モバイル・バッテリーによる火災発生が危惧されているようです。 Японские авиакомпании попросят пассажиров не помещать аккумуляторы мобильных устройств на багажные полки日本の航空会社はモバイル端末のバッテリーを荷物棚に置かないよう乗客に要請する。 【語句】аккумулятор バッテ...
ロシア語能力検定2級合格を目指して学習成果をまとめていきます。→2020年10月に2級合格。次は1級に向けて。ロシア語とロシア的世界の紹介。
2025年6月26日(木)~27日(金)、一泊二日で100名城を巡るツアーに参加しました。 26日(木)名古屋城1615年、徳川家康が築城1945年の空襲で天守閣や本丸御殿が消失。その後再建。天守閣は現在、閉館中。金のシャチは日よけのまじないだとか。本丸御殿を見学。障壁画で飾られた各部屋を順路に従って歩いていく。天守に登れないのは残念。 犬山城1537年創建の現存する日...
2025年6月21日(土)、お寺巡りツアーに参加しました。薬師寺、元興寺、興福寺の3寺を訪れました。 薬師寺(法相宗)680年、天武天皇により発願され、697年、持統天皇により、本尊開眼され、藤原京にて完成。718年、平城京に移転される(移転説) 新たに造ったという非移転説もある。休ゲ丘八幡宮から南門を通り、中門を抜ける。東塔は創建時から残る唯一の建物 6重に見えるが、三重塔金...
しばらく更新が止まってました。ロシア語からは離れてはいませんでした。文法の復習をしていたんです。そんなことをいちいちブログで書いてもまったく面白くないので、こちらは放置していたんです。 В Японии резко поднялась температура воздуха, выпущены предупреждения о тепловом ударе日本で気温が急上昇した。熱中...
先日、(2025年5月26日)、和歌山県の友ガ島に行ってきました。和歌山と淡路島の中間に位置している無人島です。 前日(5月25日)には高野山の奥の院、金剛峯寺、壇上伽藍を訪れています。この日、和歌山市内のビジネスホテルに宿泊し、翌日、友が島に小さな船で渡りました。往復で2500円です。前日は風が強かったらしく、欠航していたようです。この日は無事に出航できました。和歌山市の加太港か...
「ブログリーダー」を活用して、ハシムさんをフォローしませんか?
モバイル・バッテリーによる火災発生が危惧されているようです。 Японские авиакомпании попросят пассажиров не помещать аккумуляторы мобильных устройств на багажные полки日本の航空会社はモバイル端末のバッテリーを荷物棚に置かないよう乗客に要請する。 【語句】аккумулятор バッテ...
ニュースも選挙関連のものが多くなってきました。 Началось досрочное голосование на выборах в верхнюю палату парламента Японии参議院選挙の期日前投票が始まった。 【語句】палата 議会、議院 палата には、「病室」といった意味があるので注意!парламент 議会、国会верхняя палата...
2025年6月26日(木)~27日(金)、一泊二日で100名城を巡るツアーに参加しました。 26日(木)名古屋城1615年、徳川家康が築城1945年の空襲で天守閣や本丸御殿が消失。その後再建。天守閣は現在、閉館中。金のシャチは日よけのまじないだとか。本丸御殿を見学。障壁画で飾られた各部屋を順路に従って歩いていく。天守に登れないのは残念。 犬山城1537年創建の現存する日...
2025年6月21日(土)、お寺巡りツアーに参加しました。薬師寺、元興寺、興福寺の3寺を訪れました。 薬師寺(法相宗)680年、天武天皇により発願され、697年、持統天皇により、本尊開眼され、藤原京にて完成。718年、平城京に移転される(移転説) 新たに造ったという非移転説もある。休ゲ丘八幡宮から南門を通り、中門を抜ける。東塔は創建時から残る唯一の建物 6重に見えるが、三重塔金...
しばらく更新が止まってました。ロシア語からは離れてはいませんでした。文法の復習をしていたんです。そんなことをいちいちブログで書いてもまったく面白くないので、こちらは放置していたんです。 В Японии резко поднялась температура воздуха, выпущены предупреждения о тепловом ударе日本で気温が急上昇した。熱中...
先日、(2025年5月26日)、和歌山県の友ガ島に行ってきました。和歌山と淡路島の中間に位置している無人島です。 前日(5月25日)には高野山の奥の院、金剛峯寺、壇上伽藍を訪れています。この日、和歌山市内のビジネスホテルに宿泊し、翌日、友が島に小さな船で渡りました。往復で2500円です。前日は風が強かったらしく、欠航していたようです。この日は無事に出航できました。和歌山市の加太港か...
昨日(2025年5月18日)、奈良のお寺巡り(2回目)に行ってきました。訪れたお寺は、新薬師寺、唐招提寺、霊山寺いずれも初めてのお寺でした。 新薬師寺747年創建民家の間の細い道を500mほど歩いていく。光明皇后が聖武天皇の病気平癒を願って建てられる。創建当初の建物として本堂が今に残る。本堂の中でこの寺の僧侶からお寺の来歴などの説明を受ける貴重な機会を得た。本堂内は写真撮影禁止...
この際、ВВС は「イギリス放送協会」ではありません。「空軍」です。 ВВС Украины сообщают, что российские военные сбросили управляемую бомбу на Сумыウクライナ空軍は、ロシア軍がスムィへ誘導爆弾を落としたと報告している。【語句】ВВС = Военно-воздушные силы 空軍управляемую...
Британский университет передал останки предков коренному народу Японии айнуイギリスの大学が日本の先住民族アイヌに祖先の遺骨を引き渡した。【語句】коренно́й народ 先住民族предок 祖先、先祖 ⇔ потомство 子孫、後裔останки (複数形のみ)遺体 「先住民族」という言い...
口コミをロシア語でどういうか?こんな表現に出くわしました。 Мужчины привлекали клиентов через сарафанное радио и с помощью социальных сетей.男たちは口コミやSNSを使って顧客を引き寄せた。【語句】сарафанное радио 口コミ なぜ、こういう意味になるかは不明ですが、ともかく、そんな意味。 ...
先週、NHKラジオ講座応用編で所有形容詞について説明を聞きました。それに関連する記事を早速ニュースで見ました。 У мертвых тюленей в префектуре Хоккайдо обнаружен птичий грипп北海道で死んだアザラシから鳥インフルエンザが発見される。【語句】тюлень アザラシ(男性名詞) ここでは、所有代名詞に注目птичий 鳥の ←...
阿波踊りを見るための観覧席である桟敷(さじき)のことを説明する表現が目に留まりました。 Посетители фестиваля в префектуре Токусима на западе Японии наслаждаются весенним вариантом главного летнего танцевального мероприятия Ава-одори.西日本の徳島県の...
Google翻訳はよく利用させてもらっています。ところが、誤訳も多いので、あまり信用できません。例えば、今日のニュースから Си призывает Вьетнам вместе с Китаем противостоять «запугиванию» на фоне торговых трений с США Google翻訳ではこう訳しています。習近平主席、米中貿易摩擦の中、ベト...
奈良のお寺に訪れたので、ロシア人にも奈良時代のことを簡単に説明したいものです。ロシア語版ヴィキペディアには、こうありました。 Нара была столицей Японии в период Нара, с 710 по 784 год. В те времена она называлась Хэйдзё-кё. Город был построен по образцу тогдаш...
奈良のお寺を巡るツアーに行ってきました。4月6日(日)。東京大学大院卒の解説者付きという日帰りツアーで大人の遠足といった感じです。 まず、東大寺大仏殿、八角灯篭、アショカ・ピラー、二月堂、良弁杉、解説付きで回るのもまた面白いです。東大寺は何十年ぶりでしょう、大仏殿だけは記憶にありましたが、そのほかのところは初めて行ったようなものです。 次は、喜光寺この存在は今回、初めて知りま...
古いロシア語教科書には載っていない、新しい用語に接するにはニュースが一番ですね。 Все больше японских компаний стремятся нанимать самых разных работников, включая людей с такими особенностями, как аутизм или синдром дефицита внимания и гип...
Японские муниципалитеты не готовы предотвращать гибель людей от причин, связанных со стихийным бедствием, в случае мегаземлетрясения日本の地方自治体は巨大地震の際の災害関連死を防ぐ準備ができていない。 【語句】гибель людей от причин,...
簡単な単語を使った連語なので、ロシア人には一目でわかるんでしょうが、こういった表現が私にとっては苦手となります。 Котировки акций на Токийской фондовой бирже упали более чем на полторы тысячи пунктов東京証券取引所で株価は1500ポイント以上下がった。 Я не хочу пойти в спортза...
目を凝らして読まないと、勘違いする単語があります。 сокращать / сократить 短くする、減らすсокращение 短縮、減少 сокращение численности населения 人口減少 сокрушать / сокрушить 粉砕する、悲嘆、絶望させるсокрушение 粉砕、悲嘆 綴りは似てるけど、意味は全く違うので要注意です。...
どこかで出会った気はするけど、はっきりとは確認できない単語も多いです。 смешивать / смешать 混ぜる、混同する ~ вино с водой 酒を水と混ぜる ~ краски 絵の具を混ぜるсмешение 混同 смещать / сместить 更迭する、移すсмещение 更迭、移動 何でこんなことに気づいたのかと言うと、今日のニュースでした。...
このブログからずいぶんと遠ざかっていました。決してロシア語から遠ざかっていたわけではないんです。ただ、ただでさえ少ないロシア語関係者に向けて発信する意味があるのか?そんなことを思ったりしました。でも、もっと気軽にやればいいと思うようになりました。私の独り言でいいんです。blogなんて所詮は自己満足の世界ですから。 そんなわけで Технологический сбой выз...
今日、こんなニュースが出ていました。今朝の読売新聞からです。 ロシア極東大の函館校、今年度の入学は3人だけ…新規募集停止で在校生は14人「来年度以降の新入学生募集を停止したロシア極東大函館校(北海道函館市)。ロシアによるウクライナ侵略を契機に、ロシアへの感情が悪化したこともあり、入学者数が急減していた。今年度の入学者は3人。」 恐れていたことが進行中のようです。ロシアのウクライナ...
自分のメモ帳として残しています。歩き遍路を区切り打ちで2022年10月から始めました。2024年5月現在、59番まで行ってきました。これまで8回の区切り打ち、38日間で、およそ、126万歩、856キロを歩いてます。これまでの8回をまとめておきます。(民宿の短評は個人の見解です。) 1回目区切り打ち(2022年10月)1日目 2022年10月18日(火)1番霊山寺か...
四国遍路(歩き遍路)に行ってきました。8回目の区切り打ちになります。晴れ間の3日間を狙って出発しました。 区切りうち8回目の1日目 (これまでのトータルで36日目)2024年5月16日(木) 前日に愛媛県松山市内で前泊 松山市内の52番、53番を打った後、瀬戸内海沿いに今治方面へ歩き始める。歩数 39,051歩距離 26.2キロ泊 太田屋(松山市北条) 1泊2食 8000円ぐら...
これからの時期、山歩きに出かけると、会いたくないのに会ってしまうのが蛇やら虫やらです。それに秋にかけて蜂も動き始めます。一番危ないのは、蜂かもしれません。蜂に殺される場合もあるようですから・・・・。実際、こんなニュースを読みました。 По данным Министерства здравоохранения, труда и социального обеспечения Япони...
読解力をつけるには単語量がどうしても必要になってきます。文法理解の正確さと単語量が車の両輪だと思います。 単語量を増やすにはいろんな分野の文章を読むことによって鍛えられていくと思います。今日は、違った感じの文を読んでみたいと思います。 NHK отвечает на вопросы о том, как обеспечить безопасность нашей повседневно...
長生きすればその確率は必ず上がってきそうですね。認知症です。 見出しПо оценкам правительства, число пациентов со старческой деменцией в Японии в 2040 году превысит 5,84 млн政府の推計によれば、2040年に日本の老人性認知症患者の数は584万人を超える。 【語句】старчес...
写真を撮る際のVサインはなぜ日本で広まったか?写真批評家はこのように結論づけています。 «Эта реклама имела огромное влияние, и я сам помню, как подражал этому жесту, – говорит Торихара. – На фоне антивоенного движения против войны во Вьетнам...
日本でのVサインの普及におおいに貢献した人物がいたようです。 Иноуэ Дзюн, актер и певец популярной группы The Spiders, рекламировал продукцию компании Konica Minolta (тогда Konica). Он показал знак V во время съемок рекламы фотоа...
Vサインはどのようにして日本に来たのか?記事は続きます。 Как знак победы и мира пришел в Японию?勝利と平和のしるし(Vサイン)はどのようにして日本にやってきたのでしょうか?На старых черно-белых фотографиях не увидишь японцев, позирующих со знаком V.Есть нескол...
Vサインにはこんな歴史があったんですね。 «V – Победа!»Культуролог и антрополог Номура Масакадзу написал об этом жесте статью, которая была опубликована в журнале Chuo-Koron в 1991 году. Он объяснил, что обычай поднимат...
なぜ日本人はVサインが好きなのか? 記事の続きを読んでいきましょう。 Спонтанная поза自然なポーズГруппа NHK вышла на улицы Осаки и попросила 59 случайных прохожих попозировать для фотоснимка. Сорок семь из них, или 80%, спонтанно показа...
面白い記事があったので訳していきます。 記事のタイトルはПочему японцы так любят знак V?なぜ日本人はVサインが好きなのか? 記事はこんな書き出しで始まります。Наведите камеру на группу японцев, собравшихся на выпускную церемонию, на пикник под цветущей сакур...
ロシアは西側諸国から経済制裁を受けています。日本でいると、全世界から制裁されているかのような感じがしますが、これは全く違います。ロシアに制裁を課しているのは世界約200か国のうちの40か国程度です。少数派です。中国やインドなどはロシアからの安い石油を輸入してウィンウィンの関係にあるようです。そのためもあってか、ロシアの経済成長率は2023年実績で3.6%、2024年予測で3.2%も...
さらに続きます。В последнем докладе группы, опубликованном в среду, анализируется количество женщин в возрасте от 20 до 30 лет, проживающих в каждом из более чем 1.700 муниципалитетов Японии.水曜日に公表された最新の報告の...
昨日の新聞記事の続きを読んでいきます。 Группа экспертов по народонаселению предупреждает, что более 40 процентов японских муниципалитетов однажды могут остаться без жителей и прекратить свое существование. Они подчерк...
日本で人口減少が激しく進んでいるようです。基本単語を確認しながら読んでいきましょう。 Эксперты предупреждают о возможном исчезновении 744 японских муниципалитетов専門家は日本の744の自治体が消滅する可能性について警告している。【語句】предупреждать / предупредить1 予告する ...
四国遍路(歩き遍路)に行ってきました。7回目の区切り打ちになります。天候にも恵まれ、多くの出会いのあった巡礼の旅でした。 区切りうち7回目の1日目 (これまでのトータルで32日目)2024年3月30日(土) 前日に愛媛県松山市内で前泊 内子から久万高原に向けて歩き始める。内子座に立ち寄る。道中は桜満開歩数 33,156歩距離 22.2キロ泊 たどビレッジ(内子町上田渡) 1泊2...
おぞましい事件が起こったようです。モスクワ郊外の事件です。タス通信などでプーチン大統領の第一声が報じられています。 Будущего у террористов нет, преступников ждет только возмездие и забвение, заявил президент РФ Владимир Путин в телеобращении по поводу те...
「観測史上最も高い」という表現 ВМО сообщила, что средняя мировая температура в 2023 году стала самой высокой за всю историю наблюдений世界気象機関は、2023年の世界の平均気温は観測史上最高となったと報告した。【語句】ВМО Всемирная метеорологическая ...