私は先月から近所のピアノ教室に通い始めました。ピアノ初心者です。歳は64才です。ピアノに触るのは中学校以来です。何もかも初めてで緊張するかと思いきや、ピアノの先生の教え方がとても上手くて、呑みこみの悪い生徒(わたし)に丁寧に解説、実演、コツまでも教えてくれます。きょうで3回目のレッスンですが、教本「大人のピアノレッスン」①がほぼ弾けるようになりました。本当です。ただひとつ先生から注意されたことは、「ピアノがせかせかしています。もっとゆったり、やさいい音色で弾いてください。」私は(まさしく性格が出てしまっている)と思いました。私は本当に反省しました。毎日の生活が「せかせか」「がさがさ」でした。これからは落ち着いて、心も静めて優しいピアノが弾けるよう努力いたします。いつの日か、きれいで優しい「乙女の祈り」を発表会で...今日のメッセージピアノを習い始めて
「ブログリーダー」を活用して、さわやかレモンケーキさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。