chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かかあ天下でもサブ3目指す ちみのすけ のブログ https://www.chiminosuke.com

かかあ天下、2歳の息子の尻にもばっちり敷かれてるお父さんが、 サブ3目指して試行錯誤するブログ。

ちみのすけ
フォロー
住所
麻生区
出身
平塚市
ブログ村参加

2016/08/31

arrow_drop_down
  • 週中ポイント練1000バル。

    週中ポイント練1000バル。 先週はpetaさんとの南多摩練の前日にかましてしまい、とても辛い南多摩練になってしまった。 正直途中で辞めたかったし、終わった後もめっちゃ疲労感だったし。。 「前日にセンバルなんかやんなきゃよかった。、」 何度も後悔したもんだ。 「いっその事、足挫いたことにして辞めてしまおう。」 何度も脳内シュミレーションしたもんだ。 南多摩練を何とかやり遂げたものの、 2度とあんなキツい思いしたくない そんな思い一心で、1日前倒しして火曜日にやってみる事に。 前回の反省点をしっかり改善してくところが素晴らしい。 ふふふ、賢者は歴史に学ぶのだ。 そして、遊び人はレベル20(サブ5…

  • ヴェイパーフライ ネジドメ%で ハーフ走。

    木曜の南多摩の後、なぜか筋肉痛に。。 「特にラストを上げた訳ではないのに、なんでだろう。老化? 」 そんな事を思ったが、まあ、深く考えるのはやめとこう。そんな訳で、金土はお散歩のみ。 筋肉痛も癒えた日曜日。距離を踏んでおこうとハーフ走。普通にフルマラソンの距離jogしてるN氏のTwitterに震えたけど、とりあえず見なかったことにする。 暗闇の新横浜公園貸し切り、からの朝焼け、朝靄。途中10km、kana先生に同行。今日は写真だけじゃなくちゃんと走りましたよ。 pic.twitter.com/TVrpaN2UTf— jun (@Jun_N_run) 2021年10月23日 最近のTwitter…

  • 三羽ガラス練 12km ペース走。

    朝布団から出るのが辛くなってきた。 寒くなってきた。 部屋の暖房をつけながら、僕は奥さんにこう言ったんだ。 「寒空の下、焚き火で暖まっりながら、お酒をしっぽり飲みたいね」って。 そしたら、奥さんがこう言ったんだ。 「私は部屋に暖房かけて飲む方がいいから、1人でやってきていいよ」 って。 こんな感じで、僕の焚き火は鎮火したんだけど、僕の心は燃えていた。 なぜなら、petaさんとデートなのだ。 ふふふ、浮気の代償払わせてやるわ。 そんな訳でいつものようにいつもの場所に集合。 1kmほどアップして、体操。流しを2本して、給水して、スタート地点へ。 それまでの雑談がパタリと止み静かになる。 さあ、スタ…

  • や・き・も・ち

    僕らは人間だ。 そして人間はヤキモチをやく。 横浜月例のみんなのブログ読んでたんだよね。そしたら、なんか込み上げるものがあった。 ooiさんブログ まだセーフ。 なぎささんブログ ギリギリセーフ。 なぎささんコメント ・・・なんかこみ上げた!! なんなんだって思ったよね。 なんなのこの気持ち。 なんか甘酸っぱい。 なんか懐かしい。 そう、や・き・も・ち!! 何を隠そう、俺は毎週 木曜日多摩の奥地でpetaさんとデートしてるだ。 デートなんで当然2人っきりだ。 なのに、なのに。。。 俺はooiさんにヤキモチを焼いているのだろうか? なぎささんにヤキモチを焼いているのだろうか? それともpetaさ…

  • 1000mx5 +400 で刺激入れ。

    明日はpetaさんと南多摩練。 まだ、petaさんの調子が戻ってない時は、前日にロングだったり、インターバルだったりを入れてちょっと足を重くして参加してたんだよね。 でも、petaさん最近調子を戻してきた。前回の練習もキレキレだった。 「そろそろ足重での 参戦はやばいかなー」と思ったんだけど、それはコテンパンにされてから考えよう。 本日は1000x5実施。 1km 3:20 r90 ぐらいで回せれば。。。 結果↓ なんとか回せた。。 ただね、なぜかスピード出すとおかなが痛くなる。「差し込み」みたいなお腹の痛さでは無く、トイレに駆け込みたくなるような腹痛(ようするにう○こ)。。。 今回はギリギリ…

  • 走って走って反町隆史になろう!!

    雨でない限り、足が痛くない限り、いつもやっている昼休みジョグ。 川沿いを走ってるから日陰0。灼熱の夏はホントにやばい。 夏は走力アップのためというより、根性鍛える為に走ってると言っても過言ではない。 そんな灼熱の夏を超えて秋。 昼休みのチャイムがなると同時に、いつものように更衣室に飛び込む。あらかじめ、ランパン、ランシャツを着込んでいるので後は脱ぐだけ。 着替え終わると、門へダッシュ。 この日の気温は13℃。少し肌寒い。 ちょうど昼休みでご飯のために外へ出る人多数。みんな長袖長ズボン 秋の装い。 一方、僕はランパン、ランシャツ デブの装い。 周りの目がちょっと痛い。 もし、俺がスライム転生して…

  • 裏よこはま月例 ハーフ走。。。

    第三週 日曜日 よこはま月例の日。 緊急事態宣言がでてて、3ヶ月ぶりの開催。 すげー参加したかったんだけど、残念ながら息子のサッカー大会とバッティング。天気予報は雨。小雨決行ということで、天気予報と睨めっこ。 前日は連絡なし。 でもって、当日の朝準備している時にやっぱり中止の連絡あり。 「月例いけたよなー。」 とか思いながら、子供とひと遊び。 サッカー大会の予定で昼ごはん用意してなかったで、お昼はサイゼリヤ。 調子にのって注文しまくった長男がマヨコーンピザをほとんど残すという暴挙に! 勿体ないので、僕が完食。 腹一杯。 帰宅後、子供を寝かしつけ、さて俺も寝るか!? と、携帯をいじってみると、、…

  • リカバリー重視の土曜日。

    土曜日5:30、目覚ましが鳴る。 「さあ、走りに行くか」 そう思うが、体がいうことを聞かない。 そう、めちゃくちゃ眠いのだ。 実はpetaさんと走った翌日の金曜日、在宅勤務の権利をゲットしていました。なんで朝ゆっくり起きるはずだったんです。 でもね、ダメでした。 弊社のリモート環境は多段認証システムで僕はショートメッセージを登録してるんですよね。ショートメッセージはdocomo回線で送られてくるんですが、docomoのネットワーク障害、 その為、会社のリモート環境にログイン出来ないという悲劇が発生していました。 というわけで、眠い眠い言いながら、三時間睡眠で電車で出社、 仕事的には気持ちでなん…

  • 気がついたら僕だけタヌキだった12km走。

    木曜日。 petaさんとの12キロ走の日。 先週と同じメニューだが、コースがデコボコと文句を言ってみたらpetaさんがいいコースを見つけてくれた。 持つべきものは地図読みの出来る友だね。 いつもの駅に集合し1kmアップして着替える。 petaさんの体、全体的にしまってした。どうも酒を2週間飲んでないらしい。。。 どうやら、狸は僕1人のようだ。。ちなみに前日ビール1.5リットル。。。 さあ、スタート。 設定は3:50/km。 結果↓ ラップ↓ 1〜6をpetaさんがひっぱり、6〜12を僕が引っ張る事に。 1kmは軽い下りからスタート。petaさん、ここで勢いがついちゃったのか3:40で1km通過…

  • petaさんとえいさん(はてブロ三羽ガラス)

    はてブロ三羽ガラス。もう死語かもしれないけど、僕にとっては 墓場まで持っていく大切なことば。 2018年つくばマラソン、あれからもう3年たったんだね。 松坂世代の俺ら、三人で成し遂げた全員サブスリー。 最高の思い出。 あれから、コロナだったり、えいさんの転勤だったりで、なかなか一緒に走れない。 でもね、俺らは走る事を辞めない。 空の向こうでお互い頑張ってるって信じてる。 アイツだけには負けたくないって頑張ってる。 走る事を辞めなければ、また3人で祝杯あげられるって信じてる。 次はサブ50の祝杯かな? サブ45でもいいよ! 今日はpetaさんとの練習。 キツイんだろーな。やりたくねーな。 でも頑…

  • 鳩ぽっぽの邪魔をしないようにダートトラック1000mx3

    昼ラン。 前日、足の違和感で練習をきりあげたので、心配していたが早めに切り上げたからか本日は違和感なし。 坂ダッシュしようと思って、就業中にウォームアップ。昼休みの鐘と同時に河原へかけ出す。 坂道までウォームアップ。調子は悪くない。 坂道に到着。 ・ ・ ・ ハトさんが全力で休暇中でしたね。 ハトさんの休憩を邪魔する訳にはいかないんで、ダートトラックへ。 久々のダートトラック 1000x3。 特にアップもぜすスタート。 一本目(トラックランにし忘れた。) 2、3本目 特に時計は見ずに動きを意識。 同じ時間に400のインターバルをやってるランナーがいた。意識しないようにしてたけど、引っ張られてた…

  • 勇気ある撤退。3回痛かったら切り上げるジョク。

    ガラスの脚。 マラソン始めてから全治1ヶ月レベルで毎年故障する足。 故障すると、すごろくで言う振り出しに戻る状態になっちゃうので、今年こそ絶対避けたい。 そんな思いで作成したマイルールが、「3回痛かったら(違和感があったら)切り上げる」ってルール。 1回目、2回目は勘違いかもしれないし、体が温まってくると違和感がなくなるかもしれない、 でも、3回目は流石に確定で傷んでるだろ。いう理由。 皆様からすると「なに甘やかしてるんだ!」と思うかもしれないけど、大きな故障するリスクとトレーニング効果を天秤にかけて、このようなマイルールにした。 そんなルールのもと、昨日のジョグ。 キロ5くらいで走ってると1…

  • 青春の香りとオスバン漬け。

    涼しくて走りやすい日が増えてきて、夏から秋への 変化を感じる今日この頃。 皆さんはいい夏を過ごせただろうか? 無事に大人の階段を登れただろうか?無事にシンデレラになれただろうか? さて、秋といえば、ランニング生活を始めてから毎年行なっている一大行事がある。 その名はオスバン漬け。 中年にもなるとめっちゃ臭くなるんですよね。 特に最近は昼休みランをするんで、 汗かいたTシャツが帰宅時までに発酵。。 ↓ 洗濯するけど、洗濯後のTシャツをにおってみると、剣道部の防具の匂い。。。 ↓ 臭くて使い物にならなくなる。。という悲劇を繰り返しておりました。 そんな訳でTシャツはいくらあっても足りないんですよね…

  • ガラスの乳首でハーフ走。

    あなたが距離走する時、何キロ以上なら乳首に絆創膏を貼るだろうか? 僕の乳首はガラスの乳首、耐久力は12kmだ。 今日はハーフ走。距離にして21.1kmだ。ゆうに乳首の限界を超える距離だ。 なのに、なのに。。。 まずは結果↓ ラップ↓ キロ4とか久しぶりなので、ペースがわかんない。探り探りで最初の1キロは4:01。体感的には結構はやい感じ。 「ハーフまで持つかな?」 と少し不安になる。 しばらくキロ4近辺で自分とバトルしてると、左の乳首がアピールしてるのだ。 「おい、このままだと、お前のシャツに日の丸つくっちゃうぜ。」 って。 おそるおそる乳首を見てみると剥き出しのかわいい乳首が。。しまった、久…

  • 距離の間隔が一般人とズレズレである事に気づく地震の次の日。

    10/8 関東で地震のあった次の日、社畜として飼い慣らされてる僕は、当然のように起床し、当然のように出社。 そう、僕はジャパニーズのビジネスマンだ。 いつも使う電車は止まっていたが、慣れた手つきで代わりの路線乗り換えるのだ。 そう、僕はジャパニーズのビジネスマンだ。 そんな風に出社した僕に襲いかかるのは、遅刻や休暇の連絡。 「おいおい、リゲイン飲めよ。」 小一時間説教したいところである。 「お前のアタッシュケースには何が入ってるんだよ?」 二十四時間問い詰めたいところである。 そんな中、こんな事を理由に休暇した人がいた。 「前日、家まで20km歩いて帰宅しました。くたくたです。本日は休ませてく…

  • 平成たぬきがっせん12km。

    最近、僕はpetaさんの事をpetaエモンと呼ぶ。petaさんの腹がドラえもんだからだ。 最近petaさんは、僕の事をちみエモンと呼ぶ。僕の腹も負けじとドラえもんだからだ。 そんな2人が多摩の奥地を走る。 競い合って走る。 まさに、平成狸合戦ぽんぽこだ!! さて今日のタヌキ合戦は、腹相撲ならぬ12kmペーラン。設定は3:50以内だ。 さっそく結果だぽんぽこ。 ラップだぽんぽこ。 コースは片道6kmの往復コース。petaエモンがジョグしてるコースらしい。1から6まではぺたエモンが、6から12まではちみエモンが引っ張ることに。 川沿いの暗い道という事で2人ともヘッドライト装着。でも暗い。 初めての…

  • モテない男の戦略

    昔、君はモテただろうか? モテたというのは、同性でなく異性にだ。 はっきり言って俺はモテなかった。 「あー、いい人なんだけどねー」 いつも俺は言われていた。そう、俺はいい人すぎたのだ。 モテない男がとる戦略は以下の2つのどちらかだろう。 ①手当たり次第告白する。 ②諦めずに何度も告白する。 まあ、いずれにせよ下手な鉄砲数うちゃ当たる戦法なんだけど、物心ついた時から、「女にもててー」と思った時から、そんな戦法をとっていた。 告らなければ始まらない、人生そんなもんだ。 恥はかき捨て、青春とはそんなもんだ。 何でこんな事を話したかというと、湘南ちゃんに告白するか迷っているのである。湘南ちゃんの貢ぐ君…

  • 負荷と休息の狭間 1000mx5

    ・マラソンで結果を出したいなら、高負荷なトレーニングが必要である。 記録を狙いポイント練習をいれるようなランナーなら、誰もそう思うだろう。 ・マラソンで結果を出したいなら、質の高い充分な休息が必要である。 疲労が溜まりすぎて、思うように走れないことは多くのランナーが経験してるだろう。 負荷と休息 この相反して決して交わることのない事象の狭間に僕はいた。 実は有休をとったんだ。 連日の激務と日曜日の多摩東練で僕はクタクタだ。心いくまで寝たいんだ。 今シーズンの目標は、故障しない事。 だから多摩東陸上競技場へ行くとかあり得ない。。 葛藤する事5分。。。 日曜日に引き続ききてしまった。。。 来てしま…

  • 疲労を感じてジョグやめた。

    多摩東練の翌日、身体が重い・・・。 やっぱり、ライバルと走ると追い込んじゃうよね。 もう40でただでさえ回復遅いのに、2歳児の次男くんの夜泣きがひどく寝不足。 こりゃ、無理すると故障しそうだな。 そんな事を考えながらのジョグ。 走り出しから足重。 2キロぐらい走っても変わらずに足重だったので、速攻で終了。 今シーズンの最大の目標は、 タイムうんぬんではなく、大きな怪我しない!! です。(毎シーズン、冬場に怪我しちゃうんで。。) 「大きな怪我しなければ自ずとタイムとついてくる。」 そう信じて、トレーニングと休養のバランス 身体の声をしっかりと聞いて、上げていこうと思います!! 以上。 ランキング…

  • 10/3 多摩東練 詳細。ライバルと最高の時間。

    さて、多摩東練詳細。 待ちに待った緊急事態宣言解除、さっそく日曜日に多摩東練を行う事に。 グループLINEで募集をかけてみますが、前日の大迫選手の募集とはうってかわってみんな無反応。。 というわけでいつもの如くpetaさんと2人に。まけねー!! で、当日。 久しぶりの多摩東。せ、セミが鳴いてるんですが。。。あつい。。 pic.twitter.com/u9IVBB9sF0— ちみのすけ@禁酒失敗。。。 (@chiminosuke_) 2021年10月3日 台風一過で気温は32度 と真夏日。。。 メニューは、5000mx2(18分)を予定してたのですが、命の危険を感じ5000m-3000mに変更。…

  • 多摩東練 速報。

    5000m-3000m-1000m ➕サイゼ。 サイゼ最高だね!! 5000m 3000m 1000m サイゼ かなり酔っ払いなんで詳細は次回。 早くみんなで飲みたいなー。 以上。 ランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。 ーーーーーーーーーーーーー にほんブログ村 更新の励みになります。 ーーーーーーーーーーーーー

  • 70分ジョグ中のジョギング バトル。

    ジョギング中、後ろにピッタリつかれたら、あなたはどうするだろう? 今日のメニューは70分ジョグ。寝起きそのままに近所のいつものコースを適当にランニング。特に時計も見ずに適当に。 14kmぐらい走ったところで、なんか後ろにペタリとつかれている事に気づく。 ・ ・ ・ なんか、気持ち悪い・・・。 そう思いながら、キロ4ぐらいにペースアップ。 ・ ・ なんかついてくるんですけど! どっちかっていうと、並びかけてくるんですけど!! 「負けられないなー」と思いながら、こっちもペースアップ。向こうも譲らず 最後は、3:30秒台までペースアップ。 やっと離れてくれました。 だいぶ離れた事を確認してから、ペー…

  • よし、今年も湘南国際マラソンにエントリーしよう!!

    ホットドッグプレスが愛読書だった中学時代、地元優待券を使い足繁く通った場所があった。 そう、大磯ロングビーチ。 泳ぐわけではない、男3人で ただゴーグルをつけてひたすら水中を眺める。 そんな青春を過ごした場所だ。 ドッキリ女だらけの水泳大会のロケ地でもあり、飛び込み台のシーンはビデオテープが擦り切れるまで見た。 そういえば、騎馬戦も目が離せなかったな。 声が枯れるまでダンプ松本を応援したもんだ。 そんな俺らの青春の聖地である大磯ロングビーチをスタート地点にした、湘南国際マラソンに今年もエントリーする事にした。 もし東京リベンジャーズのタケミッチになれるのなら、 走る事は大嫌いただのすけべ小僧だ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちみのすけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちみのすけさん
ブログタイトル
かかあ天下でもサブ3目指す ちみのすけ のブログ
フォロー
かかあ天下でもサブ3目指す ちみのすけ のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用