがありましたが、前の仕事の激務で、心身ともに限界を超え、ドクターストップがかかって5カ月休職したのち、退職となったことがあります。当時私は、いつか倒れるな、とどこかで思いながらも、ギリギリの人員で仕事を回していたので仲間に迷惑をかけたくなくて、ストップをか...逃げてはいけないことと、退避すべきこと

  • 唯一無二の扉を開くために

    6月21日(土)17時からの夏至の瞑想会、まだまだ参加者絶賛募集中です!みなさんと一緒に、新たな世界の扉を開いて参りましょう!お申込み、詳細はこちらから。⇒夏至の瞑想会さて。自分軸大事、というのはここでも繰り返しお伝えしてきてますし、みなさんもそう意識していらっしゃる方は多いと思います。けれど、いざ自分軸をしっかり持とうと思っても、どこかそれが我を張ることの概念と混同されていたりして、きちんと主張すべきところで主張できなかったり、譲ってはいけないところで譲って自分の思いや気持ちを飲み込んだりしている方も、ありますね。自分軸のベースとなるのは、今自分がどんな気持ちで何を求めているのかがわかる感覚です。至極当たり前の感覚のようで、頭でっかちになり過ぎた私たちは、自分の感じていることがおかしいんじゃないか、自分...唯一無二の扉を開くために

  • わかってもらえないと思うとき

    今の自分に納得がいっていない、腑に落ちないということで、変わりたいと思う人は多いけれど、その自分の延長線上に変化を捉えている人、多いような気がします。実はどこかで、変化しようとはしていないんですね。つまり、気に入らない状況だけは変わってほしいけれど、自分自身が居ついているところを変えようとはしていないのです。そういうとき、自分を否定されたと感じるような指摘を受けると、無意識に自分の正当性を主張し、理解させ、受け入れさせようと躍起になってしまったりします。変わりたかったはずなのに、手離していくべきところにしがみついていると言う自覚は、あまりないかもしれません。その時に浮上している受け入れてもらえなかった、わかってもらえなかった、悲しい、残念、悔しい、無力感、虚無感、苦しい、辛いといった思いや感情たちは、おそ...わかってもらえないと思うとき

  • 欲望から命の願いへのシフト

    6月の満月の瞑想会が終わって、今度は21日の夏至の瞑想会ですね。こちらもまだまだ参加者募集中です!⇒夏至の瞑想会さて。私たちには様々なレベルの願いやニーズがあります。私はよく、命の願い、導きというような表現で、深いレベルの叡智が私たち個我を通して表現したがっているものについてお伝えしています。命の願いに心を澄ませ、聞くように意識を向けていると、だんだんとそれに意識がチューニングされ、宇宙の叡智と私たちの人生が調和して運ばれて行くようになってきます。だから、常に普段から日常の行動、考えが導きに沿ったものなのかどうか、問うことが大切なのです。けれど、命の導きに意識を向けているつもりでも、実は欲望の声に引っ張られているだけ、ということもしばしばあります。その識別ができなければいけないのですが、違いを掴み切れてい...欲望から命の願いへのシフト

  • 失うことへの恐れ

    本日の満月の瞑想会、ドタ参加も大歓迎です!夏至の前に、自身の現在の状況をチェックし、夏至のゲートを通過していきましょう!詳細、お申込みはこちらから。⇒満月のオンライン瞑想会さて。色々ある人生の中で、とりわけ心揺さぶられることの一つに、「失うこと」があります。お金にせよ物にせよ人にせよ、心の支えとなっていたものが失われたとき、私たちは非常に大きな喪失感と動揺、ショックを受けるのです。身一つでこの世界に生まれ出て、物理的には元の状態に戻るだけと言いながらも、それらのものとともに、ある程度の時間を過ごしてきた私たちは、決して元の状態に戻るわけではないのです。このどうしようもない喪失感を、いかに受け止め生きて行ったらいいのか、と途方に暮れる人も多いでしょう。だからこそ、私たちは失うことを恐れるし、それを避けようと...失うことへの恐れ

  • アクシデントと魂の学び

    明日の満月のオンライン瞑想会と21日の夏至の瞑想会、まだまだ絶賛募集中です!⇒満月のオンライン瞑想会⇒夏至の瞑想会さて。人生色々あるもので、いつ何時、思いもしないようなトラブルやアクシデントなどがあるとも限りません。そんなとき、動揺して我を見失って動けなくなってしまう人、そうならないようにぐっと動揺を抑圧してとにかく目の前のことに対処する人の、大きく2パターンに分かれるように思います。私自身に関して言えば、普段からできる限り感情を抑圧せずに対処することを意識しているので、後者のようにはならないよう気を付けてはいます。かと言って、動けなくなってはいけないので、吹き上がる感情を受け止めながら、自分自身から意識が吹っ飛ばないよう、体に留まることを大事にしています。そうしながら、瞬間瞬間、自分がやるべきことをしっ...アクシデントと魂の学び

  • 第763弾 無料遠隔ヒーリング

    夏至までの13回シリーズの4クール目のジャンプ!の回です。この企画の趣旨をご存じない方は、こちらをご覧ください。https://www.healing-gate.net/2025/03/24/15312/6月21日の夏至の瞑想会に参加希望の方は、この無料遠隔ヒーリングに1度でも参加されることが必須条件になります。さてさて、このシリーズも、今回を含めてあと2回となりました。これまでの積み重ね、蓄積されたエネルギー、定めた方向性で思い切り踏み切って行く今回、既に色々噴き出してきている方もいらっしゃるのではないでしょうか。かく言う私自身も、どれだけ抜かりなくと思っていても、思わぬところから出てくるものはあり、深く揺さぶられている今日この頃なのでありました。この時期と言うのは、きれいにうまく整えて越していくという...第763弾無料遠隔ヒーリング

  • ものごとを深く見ることができない理由

    11日の満月のオンライン瞑想会と21日の夏至の瞑想会、まだまだ絶賛募集中です!⇒満月のオンライン瞑想会⇒夏至の瞑想会さて。人生、生きていれば辛いこともあるし、夢のような幸せな時もあるでしょう。そんな中で、辛いときの過ごし方、苦しいことに対する向き合い方で、その人の器のようなものが見て取れるな、と思ったので、今日はこの辺りのことについて思うところ、書いていきます。昔は、若い頃の苦労は買ってでもしろ、なんて言われていましたが、昨今はどうなんでしょうね。敢えて買わなくても、しなくても良い苦労なら、しないで済んだ方が幸せ、みたいに考える方が多いのかもしれません。私自身、わざわざ苦労に突っ込んでいくこともないかな、とは思いますが、ただ、起こってしまった出来事、やってきた状況には、逃げずに向き合おうとは思っています。...ものごとを深く見ることができない理由

  • 焦りへの処方箋

    もうすぐ夏至を迎えるこのタイミング。何となく私の感覚ではこの夏は色々な意味で大きなヤマ場という気がしていて、今の自分に見落としているところはないか、果たせずにいる責任がないか、日々問いながら過ごす今日この頃です。とは言っても、それも別段、特別に何かしているということではなく、いつもと変わりなくやることをやって過ごすまでなんですけれどね。夏至を前に、何やら焦りを感じていらっしゃるという方もちらほらあるようなので、思うところ、今日は綴ってみます。焦りを感じている方に共通してみられるのは、この自分を受け入れずに理想を追う意識が強い傾向があるということでしょうか。この自分で生きていく、と本当に肚を括っている人は、淡々と今この自分にできることをその方なりに積んでいかれているように拝見します。今のこの自分を受け入れて...焦りへの処方箋

  • 隠された扉の向こうに触れるために

    11日の満月のオンライン瞑想会、まだまだ絶賛募集中です!⇒満月のオンライン瞑想会さて。私たちは、自分で自分を騙すということをやることがしばしばあるのですが、様々な方の自分自身への向き合い方、取り組み方を見ていて、まさにそのことがネックになってなかなか掘り下がっていかないというケースを見ることがあります。本人はいたって真面目に自分に向き合っているつもりなのですが、その姿勢自体が実はフェイクで、本当は奥深いところに、絶対に触れたくないものを隠しています。本音では触れたくないから、ワークをしていてもその部分は無意識に避けて、見当違いのところを一生懸命掘り下げているつもりになっていて、結局やっても今一つ手応えがないということの繰り返しになります。本当に真実にコミットして自分に向き合うなら気付くはずなのですが、本音...隠された扉の向こうに触れるために

  • 1dayディープクリアセッション(5/31)ご感想

    これまで何度もこのセッションをお受けくださっているクライアントさんより、妹さんの「鏡」をテーマにセッションのご依頼を受けました。以前にも何度か取り上げたテーマではありましたが、今回はこれまで以上にさらに深く核心に触れて行けたのではないかと思います。魂の長い旅路の中で、固く閉ざしてしまった奥の奥の真心の扉が開かれ、温かなエネルギーが溢れてくるのを感じられたセッションとなりました。【ご感想】**************KOUさん、こんにちは。先日の1day集中ディープクリアセッションで大変お世話になりました。今回も本当にありがとうございました!おかげさまで今回のセッションでは、今までどうしても触れられなかった核に、やっと触れた感じがしました。妹が鏡なのも頭ではわかっていたのですが、自分の何処がどう映し出されて...1dayディープクリアセッション(5/31)ご感想

  • 第761弾 無料遠隔ヒーリングのご感想

    【ヒーリングテーマ】今この瞬間の掛け値なしの自分に誠実に向き合う力を磨き、練って行くよう最高最善に働きかける5月28日実施**************今回は真っ暗闇の中で目だけがずっと動いてるというイメージがずっと出てきました。その感覚を辿ると光がものすごく怖い、だから光の無い世界にいるほうが安心、と感じてるようでした。光を求めるとすごく傷つくだから怖いと思っているようでした。**************今回は、愛の受取拒否を起こしている自分を見ることになりました。どんなに呼吸を送ってもイマイチ受取ろうとせずに拒否している。何故だろう?と見ると…今さら愛を受け取ったところで、当時愛を受け取れなかった自分がやらかした時に去って行った人たちが、戻って来るわけでも無しに…と深く傷ついていたのでした。その傷をジー...第761弾無料遠隔ヒーリングのご感想

  • 嘘を雪(すす)ぐ

    何を指針に人生を生きるのか。人によって、何か宗教的な教えであったり、尊敬する誰かの言動、ふと読んだ本の中で感銘を受けた言葉など、様々あるでしょう。善きご縁の存在との出合いは、人生を豊かにしますね。ただ、それがどれだけ血肉となっているのかを思う時、まさに言葉通りに「取ってつけた異物」のように、頭の雰囲気だけ何となくその気になっている様子を見て取ることがしばしばあります。善き出合いに染まること自体が悪いわけではないけれど、それは本当に自分の生きる道に出合うためのきっかけに過ぎません。真似事から入っても、それを通して、本当に自分の生きる道を自分で見出す力や感性を身に着けていくことで、真似事が本物になっていく。真似事を真似事のままにしていてはダメなんですね。他人の道を、そっくりそのままなぞるのが正しいのだと信じて...嘘を雪(すす)ぐ

  • 「本来の自分」という概念への違和感

    来週11日(水)19時より毎月恒例の満月のオンライン瞑想会を行います。いつものように、お一人お一人リーディングし、アドバイス、メッセージをお伝えします。エネルギーチャージ、調整もしていきますので、夏至の前の調整にもお役立てください。詳細、お申し込みはこちらから。⇒満月のオンライン瞑想会さて。以前から、様々な方と「本来の自分」という概念について話をしていると、しばしば大きな違和感を感じることがあったので、今日はその辺りについて思うところ、書いてみます。あなたは、「本来の自分」というと、どんな自分をイメージするでしょうか?私はこれについては、命の導きに従った自分の姿という概念で話をしているのですが、セッションでしばしば出てくるのが、本来の自分になったら、この世界に適合できなくなって、ダメな自分になって生きてい...「本来の自分」という概念への違和感

  • 自分自身の本心に寄り添うために

    世の中に癒しの方法はヒーリングやセラピー、様々な施術などごまんとあるけれど、総じて、結果が出るのは癒されたいと願う本人が、心底主体的に自分が変化していくことを願い、許しているときです。口先だけで癒されたい、変わりたいと言うけれど、その実深いところでは変わっていくことも望んでいないし、癒されることを自分に許していないということはよくあります。そういう人は、どんなに実績のある手法を使っても、自分が望んではいないのだから、結果が出ることはありません。このようなケースでよく見かけるのは、口先だけ、頭で望んでいる方向に無理やり自分をねじ込もうとする態度です。変わりたくない、癒されることも許せない、という心には、それなりに事情もあるはずです。それにもかかわらず、それらを一切無視してねじ伏せ、自分の都合で思うように進ま...自分自身の本心に寄り添うために

  • 第762弾 無料遠隔ヒーリング

    夏至までの13回シリーズの4クール目のステップの回です。この企画の趣旨をご存じない方は、こちらをご覧ください。https://www.healing-gate.net/2025/03/24/15312/6月21日の夏至の瞑想会に参加希望の方は、この無料遠隔ヒーリングに1度でも参加されることが必須条件になります。最終クールのステップでは、普段様々に感じているけれど行動できていないことについて、一歩踏み込んで行動に移してみることを意識していきたいと思います。これまでだったら、忙しさや面倒だから、とスルーしてきたこと、いつかやる、と先延ばしにしてきたこと、やりたいとは思っていたけれど、今一つ勇気がないとかきっかけがなかったとかでまだやっていないことを今このタイミングでやってみる。そこから起こっていく様々なフィー...第762弾無料遠隔ヒーリング

  • 第760弾 無料遠隔ヒーリングご感想

    【ヒーリングテーマ】自身の命の願いを胸に抱いて、この瞬間に歩みを刻んでいくよう最高最善に働きかける5月21日実施***************今回感じたのはまだまだ自分の中に無価値感があるなと感じました。人と接する時自動的に人からどう思われるか、とかどう評価されるかをびくびくしながら接していて、それが人嫌い、人への恐怖になっているなと思います。その奥にあるのはやはり無価値感だな思うのですが、色々拾いながら掘り下げてワークしていきたいと思います。いつもありがとうございます。***************今回、急に車が飛び出してきて、事故に遭いかけてしまいました。ブレーキかける間もなくとっさにハンドル切って反対車線に逃げてすり抜けてセーフで通り過ぎたのですが…いつもなら、恐怖で心臓バクバクで体震えたり…もしく...第760弾無料遠隔ヒーリングご感想

  • 裏切りの傷を癒す

    人間関係のお悩みの中で、他者に心底、心を開けないという方があります。心を開いて、裏切られるのが恐いと言われることがよくあるのですが、確かに、人生のどこかでそのような体験をして、深く傷ついてそれがトラウマのようになって心を閉ざす原因になっているのでしょう。ヒーリング的には、それを癒すことももちろんできますが、ただ癒すだけではなくて、もっと大事な視点があります。それは、なぜ自分の人生にそのようなことが起こってしまったのか、というところに気付かないと、人生から差し出されている大切なメッセージを受け取り損ねてしまう、ということです。そんなことを、一体どうやって知ればいいのか?と言えば、「鏡」を使います。鏡の法則を通して読み解くならば、他者からされたことは、自分が自身に対して取っている態度であるという原則から、誰か...裏切りの傷を癒す

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しろいはね くろいはねさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しろいはね くろいはねさん
ブログタイトル
しろいはね くろいはね
フォロー
しろいはね くろいはね

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用