予想では、生理予定日前日です。 ものの見事に、フライング撃沈し、 ただただリセットを待っております。 昨日までルトラール&プレマリンを飲んでましたが、 今朝、飲むのをやめてしまいました。 自己判断はよくないですよ ついでに、明日の判定日のクリニックも ネットからキャンセルしました。 昨日の夜から、鼻水がひどく、 今朝からは寒気もして、 いかにも風邪のひきはじめ・・・という感じで 熱はないです。むしろ平熱より低い なんとも不調なもので。 このご時世、ちょっとでも体調不良がわかってるなら 通院は控えたほうがよいかな、とも思いますし。 というのは建前で。 本音では、わざわざ出向いて尿検査して、 陰性…
起きて朝一でチェックワン、 朝二でドゥーテストをためしました。 見事に陰性!! 粘る余地もないほどの、真っ白。 いっそ潔い! なので、今回も難しいのかなぁ・・・ 世間一般的に考えると 世間一般って まだ判断するには早い時期なんだけど、 これまで、反応があったときは、高温期10日目までには反応があったもので。 今日が高温期10日目あたりになるかと思うので、 最もゆっくりペースで、今日から着床開始、という可能性もありうる。 だとしたら、体調不良とか悪寒とかが、全くの勘違いという、それはそれで空しい話なのだが その場合だったら、あさってくらいに反応が出だす、というのが理論上。 なので、あさって、かな…
昨日の更新後からの出来事です。 夕方→腰の真ん中あたりが、ピンポイントでビリビリ痛くなる。 生理前症状でそんな腰痛は感じないのだが、 プレマリンとルトラールの影響か? いつも通りにパソコンを扱っていたら、突然画面で画面酔い。 しばらく気持ち悪く、ダウン。 ほんとに乗り物酔いみたいな気持ち悪さ。 貧血からなのか?それとも・・・ 夜中→悪寒レベルの寒気がして、冬布団をかぶって寝る。 今朝の基礎体温は、36.7台で、前日より0.2度くらい下がっておりました。 前日夕方からの急な不調にちょっと期待が高まりつつ、 朝にドゥーテスト。 見事に陰性。 へこむ。 あきらめきれず、午前中に買いものに行き検査薬を…
D31です。合ってます? クリニックでみてもらった予想からいくと、 高温期8日目、あたりかと。 で、穏やかに過ごしたい、とかぬかしてましたが 言い方よ がっつりフライングして、振り回されております。 昨日(高温期7日目あたり) →ドゥーテスト 少したってから黒い影線。 今日(高温期8日目あたり) →ドゥーテスト たぶん陰性 チェックワンファスト 執念で見える髪の毛線があるような気がして仕方ない(つまり確信はない) ふーりーまーわーさーれーるー 特にドゥーテスト まぁ、高温期7、8日目に試してる時点で 信憑性はないといっても過言ではないんですが、 もしかして、排卵日が1日くらい前倒しな可能性もな…
※ご注意※ シモの話です。苦手な方ご注意ください 高温期。たぶん4日目。 まだまだ前半なので、何も変わりない、はず。 昨日から、ルトラール&プレマリンも飲み始めました。 飲む前の昨日の朝の基礎体温が、36.72と、けっこういい感じで あ~ちゃんと排卵して高温期きてくれてるんだぁ、と またまた安心。 で、黄体ホルモンを補充するわけなので、 それっぽい症状が出てくるだろうなぁ、と 超初期症状と勘違いしないようにしないとなぁ、と思いつつ、 今日、さっそく脚の付け根の痛みだとか、下腹部痛だとかに 反応してしまっております。 いやだから、まだ4日目だから。何かが起こるわけなかろう。 そんなこんなでいたら…
無事排卵したっぽい、との判断をいただきまして、 いくぶん気楽になった今周期も後半。 まぁ、最近は排卵日をそんなに気にせず タイミングをとるようにしてたんですが、 やっぱり排卵できたと聞くとホッとしますね。 で、本日は鍼灸整体と内科へ。 排卵後ということで鍼はなしで整体のみ。 最近、院長先生といろんな話をするので面白い。 内科は、鍼灸整体の近所にあるところなので、 よくセットで予約を入れてます。 循環器科に力をいれているクリニックで 不整脈の心配をしたときにお世話になって以来、 肥満症の対策で栄養士さんに面接してもらったりしてたんですが、 昨年末からいろいろあって通えてなくて。 今日、久しぶりに…
クリニック行ってきました。 排卵確認です。 どうかな~と思っていたのですが、 エコーによると、ちょうど排卵した直後なのでは、とのこと。 卵胞っぽいものの中に、白いもやっとしたものが見え、 さらに内膜にも白っぽいふやっとしたものが見えていたので、 直後では、という判断でした。 今回、久しぶりに プレマリンとルトラールを出してもらい、 あさってから(余裕を見て、本日が排卵日だとして2日後から) 飲むことになりました。 結構副作用出る方なので、気を付けよう。 で、飲んでる間はおそらくリセットはしない、と。 2週間後に判定で診察です。 体調ですが、昨日から水っぽいおりものが大量に出てます。 で、頭がク…
D13です。 あれ?計算合わない? いえ、合ってます。 前回の記事が、3月2日でD12でした。42周期目の。 そうです。次の周期に入ってるんです。 化学流産の生理(2/19~)が、いつまでたっても出血終わらず、 心配になって3/2にクリニックに行って、 その後も出血はだらだら止まらずにいたのですが、 3/7に再び通常量の出血! これが、43周期目の一日目。またリセットだったのです。 どうやら、3/2に見えた卵胞が無排卵のまま 新たな周期になったようです。 化学流産後に無排卵というのも、よくある話だそうで。 このリセットも、普通に3日目までは量が多く、 その後はすっとおさまって、 今度は一週間く…
生理予定日前に終了した化学流産の後の生理。 いつもより多いなぁ、倍まではいかないけど、1.5倍はあるかなぁ、 という出血量で、 期間も長く、だらだらと一週間以上続き。 (普段は6日ほどですぱっと終わる) やっと終わったかな~と思っていた2/28の夜、 急に、再び赤黒い出血と塊が。 まるで、またリセット初日になったかのような。 びっくりしましたが、いや~な感じの下腹部痛や、 気持ち悪さもあったりして 不安を抱きつつ、就寝。 結局、日中はほぼ出血はないものの(ちょこっと付くくらい) 夜になると、どっと赤黒い出血が。 本当は鍼灸整体の予定だったのですが、 急遽、産婦人科のクリニックに行くことにしまし…
今日になってほとんど出血はなし。 昨日までは多かった・・・ 腹痛はそんななかったんだが、 なにせ、量が・・・ かたまりも多く、いかにも剝がれてます、って感じだった・・・ そんなわけで、おそらく貧血気味ではありますが、 なんとか通常に戻りつつあります。 まだ胸のはりが強く、ホルモンバランスは乱れてるんだろうなぁ、と思うんですが。 鍼灸整体は来週の火曜に予約しました。 さて、いろいろあるけど、できるだけ前向きに。
D3です。 結局、木曜の夜にうっすら赤い出血が始まり、 金曜にリセットしました。 今回は生理予定日を過ぎなかったからか、 前回のような悶絶するような激痛はなく、 ちょっといつもよりきついかな~くらいの生理痛で済んでます。 ありがたい。 出血量はやや多いですね。塊も多い気が。 しっかり内膜ができてたんでしょうか。もったいないな~ さすがに3回も化学流産となると、 もう妊娠成立まですら到達しないのか、と落ち込んでしまいまして、 ほんとにあきらめようか・・・と悶々としたのですが、 もし今回(と前回)の化学流産がうまくいっていたとしても、 43歳での出産になる時期だったので、 43歳で出産できる範囲ま…
アプリの予測では、高温期12日目(もしくはそれ以降)です。 昨日の午後3時ごろ、朝から何回目の尿かも数えてなかったのですが、 ドゥーテストしたら、朝より少しはっきり出ました。 なんなら今までの中でも出てる方?と思うくらい。 18時半ごろにチェックワンしてみたら、 かけてすぐ影線が見えてきまして。 (今まではだいぶ時間たたないと見えてこなかった) 一時間くらいで、薄いけどはっきり線が見えました。赤紫の細い線だが今までのより少し太い?かな?くらいの。 茶おりも、ほとんど止まりまして、 なんとな~く身体に症状もある?ような? 結局、リセットせず就寝。 本日D35。 基礎体温は、前日よりちょ~~~っと…
今朝のドゥーテストの結果、 うっすら、うっすらになりました。 まだ、いてくれてるけど、 成長は止まっているもようですね。 ちなみに、 D33(昨日) 朝、卵白状で少しだけピンク?赤茶?がまざったおりものが出る。 その後も、かなり減ったけど茶おりあり。 水っぽいおりものが増え、においもする。鉄くさいというより生臭い感じ? 夜中に胃痛などあり。 D34(今日) 基礎体温が36.3台まで下がる。 リセットか?と思ったが、茶おりがぴたりと止まる。 下腹部痛などあり。今日か明日にはリセットするのでは。 こんな感じです。 予測では木~金あたり、遅くとも土曜日がリセット予定となっているので、 生理予定日前の…
今朝で結果出るかな、と言っておりました。 まだ、うっすら陽性出てます! ただ、うっすらです! 昨日よりは少し濃くも見えるけど、 高温期二けたにしては、薄いと思います! 写真には撮っておかないもので、 前回の化学流産の時とは比べられませんが、 たぶん同じ程度か、むしろ薄いような気がしてます。 でも、今日までがんばってくれてたことに感謝です。 今日、家族の一大イベントがあり、無事終わりまして、 それまで負担をかけないようがんばってくれたのかな、と思います。 明日こそは、はっきりするんではないでしょうか。 ちなみに、少なくはなりましたが、まだ茶おりが少し出てます。 予測では、木~金がリセットかと思う…
D32時点での、覚え書きです。 今後、(この内容については)更新する気になるか微妙なので・・・ D30更新後 夕方にけっこうな腹痛(おなかの上~真ん中あたりにかけて) お風呂に入り、カイロをはっておいたら、寝るころにはおさまる。 夜寝る前に爪の先ほどの茶おり出現。 D31 一日茶おりや茶かすあり。ふけばペーパーにつく程度。 朝2ドゥーテストは前日とほとんど変わらず。 血迷って夕方にも試したら、極々薄くなってしまった。 (あるのはわかるが、ピンク色がわからないほど) 朝は薄いが夕方に濃くなった!っていう記事も見たからさぁ。 D32(今日) 基礎体温少しだけ上がる。といっても36.8弱だけど。 午…
今周期、何も更新しないまま、D30となりました。 単刀直入に言います。 うっすら陽性反応出てます。 昨日、ドゥーテスト(昼間)でぼ~~~んやり、黒い薄い影のようなものが あるような、ないような感じで、 夕方に、一本だけあったチェックワンを使用しましたら 直後には何も反応なかったのが、深夜に見ましたら ごくごく細~い線がある、ような。 でも、影のような線なので微妙だと思いつつ、 一方でチェックワンの残った影は期待できるかも、とも思い。 (チェックワンは、速攻出る線の方が偽陽性だったことが多い) で、今朝もう一回確認したら、やはりチェックワンに細い影線が残ってて、 緊張しつつ、朝二尿でドゥーテスト…
う~ん、想定より早かったかな? だらだらと茶おりが出てきました。 昨夜、胃痛と下腹部痛、ちょっと気持ち悪かったりして、 今日は腰痛が出たので リセットかな。 本格的には、明日といったところでしょうか。 スマホに入れてるアプリの予測がドンピシャなんですが すごいな タイミング的にはぴったりな時にチャレンジできてたみたいですが、 う~ん残念。 正味、あと半年くらいしかチャンスがないですが、 まぁ、仕方ないですね。 あとちょっとがんばろ。
気づけばもうD35、らしいです。 予測上は、高温期10日目、くらい。 これといった症状なし! もちろん、検査薬の反応もなし! 言ってて悲しいわ 前周期、しっかり反応があったせいか、 フライングしてても、「あ~こりゃないな~」と分かってしまうし それでも、見えない線を見ようとしてあがくのには変わりないが ほんとむなしい・・・ 昨日くらいから日中眠たかったり(単なる寝不足か) 胸がちょっとピリピリしたり、 あと昨日なんかは、両方の大転子のあたり?がズキズキ痛んだりしたんですが。 でも、生理前の不調の可能性が高いんだろうなぁ。 むしろ、高温期入ってすぐあたりのほうが、不調が目立ったような。 おりもの…
あけましておめでとうございます。 そんな本日はD27です。 おそらく排卵はしたかなぁ~ もしかしてまだかなぁ~ よくわかりません。 昨日、36.6くらいの基礎体温だったのが、 今朝またちょっと下がってね。 まぁでも、排卵したと思おう。適当だが 今年は、43歳になります。 なんとなく、43歳の間に出産できるところまでが タイムリミットかな、と思ってます。 なので、ほんともうあと少し。 できれば笑顔で妊活卒業出来たらなぁ。
D17です。 初日が辛かった生理期間を超え、 その後はごく普通に過ごしております。 ただ、胃腸の調子が悪かったり 胸がはって痛かったり、 地味な体調不良はありますが、 それはここ最近通常運転なので。 基礎体温は、低温36.2前後で、 良い感じに低温。 今朝は36.4くらいでしたが、 排卵はまだかな?と。 今周期は2回、鍼灸整体に行けました。 前回の化学流産の後は、なかなか排卵しなかった印象があったのですが、 昨日の施術の後聞いてみたところ 「そろそろ(来週中までには)排卵しそうな感じ」であるそうです。 分かるんか・・・すごいな それなら、通常くらいの周期ですね。 まぁ、相当難しいことであるのは…
D6です。 ほぼほぼ生理も終わりかけ。 悶絶するくらいの痛みから始まったわけですが、 翌日の午前中に、少々キツイ生理痛かな?くらいになり その翌日には、ほぼ普通通りになりました。 出血はそこまで多くなく、ほんと普通に過ごせてます。 ただ、ホルモンバランスの変化やら、 いちおう、ごくわずかでも妊娠状態だったからか? 気づいてないけど出血量は多かったのか? ふらふら、クラクラはしてます。 身体的ダメージは少なからずあるようで。 あと、土曜日のお昼ごろに、 閃輝暗点らしき症状が現れ、 その後、頭痛が起こり、ぐったりしてました。 明日は鍼灸整体に行ってきます。 次に向けて 多少は前向きになれるかなぁ。…
化学流産のその後です。 出血等について具体的表記あり。 ご注意ください。 昨夜、遅くから本格的に出血しだしたかな?と思っていたら、 夜9時半すぎぐらいから、 耐えきれないほどの腹痛、腰痛。 横になりましたが、我慢できない。 割れるかと思うほど。 唸り声をあげて悶絶。 カロナールを飲んだのですが、 それが効いたのか、時間が経ったからなのか、 日付変わるくらいから、少し楽になり、眠れました。 もしかして、軽い陣痛みたいなものだったのかなぁ・・・ くっついてたものを出そうとする力というか。 息子の出産のときに、ほんものの陣痛を経験していないので、 想像でしかないのですが。 だとしたら、私、本当の陣痛…
化学流産の診断の翌日です。 朝からちょっと、だらだらと茶色い出血があったのですが。 夕方になり、少ーしずつ鮮血がでてきたかな?という感じ。 まだ本格的ではありません。 常に前かがみでいるくらいの、鋭めな下腹部痛と バキバキいうんじゃないか、と思うくらいの腰痛です。 明日くらいから本格的になるのかなー 診察を待ってくれてたとは、律儀なたまごちゃんじゃなぁ。 次のことは正直、考えていいのかわかりません。 体も卵巣も卵子も確実に老けていくわけですし。 でも、ここ最近は 鍼灸整体とサプリくらいで、本格的に通院治療をしていたわけでもなく、 タイミングも以前ほどストイックにとっていたわけではないので、 こ…
がんばってくれてありがとう。 少しの期間でも、くっついてくれてありがとう。 おなかの居心地が悪かったかな? たまごちゃんもお年なのにがんばってくれたんだね。 ありがとう。
本日、D36です。 前回の更新後、それなりに気になる あ、気にならない? ところで なんで更新せんのや、というとこですが、 順を追って記述いたします。はい。 D35の昨日。 ドキドキしつつ、朝一尿でドゥーテストを試しましたら 見事陰性。 どうやら、偽陽性だったんだな、と。 うっすら線影があるような気はするのですが、いつものことですね D34にあった、うっすらピンクっぽく見えた線より 明らかに薄い というかほぼない ので、 一瞬陽性だったけど、消えちゃった、のかな?とも思ったのですが。 ただ、ただですね。 D34の偽陽性(疑惑)の線は 初期不良だったのでは と思っております。 というのも、背景(…
いやーすっかりご無沙汰してしまいました。 次の周期に入って、排卵時期もすぎて 今はD34です。 基礎体温はぼちぼち計っていたのですが、 いつ頃が排卵だったのか、よくわからない。 最終チャレンジの時期と照らし合わせて、 可能性がある時期を考えると 今日は高温期8日目、くらいかな?と。 で、排卵時期がはっきりしないので 結構前から検査薬(ドゥーテスト)をしているのですが おとといの木曜日の朝一に ほそーい線?が出てる?ような。 で、昨日の朝一にも、 やはりほそーい影?が出てる?ような。 はっきりはしないんですが、 分解してみると するんじゃないよ わりとはっきり影が出ておる。 ただ、朝二や夕方に試…
D6になってました! 予想より早く、先週の土曜日にリセット。 連休初日やないかーい 思ってたより、排卵日は早かった模様。 まぁ、まったくかすってなかったわけではなかったんですがね・・・ エアコンがきいた部屋で寝ていた時期だったから、 排卵日前後の、基礎体温の変化に気づけなかったのかなぁ? と思っております。 でも、高温期にはしっかり上がってたから、まだ大丈夫かなぁ。 ということで、リセットしていたわけですが、 今回もまぁ、多かった・・・ すんごい出血量でした 出血、という言い方でいいのか? 初日~2日目の午前中くらいまで、おなかがいたくて動けなかったし。 今日現在も、めまいやふらつきがあって地…
D33です。 更新せず思わせぶりですみません。 前回のドゥーテストですが、 偽陽性でした! でした! でした! エコー風にどうぞ なんやねんほんとにもう! それくらい言わして まぁ時期が早すぎるから、 がっつり怪しい状況ではあったんですがね。 それにしても、 あれだけはっきり、多少色づいた線が出るなんて、 なんかもう酷くね? その後は、全くもって怪しさすらない、真っ白陰性でございます。 まぁ、実際のところ、 一番遅い可能性として、今日が高温期9日目、くらいなんですが。 まだ何もなくても不思議じゃない時期なんですが、 なんかもう、すでに負けの気分です。 せっかくの連休だし、もう意識せず 諦めてと…
D29です。 ここ最近は、しっかり高温期な体温となっております。 エアコン消したからかな? 今朝なんか、36.9台でした。あんまあてにならないけど で、ですね。 今周期、いつごろ排卵だったのか、 ほんとにわからないので 可能性として、タイミングがんばったあたりから計算して、 今日は、そうだなぁ、高温期7日目くらいかな? ってとこなわけですよ。 で、昨日ふいっと、ドゥーテストさんを使ってみたんですが 早すぎ 尿のかけかたがまずかったのか、製品の個体差なのか、 判定の付近に赤い点のような、ぼやっとしたのが出てですね。 あ~またはずれ(不良品という意味合いでの)だったのかなぁ、と思い、 サクッと捨て…
D25です。 排卵したんだろうか・・・ 全く分からない。 基礎体温が、上がらないんですよ。 36.4台とかで。 冷房のある部屋で、がっつり涼しくして寝てるせいもあるかもしれないんだが、 もしや、まだ排卵してない?って不安にもなる。 ちなみに、あきらかな低温期(生理後)は、36.1~2くらいだったので、 それよりは上がってるから、高温期なのかもしれないが。 でも、これで高温期だとしたら、低いわぁ。 低すぎるだろ この間まで感じていた、胃腸の不快感だとか、 胸の痛い感じだとかはなくなったようなので、 排卵後なのか・・・? う~~ん、全くわからない。 仕方ないので、ただ待つしかないのかな、と。 明ら…
「ブログリーダー」を活用して、ちゅなりんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。