もう完全に夏ですね。オイラの近所の多摩川には日光浴にピッタリの芝生だらけということで、夏になるとランニングのつ
ヘッポコおっさんイラストレーターがつづる、ランニング夫婦4コマ漫画ブログです。毎日更新中!
中年ヘッポコイラストレーターが、夫婦でいろいろなマラソン大会に出場しては、起こった出来事(珍道中)を4コマ漫画にしています。 時にフルマラソン、時にトレイルラン、時にウルトラマラソンなど……。 ただ、内容がかなりファンタジーに走る傾向があり、急にわけの分からないキャラクターが出てきたり、空を飛んだり宇宙に行ったりします。全く役に立たない漫画ですが、広い心でお楽しみいただければ幸いです。
例年より斜度がキツくなった馬越峠。1,000mから1,400mまで登りに登ってやっとてっぺんに着きました。長か
野辺山ウルトラマラソン、以前は72kmの部があって、ゴールが滝見の湯でした荷物のドロップも受け付けてくれたりし
キヨさんとエール交換をして進むオイラ達67.8km地点の関門も無事クリアですが、しかし……関門時間には大幅に余
Uターンの終点、北相木村役場までにキヨさんに会えなかったので、もしや……とは思っていたのですが、なんと先行して
野辺山ウルトラマラソンでランナー同士がすれ違える約8kmほどのUターンゾーンここでキヨさんとすれ違えるはずが、
最高到達点を越えてどんどん進むオイラ達。それにしても……登りと下りのスパンが長い(泣)あと平地がぜんぜんありま
序盤でいきなり足攣りに見舞われたヨメはたしてどうなるかと思ったら……そこはウルトラマラソンを何年も走っているだ
Bウェーブで野辺山ウルトラマラソンがスタート!Aウェーブの15分遅れです スタートしてしばらくはなんとなく登っ
東の横綱 野辺山ウルトラマラソン西の横綱 村岡ダブルフル100kmのウルトラはこのふたつが双璧!と呼ばれており
オイラ達の応援番長だったナオさんが急逝されて約一年……ナオさんが生前、ずっと言っていたのが「キヨさんは10回野
無事ゴールした絹の道ジャーニーラン。実は道中たくさんの仲間から応援をいただいておりましたこの場を借りてありがと
後半オイラ達のせいでぐだぐだになりましたが、なんとか横浜港着!最後は4人全員で時間内にゴールとなりました。ナガ
絹の道もゴールの横浜港に近づいてはいるのですが……なにせほとんど歩きになってしまったので時間がかかるかかる。元
絹の道の始点を過ぎてどんどんゴールに近づいていくオイラ達。日も落ちて…体調もすっかり落ち気味に(泣)ヨメは安定
前日に78kmも走っていたのに、実は絹の道の序章でしかなかったという(笑)実際の絹の道の始点は、なんと八王子に
絹の道ジャーニーラン二日目!昨日とうってかわって晴天!そして初日にいなかったイシイさんが一緒になりました。が、
我が家に1年近く居候していたマレーシア人のZくんが結婚しました!そして現在住んでいる神戸から、シンガポールに移
かすみがうらマラソン2025優勝の川内選手のXへの長文リプライ……オイラもヨメも、心に響きまくりでした当たり前
ゴール後になんと川内選手にお会いすることが出来ました!まさかのセレブ遭遇! なのに、川内選手、こちらが恐縮して
かすみがうらマラソンなんとかゴール!果たしてタイムは!?残念ながら……サブ4は惜しい感じでダメでしたっ!が、し
「ブログリーダー」を活用して、おっさんランナーさんをフォローしませんか?
もう完全に夏ですね。オイラの近所の多摩川には日光浴にピッタリの芝生だらけということで、夏になるとランニングのつ
お笑いでは同じシチュエーションのネタを続けることをテンドンと呼ぶそうですなので……決して手抜きではございません
たまにおかしな夢を見ます。ちなみにオイラいつも夢はフルカラーということで、いくら夢でもそう都合のよいことは起き
ラジオ調布FM83.8 ドリームワークスにヨメと一緒に出演させていただきましたこちらの番組に呼んでいただくのは
この週末、土日ともにトレイルに行っていたのですが……土曜日はちょっと目覚ましが鳴らなくて寝坊。ヨメに起こされた
本当は小田原城見学のあとで一夜城Yoroizuka Farmに行く予定でしたあのパティシエの鎧塚さんのお店でケ
キヨさんだぶさんと小田原界隈のファンランしてきました出発は小田急新松田駅。まずはちょっと早かったのですがあじさ
野辺山ウルトラマラソン終了後キヨさんと3人でお疲れランをしました。キヨさんの提案で、藤沢駅をスタートして江ノ島
野辺山ウルトラマラソン。ゴールしてキヨさんを発見!が、しかし……キヨさんは76.5km地点。馬越峠のてっぺんに
野辺山ウルトラマラソン、なんとか大金星!最後残り2km地点 そして勝利確信の残り1km地点 うっすら暗くなると
今年からちょっとコースが変わった野辺山ウルトラマラソン。一旦ゴールをかすめて遠ざかる鬼仕様でしたが、以前はなか
野辺山ウルトラマラソンも大詰め!とうとうゴールの歓声が聞こえてきました!が!?歓声が遠ざかっていく鬼仕様(泣)
野辺山ウルトラマラソンで馬越峠をクリアしたランナーの完走率は90%!と言われております。でもまだ一割は脱落する
例年より斜度がキツくなった馬越峠。1,000mから1,400mまで登りに登ってやっとてっぺんに着きました。長か
野辺山ウルトラマラソン、以前は72kmの部があって、ゴールが滝見の湯でした荷物のドロップも受け付けてくれたりし
キヨさんとエール交換をして進むオイラ達67.8km地点の関門も無事クリアですが、しかし……関門時間には大幅に余
Uターンの終点、北相木村役場までにキヨさんに会えなかったので、もしや……とは思っていたのですが、なんと先行して
野辺山ウルトラマラソンでランナー同士がすれ違える約8kmほどのUターンゾーンここでキヨさんとすれ違えるはずが、
最高到達点を越えてどんどん進むオイラ達。それにしても……登りと下りのスパンが長い(泣)あと平地がぜんぜんありま
序盤でいきなり足攣りに見舞われたヨメはたしてどうなるかと思ったら……そこはウルトラマラソンを何年も走っているだ
全方位サラウンドハーレーいびき大会が開催される手賀沼のキャンプ場。というのも、他のメンバーからのいびきも聞こえ
行儀の良いキャンパー揃いのメンバー!午後10時には片付け終わって就寝です。が、しかし遠くから聞こえる爆音が……
手賀沼の夜は更けて……ヨメと同じく太キャラとして名を馳せるさりーさん。さりげなく焦げ焦げのお肉をトラさんに押し
無事テントと設営し終わったので、各自一皿づつ料理を作ることに!だ〜まえさんとオイラは燻製。ハービーアニキは焼き
買い出しをたっぷりしたら今夜のお宿ogawa GRAND lodge FIELDにGO! こちらアウトドアブラ
先日、ラン仲間のみんなと千葉県の手賀沼でキャンプをしてきました!集合はキャンプ場近くのスーパー。ここで買い出し
先日ラン友のだぶさん企画ランイベント?に参加してきました!参加者はだぶさん、ランチパーさんJimmyさん、オイ
54歳で逆立ちにチャレンジ。なんか変な音がしたなと思ったら……人生二度目の肉離れでした(泣)ぶっちゃけ歩くのも
井上尚弥チャンピオンに刺激されてなぜか逆立ちに挑む54歳のおさん…結果はオナラが出ました(泣)しかもこれだけで
大変ご無沙汰です。とんでもなく忙しくさせていただいておりました。有難や!漫画更新出来ていなかった間、某テーマパ
青梅高水山国際トレイルラン今年もスイーパーをさせていただきました毎年スイーパースタッフとして参加させていただい
青梅高水山国際トレイルラン今年もスイーパーをさせていただきました毎年スイーパースタッフとして参加させていただい
今日は息子の入社式でした。そしてそれはとりもなおさず…オイラたちの育児が終わったということですね。長女がオギャ
アクアラインマラソンの完走メダルデザインが決定!なんとデザイナーは…読者のゴルゴさんのご息女さんでした!スゴイ
なんとかサブ4は死守するも自己ベストに届かなかったヨメ更年期障害や他の持病も乗り越えて頑張る姿をずっと見ている
2024勝田全国マラソン。おさんメンバーは全員無事ゴール!昨年と同様、みんなでそのまま打ち上げに参りました。サ
失くしものはするわ、トイレに駆け込むはなんだか締まらないオイラでしたがヨメのゴールは見届けなければなりません!
2024勝田全国マラソンとうとうゴール!タイムは!?なんとネットタイムですが54歳にして自己ベスト更新!かつ3
なんだかんだで残り5km!ここ最近のトレンドとしてペースアップ!以前はこのラストスパートが出来なかったのですが
なんと便意の妖精さんのアタックをくらったオイラ!でもそこまで強くはなかったので気合いで引っ込めます。引っ込め引