chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
双極性障害の生活(跡地) https://life53.net/

双極性Ⅱ型で療養中。 もう治療をはじめて5年目ですが、まだまだ波に翻弄されてます。 2021/9/5を最後に更新を中止しました。 いままでありがとうございました。(^^)/

life50
フォロー
住所
福岡県
出身
福岡県
ブログ村参加

2016/10/28

arrow_drop_down
  • ちょっと変になってるかな

    とにかく、私自身は処方してもらった薬の服用と、決まった時間に寝て起きて・・を繰り返すことが一番の安定感を得られる方策と信じています。 でも上手くいかないんだよね。困ったもんだ(-...

  • 突然の裏切り

    普段大丈夫と思っていた関係が変わってしまうことによって、それまでの平穏な生活が一変してしまうという事は、頻度はそれほど高くないにしても無くはない話です。 ちなみにウォシュレットが...

  • おじさんの独り言

    「おじさんの独り言」というと何となくポエム的な感じに聞こえるような気がしますが、「独り言のおじさん」はちょっとダメな感じが漂っています。 今回はダメなほうの話です。 最近プールに...

  • 春までにやること

    以前から記憶の劣化に悩まされている話を書いておりますが、毎日やることとか一週間の予定とかってメモ帳に思いついたときに書き込むとか、言われたときに随時書き込むとかってやり方が有効だ...

  • 収入源の消失

    ちょっと前に楽天関連のサイトでポイントがたまるから助かるよねって話を書きましたが、次々とポイント付与サービスが無くなってきてます。 オリンピック景気が来るはずだった2018~20...

  • ホームランドというドラマ

    アメリカドラマですごく人気があったのですが、やはり一番の肝はCIAにお勤めの主人公のお姉さんが双極性障害ということで、日常的な服薬とか入院とか電気痙攣療法とかのネタてんこ盛り感が...

  • 自動車の処分

    父が亡くなりまして、行政関連の手続きは終わっているのですが、遺族年金の請求とか自宅の登記や預貯金問題でバタバタしています。 母が亡くなったとき用に記録を残しておこうと思います。 ...

  • なんで?とか考えちゃダメな時もある

    人が人たる所以と言いますか、なんで?という疑問を持つことがなかったら人間はただの犬とか猫などの哺乳類の仲間というだけで終わったんだろうと思います。 それが幸せだったのかもしれない...

  • おめでとうございます

    明けましておめでとうございます。 本年も何卒よろしくお願いいたします。m(__)m 挨拶の重要性 毎年、年末の「今年もお世話になりました」から、新年の「今年もよろしくお願いいたし...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、life50さんをフォローしませんか?

ハンドル名
life50さん
ブログタイトル
双極性障害の生活(跡地)
フォロー
双極性障害の生活(跡地)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用