普通になりたい人を応援する心理カウンセラーのブログ
自分が普通だと思えないことはとても辛いことです。 普通という言葉は、そう思えない人にとってとても傷つきやすい言葉。 だからこそ、自分は普通だと思えるようになることを目標とする人の力になるためのブログを書き始めました。
小満(しょうまん)洗濯物が、早くカラッと乾く様になりました。少し歩いたら汗ばみます。ついこの間までなかった事です。日差しが強くなり、だんだんと夏にむかっている…
毎年ゴールデンウィーク前後に咲く花です。ずっと気になっていたのですが、昨日調べてようやく名前を知った「マツバギク」この夏は、綺麗な新緑やマツバギクの様に明る…
夏への準備5月5日は立夏でした。この日を境に季節は、ゆっくりと夏に向かいます。わたしは夏に体調が不安定になりがちです。今までは「夏の季節に効く」という健康法を…
立夏立夏をむかえましたが、自粛生活は続くようです。遠出はできませんが、たまに近所の公園に出かけて、ゆったりと春の花や、鳥の囀りを楽しむことはできます。家にいる…
「ブログリーダー」を活用して、こころのお手伝い さわだけいこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。