chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 満月のオンライン瞑想会(4/24)ご感想

    今回は、常連の方たちの少人数の瞑想会となりました。今回は欠かさずご参加くださっていた常連の方がご病気のため長期の欠席が見込まれるということで、ご本人と参加者皆さんのご了承の上、この方へのヒーリングを、いつもの地球のヒーリングの後に送らせていただきました。このような温かな交流が可能となったのも、それまで、みなさんそれぞれの歩みを共有しながら、ともに励まし合ってきた時間の賜物、瞑想会が、そのような場に育っていたことにとても温かなものを感じました。瞑想会終了後に早速ご本人にご連絡したところ、確かにそのエネルギーは受け取られていたご様子で、力強い病気の克服と復帰へのメッセージをいただきました。今生、このように結ばれたご縁を大切に、今後も心を向けていきたいと思います。今回も、みなさんとともに素晴らしいひと時を過ごせ...満月のオンライン瞑想会(4/24)ご感想

  • 人生の神秘への扉

    日々色々あって、やらなくちゃいけないことで一日が忙しく過ぎて行ってしまうのですが、そんな中でもふと立ち止まって、本当に今自分がここに在る、ということにだけ、意識を向ける瞬間を持つようにしています。やらなくちゃいけないことは確かに日常生活を送るうえで大切なことではあるのですが、それは人生を生きることにおいて、今ここに在ること以上に優先されるべきことだろうか?と問うてみると、必ずしもそうではなかったりします。少しお休みしたり、後回しにしてもさほど問題ではないので、私は今、ここに居よう。そう思って、ひと時、その時間を味わいます。ずっと昔、深く心で触れる交流を望んだ人がいたけれど、その人は表面上は触れ合うようでいて、肝心なところでは決して心を合わさず、目を逸らしていたな、ということを思い出しました。私はそれをとて...人生の神秘への扉

  • 第705弾 無料遠隔ヒーリング

    人生で辛く苦しいとき、私たちはとかく、この世界から見捨てられたように孤独を感じ、途方に暮れることがあります。救いの道はすべて閉ざされたように見え、生きる気力もなく、疲れ果て、絶望の淵に沈んでいく。そんな感覚に覚えのある方、少なくはないのではないでしょうか。そういう時期を越えて生き抜いて、あのとき人生を諦めなくて良かった!今は本当に幸せになっているよ、と過去のの自分に伝えたいという方もたくさんいらっしゃるでしょう。そういう方は、ぜひ、過去の苦しかった時代の自分に励ましと愛と癒しを送ってあげてください。まだ諦めなくて大丈夫だよ、きっと幸せになるよ、とメッセージを添えて。そしてまた、同じような苦しみの只中に居る存在たちに向けて、祈ってあげてください。その祈りは、きっと誰かに届いて、その存在が命を繋ぐ助けになるで...第705弾無料遠隔ヒーリング

  • 試練と恩寵

    自分の人生を導く奥深い力に対峙する時、日常の雑多な諸々から離れて、心を静める必要があります。それは、たとえて言うならば、昼間に深い井戸を覗くと、星空が映っているのが見えるようなもの。昼間に星空なんか見えるものかと思うでしょうが、とても深い井戸だと、日の光の乱反射が届かず、ぐっと波長の長い星の光だけが届くので、星空が見える、とものの本で知りました。人生を導く奥深い力もその星の光の波長に似て、日常の諸々よりもはるかに遠くからそのメッセージはやって来ます。自然のリズムとはかなり外れた人工的な現代社会のあれこれは、そうした導きのバイブレーションとは全く異なっているので、まずはそれらで一杯一杯になった心を静め、ノイズをクリアにしないとなかなかに受け取ることが難しくなってしまうのです。自分に導きや守護なんかがあるのか...試練と恩寵

  • 第703弾 無料遠隔ヒーリングご感想

    【ヒーリングテーマ】自分が信じている正しさの信念から降りて、本当に受け取るべきことを受け取るよう最高最善に働きかける4月17日実施*******************自分を押さえて我慢や、なかった事にしていたので、自由に発言し、大勢の賛同を得られる人には嫉妬、モジモジ意見を言わない人は見下し、イライラや不満を態度に表す人には怒りと嫌悪でした。そのくせに張りぼてのような頑固さで生きてきて、最近やっと「信念」の細〜い軸ができてきました。自己否定の塊だった自分を知り、そうならざるをえなかった悲しみ、辛さから目を逸らさずに抱きしめる。。少しずつ、少しずつ、被害者意識はうすれて生きやすくなってきましたが、まだまだ今から越えて行かねばならない山があります。細い信念が太く、確かに通るようにして行きたい!と思っています...第703弾無料遠隔ヒーリングご感想

  • 黒い津波

    今日は土地のエネルギーの話をつらつらとしてみます。日常移動する狭い範囲でうろうろしているとあまり気付かないものですが、いつもとはちょっと違うところに出かけて行ったときなどに、その土地独特のエネルギーを感じることがあります。特に、大きな神社や仏閣があるところだと最寄り駅を降りた瞬間に、その寺社のフィールドが結構色濃く感じられることがあって、これはもう、都市においては紛れもなく結界フィールドを構成していると思います。京都や東京などは、呪術的な専門家がその形成に関わっていることはよく知られていますが、現代でも、割と最近建てられたランドマーク的な建築物が実はそういう意味合いで作られているのではないか、と都市伝説界隈ではまことしやかに囁かれており、そういう呪術的な思想は現代でもバリバリ健在のようです。また、旅行など...黒い津波

  • 自分の人生を導く恩寵に対峙する

    自分自身に向き合う、とよく言われますが、なかなかに漠然とした概念の言葉ですね。どうやったら自分に向き合ったことになるのか、具体的に、それは何を見たら良いのか、ガイドが無いと、雲をつかむような話に感じられてしまうかもしれません。私がお伝えしている感情解放ワークでも、基本の世界観と、それをいかに読み解くかという枠組みはありますが、そういうテクニックの部分だけなぞっても、うまくいかないところがあります。それは、根本的にはテクニック、手法の問題ではなく、在り様の問題だからです。そのテクニックを、どういう精神性の、どういう文脈で受け取って実践しようとしていますか?という話なんですね。自分自身に向き合うというのは、自身の人生と対話する、と言い換えることが出来ますが、対話なので、人生をうまいこと自分の思うようにコントロ...自分の人生を導く恩寵に対峙する

  • 受け取ることと伝えること

    ものごとの受け取り方は人それぞれで、どんなに誠意や熱意を込めて伝えても、あるいは、何の気なしに話しても、正確に、間違いのないようにと伝えても、ある人は意図とは真反対に受け取り、ある人はその言葉に人生の糧を見出し、また別の人はゴミとして捨て、ある人には心をえぐる凶器になったりします。同じ言葉がこれほどまでに受け取る人によって違ったものになるのは、受け取る側の内面の要因によります。人それぞれ、持って生まれたものや育ってきた環境、経験してきたものは誰一人として同じということはないので、同じ場所で同じことを体験していても、それらはその人たちの中で、全く違った別の体験になるのです。だから、どう頑張ってもすべての人に好かれることはないし、すべての人に嫌われることもないのです。そういう世界に生きていて、どう自分を表現す...受け取ることと伝えること

  • 無力な自分という夢から覚める

    本日19時からの満月のオンライン瞑想会、ドタ参加も大歓迎です!ご都合良い方は是非どうぞ。⇒満月のオンライン瞑想会さて。長いこと執着してきたことでも、あるとき、ふっとそれを手放せる瞬間がやってきます。それまでは、その執着しているものが生きがいだったり拠り所だったりして、それなしではなかなか自分を支えることが難しかったのでしょうが、根気よく自分に向き合い、依存心をなくし、真の力を自分に取り戻していく中で、いつしか、支えだったものが無くても、既に十分に自分を支えられるということに気づくのです。ずっと、それのない人生なんて考えられなかったのに、あれ?なくても大丈夫だ。案外平気。っていうか、むしろない方が楽。みたいに。難しいと思い込んでいたけれど、決して難しいことではなかった。自分は無力だと信じてきたけれど、全然無...無力な自分という夢から覚める

  • 裏腹な本心に根気よく寄り添う

    明日24日(水)19時からの満月のオンライン瞑想会、まだまだ絶賛募集中です!ご都合良い方は是非どうぞ。⇒満月のオンライン瞑想会さて。私たちは、自分が今どんな気持ちなのか、わかっているようでわかっていないということがあると思います。悲しいのに、怒っているのに、辛いのに、嬉しいのに、そんな自分の気持ち自体に気づいていないこともあるし、気づいていても、それを認めずにいることもあります。そうなっているには様々な事情があるのでしょうが、その状態を続けていくと、「感情の便秘」状態になって、とても苦しくなったり、おかしな反応の仕方をしたりするようになります。抑圧に抑圧を重ねた感情が、行き場を失って暴走してしまうんですね。それが、外に向かうこともあるし、内に向かって自分を傷つける方向に出る場合もあります。真逆の反応の仕方...裏腹な本心に根気よく寄り添う

  • 第704弾 無料遠隔ヒーリング

    今月頭から始まった水星逆行、今が逆行中だとつい先週、知ったのですが、それも25日で明け、巡行に戻ります。この間、コミュニケーションの行き違いやスケージュールの急な変更などでいつも以上にジタバタしておりました。こういう星回りが年に数回、必ずあること自体、人生は人間が思うようにいくことは絶対にないように仕組まれているのだ、とすら思えてきます。どれだけ周到に準備しても、チェックしても、完全に避けることのできない不確定要素があることによって、人生は必ずエゴのコントロールを越えた力でかき乱される「何か」があるのです。そういう混乱の中で浮上させられる何かは、そのときその人にとって、とても大切な人生の鍵になっているでしょう。世の中とは、人とはこう在るべきだと私たちはしばしば理想を夢見、それとは程遠い現実を嘆きますが、自...第704弾無料遠隔ヒーリング

  • 試練を越えた先

    24日(水)19時からの満月のオンライン瞑想会、まだまだ絶賛募集中です!ご都合良い方は是非どうぞ。⇒満月のオンライン瞑想会さて。ここ数年、大体春ごろから梅雨くらいの時期に原爆投下級のかなり強烈な出来事が起こって、ものすごく心がかき乱されるということが続いています。毎回必死でその出来事を受け取り、昇華させていくことに取り組むのですが、そうしていると、数日後にその出来事の驚くべき種明かしみたいなことが起こったり気づきがあったりして、あぁそういうことだったのか、と、色々腑に落ちながら収束していくと言う流れを辿ります。今年も、何となくそんな時期になり、またなにかあるのかないのか、とぼんやり考えていたら、やっぱり来てしまいました。今回は、複数の出来事が同じ時期にいくつも重なるというまた違ったパターンでしたが、一つ一...試練を越えた先

  • 近づいてくるお知らせ

    人生からのメッセ―ジ、お知らせは、遠いところから段々と近づいてくる、と昔誰かから聞いて、へぇ~と思った記憶があります。どういうことかと言うと、最初は見ず知らずの赤の他人に何かトラブルがあったという話を聞いて、何となく他人事として意識に入ってきます。その次は、一度か二度くらい会ったことがあるような遠い知人に似たようなパターンの出来事があったと言う話を伝え聞きます。さらにその後、まさに自分の身内にそういう出来事が起こって、それでもサインに気づけないと、ついに自分に、と言った具合です。そんな話を聞いて以来、自分の意識の中に似たようなパターンの話が続いたときは、気を付けて見るようにしています。で、最近まさにこのパターンの出来事を決して遠くはない関係性の中に続けて見せられて、これは!!と思ったのでした。突き詰めてい...近づいてくるお知らせ

  • 第702弾 無料遠隔ヒーリングご感想

    【ヒーリングテーマ】心揺さぶられる出来事の中でも命の深奥に心を澄ませ、為すべきことを為して行くよう最高最善に働きかける4月10日実施*************今回のヒーリングを受けた翌日が予約していたセッションの日でした。前日に送って下さったヒーリングのお陰でセッションはスムーズに進み、辛かった、苦しかった過去が私の為の、緻密な恩寵であったと理解できた時、「人生で差し出される事に無駄はない、それどころか、受け取らねばならない経験の全てが聖なる方々からのギフトだ」、、、本では何度も読み、教えてもいただいていたけどもやっと腑に落ちました。これから先も心揺さぶられる事は色々あるはずですが、もう被害者意識に逃げることはなくこの心の安定をどっしりと太く、強くして行き、為すべき事が為せるようにしっかり生きます。KOU...第702弾無料遠隔ヒーリングご感想

  • まだ見えていない死角にある鍵

    来週24日(水)19時からの満月のオンライン瞑想会、まだまだ絶賛募集中です!ご都合良い方は是非どうぞ。⇒満月のオンライン瞑想会さて。日々、色々あるものですが、凹むようなことがあると、それまでの自分の歩みを全否定してしまいそうになることがあったりします。そんなとき、その凹んだ気持ちを丁寧に受け止めながら、注意深く自分に向けたその疑いの眼差しを精査します。本当にそれらはすべてダメなものだったのか、良いところは無かったのか、ダメなところがあったとしたら、何が原因で、どのように改めるべきなのか。丸ごと全部放り出すのではなく、もう少し解像度を上げて、見ていく必要があるだろうと思いました。けれど、気持ちが凹んでダメージを受けていると、そういうことがなかなかできないんですね。対峙すること自体が苦しくて仕方がないのです。...まだ見えていない死角にある鍵

  • 宿命は変えられるのか

    運命は変えられるのだろうか?と言う問いかけがふと心に浮かんで、それに対して私の心はもちろん変えられる!と答えました。実際、運命改善法とか色々ありますものね。そのときの自分の在り様によっていかようにでも、というところはあるのだと思います。けれど、宿命は変えられないとよく言われます。誰を親としてどんな家に生まれたのかとか人種とか性別とか生まれ持っての肉体的な欠損や病気、あるいは心の資質など。その後の努力でどうにかできる範囲も現代では広がっているところはあるのでしょうが、それでも厳然として変えようのないものはあります。そうした宿命は、変えられないのでしょうか?宿命の定義も色々あるような気がしますが、私はそちら方面の専門家ではないので、素人の一意見として私見を述べるならば、変えられるような気がするのです。これは宿...宿命は変えられるのか

  • 認知の歪みと被害者意識

    来週24日(水)19時から、毎月恒例の満月のオンライン瞑想会を行います。いつものように、お一人ずつのミニリーディングでアドバイスやメッセージをお伝えし、エネルギー調整とチャージを行っていきます。ピンときた方は是非どうぞ。詳細、お申込みはこちらから。⇒満月のオンライン瞑想会さて。今日は最近やったセルフワークでの気づきについて書いてみます。以前から、家族とのやり取りでどうも話がかみ合わないところがあって、相手の「認知の歪み」というか、捉え方の変な癖を不快に感じていました。何度指摘しても理解しようともしないし余計に被害者意識を募らせて関係ない話にすり替えて私を非難してくるしで、結局いつも、不毛なもの別れに終わるのでした。お互いが歩み寄ることもなく、相手がおかしい、自分はマトモだと思っていて、それでも血のつながっ...認知の歪みと被害者意識

  • 結局は自分

    鏡の法則を深く理解して、差し出されたメッセージを受け取り、応答していくにつれて、現実がものすごく変化していくケースをいくつも体験してきました。クライアントさんからも、悪いのは相手だと思い込んでいたけれど、鏡のメッセージに気づいたら、まさにこの現実は自分が招いているんだとわかりました、と言うお声をたくさんいただいています。結局は自分。そのことが自身の経験を通して、深く腑に落ちたわけですね。この感覚が身に付くと、自身の現実のあらゆる出来事の中に、気づきのヒントがちりばめられていて、それを解いていく宝探しのような楽しみが人生のそこかしこにあることが見えてくるのです。中には、イテテテテ。。。というものもありますが、それでも気づけた瞬間から世界の見え方は変わっていきます。本当に分かってしまうと、言い訳が出来ないんで...結局は自分

  • 第703弾 無料遠隔ヒーリング

    今月に入って、アイデンティティの基盤となっているようながちがちのところを岩盤をドリルで掘削するような意識の転換を促すセッションが多かったな、と言う印象です。日本では見られなかったものの、皆既日食や新月などの星回りの影響とかもあるのでしょうかね?それまでは比較的穏やかに変容を促していく流れの方が多かったように感じるのですが、ここにきて、待ったなしで頑固な在り様の変革を強烈に、ガツンと迫ってくるような課題を提示されるケースが続きました。みなさんそれぞれに強い動揺を感じながら、深く自身にその出来事の意味合いを問い、心を向けて行かれる方、それまで向き合い続けてきたことの精華に触れた方、混乱の中でじっと耐える方など、様々です。そんな皆さんの様子を見守りながら、セッションの後、私にできることは、ただ皆さんの力を信じて...第703弾無料遠隔ヒーリング

  • 1dayディープクリアセッション(4/11)ご感想

    以前このセッションをお受けくださり、瞑想会の常連の方から久しぶりにセッションのご依頼を受けました。この方が歩んでこられたこの数年の歩みを拝見させていただいて来ていたので、このタイミングのセッションは、まさに機が熟したと言えるものでした。戒めのために深く打ち込まれた暗示も、もうすっかり必要のないところまでご自身を確立されていらしたので、それを外すプロセスもとてもスムーズでした。そして、ずっと願ってこられたところに辿り着かれた瞬間は、とても温かく、祝福に満ちたものでした。ひたすら努力を積み重ねてこられたことの尊さを間近で拝見させていただき、私も本当に勇気をいただきました。素晴らしいご感想をお寄せくださり、掲載の許可をいただきましたので、みなさまにシェアさせていただきます。【ご感想】**************...1dayディープクリアセッション(4/11)ご感想

  • 掛け値なしの実力

    人生、生きていれば色々あるものだけれど、無情な現実に押しつぶされそうになる時、人はその現実を放り出して逃げるか、動けずに押しつぶされるか、うまく受け止めて押しつぶされずに越えていけるか、3つの道があります。放り出して逃げると、一時的にはかわせますが、人生からの問いかけには応えられていないので、後々、同じ課題が別の形で差し戻されてきます。2番目の押しつぶされるのも、課題はクリアできていないので、差し戻されてくるのは同じですが、押しつぶされた時に味わった苦痛の記憶が、深く心に刻まれて、その分、癒しのプロセスが必要になるだろうと思います。私たちが人生で体験する課題は大体がこの2つの内どちらかで、何度も課題の差し戻しを受けながらグルグルしているパターンが多いのではないかと思います。それは、今生のみならず、別の人生...掛け値なしの実力

  • ダイレクトに本質につながる信仰

    古今東西、様々な礼拝の対象や信仰の形があるけれど、最も根源的な礼拝の形は、自分と命の根源なるもの(神)が分かちがたく一体となって生きることなんじゃないか、と思いました。そんなことを考えたのも、セッションで信仰される神様の礼拝のお作法などについてご質問をいただくことがしばしばあって、私はそちら方面の専門家ではないので、正式なところは専門家の方にお聞きするようにお伝えするのですが、エネルギー的に見てわかるところに関してお答え出来ることがあればお伝えするというスタンスで居ます。そんな中で諸々感じるのは、お作法を間違ったら何か罰が当たるとか良くないことがあるのではないかという不安感からご質問される方が多いな、と言う印象があります。もちろん、お作法を疎かに言うつもりはないのですが、その姿勢には、信仰や礼拝の本質的な...ダイレクトに本質につながる信仰

  • 第701弾 無料遠隔ヒーリングご感想

    【ヒーリングテーマ】感じる感覚を開いて人生を味わい、意識的に気づきを拾っていくよう最高最善に働きかける4月3日実施******************今週は年度初めで仕事の時間割りが変わって、終わりの時間が遅くなり、毎日クタクタになって寝落ちしてしまうループにはまってしまいました。こうなるといつもにもまして無意識に時間をこなすようになってしまい、感じる感覚、、から遠ざかってしまった週でした。見えるもの、感じるものを一瞬ずつ心に留めて自分の人生と照らし合わせて自分のものにしていく。物事の本質を知りたい、繋がりたいと願いながらも思考の世界でため息つきながら日々をこなしてるだけの自分の状態を知りました。最近は理想の、なりたい自分が強く出てきて、妄想し、現実との違いに焦り迷走していました。「地に足をつける」で、今...第701弾無料遠隔ヒーリングご感想

  • 狂気にまどろむ安らぎ

    人の心の奥深くに向き合っていると、たまに、狂気のエネルギーに出会うことがあります。その人の顕在意識レベルではごく普通で、狂気とは程遠い日常を送っているようでも、そういうものを抱えていることはあります。なぜそのような狂気を抱えているのか、人によって色々な理由はあるのでしょうが、ここでは、逃避としての狂気について書いてみたいと思います。人生で、あまりにも耐え難い辛さを味わっている時、正気でいることがひどく苦しいことがあります。狂ってしまった方がどれほど楽か。そんなセリフをドラマや小説などで見かけたことがあるかもしれませんが、セッションでも、辛すぎる現実が受け入れ難くて、自ら狂気にはまりに行っているような行動パターンを見ることがあります。破れかぶれで自暴自棄になる、なんていうのも、ある種、このパターンに近いかも...狂気にまどろむ安らぎ

  • 自身の奥深い可能性を探求することの意義

    最近は、そういう星回りでもあるのか、未だ眠っている自分自身の可能性を本気でたたき起こしたい!という思いが強くなっていて、今までよりも、一段、二段、三段深いところにグググっと意識を向けています。日常の中で、ふとしたきっかけで拾ったパズルのピースが、自分の中の何かを起動させて、そこから次々に連鎖的な流れが起こっていきます。そういう流れは、起こるときは起こるけれど、起こらないときはずっと起こらない。まぁ、そういうものなんでしょうね。けれど、いったんそういう流れが始まると、それが収束するまでは一気に流れ続けます。まだ見ぬその行方に、微かな希望と期待を膨らませつつ、目の前に展開する気付きを追っています。今の自分の意識が届いているぎりぎりのエッジの向こうに触れていこうとするときには、いつも何かしらの圧を感じます。それ...自身の奥深い可能性を探求することの意義

  • 凝り固まった心の崩壊と再生

    人の心にシフトが起こるのは、大抵は何かしらのショックや動揺が起こって、それまでの安定が崩れたときです。だから、人生はその人の心が硬直してどうにもならなくなったとき、その固着を強制的に壊すような出来事を引き起こすことがあります。そこでうまい具合に生き辛さの原因となっていた執着やわだかまりなどが崩壊して柔軟になると良いのですが、変に我慢強くて頑張ってしまうと、折角そういう出来事を経たのに、旧態依然の状態を保ってしまうことがあります。本当はひどくショックを受けているのにこんなのは何でもないのだと思い込んで無いことにしてしまうとか、自分ではなく誰かや何かのせいだと責任転嫁をしてみたり。そのような態度は、確かに動揺を一時的に和らげる効果はありますが、人生が差し出しているメッセージを丸ごとゴミ箱に放り込んでいるような...凝り固まった心の崩壊と再生

  • 人生を密度高く充実させて生きる

    最近、ふと物や人とのご縁を振り返る機会があり、時の流れの速さに愕然とすることがありました。5、6年位だろうと思っていた友人も、余裕で10年以上のお付き合いだったり、インドの神様のヤントラや神像をお迎えして礼拝を始めたのも、8年以上経っていたりと、なんだか時間の感覚がびっくりするほど自分の意識とギャップがあって、異世界に来てしまったような感があります。昔から、年を取ると時間が速いとはよく言われていましたが、それにしても、これはいくら何でも、という感じです。この調子で行くと、アッと言う間に気が付いたら還暦を越えて古希になってしまうのではないかとさえ思えます。ここまで、積み重ねてきた歩みで手応えを感じていることもあるし、まだまだ探究していきたいことはたくさんあるので、うかうかしていられない、気持ちを新たに引き締...人生を密度高く充実させて生きる

  • 第702弾 無料遠隔ヒーリング

    人生には様々な出来事が起こりますが、起こった出来事は事実で変えようはありません。けれどその出来事を、自分にとってどういうものにするかは自分で決められます。楽しいことなら素直に喜び、楽しめば良いですが、辛いこと、ショックなこと等はなかなかすぐには消化できませんね。戸惑い、動揺し、混乱してしまう。打ちひしがれ、いじけ、自暴自棄になる気持ちもわかりますが、どうせ起こることから逃げられないのなら、転んでもただでは起きない図太さで、糧になるものを掴み取っていきましょう。泣いても人生、怒っても人生、笑っても人生ならば、好きなものを選べば良いのです。心が動揺する時ほど、人生はあなたに何かしらの気づきとシフトを促しています。安定している時はシフトし辛いですからね。そして人生は、シフトを必要としているまさにその部分が最も動...第702弾無料遠隔ヒーリング

  • 必然の答えに辿り着く在り様

    これまで、様々なヒーリングテクニックを学んできたり、潜在意識の書き換えなんかも結構やって来たけれど、結局はそのレベルじゃないんだよね、ということをつらつらと考えていました。もちろん、それらのテクニックも使いようによっては有用だし、ツールとしては、いいと思います。けれど、所詮ツールはツールであって、それ以上のものじゃない。テクニックを教えるコースや自己啓発セミナーもたくさんありますが、何を学ぶとしても、学ぶ側の在り様が出来ていなければ、欲しい答えには辿り着けません。正しい答えを得たければ、正しく問う必要があります。正しく問うには、正しい問いが発せられるような在り方をすることです。そういう在り方が出来れば、自ずから正しく問い、正しい答えに辿り着けるでしょう。何が言いたいのかと言うと、正しい問いかけが発せられる...必然の答えに辿り着く在り様

  • 人と比べて云々の話

    ここのところ、似たようなご質問を続けて受けることがあったので、それについて、私なりに思うところを書いてみます。その質問というのが、どうして自分にだけこんなにも苦しいお知らせがくるのか?似たようなことをしていても、あの人もこの人も、自分のような目には遭っていないのはなぜなのか?というようなものです。そりゃぁ、人それぞれの背景がありますし、似たような条件に見えても、見えている部分なんて、所詮はごく一部ですから、他人のことは何とも言えないですよね。タイミングがまだ来ていないだけなのかもしれないし、実は内面的なものはものすごく違っているのかもしれないし、魂がこの人生で体験させたがっているものについて、外野がとやかく言っても仕方がないわけです。それよりも私が不思議に思うのは、この質問をされる方は、どうしてそれが気に...人と比べて云々の話

  • 猪突「妄」進

    今日も、つらつらと最近考えていたことについて、書き綴ってみます。先日参加したある大先生のお話会で、「死ぬ気でやる」という言葉が出て、会場のみなさんもそれについて色々質問されていました。それから、何となくそのワードが心に残っていて、それとはなしに意識を向けていたのですが、その後、別のところからあるパズルのピースがやってきて、それも加えてさらに意識を向けていたら、自身の魂の奥に眠っていたある感覚が蘇ってきました。それは、己の魂を全身全霊で燃やし尽くして、時代を駆け抜けて行った人生の記憶。と言っても、感覚のみの記憶で、具体的に何をしたのかはさっぱりわからないのですが、ただその鮮烈な感覚だけは残っているのです。以前から、この感覚があるのはわかっていたのですが、今生の自分はこんな風に生きることはないだろうな、と思っ...猪突「妄」進

  • 第700弾 無料遠隔ヒーリングご感想

    【ヒーリングテーマ】自分が本当に幸せを感じる方向への行動を、着実に積み重ねて行くよう最高最善に働きかける3月27日実施******************去年からずっとお金に追いかけられていて、最近では働く事すら、イヤになってます。自分が本当に求めているものは、生活はなんなのか。子供達が健康ならあとはしんどくても良いと自分に言い聞かせていても、ちょっとした事で、総てを投げてしまいたい衝動にかられます。前は様々な人達と会食したり、出掛けたりしていましたが、それもお金がもったいなくてやめてしまい、すると、だんだん孤立しています。子供達には、その現状を伝えても全く解ってもらえず、頼み事は増えるばかりで虚しくなってきます。そんな時にこのお題だったのでありがたくヒーリングして貰いました。すると、信頼できる知り合いか...第700弾無料遠隔ヒーリングご感想

  • 自分から逃げないということの真意

    よく、自分自身から逃げない、と言いますね。この言葉について、これまでにも何度も念押しして説明してきているのですが、それでもたまに勘違いされている方もあるようなので、改めてこれについて思うところを書いていきます。自分自身から逃げないというと、ものすごく辛い状況に在ってもそれを我慢してその場に留まることだと思われるかもしれませんが、そうではありません。心も体も目一杯サインを出しているのにそんな状況で我慢して固まっているのは、機能不全です。きちんと自分の心身の声を聞いて、「適切に応答する」のが本来だと思います。自分から逃げている人は、この心身の声を聞くことができないんですね。だから、自分から逃げてはいけないのです。とは言え、あまりにも自分を追い詰め過ぎていてもはや自分の本当の気持ちも体の声も、取れなくなっている...自分から逃げないということの真意

  • 己の分限を果たす

    先日書いた、できるようになりたいことについて、早速取り組み始めたら、色々と気づきが一気に来たので、自分なりの備忘録として書き留めておくことにします。まずは、今ある能力をより繊細に使ってこれまでできないと思っていたことをできるようにしてみるということから始めたのですが、目的と意図を持ってやってみると、案外これはすぐにできるようになることがわかりました。新たに開いた意識の領域で、さらにその先の意図を達成できるのかと思って進めてみると、ごく自然に、それまでやったことのない方法で、そこそこ達成できたようです。ここまではすごく順調で、初歩的なところはサクサクと目途が立って行きました。そこで、今度はもう少し難易度の高いケースについて、取り組んでみることにしました。不用意に触るとヤバそうなエネルギーに無理のない範囲でじ...己の分限を果たす

  • 深淵な叡智に心を澄ます

    感じることと感がること、概念として違うということはわかっていても、思考優勢の現代人は、感じているつもりで実は考えていることが多く、そのことに自分ではなかなか気づけません。感情解放のセッションでも、たくさんの問いかけをしていくのですが、出来る限り、感じているところから答えてくださいね、とお伝えしても、思考で答えていることに無意識で、指摘されて初めて、あ!そうでした!と気づかれる方が多いです。このように、最初の内はなかなか思考で捉える癖が強くても、思考の奥で自分が本当は何を感じているのか?と意識を向ける習慣がついてくるに従って、段々と感じる感覚が蘇ってきます。なぜこれほどまでに私が感じることを大切にしているかというと、導きは、思考では捉えられないからです。私はよく、ハートの声に心を澄ませることをお伝えしていま...深淵な叡智に心を澄ます

  • 第701弾 無料遠隔ヒーリング

    桜の開花は大分遅れましたが、急に温かくなって、一気に咲き始めましたね。サロンの近くにもお花見スポットはたくさんあるので、今年もこの美しい季節を満喫したいと思います。この時期、サロン見える方もぜひ、お散歩してみてくださいね。さて。先週は幸せへの行動を促すテーマでしたが、今週はもう一歩踏み込んで、日々積み重ねているその行動から得たものを自身の内に落とし込んでいくことを目指してみたいと思います。行動すれば、何かしらの体験の蓄積ができていくわけで、何となく漫然とそれらを流していくのではなく、もう少し意識的に、その体験のフィードバックを受け取って見ようというわけです。意識的に何かを受け取ろうとすると、それまでのように、無意識に流してやっているだけでは、気づきも何もないわけです。ということは、行動している段階で、より...第701弾無料遠隔ヒーリング

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しろいはね くろいはねさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しろいはね くろいはねさん
ブログタイトル
しろいはね くろいはね
フォロー
しろいはね くろいはね

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用