chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kempis
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/06

arrow_drop_down
  • 顕教か密教か ー 仏教概論(6) 学びあいの会

    Ⅴ様々な仏教(浄土教・禅宗・密教)第5章は基本的には大乗仏教の分類論だ。報告の詳細は2018年2月のブログに載せてあるので、ここでも私見をいれながら報告へのコメントをしてみたい。今回のポイントは、日本仏教では浄土教の影響が圧倒的に強いということ、そして禅宗は信仰ではなく修行方法だから仏教の一つと見なさなくとも良いのではないか、という点だ。1顕教と密教仏教の各宗派をどのように分類・整理するのかは定説はないようだ。上座部仏教・大乗仏教との分類がよく見られるがどこまで定説なのかはわからない。日本仏教を見ても、奈良仏教・平安仏教・鎌倉仏教と時代別に分類したり、13宗派56派とわけたり、ご本尊別に分類したりもするようだ。浄土宗系・禅宗系という分け方もあるようだ。伝統宗教・新興宗教・新新宗教という切り方もあるようだ。...顕教か密教かー仏教概論(6)学びあいの会

  • 釈迦からブッダへ ー 仏教概論(2) 学びあいの会

    アドヴェント(待降節Advent)が始まった。昨日のごミサでは4本中最初のローソクに灯がともされた。4週間後のクリスマスまで一本づつローソクに灯がともっていく。家ではアドヴェント・クランツ(リース)を飾った。街中では、楽しいのは子どもだけではなく、大人もクリスマス・ショッピングで忙しい期間だ。11月の学びあいの会は寒さが戻った曇天の中で開かれた。昨日のワールドカップでの日本代表の思いがけない敗戦の翌日と言うことで、集まりは寂しかった。仏教概論の二回目である。テーマは仏教の歴史的展開と諸宗派の比較の話だった。ポイントは、釈迦の仏教がブッダの仏教、大乗仏教に変化していく過程を知ることだ。今回の講義の要旨は既に2018年2月17日のブログに載せてあるので繰り返さない。ここでは主要な論点だけをピックアップして私見...釈迦からブッダへー仏教概論(2)学びあいの会

  • 「またあなたとともに」が始まる ー 待降節・新年・A年

    今日から待降節が始まった。教会暦でいえば新年が始まった。聖書朗読は今年はA年で、主にマタイが読まれる。B年のマルコ、C年のルカに較べると何か難しい。今日のミサから「新しいミサ式次第」が実施された。新形式による初めてのミサである。私どもの教会ではまだ地区ごとの分散ミサが続いているが、私の組は幸運にも今日の朝10時からのミサに割り当てられた。出席者は多かった。50人くらいはおられたであろうか。新しい「ミサの式次第(会衆用)」が配られた。横浜教区発行のものだ。各人が氏名記入の上持ち帰るように指示された(1)。ごミサそのものは何の混乱もなく無事挙げられた。司祭や司会者に若干の言い間違いはあったが、なにぶん練習なしのぶっつけ本番なのだから致し方ない。【ミサの式次第】新形式の式次第は、内容を細かく見ると大分変更点があ...「またあなたとともに」が始まるー待降節・新年・A年

  • 奥只見の紅葉にみた全国旅行支援

    コロナもほとぼりが冷めたようなので奥只見湖とドラゴンドラに紅葉旅行を楽しんできた。険しい場所らしく自分でクルマを運転しては行けそうもないところらしいので諦めていたが、ツアーがあったので思い切って申し込んでみた。奥只見湖の紅葉は評判に違わず素晴らしい景色だった。俳句や絵心でもあればこの感動を表現できるのだろうが、無趣味で不器用な自分はただ息を飲み込むだけだった。苗場ドラゴンドラは紅葉もさることながらゴンドラの設計にも圧倒された。聞きしに勝る景観だった。【苗場ドラゴンドラから】外国人観光客もちらほら見られた。コロナによる3年にわたる長い蟄居期間からやっと解放されるのだから、観光地はどこも高齢者の観光客で一杯だった。コロナと言えば、全国旅行支援なるものが急遽実施され、旅行は様変わりだ。我々の今回のツアーは、この...奥只見の紅葉にみた全国旅行支援

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kempisさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kempisさん
ブログタイトル
カトリック社会学者のぼやき
フォロー
カトリック社会学者のぼやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用