chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2024年5月まとめ

    今月の走行距離は481kmで去年の9月以来久々に400kmを超えた。今月のマラソンの後に走り込み不足を感じて朝5km、夕方15kmを目標にして結構続けられたと思う。 ただ歩いている割合が多くて平均ペースがかなり遅い。総負荷が4000TLくら

  • 油断大敵

    この記事を書いてる時は1月15日の成田、オークランドの金額が8万円台だったのだが昨日見た時は1万円以上値上がりしていて9万5千円を超えた。 これは完全に油断していた。そのまま高い金額で買うか、安いのを買うために日程をずらすか、ステータスポイ

  • ニュージーランドの所得税減税2024

    ニュージーランドで所得税減税があるらしい。日本でいうところの超過累進課税の金額を変えたようだ。 金額はここで計算できるけど子供がいない場合で年間最大で1042.5ドルの減税。日本円で10万円といったところか。 計算してみると子供の有無でかな

  • 人気の4月

    来年のイースター休暇前の4月17日のフライトの予約を考えていた。 しかし、昨日見た時点で既にその日と前後の日程でかなり値上がりしていたので予約は断念。5月頭にニュージーランドでマラソンを1本走りたいというのもあったからズレてもいいのだが。3

  • 為替水準

    今ブログを書いている時点で1ニュージーランドドルが96.6円というレベル。俺がニュージーランドに初めて訪れた2005年以降では最も高いレートだと思う。ここ最近の昇給、ボーナスと為替レートで円換算の年収を計算すると日本で貰ってた給料よりははる

  • 微妙に違う

    6月10日までニュージーランド航空で日本発着フライトのセールをやっている。価格を見ながら日程を考えているが来年4月はイースターとアンザックデーが同じ週なのでそこを絡めて一時帰国を考えている。俺は日本発着で買っていて今年の年末に日本に帰るフラ

  • 再び買い過ぎ

    年末年始に一時帰国した際にニュージーランドに一度で持ち帰れないほどのものを買ってしまって今回の一時帰国で持ち帰ればいいやと思っていた。 ところが今回実家に戻ってきてみると、いくつか注文したものの体積が思っていたよりも大きく、スーツケース一つ

  • やる気を高めるガジェット

    最近マラソンのタイムが頭打ちでサブ3が遠い。3時間10分切ったときにはそのうち達成できると思っていたけどもう3年経ってサブ3どころかタイムが悪くなってきた。そんな状況を変えようかと思ってガジェットを購入。カシオとアシックスが共同開発したモー

  • 嬉しい誤算

    ニュージーランド航空のAirpointsのゴールドステータスを目指していて今回の一時帰国でANAのフライトでポイント稼ぎをすることにしていた。安売り運賃でも大体15ポイントつくので今回の一時帰国では6回のフライトで90ポイントの予定だったが

  • 前泊とクレジットカード手数料

    最近は日本に一時帰国する時の成田行きが朝発の場合はオークランドに前泊している。ハミルトン当日出発もできるが18年物の車で移動して早朝に突然何かあったら困るし。 今回予約した宿は1泊90ドルほど。ニュージーランド航空で日本行きのフライト往復エ

  • インフレ率と昇給率

    今週の給料の振込日に銀行口座をみたら支給額がいつもより多かった。昇給した分が上乗せされていたようだ。うちの会社は4月から昇給だが最近は昇給の決定が遅くなって前年度の業績が確定してから昇給額を決めて4月支給分まで遡って支払いとなっている。昇給

  • 予約見送り

    日曜までgrabaseatでやっていたセールで9月の日本往復フライトを予約するのを見送った。通常価格の最安値で1716ドルくらいのが今回のセールでも予約したい日程で1650ドルくらいでお得感もないし、最近ジェット燃料の価格が下がってきている

  • 100万分の1

    最近はLottoの賞金が高額になった場合だけ買うようにしているがなぜか購入頻度が以前より多くなった。そして先週土曜の賞金が確か1500万ドルだったと思うけど購入していたら少額ではあるが15ドル当選した。最高額の100万分の1という結果。買う

  • オーロラを見逃す

    昨日の21時前後にハミルトンでも余裕でオーロラが見えていたようだ。Facebookのオーロラ関連のグループでうちの近所からの投稿が何件かあった。オークランドのさらに北のファンガレイでも見られていたようなので見る気さえあれば俺も見られていたは

  • 不景気の影響?

    ここ1年くらいPAK'n SAVEに買い物に行っても駐車場の空きを探すのに難儀することがある。ハミルトンでもロトルアでも一緒。以前ではそんなことはなかったのだが。PAK'n SAVEは他のスーパーと比べて安い。New W

  • マイナス予報

    昨日の朝の出勤前に車のフロントガラスの霜取りを今年初めてやった。家の屋根を見た時に白く霜がついていたので車のフロントガラスにもついているだろうと思ったらその通りだった。霜取りに数分かかるので予定より若干遅れて出社することになった。 明日のハ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TKさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TKさん
ブログタイトル
ニュージーランド x ランニングライフ
フォロー
ニュージーランド x ランニングライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用