双極性Ⅱ型で療養中。 もう治療をはじめて5年目ですが、まだまだ波に翻弄されてます。 2021/9/5を最後に更新を中止しました。 いままでありがとうございました。(^^)/
ブログを書き出して、もう足掛け5年目になるわけですが、なんとか続けられているのは毎日数人でも見に来てくれる方々がいることです。 ブログを書くことの重要性 別にブログである必要はな...
葬儀の前後も精神的にくるものがあって、なかなか激変しないように保とうとする努力は大変でしたが、実際に葬儀の前のお通夜が一大イベントだったと思います。 あれがいい感じに乗り切れたの...
父親の思い出に関する話です。 私の父親は戦後の食糧難の時代の人でした。就職の際、東京に行った帰りに汽車の中で食べたシュークリームの味が忘れられないという話を聞いたことがありました...
なんでもやってみないと判らないものですが、父が亡くなりまして喪主である母の代わりにごちゃごちゃしたことを片付けていましたが色々と大変ですね。 やっぱりやってみないと判らないもので...
先日より具合の悪かった父ですが先ほど亡くなりました。 幸いにも日中に亡くなったこともあり、最後を看取ることができたのは良かったなあと思いました。 あと、最後まで私の病気の事を黙っ...
先日、父が死にそうだという話を書きましたが、衰え方がとても激しくてもう驚くばかりというか、こっから先良くなることは無いはずなので、もう眺めているしかないのが辛い。 この間見舞いに...
テレビで詐欺メールとか詐欺の電話が掛かってる報道を見るのですが、今までに一度もやってきたことがありませんでした。 さすがに一回もないというのは世間様から見放されてる感を強く感じて...
前回書いたように、父の様子が怪しいとか自分の体調も良くないとか、日々やらないことがぼちぼちあるんだけど私自身のキャパを超えてしまっていて、前の晩にやらないといけないことを整理して...
私の父親ですからもう90に手が届くような年ですし、十分大往生のレベルなのですが、先々月位から病院に入院したままになってしまいまして、年越せるんだろうか?とか色々と考えてしまうこと...
「ブログリーダー」を活用して、life50さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。