皆さん、おはこんばんちは。暑い!暑い!もう大変です。そんな中、娘の所へ行っていたCore i5-4690Sなマシンが里戻りしました。何を隠そう前のメイン機の構成です。今は懸賞に当たったCore i7 8700Kなマシンをメイン機にしておりますがすっかり古くなってしまいましたね。近々、嫁機をRYZEN 5 5500辺りを使って更新予定です。そしたらもう、我がメイン機は家族の中で一番古くなってしまうのですね。仕方がないけど、口惜しいです。...
自作パソコンとジャンクパーツいじりを趣味でやってます。自作PCの情報及びジャンクPCの情報が満載です。たまに家電のレビューもやります。
皆さん、おはこんばんちは。タイトルの通りなのですが、自作で作成してあるメイン機でマイクラを遊ぶために今までは録画機にサーバーを建ててたんんですがずっと稼働してなかった録画機が少しだけ稼働が始まってゲーム中に自動スリープに入ると困るのでサーバー移設を考えました。新しくパソコンを作ろうと、見渡してみると、どうにも使えそうにないガラクタばかり稼働の無くなった録画機にサーバーを建てても結局調べ物をするのに...
皆さん、おはこんばんちは。まったくPCネタが無いです。ジャンクも手に入らないし今所有のPCをいじる所も無いしひたすらマインクラフトをやってます。今日もマイクラ?がっかりする声が聞こえてきそうです。ゲームのブログはそのゲームをやってる人でないと読んでも面白くないのは承知しているものの今は書きたくてもネタが無いので、そこはどうか騙されたと思って読んでみませんか?最近はもう家族も飽きてしまって、一人でサーバ...
皆さん、おはこんばんちは。自作PC作って何に使ってますか?僕は様々な事に使ってますが、動画編集はしてないので一番重い用途はゲームになります。ゲームは今ではすっかりマインクラフトばかり。さすがは全世界で一番売れてるゲームです。幾ら遊んでも遊び要素が尽きないです。自作PC的にはすっかり古くなってしまったメイン機ですがまだまだマインクラフトの影MODを遊ぶくらいなら余裕です。さらには、自作PCなら腐るほど所有...
「ブログリーダー」を活用して、山桜さんをフォローしませんか?
皆さん、おはこんばんちは。暑い!暑い!もう大変です。そんな中、娘の所へ行っていたCore i5-4690Sなマシンが里戻りしました。何を隠そう前のメイン機の構成です。今は懸賞に当たったCore i7 8700Kなマシンをメイン機にしておりますがすっかり古くなってしまいましたね。近々、嫁機をRYZEN 5 5500辺りを使って更新予定です。そしたらもう、我がメイン機は家族の中で一番古くなってしまうのですね。仕方がないけど、口惜しいです。...
あれほど丁寧に説明して修理を依頼したのにまったく再現できない技術力の無さちょっと試したらすぐわかる不具合なのに確認できなかったとかありえないでしょ。基板交換したみたいだけど、普通はシリアル番号かわっちゃわない?変わってないシリアル番号に基板交換も怪しい状態。あまりに怒りにまかせて書いてるからこの記事はすぐ消します。...
皆さん、おはこんばんちは。どうにもメインモニターの不具合に納得がいかなかったので、修理のためメーカーに送付しました。メインで使っているモニターは4辺狭ベゼルのIPSモニターである242E2F/11このモニター。画質は綺麗で全くもって問題なし。眼が辛い僕はブルーカット機能を使って輝度落として使ってます。ちゃんとフリッカー対策もされてて、眼の疲れが凄く軽減して、助かってたモニターです。普通に使ってるぶんにはなんの...
皆さん、おはこんばんちは。今日はもっか大バズり中の我らがダイソー製品机の下に設置可能な便利引き出しの紹介です。我が家の近くにあるダイソーでは売ってなくてわざわざ遠くの大型店に行ってまいりました。見つけた時は嬉しかったですね。意外と大きかったです。粘着テープで貼り付けるタイプです。早速、机の下へ貼り付けようとしたのですが僕の使ってる机は強度補強で枠がある残念な仕様の事を思い出してげんなりしました。こ...
皆さん、おはこんばんちは。自作erの皆さんにはすっかりお馴染みだと思うんですが日本製ノートパソコンの異常な価格の高さにびっくりしたというお話です。今回は買った物では無いので、画像は適当なのを使いますね。画像が無いのも寂しいので。娘がノートパソコンを買うのでスペックと価格が問題ないか確認してくれと言われました。僕はてっきり、激安品かもしくは中の下くらいのノートを言われると思ったので低スペックすぎないか...
皆さん、おはこんばんちは。遊べるジャンクがない!いつものように無い物ねだりしておりましたらふと、YAMAHAスピーカーの購入で仕舞ってしまったONKYOスピーカーの音質の事が気になりだしました。ぶっちゃけ、もうメインスピーカーとしてYAMAHAのを手に入れた今なら多少無理してぶっ壊してもいいかなと思い思い切った、改造を試みます。どうにもスピーカーエッジのヘタレが気になるので、強引にカバーを外しました。マイナスドラ...
皆さん、おはこんばんちは。自分の中で困ってた問題。それはメイン機のオーディオシステムのスピーカー配線が裸線でありネジ締めの圧力に負けて、いつ緩まって音が悪くなるか分からないという不安です。過去に何度か音が悪くなって、違和感を感じ、締め直したことがあります。この手の不安はたちが悪く、気になるとどんどん気にしてしまう傾向にあります。一度、ゆるみの防止と接続の容易さに憧れてバナナ端子を買ったのですが粗悪...
皆さん、おはこんばんちは。タイトルの通りなのですが、自作で作成してあるメイン機でマイクラを遊ぶために今までは録画機にサーバーを建ててたんんですがずっと稼働してなかった録画機が少しだけ稼働が始まってゲーム中に自動スリープに入ると困るのでサーバー移設を考えました。新しくパソコンを作ろうと、見渡してみると、どうにも使えそうにないガラクタばかり稼働の無くなった録画機にサーバーを建てても結局調べ物をするのに...
皆さん、おはこんばんちは。まったくPCネタが無いです。ジャンクも手に入らないし今所有のPCをいじる所も無いしひたすらマインクラフトをやってます。今日もマイクラ?がっかりする声が聞こえてきそうです。ゲームのブログはそのゲームをやってる人でないと読んでも面白くないのは承知しているものの今は書きたくてもネタが無いので、そこはどうか騙されたと思って読んでみませんか?最近はもう家族も飽きてしまって、一人でサーバ...
皆さん、おはこんばんちは。自作PC作って何に使ってますか?僕は様々な事に使ってますが、動画編集はしてないので一番重い用途はゲームになります。ゲームは今ではすっかりマインクラフトばかり。さすがは全世界で一番売れてるゲームです。幾ら遊んでも遊び要素が尽きないです。自作PC的にはすっかり古くなってしまったメイン機ですがまだまだマインクラフトの影MODを遊ぶくらいなら余裕です。さらには、自作PCなら腐るほど所有...
皆さん、おはこんばんちは。最近やたらメンタルに来てる山桜でございます。こんなメンタルを癒してくれるのはいつも音楽ですね。しかも綺麗な音でお気に入りの曲を聴いている時が一番幸せなのであります。さて、今回はメインスピーカーの交換なのですがなぜこの交換に至ったか経緯を書いておきます。まあ、とにもかくにもメインPCのサウンドがどうも気に入らない。1万円もするアンプも買って、サウンドカードのアンプチップも7000...
皆さん、おはこんばんちは。オーディオネタ続きます。自作er界隈の方には申し訳ございません。スピーカーとアンプの接続は、裸線で繋げてたんですがどうも裸線は良くない様子。緩んできてしまうし、被覆を剥いた金属表面が酸化して音が劣化してしまうそうです。そこで、コレを買いました。バナナプラグ端子です。これってスピーカーケーブルを簡単に抜き差しできるようにする便利アイテムで謳い文句には端子の劣化ともおさらばみた...
皆さん、おはこんばんちは。すっかり散財してしまいました。もう持ってる物を直さないと、お金が無いという事で前にオペアンプの交換時に足を折ってしまったので修理していこうと思います。こんな風に8本あるうちの一本が折れてしまいました。マクロ機能がないIphoneだとマクロ撮影が苦手です。ピンボケすいません。それで、代わりの足ですが、ちょっと調べたら抵抗やコンデンサなどのリード線でOKと判明しました。使ってないコン...
皆さん、おはこんばんちは。先日買ってきたRTX2060。やっぱりお店が値付けを間違えているみたい。オフモールで調べたら、22000円~33000円他フリマでもそんなに安い値段で売ってのはありませんでした。やりました!最安値で仕入れられました。そんなRTX2060ですが、性能のほどはどんなものでしょうかね。今までついてた、4年前に嫁神様に買ってもらったGTX1060 6Gと比較です。ビデオカード以外の構成は以下のようにすっかり古くな...
皆さん、おはこんばんちは。GTX970の修理に失敗して、次の獲物を探しておりました。GTX1000番台は持っているので、出来ればRTX3000番台がいいけどまだまだジャンクでも3万とかするので、現実的にRTX2000番台をヤフオクやメルカリで見ておりました。ジャンクが高くなってる昨今、どうしもでRTX2000番台となると16000円を超えてくるイメージです。ヤフオクではどう見ても動作しない物が1万円後半で取引されてる。注目を集めない商品...
皆さん、おはこんばんちは。イヤー失敗しましたよ・あんなに自信満々だったのに。修理では1つのミスが連鎖してどうにもならない状況になるのですね。そして出来上がったGTX970は一見普通に起動するけども負荷がかかると落ちる物になってしまいました。さっきまでなんとかならないかとやってみましたが無理な事が分かり、未来の自分に託しました。DrMOSのランド剥離未来の自分は乗り越えているでしょうか?では今日は失意の内に終わ...
皆さん、おはこんばんちは。iphoneケースに分離型のブック式を使っているのですが、何年も使ったので流石にボロボロになりました。妻が新しく分離型のを買うと言うので、乗っかって買ってみたのですが予想に反して使えないのです。買ったのはコチラ。Pelanty for iPhone 12/12 Pro ケース手帳型 Magsafe対応ワイヤレス充電 iPhone12 2in1分離式 背面カバー 携帯カバー PUレザー+TPU 財布型カバー マグネット 取り外し自由 両用2way...
皆さん、おはこんばんちは。ジャンカーの皆さん、お元気でしょうか。ジャンカーにもいくつか種類があります。ジャンク品の状態と履歴から故障原因を予想し、後は運によって動作品を引き当てるラッキージャンカー。そして、完全不動品を色々なツールを使用して分析し、壊れた部品を交換して修理してしまうガチジャンカーの皆さん。ぼくは完全に前者でして、己の引きにすべてがかかっておりました。なので不動品を引き当ててしまった...
皆さん、おはこんばんちは。今日はグラボの修理をお届けする予定が部品がまだ届かないので、早く到着した息子のNVMe SSD 1Tバイトの顛末を書いておきます。ストレージがパンパンになったゲーミング機。息子に聞くと、ゲームで1Tバイト使ってしまったとの事。最近のゲームは容量が大きいのは承知している物の、1Tバイトも使い切るとは・・・・・そこで、先日のアマゾンブラックフライデーでポチッたわけです。15%オフで買えたその...
皆さん、おはこんばんちは。息子に頼まれゲーミング機を作ってから早3年。実を言うと、息子はいつもPCを使っているのでメンテナンスのタイミングが無く3年間ノーメンテナンスなんです。流石にまずいだろうと息子が旅行に行っている間にメンテナンスを実施します。フロントパネルを開けると、びっしりファンの形で埃が溜まっております。エアーダスターで綺麗にしておきました。意外とファン自体は汚れていない様子でした。CPUフ...
皆さん、お元気でしたか?僕はもう、老化が止まらず、酷く疲れていて仕事行って帰ってきたらバタンキュウの毎日です。ここのところ、パソコンいじりはしているものの、写真を撮るのが面倒になってしまって全く記事に出来る内容がないのですよ。それでも少しづつでもいいから、週1ペースくらいには投稿頻度を上げたいと考えております。今日はリハビリも兼ねて、近況をご報告します。まずは、ノードパソコン。5月に東京に行ってき...
皆さん、おはこんばんちは。いやいや、記事更新サボりすぎで、コメントが承認まちになってしまっておりごめんなさい。今日は短いですが、速報で最近買ったE元素のゲーミングキーボードのチラ見せします。これ、まじで安くて良いです。どうしてそう思ったかは、次回しっかりレビューさせていただきますね。ではではまたです!...