chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ロシア語ほぼまいにち http://tabiyomi.cocolog-nifty.com/blog/

ロシア語能力検定2級合格を目指して学習成果をまとめていきます。→2020年10月に2級合格。次は1級に向けて。ロシア語とロシア的世界の紹介。

ハシム
フォロー
住所
徳島県
出身
徳島県
ブログ村参加

2016/10/28

arrow_drop_down
  • 名古屋城、犬山城、岐阜城、安土城 名城巡り

    2025年6月26日(木)~27日(金)、一泊二日で100名城を巡るツアーに参加しました。 26日(木)名古屋城1615年、徳川家康が築城1945年の空襲で天守閣や本丸御殿が消失。その後再建。天守閣は現在、閉館中。金のシャチは日よけのまじないだとか。本丸御殿を見学。障壁画で飾られた各部屋を順路に従って歩いていく。天守に登れないのは残念。 犬山城1537年創建の現存する日...

  • 薬師寺、元興寺、興福寺 奈良のお寺巡り3回目

    2025年6月21日(土)、お寺巡りツアーに参加しました。薬師寺、元興寺、興福寺の3寺を訪れました。 薬師寺(法相宗)680年、天武天皇により発願され、697年、持統天皇により、本尊開眼され、藤原京にて完成。718年、平城京に移転される(移転説) 新たに造ったという非移転説もある。休ゲ丘八幡宮から南門を通り、中門を抜ける。東塔は創建時から残る唯一の建物 6重に見えるが、三重塔金...

  • 熱中症に注意!

    しばらく更新が止まってました。ロシア語からは離れてはいませんでした。文法の復習をしていたんです。そんなことをいちいちブログで書いてもまったく面白くないので、こちらは放置していたんです。 В Японии резко поднялась температура воздуха, выпущены предупреждения о тепловом ударе日本で気温が急上昇した。熱中...

  • 和歌山 友ガ島でハイキング

    先日、(2025年5月26日)、和歌山県の友ガ島に行ってきました。和歌山と淡路島の中間に位置している無人島です。 前日(5月25日)には高野山の奥の院、金剛峯寺、壇上伽藍を訪れています。この日、和歌山市内のビジネスホテルに宿泊し、翌日、友が島に小さな船で渡りました。往復で2500円です。前日は風が強かったらしく、欠航していたようです。この日は無事に出航できました。和歌山市の加太港か...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハシムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハシムさん
ブログタイトル
ロシア語ほぼまいにち
フォロー
ロシア語ほぼまいにち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用