chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 真の力が試される時代

    5月も今日が最終日ですね。暑くなったな~と思ったら、急に寒くなったりして、折角冬物をしまったのに、クローゼットの奥から引っ張り出して何を着るのが正解なのか、わからなくなっている今日この頃であります。(^^;どうぞみなさま、体調管理にはお気を付けくださいませ。さて。この時期、これまで積み重ねてきたものがどれほどのものだったのかを試されるような状況になっている人も結構いらっしゃるのかな、と言う印象があります。しっかり足元の基盤を固めてきた人は、それなりに対応できているでしょうし、フワフワガバガバな足元しかできていなかった人は、取り組みへの認識を改めるよう、課題を差し戻されているところかもしれません。これからは、ますます自分が積んできた力を出し切っていく時期になるので、本当の力が試される場面が増えて行くような気...真の力が試される時代

  • 言葉の重みと信頼について

    同じ言葉を言っていても、言う人によって、その言葉の重みが違うということがありますね。受け取る側の価値観によって、発言する人の肩書きで重みを感じる場合もあれば、何よりも、その人の為人(人となり)、人格によって重みを感じる場合もあり、いずれにせよ、発せられた言葉には、上っ面の体裁だけではない何かが付与されて、受け手に受け取られています。上記に挙げた二つのうち、肩書きは、発言者の外的要素の一側面を表したもので、それを受け手が自身の価値観に基づいて権威付けして受け取るため、必ずしも本質に基づいたものではありません。一方で、発言者の人となりからくる言葉の重みと言うのは、普段の言動に表れる、その人の本質の全体性からくるものなので、そう簡単には取り繕えません。例えば、何か仕事を頼んだ時に、「わかりました。やっておきます...言葉の重みと信頼について

  • 心の中の愛で満ちたスペース

    エネルギー的な働きかけを相手の方にしているとき、エネルギーの流れ方を見て、どんな在り方をしているのかな?というのをチェックするのですが、マインドの頭でっかちな在り方をしている人は、例外なくハートの声は聞けていないですね。日常、ずっとつながれていない人もいるし、ある時はちゃんと繋がれているのに、特定の場面になると頭で考えてしまっている人もいるし、安定してハートの声を聞く状態がベースになっている人もいます。頭で考えてしまうと、どうしても価値観や都合といった要素からものごとを見てしまうので、命の導きの繊細な感覚とは違ったチャンネルに意識がチューニングされてしまいます。その状態で、どこまでも価値観や都合の延長線上でものごとを見て判断し、結論を下して行動するといういつもの流れを繰り返すことになります。けれど、命の導...心の中の愛で満ちたスペース

  • 真の力を正しく使える自分であること

    今度の夏至というポイントを自分なりにどんな風に捉えていくかというのをつらつら考えていたのですが、夏至までのこの期間、これまでにないくらい、大きく世界線が分岐していく感覚が私の中にはあるのですね。これはあくまで私の感覚なので、他の方は様々に感じるのでしょうが、うかうかしていられない、全力を出し切れ!と、私の中の何かがそう急かすのです。2015~17.8年ころは、時代のエネルギーはまだ走り出す直前、或いは一部が先陣を切っていたとは言えコロナ後のこの世界を思い浮かべられる人はほぼいなかったと思います。けれど、直感的には、既に様々なところでもう時間がないというメッセージは頻繁に来ていたような気がします。今やるべきことをやっておくというのは、今のこの感覚よりも鋭さはなかったですが、自分なりには取り組んできたと思うし...真の力を正しく使える自分であること

  • 夏至の瞑想会のお知らせ

    そう言えば、夏至の瞑想会まで気が付けばもう1か月を切っていて、うっかり告知が遅くなってしまいましたが、ボチボチ詳細、お知らせしていきます。日時は6月21日(土)17時から、Zoomによるオンライン形式で行います。参加費は5,000円です。参加資格として、毎週行っている13回シリーズの無料遠隔ヒーリングに1回でも参加されていることを条件とさせていただきます。毎月恒例の満月の瞑想会ではエネルギー調整、クリーニング、チャージとお一人お一人のリーディングでアドバイスやメッセージをお伝えしていますが、夏至の瞑想会ではこれらは行いません。これまで行ってきた冬至、春分の瞑想会同様、このタイミングでみなさんに必要な魂のプログラムを起動させていきます。夏至の地点でのエネルギーを今リーディングしてみると、ものすごく強く濃密な...夏至の瞑想会のお知らせ

  • 第761弾 無料遠隔ヒーリング

    夏至までの13回シリーズの4クール目のホップの回です。この企画の趣旨をご存じない方は、こちらをご覧ください。https://www.healing-gate.net/2025/03/24/15312/6月21日の夏至の瞑想会に参加希望の方は、この無料遠隔ヒーリングに1度でも参加されることが必須条件になります。いよいよ4クール目に入ってきましたね。春分(3月20日)からここまで、約2か月ちょっとの間の歩み、いかがだったでしょうか。冬至から春分までの歩みと比べても、その内容、質など、違っていると思います。その中で、あなたはどんな変化をしてきたでしょうか。そして、次の夏至に向けて、ここからどう踏み切って行くか。自身の純度を上げていく程に、色々と出てくるものもあるでしょう。一つ一つ、誠実に応答しながらハートの声、...第761弾無料遠隔ヒーリング

  • 鏡のメッセージを読み解く

    今日は、最近あった全く同じパターンの気になる二つの出来事について、読み解きをしていこうと思います。鏡の法則の使い方のポイントを見る参考になればと思います。一つ目の出来事は、Facebookで知ったとある農産物の生産者さんで、大変こだわった良いものを作っているけれど、流通側の都合で突然、販売手段が断たれてしまったとのことで、気の毒だし、こういう人こそ生き残ってほしいという応援も込めて、連絡を取ってみました。どうしてもそれを使いたい日にちが決まっていたので急ぎの注文になるけれど可能かどうかを電話で確認し、改めてメッセンジャーでも念押しをして注文しました。ところが、パートさんのミスだったそうなのですが、届かなかったんですね。到着予定日だった日に電話で確認しても、その対応も細かなところで無責任さを感じ、謝ってくれ...鏡のメッセージを読み解く

  • 不幸によって願いを叶える人

    先日壊れたパソコン、仮出所(笑)でしたが、再修理に出して、本日晴れて完全復活となりました。👏👏👏でもおかしな動作の気配もあるので、バックアップはしっかりしておいた方がいいのでは、と言われました。更新プログラムがこの機種特有の何かの因子に引っかかったらしく、修理も相当に苦戦されて最後の最後でようやく復活したようです。担当の方に感謝です(-人-)そろそろ予備のパソコン、準備しておいた方が良いかな。。。さて、そんなこんなで本題ですが、読者の方からまたこんなお題を頂きました。以前、ある願望を抱いていたけれど、それが病気になったことで叶った。以来、何か願うと困難なことが起きて叶うというのが自分の中にできてしまって、あまり願いを抱きなくないということでした。これに対する向き合い方のヒントが欲しいというリクエストですが...不幸によって願いを叶える人

  • 自分のニーズに適切に応答する責任

    人生、何でもかんでも思い通りに行くわけでもなく、時には我慢しなければいけないこともあったりします。けれど、我慢ばかりが積もり積もっていくと、叶えてもらえなかったニーズに傷ついた気持ちは、やがて歪んだ形で自分や周囲を傷つけたり、様々な不調和な現象の元になっていきます。キャパを越えた我慢はやがて被害者意識や無力感、無価値感となってその人の心を蝕みます。とかく控えめと言われる我が国の文化においては、あまり自己主張をせず、周囲に「合わせて」振る舞うのが良いという価値観で生きている人も多いです。それはある意味、相手への気遣いや優しさの側面もあるのでしょうが、本当に自分軸がない状態でただ周囲から浮かないように、叩かれないようにと言う恐れからそうしているのだとしたら、それは自分自身への責任を果たしていないことになります...自分のニーズに適切に応答する責任

  • 第759弾 無料遠隔ヒーリングご感想

    【ヒーリングテーマ】自分に注がれてきた慈愛を受け取り、自身の内を温かなもので満たすよう最高最善に働きかける5月14日【ご感想】**************5月初旬に実家に帰った際、幼い頃のひどい扱いを聞いてショックと納得と癒しがありましたが、厳しい幼少期でも、周りには見守ってくれる大人もたくさんいたことを知り、感謝もありました。今週は過去を思い出す度、見守ったり、応援してくれる方たちの優しさや感謝が心に響き、優しい気持ちで過ごせていると思います。自己嫌悪を感じる瞬間もありますが、学ぶ意欲に変換しようとしています。他力本願なところを認めながら、できることを少しずつ進めていきます。今回もどうもありがとうございました。****************身体がやたら怠く、この寒暖差のせいだと思っていたのてすが、やは...第759弾無料遠隔ヒーリングご感想

  • PC(仮)復活しました

    多大なご心配をおかけしましたPCの件ですが、一応復活しました。が、タイトルにもあるように、(仮)なのであります。というのは、修理に出した翌日の午前中に、どうにかなりそうですというメッセージと、思っていたよりもずっとリーズナブルな費用の提示があり、ホッとして作業を依頼しました。1時間くらいでできると思いますということだったので諸々仕事が終わった夜に引き取りに行くと、固まっていた画面は解消し、やった~!と思ったのも束の間、動作確認すると、カーソルが表示されない。。。え?と店員さんも慌てて、改めて確認していただいたのですが、有線のマウスを繋ぐとどうにか表示されて使えるけれど、いつも使っているタッチパッドだと全く反応がないんですね。店員さんも再度粘って作業してくださったのですが、結局その場では解消せず、今日のとこ...PC(仮)復活しました

  • パソコンが壊れました

    いつも夜にブログを書くことが多いのですが、この日は朝にパソコンを立ち上げ、Windowsを開いたら固まっていまい、忙しい日だったので夜までその状態で放置して、さて、ブログを書こうとしたらまだその状態のままだったので焦りました。急いでパソコン修理ショップに駆け込んで見積もりを待っている今ここです。今はスマホでこれを書いているのですが、やはりキーボードでないと私は調子がでないので、今日はこんな感じで流すことにします。修理にせよ新しいパソコンを用意するのも時間がかかるので、明日も多分こんな感じでご報告になるかと思います。ブログを楽しみにしてくださっているみなさま、本当にすみません😣💦⤵アクシデントはいつ起こるか、わかりませんね。でも、無料遠隔ヒーリングのテーマの発表日でなくて良かったと思います。ちなみに、メール...パソコンが壊れました

  • 揺らぐ心をもって生きること

    日々色々なことがあって、心に様々な感情が呼び起こされますが、上手くそれが消化できずに引っかかったままになってしまうと、自分の心がどういう状態になっているのか理解できないまま、すっきりしないものを抱えて持て余してしまうことがあります。そうして後から一つ一つのことを振り返ってみて、何に対して自分の心がどう反応したのかを整理して、やっと今感じているもやもやがどこから来ていたのかがわかるのです。あのことよりも、このことの方がずっとショックだったんだな、とか、悲しかった、すごく動揺していた、怒っていたんだ、とか、自分の心に起こっていることが少しずつ自分で理解できていくと、混乱が多少落ち着いて、自分の感情を受け止めていくことができます。感情は理屈で割り切れるものではないので、頭では納得していても、心がついてこずに、し...揺らぐ心をもって生きること

  • 第760弾 無料遠隔ヒーリング

    夏至までの13回シリーズの3クール目のジャンプ!の回です。この企画の趣旨をご存じない方は、こちらをご覧ください。https://www.healing-gate.net/2025/03/24/15312/6月21日の夏至の瞑想会に参加希望の方は、この無料遠隔ヒーリングに1度でも参加されることが必須条件になります。前回は、3クール目を大きく踏み切って行く前に自分の奥にしっかりと温かなものを感じて、自身の命の歩みの根っこを確認していただきました。そうして今回、それを踏まえて、さらに深く、今この瞬間の自分を込めて踏み切って行きます。世間体や体裁を取り繕うことなく、自身のハートに誠実に、その声に純度を上げて応答する自分で、命の願いを体現していきます。深く自身のハートに対峙するほどに、恐れや不安や様々なものが浮上し...第760弾無料遠隔ヒーリング

  • 形あるものの記憶

    慣れ親しんだもの、そこに在って当たり前だったものが形を失い、存在を消していくのを見るのは、何とも辛いものですね。私事ながら、今年1月に母を亡くし、それから5カ月経ちましたが、この間、本当に必死で駆け抜けてきました。今もまだ、走り続けてます。普通の専業主婦だったらそれほどかからないのでしょうが、色々な地域の仕事をしていたり、店をやっていたので、その後始末が厖大で、まだまだ色々あります。故人の遺品整理と同時に、会社の清算、店の解体作業、新しいテナントさんとの契約など、様々なタスクが同時進行であって、期限があるものの、滞ったり、急にバタバタと動き始めたり、気が休まる暇がありません。税理士さんには、この書類準備しておいてくださいとかメールが来るのが恐怖で、それどこにあるの~!!!?って家中を探し回ることも度々、そ...形あるものの記憶

  • 満月のオンライン瞑想会(5/13)ご感想

    今回は常連の皆様がお集まりくださり、女神の祭典となりました。継続してエネルギーを拝見させていただいているみなさんでしたので、数年前からの変化、先月からの変化を拝見しながらのいまここ、という歩みの流れ、方向性をアドバイスさせていただいたり、メッセージをお伝えさせていただきました。一時、この時点で迷うことがあっても、日々の取り組みの積み重ねは、ちゃんとその方の歩みに刻まれているのが見て取れます。分厚い壁に当たっていても、大きなヤマを越えて、充実した日々を送っていても、一つの区切りを迎え、まだ見えぬ次のステージに焦りがあっても、人生はちゃんと、その方の今に見合った次を用意してくれています。お一人お一人の中から現れる素晴らしいビジョンに、きっとこの世界は明るく良いものになっていくに違いない、と私も希望をいただきま...満月のオンライン瞑想会(5/13)ご感想

  • 第758弾 無料遠隔ヒーリングご感想

    【ヒーリングテーマ】いつか遠い未来になるのではなく、今この瞬間に願うその在り方を体現するよう最高最善に働きかける5月7日実施*************いつもありがとうございます。今回は第3チャクラあたりに黒く固まってるタールのようなものを感じました。また恐れの感情に支配されてる感じがあります。夢、どう生きたいか中々進まずもどかしい感じです。*************今年に入り、通っているパート先の事を考えると、出勤の足取りが重く、憂鬱になっていました。ずっと迷っていました。もうやめて良いよ、そんな出来事がありました。スーパーの惣菜部で働いていますが、私は土地の人間ではないので食文化が違います。味覚も違いこの地方独特の甘い味付けがどうも苦手でした。それでも何とか作らなくちゃとメニューの提案をするも、私の意見...第758弾無料遠隔ヒーリングご感想

  • 可能性を具現化する器量を身につける

    自身の本道を生きている人は、その人本来の魅力が滲み出るような良い面構えをしていますよね。自分の持っている力を存分に出し惜しみせず発揮していて、その生き方が楽しくて仕方ない。そんな喜びが押さえきれずに自然に溢れてくるような様子に、見ている側も、何だか楽しくなってニヤニヤしてしまう、みたいな。。。そんな幸せの連鎖が広がって行ったら、世の中はどんなにか平和で素敵で幸せな人たちで溢れるでしょうか。様々な方々をリーディングしていて、今目の前に見える姿がどんなに気落ちしていたり、迷いの中で荒(すさ)んで見えていたとしても、それがそのまま、その人の本性ではないわけです。じっとその姿の奥に深く眠っている本質にフォーカスすると、凛々しく、神々しいまでの魅力溢れる可能性が見えたりします。それをお伝えすると大抵の方は、まさかそ...可能性を具現化する器量を身につける

  • エネルギーフィールドに見る兆し

    様々な方のエネルギーフィールドをリーディングしていると、これからその方に起こってくることの兆しが表れていることがあって、とても興味深く拝見します。ずっと取り組み続けてきたことが血肉となって、ぐっと器が大きくなってくるとき、その方の奥深くから、それまでなかったような質感やスケールの何かが立ち上がってくるのが見えることがあります。植物が芽吹いて、花芽をつけ、つぼみがゆっくりと大きくなり、開いていくプロセスを見るかのように、変化していく様子を拝見していると、きっとこの方はこれから、大きく活躍されて行くんだろうな、と思えるのです。あるいは、そのエネルギーの変化の方向性を見ると、今から取り組むべき課題のようなものも見えてきたりして、それをお伝えすることもありますね。一方で、良い兆しばかりでなく、あまりよろしくない気...エネルギーフィールドに見る兆し

  • 自分を赦すという学び

    最近、同じテーマで引っかかっているクライアントさんが多いな、と気付きました。そのテーマが何かというと、自分を赦せずにいること、です。今生か、別の人生の記憶などで、何か大きな過ちをしてしまって、どうしても自分を赦せずに、自分を罰し続けていると言うケースです。こういうテーマを持っている方は割と多くて、これを持っていると、自分の力を発揮することや、幸せになっていくことに強烈なブレーキがかかってきます。自分を罰したからと言って、それで過ちが許されるわけでもないのできちんとできごとに向き合って、責任を取らない限りはその責め苦から逃れることはできません。それでも、過ちを犯してしまったという激しい動揺から、自分を責め苛まずにはいられないのですね。けれどそれは、単なる逃避でしかありません。そのようにすることで自分は勿論、...自分を赦すという学び

  • いざという時に対応できる自分でいること

    ものごとにはタイミングがあって、動かそうとあらゆる手を尽くしてもどうにもならないときがあります。一方で、始まってしまったら一気にあれもこれもが動き出して、ついていくのに必死というときもあります。私自身、今年1月に母が亡くなったのがものごとが一気に動き出したタイミングだったのですが、それまでにも、もう何年も前から色々考えて、できることはギリギリのラインまでやってきてはいました。そうして迎えた「その時」だったわけですが、それでもその潮流の激しかったこと。物理的な仕事量も半端なかったですし、精神的、肉体的にもどうにか崩れずに自分を保つのも必死でしたね。それまで、十数年かけて向き合い続け、感情への対処の仕方を身に着けてきたことがこういうときに本当に力になりました。そして、自分を受け入れ、自分とともに歩むという在り...いざという時に対応できる自分でいること

  • 導きのメッセージを受け取り応答すること

    本日19時からの満月のオンライン瞑想会、ドタ参加も大歓迎です!夏至に向けた歩みの「今ここ」をしっかり確認、調整していきましょう!詳細、お申込みはこちらから。⇒満月のオンライン瞑想会さて。努力は人を裏切らないと言うけれど、それは必ずしも、狭い意味で言う「成果」が必ずついてくるということではありません。血の滲むような努力を重ねても届かない夢もあるし、運命のいたずらのような宇宙の配剤によって、望みとは違う結果を得ることもあります。もちろん、願った通りの結果を得る人もあるでしょうが、それが後々本当にその人の幸せにつながるのかはわかりませんよね。人生の導きは、人間目線の見方ではなかなか気づきにくい学びやメッセージを差し出していることがよくあって、そういうものに気付くには、不平不満や被害者意識に飲み込まれていては到底...導きのメッセージを受け取り応答すること

  • 第759弾 無料遠隔ヒーリング

    夏至までの13回シリーズの3クール目のステップの回です。この企画の趣旨をご存じない方は、こちらをご覧ください。https://www.healing-gate.net/2025/03/24/15312/6月21日の夏至の瞑想会に参加希望の方は、この無料遠隔ヒーリングに1度でも参加されることが必須条件になります。今回は、次週のジャンプ!で大きく飛躍するために、自分自身の内にしっかりと温かな力を見出していただくようなテーマにしたいと思います。力を発揮するには、頭でっかちに理論武装してもダメで、理屈抜きに、自分への信頼感や自分を尊く、大切に思う気持ちが満たされていることが大切なんですね。こんな自分に価値がないとか思っている状態で、自分の可能性を開いたり人生に豊かさを感じられるはずはないですよね。人それぞれ、色々...第759弾無料遠隔ヒーリング

  • 第757弾 無料遠隔ヒーリングご感想

    【ヒーリングテーマ】ここまでした努力をしかと受け止め、今の自分にできる精一杯をやり切るよう最高最善に働きかける4月30日実施****************ちょうど20時を過ぎてから、母から電話がありました。一方的に言いたいことだけを言って会話が成り立たたぬままに電話が終わり、わたしはひとり号泣していました。(文句だったとか、喧嘩越しだったわけではありません)母のその傾向は年々強まっていますが、その母から私はどれだけ共感を得たり、分かってもらいたかったか!!子どもの頃から抑圧され続けていたその想いをはっきりと感じて、号泣しながらも自分の悲しみをしっかりと抱き締めていきました。それでスッキリ、日常好転♪とはいかず、その後は、ひと様を見下して自分はマシ…と、何かと思う事で安心感を得ようとしてきた自分を見つめて...第757弾無料遠隔ヒーリングご感想

  • 切なる歩み

    来週13日(火)19時より毎月恒例の満月のオンライン瞑想会、ドタ参加も大歓迎!詳細、お申し込みはこちらからどうぞ。⇒満月のオンライン瞑想会さて。先日参加したとある勉強会で、洞山良价(とうざんりょうかい)禅師の吾常於此切(我、常にここにおいて切なり)という言葉のお話がありました。今この瞬間のプレゼンスを説くレナード・ジェイコブソンの教えにも通じる話だな、と思いながら拝聴していたのですが、個人的には、最後の「切なり」という部分に感じるものがありました。自分自身の魂の記憶を含め、様々な人生をリーディングしてきて、この「切なり」の心に触れた時はいつも、何とも言えない気持ちになります。その切なる思いがしばしば、神と人との対話となって魂に刻まれ、いくつもの人生を貫いて流れるテーマになっていたりするのを見ることがあるか...切なる歩み

  • 自分の人生を創造していく主体性

    学びは自分で見つけ、自分で得るもの。つくづくそう思います。学生時代は、出された課題をそつなくこなしていれば、それなりの成績は取れたけれど、社会人になったら、そうはいきませんものね。自分の立場を理解して、やるべきことを把握し、行動する。単純に言えばこれだけのことなのだけれど、どんな意識でどこまで見て取れるか、そして、どこまで取り組むかでその成果の内容、質も変わってきますね。その積み重ねが、その人の生き様になり、その人の人生を作っていきます。誰しも、完璧ではないし、至らぬところ、得手不得手もあるでしょう。様々なことに取り組む中で、自分には何ができて何ができないのか。何が好きで、何に興味が無いのかなどを知っていきます。やってみたら、案外好きで夢中になってしまったということもあるだろうし、好きだと思っていたけれど...自分の人生を創造していく主体性

  • 自分監視警察を止められない理由

    来週13日(火)19時より毎月恒例の満月のオンライン瞑想会、まだまだ参加者絶賛募集中!ピンと来た方は、こちらからどうぞ。⇒満月のオンライン瞑想会さて。内観をしている方の中で、しばしば陥りがちなのが、自分監視警察です。あ~、あるある~!って思った方、結構いらっしゃるのでは?自分を監視して、いけないところを見つけては、矯正しようと躍起になってしまう。常に自分のアラ探しをして、責め立てていては、のびのび自分らしく生きるなんて、到底できなくなってしまいます。自分に向き合うことは、自分を監視することではないですよね。でも、どうしてそうなってしまうのでしょう?自分監視警察を止められない人は、まず自分の「良くないところ」という理想とは違う自分をジャッジメントしています。そして、自分をジャッジメントする瞬間に浮上している...自分監視警察を止められない理由

  • 怒りのメッセージに適切に応答する

    私がお伝えする感情解放ワークの根っこには、深い目覚めた意識のマスター、レナード・ジェイコブソンの教えがあります。彼の感情に関する教えでは、どんな感情も、悪いということはないけれど、唯一不健全な感情があると言います。それは、自分自身に向けた怒りの感情です。本当は、それは他の誰かに対して抱いていたはずのものだけれど、何らかの理由でその対象に向けられなかったとき、抑圧され、それが自分に向かってしまったものなのです。だから、自分に対して怒りを感じたときは、その怒りは本当は誰に対して怒っていたのかを知る必要があります。たとえば、本当は自分を愛してほしい人に対して怒っていたとしたら、その怒りを素直に認めることは、難しいかもしれません。なぜなら、その人に怒りを抱いていることを相手に知られてしまったら、その人は自分を愛し...怒りのメッセージに適切に応答する

  • 先の見えない閉塞感をワークする

    人生山あり谷あり、色々あるけれど、先も見えず、延々と暗いトンネルの中を行くような心境になるときって、ありますね。人間、先が見えていれば、今のこれを乗り切れば、と希望を持って気力を振り絞れますが、終わりが見えないときというのは、不安ばかりが募り、閉塞感がとても辛く感じられると思います。先が見える、見えないというのも、マインドの幻想には変わりありません。どちらも現実は変わらないのに、幻想によって、苦しさが軽くなったり重くなったりしているわけです。自分で、ただ在るがままの現実を圧倒されるような重荷にしたり、それほど気にしなくても良いような取るに足らないものにしたりしているんですね。こういうとき、ワークではただ、今この瞬間感じているその気持ち、感覚を捉えます。あれこれマインドで解釈しようとしたり、今この瞬間の苦し...先の見えない閉塞感をワークする

  • 自分の立場と責任範囲への認識

    来週13日(火)19時より毎月恒例の満月のオンライン瞑想会を行います。いつものように、オーラーフィールドとチャクラの浄化、エネルギーチャージ、夏至に向けてこのタイミングで必要な働きかけをしていきます。参加される方は、以下からどうぞ。⇒満月のオンライン瞑想会さて。先日、身内のイベントで集まる機会があったのですが、そこで色々考えさせられることがあったので、書いてみたいと思います。それは、自分の立場と責任範囲への認識について。何か行動することがあったとして、それに対して、何の、どこまでするのが自分の責任範囲だと認識しているか、ということです。これをしっかり認識できているか、うすぼんやりと何となく捉えているかで、そのことに対する気の配り方、行動のタイミングなどが全く違ってきます。たとえば、何かイベントを企画した時...自分の立場と責任範囲への認識

  • 第758弾 無料遠隔ヒーリング

    夏至までの13回シリーズの3クール目のホップの回です。この企画の趣旨をご存じない方は、こちらをご覧ください。https://www.healing-gate.net/2025/03/24/15312/6月21日の夏至の瞑想会に参加希望の方は、この無料遠隔ヒーリングに1度でも参加されることが必須条件になります。早いもので、夏至までの歩みの半分が終わり、後半戦に突入して参りました。この間の歩みを振り返ってみると、セッションをお受けになられた方は、ご自身の歩みの本気度を試される問いかけを受け取られた方が多かったように思います。○○したい、と口では言うが、ではそれを本当に実現するような歩みをしているのか。向き合っているつもりでいて、本当に向き合っているのか。今のその向き合い方で、その望みは実現していくのか。実現す...第758弾無料遠隔ヒーリング

  • 1dayディープクリアセッション(4/28)ご感想

    3月から集中して内観に取り組んでいらっしゃるクライアントさまの3回目のセッションでした。ご家族との関係性のご相談から、ご自身の在り方に深く向き合って行かれました。これまで体験されてきた出来事の中にご自身の内面奥深くにある感情のエネルギーが映し出されていることを知り、これからのご自身の課題を深く受け止められておられました。簡単に解放され、卒業できるテーマもあれば、その時の自分からは、一朝一夕にはクリアできない息の長い取り組みになる課題もあります。けれども、その一歩一歩が宝物のような恩寵です。どうぞ、丁寧にご自身の歩みを重ねていかれますように。今回も、ありがとうございました。【ご感想】**************昨日は長時間に渡りセッションしていただきまして、ありがとうございました。今回、マインドに逃げず、し...1dayディープクリアセッション(4/28)ご感想

  • リーディングセッション(4/27)ご感想

    古くからのブログ読者の方から初めてリーディングセッションのご依頼を受けました。穏やかな自分でいたいのに、イライラや怒りの感情などが湧き出て思うような自分でいられないことなどについてのご相談でした。その方のエネルギーの状態、日常の意識などをリーディングしつつ、アドバイス、メッセージなどお伝えさせていただきました。その中で、長年抱かれたいた感情や思いがどこから来ていたのか、気付いていかれたようです。何かしら、このセッションが人生をより豊かなものにしていく一つのきっかけとなりましたら幸いです。【ご感想】*************KOUさま、先日はセッションありがとうございます。私の拙い言葉から、最後にKOUさんが伝えてくださった【共感】の言葉には嬉しさで涙が出ました。私の胸の中で、あーそうなんだよ、それを私は外...リーディングセッション(4/27)ご感想

  • 人生を導く力

    奇想天外、摩訶不思議なのが人生。一体誰がこの人生をこんな風になるようにしているんでしょうね?古今東西、様々な文化圏でその理由が解釈されてきましたが、それが何であれ、確かに私たちの人生をこんな風に導いている力はある、と私は感じています。自分自身についても、その深淵なる力の意図を感じたことはあるし、クライアントさんのセッションをさせていただく中でも、しばしばそれを感じることがあります。それは、とても近視眼的で視野狭窄気味の人間の意識では到底計り知れないような、壮大で不思議な眼差しなのですが、その片鱗に触れた時、ずっと報われないと思い続けてきた無数の魂の旅路の歩みが、一気に報われたような気持ちになりました。この眼差しの中で、私たちは人生を紡いでいるのだと知ることが、どれほどの安堵をもたらしたか。それは、そのよう...人生を導く力

  • 偽りの自分を生きる苦しみ

    自分がものごとに対して本当のところ、どんな姿勢を取っているか。ここに嘘があると力が出てこないし、ものごとは進みようがありません。だから、自分自身に誠実で在れ、と言うんですね。進みたくないのなら、進まなくて良いのです。ただ、進みたくない自分にも、正直であるように。進みたくないのに進みたい振りをして自分を欺くのはよろしくありません。なぜよろしくないのかと言うと、その人は生きる気力を失っていくからです。本当はやりたくないのに、世間体や何らかの恐れから、やりたい「風」を装って偽りの自分を演じ、何かしらのメリットを繋ぎとめたとしても、偽りを生きなければならない心は、深いところで傷つき、病んでいきます。得たメリットよりも、ずっと大きな傷を負って、苦しむのです。その苦しみを感じないようにして、気付かずにいる人もいますが...偽りの自分を生きる苦しみ

  • 第756弾 無料遠隔ヒーリングご感想

    【ヒーリングテーマ】自分の本当の思いや気持ちに嘘をつかず、逃げずに応答していくよう最高最善に働きかける4月23日実施********************前回までは、自分の深くに眠る強い承認欲求をたくさん見つけ、無力感や無価値観を抱きしめていきました。その後も散らばる残渣に取り組んでいたところ、今回の20時を過ぎた頃から、とても軽くなっていることに気づきました。ここ最近は20時を過ぎての身体的変化を感じていませんでしたが、久しぶりに感じられる回でした。それを過ぎてのいま、まだまだ「ネガティブ」と呼ばれる感情たちを何とかしてやろう!というような意識で取り組んでいる自分に気付く頻度が増しました。呼吸も、感覚の表面をなぞっているだけの事も多かったな…と気付き、そのたびにひたすら踏ん張りながら「ん。これも私の一...第756弾無料遠隔ヒーリングご感想

  • いざというときに発揮される力

    気が付けばゴールデンウィークも中盤、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。私はほぼ仕事と家の片づけに追われ、中日に1日だけ外出するくらいで、初夏の美しい季節を味わうのは、家庭菜園のお世話をしているときくらいでしょうか。色々早く片付いて、のんびりしたいな~と思うのですが、あと1か月はこんな調子が続きそうです。そんなこんなで5月はどんな月になるだろう?と、何んとな~くエネルギーを読んでみると、4月に立ち上がってきたエネルギーがぐっと密度を増して、様々な形となって現れてきそうです。隠れていたものが押し出されるように目に見える形でどんどん表れてきたり、宇宙に放った願いや意図が応じられるように形になってきたり、あちこちでぽこぽこ様々な動きがありそうな感じですね。あくまで、個人的な感覚ですけれど。人によっては、混乱する...いざというときに発揮される力

  • 通じる対話

    欲しい欲しいと言いつつすごく苦しい思いをしてもだえ苦しみながら求め続け、努力しているように見えて、いざ、あれほど欲しかったものが目の前にやってきて触れようとすると、全力で背を向けて逃げ出し、遠巻きで眺めているか、ブラインドをシャッと下ろして無かったことにしている。そんな人をしばしば見かけます。傍から見ると、欲しいのか欲しくないのか、一体どっちなんだよ。。。と思ってしまうのですが、理想の瞬間を遠くに置いて、いつか、いつかとそれに向けて努力している時間が好きなのであって、本当にそれを得ることは、実は全く求めていなかったりするのかもしれませんね。そんなことを言うと、本人は全力で否定するだろうし、こんなに苦しい思いをして頑張っているのに、自分にはそれが得られないのです、と歩みの理不尽さを力説して失望したり悲しんだ...通じる対話

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しろいはね くろいはねさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しろいはね くろいはねさん
ブログタイトル
しろいはね くろいはね
フォロー
しろいはね くろいはね

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用