chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゆるふわ日記 https://blog.goo.ne.jp/rikyuu200597

最愛の愛犬利休を虹の彼方に見送って寂しい日々 気付けば人生もうこんな処まで…でも… もう少し役立つ事や楽しい事あるかな? 娘家族と同居のお気軽日記です。

利休母
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/09/15

arrow_drop_down
  • うさちゃんのらくらくお食事ディッシュ

    少し前ペレット用の器をネットで購入したグングンのペレットの適量は使ってるスプーンを1杯半を朝晩なんだけど新しい器ほんとに必要だったの?手元に届いてから?になった優柔不断な母どっしりとして高さが有るので食べやすそう高さ8cm 重いから動かない重さ500gやっぱり新調してよかったのだピンクの器って…私の趣味じゃ無いんだけど姫ちゃんの「グンちゃんは女の子だからピンクでこのうさぎのイラストが可愛いんじゃない」って言葉で決めたバァバですグンちゃんよかったねペレット食べ終わった器にイチゴの葉っぱを入れるとまた走って来てモグモグイチゴの葉っぱは冬もベランダで栽培しようワールドストロベリーの葉は小さくて柔らかいイチゴは食べないグンちゃんだけどイチゴの葉っぱは大好きなのだ〜また少しずつ食べる野菜が増えて来ましたうさちゃんのらくらくお食事ディッシュ

  • 不正咬合②

    今日グングンを動物病院へ連れて行った1ヶ月前に不正咬合の為に前歯をカット鎮静剤を使って日帰り入院?だった2〜3ヶ月に1回カットが必要との事だったが先週末グンちゃんの歯を見るともうカットしなくてはいけない状態になっていたので病院へ連れてく事にした病院へ行くためにバスケットを床に置いた途端部屋中を逃げ回るグンちゃん!仕方なくバスタオルをふわっと掛けて捕まえた先週から今回は別の病院へ行こうと決めてたのでR病院へ行って来たよR先生は若い先生で、うさぎの事を詳しく教えてくれて頼もしかった不正咬合で歯をカットして欲しいと言うと看護師さんがグンちゃんをバスタオルで抑えて前歯を見えるようにした…先生は「では切りますね」と言うとパチンと専門のハサミ?で簡単にカットして終わったえー!もう終わったの?鎮静剤も何も無い!凄い早業...不正咬合②

  • ハロウィンパーティーとバァバはお出掛け

    昨日は姫ちゃん達の従姉妹が遊びに来たよ目的はハロウィンパーティー🎉来てすぐにグンちゃんに会いに来てくれた白雪姫になって登場!小さな子は夢がある洋服来て楽しいよね姫ちゃんもこんな時があった本人は忘れているかもだけどね🎃私はパーティのお菓子を山盛り提供してお友達とお隣の小千谷市へお昼を食べに行ったよ「東忠小千谷」玄関はこんな感じ写真はお借りしましたここからは私のスマホねお友達と2人で素敵なお昼だったわ確かお弁当となったんだけど2段で豪華でした美味しかったご馳走様🙏家に帰ると可愛いグンちゃんがお出迎え多分今日は孫達が居たから賑やかだったよねグンちゃんお疲れ様ハロウィンパーティーとバァバはお出掛け

  • 学習発表会

    今日は学習発表会に行ってきました昔は文化祭とか学芸会とか言ったけどねパパやママは早く学校に行って前の席をキープ私は姫ちゃん達5年生の出番に間に合う様にてこてこゆっくり歩いて9時に学校に到着5年生は42名なので2クラスに別れている学習発表会は学年単位なので全員で頑張ったよ1クラス21人と少人数だからなのか姫ちゃんのクラスは伸び伸びと元気いっぱいこうして見るとみんな大きくなったなぁ〜ボクちゃんは2年生1クラスで35名結構な人数のクラスです1クラスは最低20名が決まりらしく2年生の35名は多いと思うけど仕方ない本当は少人数で先生にしっかり見てもらいたいと思う親心しかし昨今は子供達の人数も年々減って姫ちゃん達の小学校はクラスが2つあるのは5年生だけで後の学年はみんな1クラスなんです子供達が年々減ってきていますそれ...学習発表会

  • 中越地震から20年

    昨日10月23日は習字の日でした市展に出品する作品は先週終わったので昨日はペン字をする事に…難しい😓この日の休憩中の話題は20年前の中越地震の話だったみなさん其々に忘れられないエピソードがある写真は昨日の朝6時の部屋からの空朝焼けが鮮やかな空だったけどなんとも不思議な感じの雲と朝焼けこの朝の空を見て20年前の空を思い出した地震の後のドーンと落ちたような雲と空あんな空は初めて見た習字の仲間も同じくあの日のあの空を見ていた夕方5時56分震度7でしたその日は土曜日で仕事は休み早目に夕飯の支度をウキウキしながら作った記憶があるそれは家族3人で夜飲む為の物だったカウンターには大きな器に入れた煮物やぜんまいのきんぴらともう一品田舎料理を並べていたその料理が全部落ちて棚の上からいろんな品物が落ちてキッチ...中越地震から20年

  • グリンピア津南クラフトフェア行ってきたよ

    日曜日にクラフトフェアに行って来たよあら〜もう3日も過ぎちゃって…いろいろ忙しかったんですよ(^^)当日の写真実はこの写真一枚きりなのよ〜💦💦お友達と3人で行ったんだけど足元は前日と当日の朝の雨でグチャグチャでも久しぶりで楽しかったクラフトフェアのInstagram貼ってます⬇️ https://www.instagram.com/p/DBLsphGSIZ7/?igsh=MWQ4YjZ4cnFudmc3bQ==山の上は雨上がりで気温も低くて寒かったひと通り見て回ってグリンピア津南のホテルの中へ寒かったお店はみんな可愛いテントなんです写真お借りしましたコロナ前に行った時と比べるとクオリティが凄く高くなってたよそしてお値段も高くなってた様に感じる年金暮らしの私にはハードル高い!...グリンピア津南クラフトフェア行ってきたよ

  • ウォーキングデー

    今日はいつもいってるスーパーの健康セミナーに孫達と行ってきたよ〜ベッドにフェンスを張り巡らせて準備OKグンちゃんは一羽でお留守番何をやるのかな?と思ったら参加者20人でスーパー徒歩30〜40分エリアをウォーキングしてきましたスーパーから歩いて15分位の情報館の駐車場懐かしいな〜利休と散歩したどんぐり公園で休憩晴れた日は利休とトコトコお散歩したね流石どんぐり公園いっぱいどんぐり落ちてたついついどんぐり拾っちゃうよね休憩タイムも孫達はじっとしていません配られた水を飲みながら歩いたよおしゃべりしながらの楽しくウォーキングはあっという間に終わりましたそしてお土産まで頂いちゃって(^^)Qピーさんの商品の数々が景品でした健康の話を聞いてウォーキングして楽しんでこのお土産はありがた過ぎる勿論参加費はなしQピーさんは来...ウォーキングデー

  • 今日いち-2024年10月17日

    ベッド解放5日目で残念だけど…💦完全にトイレにしていました習字で4時間留守にしたからフェンスをすればよかったのに…そのまま出掛けてしまいましたごめんねグングン🙇お母ちゃんが悪かったね今日いち-2024年10月17日

  • カーテンを揺らす強い風とまったりな2人

    昨日は薄い雲があったけどまあまあのお天気でしたお天気だけど風が強くて我が家の洗濯物が風に飛ばされて行方不明になっちゃってママが暫く探したけど見つからずでした因みに風に飛ばされたのは姫ちゃんの枕カバー姫ちゃんのお気に入りの柄でした…残念多分、家の前の川に流されちゃったのかもこちらは風にふわふわ揺れるカーテン太陽が眩しく暑いのでカーテンを閉めてたのに風でふわっと何度も何度も踊ってるみたいに舞い上がって凄いのですグンちゃんはこれを見て驚いたのかそれとも単に昼間のまったり時間だったのかベッドの下の自分の場所でジッとしていたこちらは可愛い2人朝6時頃3階から起きてきて私のベッドへ潜り込むのが日課のボクちゃんボクちゃんがベッドに潜り込むと直ぐに私がグンちゃんをハウスから出してやるこれが最近の朝のルーティングンちゃんは...カーテンを揺らす強い風とまったりな2人

  • ベッド解放3日目

    ベッドを解放して3日目になりますその間一度だけ厚手の膝掛けにマーキング直ぐに撤去して洗濯した本日のグングンベッドの端っこが好きまん丸になってるね♡ベッドの上の膝掛けにマーキングした時すかさず「ここにオシッコしちゃいけない」と注意したよ勿論、静かに優しい声で…マーキングしたのはこの膝掛けですウサちゃんは大声で叱っちゃいけないのだ飼育本にも書いてあるんだけど大きな声を出すとビクッとして恐怖を感じて怯えた顔になるんです以前、利休の主治医だった動物病院の先生にグンちゃんを観てもらった時「お母ちゃん、この子の前で絶対に悪口言っちゃいけないよ」「この子はちゃんと人の言った事を聞いているんだからね」「動物はいつも人の話聞いているんだよ」…と話してくれたグンちゃん私の話をちゃんと理解してるんだベッドの上で寛ぐグングンあっ...ベッド解放3日目

  • ベッド解放してみました

    今朝からグンちゃんにベッドを解放しましたハウスの扉を開けると暫く躊躇してたけど恐る恐るベッドに飛び乗ったよ毛布の上を楽しそうにぴょんぴょんしてたけど突然バタっと横になったグンちゃんうさぎは安心出来るとバタッと横になるよ〜そんなにリラックス出来たのかとビックリ‼️でも毛布にオシッコしちゃったら困るよな〜それで利休が使ってた毛布と取り替えたよこの毛布、最近は私の膝掛けにしてたから馴染んでる私の匂いだよねで…暫く遊んでいたら毛布にマーキング❗️一回くらいのマーキングは大丈夫直ぐに毛布を洗って天日干しグンちゃんにここはオシッコ駄目だよと言って別の膝掛けで対応しましたうさぎは柔らかな毛布大好きですよねそれから数時間マーキングは1回だけで後は大丈夫だったよ今日は習字のお稽古日だったので悩んだけど防水シーツにしてあるし...ベッド解放してみました

  • 換毛期Ⅱ

    頭ツンツンしてうっとりしたところを静かに静かにブラッシングしたよグンちゃんの右半身を中心に綺麗にしたのでさて左半身をと思ったらぴょんぴょんと逃げてもう捕まらない!でもこんなに毛が抜けたよ〜膝の上に乗せてブラッシングしたもんだからズボンにこんなに毛が…この次は何か敷物を用意した方がいいかもさて左側どうしようまた機嫌のいい時に撫で撫でしようかな(^^)換毛期Ⅱ

  • 今日いち-2024年10月9日

    昨夜のフリースタイル失敗80cmのフェンスを飛び越え脱走❗️囲まれるのが嫌だったのかな?結局ハウスの扉を閉めていつもの夜です扉を閉めた途端、大人しくなっていつもの狭い隙間でぐっすりでした今日いち-2024年10月9日

  • 24時間フリースタイル

    今夜からグンちゃんをハウスに入れずにペットサークルでハウスを囲ってみる事にした大きな利休のお昼寝マットを敷いて…以前使ってたからマットには慣れてるはずこのピンク…私は苦手なのですが💦時々、ハウスに入るの拒否するグンちゃんは狭いハウスが嫌なんだろうねペットサークルなら今より広くなるし自分の好きな時に好きな場所で寝れるからいいよねベッド以外はオシッコは問題はないしうん○はたまに1〜2こ落ちてる事はあるけど基本うん○もトイレで出来てる犬や猫のように24時間自由にする為に今夜から頑張るね💤そんな事とは知らずのんびり寛ぐグングンです❤️24時間フリースタイル

  • いつもと違う角度からのグンちゃん

    ベッドを部屋に置いてからグンちゃんの寛ぎ場所がベッド下になって以前より側に来なくなったような気がするでもたまには側に来る事もあるよ〜こんな下からの顔が撮れました何とも可愛い顔してる(^^)寝転がる飼い主の側で…いい子いい子して欲しいグンちゃんを必死でスマホ撮影ボケボケになってしまった💦いつもと違う角度からのグンちゃん

  • 久しぶりのベルナティオ散歩

    今日はベルナティオに友達と行って来たここに来ると利休との散歩の思い出が蘇る湖畔には沢山の彫刻が展示されてたあてまの湖畔に「森の妖精」が舞い降りました!あてま高原リゾートベルナティオのセントラルレイクの周りに、十日町こちらポチッと押すと作品が出て来ますよ↓ベルナティオ湖畔に「彫刻の小径」完成藤巻秀正さん作品13点が展示-十日町タウン情報あてまの湖畔に「森の妖精」が舞い降りました!あてま高原リゾートベルナティオのセントラルレイクの周りに、十日町ベルナティオ湖畔に「彫刻の小径」完成藤巻秀正さん作品13点が展示-十日町タウン情報今日の1枚彫刻家藤巻秀正さんと私の友達は昔、自分達の子供が同級生と言う事で交友があったようだ藤巻さんから手彫りのブローチを貰っているそんな話をしながら湖畔を2人で散歩した今日のベルナティオ...久しぶりのベルナティオ散歩

  • ぬいぐるみを洗う

    孫達の赤ちゃんの時からのぬいぐるみ達先日お天気のいい日に洗濯機でジャブジャブ洗いましたグンちゃんの後ろの子達は洗濯機待ちの子一日で中まで綺麗に乾いてスッキリいつも一緒に寝ていた芝犬が凄く汚れてて真ん中の子ね汚れの原因はグンちゃんのマーキング!いつの間にこの子も自分の匂い付けたんだねでも、このぬいぐるみ達も綺麗になったよ実はボクちゃんが大のぬいぐるみ好き我が家は年に3〜4回こうして洗うのです昔のぬいぐるみと違って中のあんこが化学繊維なのですっごく早く乾きます綺麗になったぬいぐるみ達と遊ばなきゃぴょんぴょんぬいぐるみを洗う

  • 今日いち-2024年10月4日

    ペットフェンスをベッド周りに設置この雑多な感じの部屋がどうも悩ましい💦フェンスに隙間を作ってベッドの下を出たり入ったり遊んでるグンちゃんマーキングは今のところ全く大丈夫です今日いち-2024年10月4日

  • 換毛期

    ブラッシングが嫌いなグンちゃんを頭ツンツンで気分良くしてから〜体をなでなでしながらブラッシングしたよあたしの匂いがするクンクンのグンちゃんこんなにブラッシング出来たの初めてだよ結構毛が抜けたけど…今回はこれで終わりやり過ぎて嫌いになったら困るもんねどう?綺麗になった?換毛期

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、利休母さんをフォローしませんか?

ハンドル名
利休母さん
ブログタイトル
ゆるふわ日記
フォロー
ゆるふわ日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用