江戸時代後期、肥後国(現、熊本県)に現れたというアマビエは、遠く江戸まで絵図つきで伝えられたそうです。弘化3年4月中旬(1846年)5月のこと、夜ごと、海中に光る物体が出没していたため、役人が行って調べていたら、そこに姿をあらわし、「わたしは海中に住むアマビエと申す者なり。」と名乗った。「当年より、6か年の間、諸国で豊作が続くが、疫病も流行する。そこで、わたしの姿を描き写してその絵を早く人々に見せよ。」と告げ海の中に帰って行った。アマビエは予言と疫病封じの妖怪だそうです。一日も早いコロナの終息を願ってアマビエの絵を部屋に飾ってみました。「必ず良くなる」と願いをこめつつ・・・今日のメッセージアマビエ~私の姿を描き人に見せよ
「ブログリーダー」を活用して、さわやかレモンケーキさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。