chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
廃墟再生ぷろじぇくと
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/26

arrow_drop_down
  • 今こそ、薪づくり

    先日、3泊4日で妻が色々と手伝いに来てくれていたので、薪づくりを手伝って貰いました。ナル(足場丸太)の途中が腐ったりして、材木として使えないものが、まだまだ沢山有ります。もうすぐ冬は終わりますが、冬の間に相当な量の薪を消費したので、来年に向けて1冬分以上の補充が必要です。そこで、私がひたすらチェーンソーで丸太を切って、妻がひたすら積上げる。半日で、ここまで切りました。薪小屋の前に積み上げていた物は無くなりました。でも、この量では、一冬に使う量の半分行かない位なので、更に作っておく必要が有ります。薪小屋の横には、まだまだ、薪用のナルが有るので、頑張らねば!(^_-)-☆今こそ、薪づくり

  • 1トントラックもイーグル・ブルーグレイに。

    軽のホンダアクティバンから乗り換えた、1トントラックのマツダボンゴトラックも、前回と同様の、F15戦闘機色に全塗装しました。今回は、吹付け塗装よりムラが少ないと、メーカー推奨の塗装方法である、ローラー塗りにしました。小さなキズが有った場所も、丁寧にパテ盛り&研磨して室内壁や、内側も丁寧に筆塗りしました。タイヤ・ホイールも、何時もの、なんちゃって焼付け塗装にしました。キャンピング・シェルも作って載せる予定ですが、勿論、キャンピング・シェルもイーグル・ブルーグレイに塗って、統一感を出すつもりです。今度、作るキャンピング・シェルは、今年である、令和4年5月13日に施行になる、改正道交法では、積載方法の制限が緩和されます。現行は、横幅は1ミリでも出たらアウトでしたが、改正後は、幅も120%迄OKに、長さは、現行の110...1トントラックもイーグル・ブルーグレイに。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、廃墟再生ぷろじぇくとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
廃墟再生ぷろじぇくとさん
ブログタイトル
廃墟再生ぷろじぇくと 広大な敷地を購入! 敷地
フォロー
廃墟再生ぷろじぇくと
広大な敷地を購入!
敷地

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用