chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
okumaru goro's blog https://o9056.hatenablog.com/

マイクロマネタイザーとしてネット上で活動しています。5,000円を元手にいくらまで稼ぐことができるかを企画しています。また、投資のために仕入れる情報もウィークリーレポートとして書いてみます。

o9056
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/10/01

arrow_drop_down
  • かなりの下げ幅を記録しています

    〜ピンチをチャンスにする投資64〜 しばらくぶりの更新ですが、多分にもれず保有株も下落の銘柄が多くなっています。これからはロングポジションで様子見するため、このブログの更新頻度が下がると思います。 ・MonotaRO(3064)+130円 ・プロパティ・データバンク(4389)−517円 ・メドレー(4480)−490円 ・チャーム・ケア・コーポレーション(6062)−182円 ・テクノスマート(6246)−4円 ・フジテック(6406)−114円 ・レノバ(9519)+171円 ・日本管財(9728)+7円 −1,634円の損益となり、資産は26,044円

  • 入れ替え乱発

    〜ピンチをチャンスにする投資63〜 今週は上場来高値銘柄の中から、5日移動平均線を上抜けする銘柄に絞り込んで入れ替えを実施してきた。 ・システム・ロケーション(2480)−33円 ・MonotaRO(3064)+10円 ・メドレー(4480)+670円 ・テクノスマート(6246)−15円 ・荏原実業(6328)−25円 ・フジテック(6406)+13円 ・日本管財(9728)+32円 +652円の損益となり、資産は28,385円

  • 右往左往

    〜ピンチをチャンスにする投資62〜 先週、ディフェンシブ銘柄を中心に個別株で再構成させることにしたが、今週は売却をしてしまい、いま一度見直してみた。 ・ZOA(3375)+10円 ・ビーブレイクシステムズ(3986)+2円 ・荏原実業(6328)+40円 ・フジテック(6406)+41円 +93円の損益となり、資産は27,907円

  • 一気に構成変更

    〜ピンチをチャンスにする投資61〜 今週は最大級のニュースとして、東証の売買停止がありましたが、ポートフォリオも一気に様変わりさせて、ディフェンシブ銘柄を中心に個別株で再構成させることにしました。 ・日本M &Aセンター(2127)+110円 ・ファーマフーズ(2929)+112円 ・環境管理センター(4657)+4円 ・ジャパンエレベーターサービスホールディングス(6541)−140円 ・進和(7607)−42円 ・立川ブラインド工業(7987)+21円 ・日本管財(9728)−45円 +20円の損益となり、資産は27,942円

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、o9056さんをフォローしませんか?

ハンドル名
o9056さん
ブログタイトル
okumaru goro's blog
フォロー
okumaru goro's blog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用