鉄道模型(Nゲージ)の加工や改造についての製作記です。水戸岡デザイン車両好きです。
長らくNゲージをやっています。 加工や改造を楽しんでいますが、腕前は一向に上がりません。それでも、せっかく作ったので製作過程を残す意味合いも込めて書いていこうと思います。水戸岡さんのデザインにはまっています。ロゴや内装が大変ですが、達成感があります。 製品化されても自分で作った車両の方が一番、と必死に思い込むことで、どうにかやってます。 http://miyamamu.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
宮マムさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、宮マムさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。