chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
廃墟再生ぷろじぇくと
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/26

arrow_drop_down
  • 買ったばかりの、ワーゲンバスを販売する事にしました。

    買ったばかりの、ワーゲンバスを販売する事にしました。

  • ゴールデンキーウィの植え直し

    去年、ゴールデンキーウィを植えて、冬場は落葉しても春には新しく葉が出るものと思っていました。でも、いつまで経っても新芽は出ず、枯れていることが分かりました。(T_T)そこで、仕方無く、苗木を発注し、到着は6月半ば予定でした。今は、キャンピングシェルの建設に精一杯(下の画像の▶を押すと再生されます。)であり、6月の到着は、むしろ都合が良かったのです。ところが、何と、1ヶ月も早い5月9日に配達されました。そのまま、苗の状態で放置する訳にもいかず、急遽、苗床作りに掛かりました。先ず、雑草を抜いて前回、失敗の轍を踏まない様に説明書通りに、前日から浸水し植える場所も、説明書通りの50センチ角で深さ50センチの穴を、オス木用とメス木用の2箇所を掘りました。でも、岩や石が多いので、ツルハシとスコップとバールを駆使しても掘るの...ゴールデンキーウィの植え直し

  • タラの芽

    今日、見たら、庭に十数本有る、タラの木の芽が、丁度、食べごろな感じだったので、高枝切り鋏で切って来ました。沢山有りすぎて、食べ切れ無いので、1本分程だけ取って来ました。でも、取らないと直ぐに成長して硬くなるので、採取時期は1日〜2日かと。今日の夕食は、タラの芽の天麩羅です。あと、3mの柵を作ったせいもあり、ジャガイモの生育が順調です。豊作が期待出来ます。\(^o^)/タラの芽

  • キャンピング・シェルもだいぶ出来てきました。\(^o^)/

    雨を警戒して、ブルーシートを掛けていますが、キャンピング・シェルの建設の方も、屋根の骨組みまで出来てきました。この運転席の上のバンク(バンクベッド)部分だけで、キングサイズのベッドのサイズが有り、全体では、約8畳有るので、もう、キャンピング・シェルと言うより、狭目のワンルームマンション並みになって来ました。(^_-)キャンピング・シェルもだいぶ出来てきました。\(^o^)/

  • 注文の多い料理店

    西脇ベースでキャンピング・シェルを作る等していて、時々しか自宅に帰らない。(笑)なので、宮澤賢治の「注文の多い料理店」では無いですが、妻からの注文がたまる。今回も、沢山の注文を受けていて、🔵倉庫ドアの修理、塗装🔵玄関ドアの再塗装🔵車のワックスがけ、ヘッドライトの曇り取り🔵出窓の塗装🔵無煙ロースター排煙口の防水処理🔵網戸の修理🔵使っていないアンテナの撤去を1日でこなす事になりました。結果的に、全部こなしたのですが、上から3つだけ紹介します。🔵倉庫ドアの修理、塗装これは、自作した露天風呂を屋外倉庫として使っているのですが、自作のドアの合板の表面が、経年劣化で剥がれてしまったとのこと。なので...注文の多い料理店

  • 今こそ、薪づくり

    先日、3泊4日で妻が色々と手伝いに来てくれていたので、薪づくりを手伝って貰いました。ナル(足場丸太)の途中が腐ったりして、材木として使えないものが、まだまだ沢山有ります。もうすぐ冬は終わりますが、冬の間に相当な量の薪を消費したので、来年に向けて1冬分以上の補充が必要です。そこで、私がひたすらチェーンソーで丸太を切って、妻がひたすら積上げる。半日で、ここまで切りました。薪小屋の前に積み上げていた物は無くなりました。でも、この量では、一冬に使う量の半分行かない位なので、更に作っておく必要が有ります。薪小屋の横には、まだまだ、薪用のナルが有るので、頑張らねば!(^_-)-☆今こそ、薪づくり

  • 1トントラックもイーグル・ブルーグレイに。

    軽のホンダアクティバンから乗り換えた、1トントラックのマツダボンゴトラックも、前回と同様の、F15戦闘機色に全塗装しました。今回は、吹付け塗装よりムラが少ないと、メーカー推奨の塗装方法である、ローラー塗りにしました。小さなキズが有った場所も、丁寧にパテ盛り&研磨して室内壁や、内側も丁寧に筆塗りしました。タイヤ・ホイールも、何時もの、なんちゃって焼付け塗装にしました。キャンピング・シェルも作って載せる予定ですが、勿論、キャンピング・シェルもイーグル・ブルーグレイに塗って、統一感を出すつもりです。今度、作るキャンピング・シェルは、今年である、令和4年5月13日に施行になる、改正道交法では、積載方法の制限が緩和されます。現行は、横幅は1ミリでも出たらアウトでしたが、改正後は、幅も120%迄OKに、長さは、現行の110...1トントラックもイーグル・ブルーグレイに。

  • お疲れ様でした。(^。^)

    この前に、仕方無く、ドナドナすると言っていたアクティー君も、無事、新しい持ち主の所に嫁ぎました。中古車販売店より、ずっと高額で引き取られ、これからも嫁ぎ先で愛されて欲しいと思います。どうしても修理出来なくて、かと言って引き取って貰うのにも、結構お金が掛かりそうであった、ハイゼットダンプも、こちらが処分料を払うのでは無く、中古車店に1万円で売れました!\(^o^)/でも、エンジン掛からないし、タイヤパンクしてるしで、駐車場所から出すのも大変で、ユンボを使って、引っ張り出しました。そして、中古車店のカートランスポートに。ついでと言っちゃなんですが、現車を見ないで購入して、ほぼ走らなくて、大失敗だった、もう一台の550ccの軽ダンプも、そこそこの値段で引き取って頂きました。これで、1トントラック1台とナンバー付きで、...お疲れ様でした。(^。^)

  • Mobile Shelter(キャンピング シェル)の無料材料調達

    最軽量・最安・最高機能のモバイルシェルターを作ろうと思っていますが、コロナの影響で、材木が滅茶苦茶高い(TдT)構造用合板だって、1枚2,000円位するので、20枚買ったら4万円!!!高過ぎる!そこで、思い出したのが、以前、ジモティーで知り合って、板を貰っていた所です。海外からトレーニング機器の輸入販売をしていて、重量物なので木箱に入って送られて来る。この箱は、中の製品を抜いて売ると産業廃棄物になって、処分料が掛かります。余り奇麗な板では有りませんが、見えない所とかには使えます。と、言うことで久し振りに、倉庫に行ったら、顔見知りの社長さんが居たので、「また、箱をバラした板を貰って良いですか?」と聞くと、「どうぞ、どうぞ、こちらも持って帰って貰ったら助かります。」と快諾。で、せっせと箱をバラして板にしてトラックに...MobileShelter(キャンピングシェル)の無料材料調達

  • ガスボンベ保管棚の改良

    非常時に備えて、現在180本程のカセットボンベを保管していますが、カセットボンベの使用期限は7年とメーカーは言っています。保管方法が良ければ10年でも問題無く使えます。でも、一応、一箱一箱に期限を書いて古い物から使っていますが、山積みになっていたので、棚の段数を増やして、しかも地震でも落ちない様にします。柱を継いで地震でも落ちない様に、カセットボンベの高さ、ギリギリの高さに棚板を設置して完成です。この状態で、棚に180本載っています。いつ災害が有って、ライフラインが途絶えても、楽に1年以上の炊事とかには困りません。\(^o^)/ガスボンベ保管棚の改良

  • サーキット建設が一段落したら・・・これ、やろっと!(^o^)

    現在、ミニサーキット建設の為の、土木作業とかをチマチマと進めていますが、作業が一段落したら、コイツを作ろうかと。キャンピングシェルの一歩先を行く、「Mobileshelter」を作ろうかと思っています。まぁ、殆どキャンピングシェルなんですが、キャンピングシェルは、数日の旅行や、長期の旅行に使う事も有りますが、数日おきに食料とかを購入して補充しながら旅行をする感じ。でも、作ろうとしている「Mobileshelter」は、災害時とかでも、数ヶ月、水や食料の補給無しで生活出来る、「移動避難所」です。いわば、移動出来る西脇ベースの様な物です。勿論、旅行時の車中泊にも使えます。屋外作業が出来ない夜間に、黙々と、何処にどんな部材を使うか?どの様に強度や防水性能を出すか?以下に軽量化するか?以下に空力抵抗の少ない物にするか?...サーキット建設が一段落したら・・・これ、やろっと!(^o^)

  • エンゲル係数、めちゃ低いのだが・・・しかし

    色々と有って、しばらくブログ、サボってました。m(__)mところで、普段の食事は、ほぼ自炊なので、1日の食費は100円以下だったりします。例えば、今日は午前8時頃に目が覚めたのですが、どうせ朝方は寒いし、水道も凍って水が出なかったりするので、冬場は遅く起きがち。(笑)2時間ぐらい布団の中でスマホで調べ物とかして、やっと午前10時頃に布団から抜け出し、11時頃に朝昼兼用のブランチ。特価ワンパック170円で1個34円のインスタントラーメンに年中、切っても切っても、また延びてくるネギと1個12円のLLサイズの卵を使って、結構、栄養バランスも良いラーメンが完成!このメニューで1食46円なので、夕食はご飯物を作っても、まぁ、1日の食費が100円以内くらい\(^o^)/でも、電動工具とかは直ぐに1万円位のものでも買ってしま...エンゲル係数、めちゃ低いのだが・・・しかし

  • 訳の分からない位、高解像度のスマホ

    故あって、xiaomiのnote10proを買ってしまいました。有機el液晶で(黒とか画面がめっちゃ綺麗)、33w急速充電(見てるうちに充電量が増えて行く)が出来て、画面が120ヘルツ対応(速い動きでもスムーズに動く)、ディアルスピーカー(ステレオで拡がりの有る音)で極め付けが4眼カメラ。そのメインカメラが笑える程の画素数の1億800万画素!!曇りなので、解像度は低目ですが、元写真がこれ。iPhoneの最新機種でもピンチズーム出来るのは、この程度。でも、このカメラなら、ここまでピンチズーム出来ます。もはや、望遠レンズ不要のレベル。しかも、夜間撮影にも特化していて、肉眼で見える電灯を消して、ストーブの灯りだけの部屋は、こんな感じ。でも、照明無しで、ナイトモードで撮ると、これになります。もう、一眼レフカメラ要らない...訳の分からない位、高解像度のスマホ

  • これが全て再生時間なら大金持ちですが・・・(笑)

    このブログやFacebookとかの視聴者さんも、私のYouTubeを見て頂いた方は、いらっしゃると思います。改めて、御礼、申し上げます。ところで、この様なYouTube運営からのメール来てました。一瞬、えっ!?天文学的な再生時間!!と思ってしまいましたが、よく見ると、519,762(分)迄が再生時間で、140,429(回)が再生回数でした。一瞬、喜んだじゃ無いか!(笑)紛らわしい書き方は止めてくれる。(^_^;)これが全て再生時間なら大金持ちですが・・・(笑)

  • 車ならリッター10,000キロ走る!!

    どんなに燃費の良い車でも、ガソリン1リッターで10,000キロ走る事は出来ません。でも、パソコンの世界では、それに匹敵する位、性能が上がり、コスパも良くなっています。私がWindowsパソコンを始めたのは、1995年に発売されたWindows95の前身であるWindows3、1から使い始めました。当時から、作った方が安かったのでパソコンを自作して使っていましたが、当時のデータを記憶するハードディスクは、1GB1万円と言われており、2ギガバイト程度のハードディスクを使っていました。前置きが長くなりましたが、先日、Amazonのブラックフライデーセールで、外付けのUSB型SSDの容量1TB(1024GB)の物を1万円ちょっとで買いました。何と、25年間で、1ギガバイト当たりの価格が1000分の1になりました。読み書...車ならリッター10,000キロ走る!!

  • 実はSmartTVはキャンセルしました。

    「ずっと前から欲しかった」と言う題で、ELLDEと言うメーカーのSmartTVと言う65型有機el液晶テレビを買うとの記事を書いていました。10月中旬に発送予定と言う事で158,000円を更に先行予約50台で148,000円で送料を込んで15万円ちょっとで注文しました。ところが暫くして、注文が殺到しているので、11月中旬迄には発送します。と言うメールが来ました。仕方が無いなと1ヶ月待ったのですが、11月中旬を過ぎても発送連絡が無く、こちらから問い合わせたところ「12月初旬以降になる」との事で、具体的な発送見込みは立って無いとの事。もう、ここまで来ると、いつ発送されるか分からない詐欺レベルの会社だったので、即刻、キャンセルを申し立てて、数日後に返金されました。で、代替品を探していたところ、Amazonのブラックフ...実はSmartTVはキャンセルしました。

  • 車中泊仕様、プチグレードアップ

    時々、車中泊で旅行に行きますが、ちょっとだけ、グレードアップしました。なお、床は荷物積載仕様の段ボール敷で、段ボールとシートをめくれば、下はクッションカーペットですが、面倒なので、めくらず撮影しました。(^_-)先ずは、助手席のテーブル化。助手席は、畳んでフラットになるのですが、この背もたれ部分に、その辺に有った、丁度大きさが良い4ミリ厚位のベニヤ板を100均のニスで塗装して、インシュロックで固定しました。倒せば、荷室の床面とフラットにもなりますし、15センチ位の高さで止める事も出来ます。ちょっとした、食卓にもなります。次に、メインの食卓として使っている、折りたたみテーブルの固定です。これは、簡単に、先日作った、折りたたみ式固定テーブルに抱き合わせで、ゴムバンドで固定しました。エンジンの振動で、カタカタ鳴らない...車中泊仕様、プチグレードアップ

  • 庭で紅葉を愉しんでます。(*^^*)

    紅葉の季節になって来ましたが、別に紅葉を見に出掛けたいとは思いません。何故なら、庭の紅葉だけで充分だからです。(^。^)前庭から見る裏山庭のススキ母屋の屋根の上からの展望そして、敷地内の門付近からの隣の公園みたいな場所の紅葉通路からの紅葉とか、庭を歩いただけで、見どころ満載です。ついでにですが、ミニサーキット用地の鶏舎を壊した廃材の山も、大分撤去して、スッキリとしてきました。畑に行ったら、まだ、トマトも残っていてビックリ。居心地が良過ぎて、出掛ける気がしません。\(^o^)/庭で紅葉を愉しんでます。(*^^*)

  • 毎年恒例の銀杏作り

    今年は、控え目に去年の1/4位拾って来た銀杏の実を剥いて良く洗って新聞紙に広げて干して、1日干したら、もう、それだけで、市販と変わらない銀杏の完成です。簡単なので、皆さんも作って下さい。但し、注意点が一つ。銀杏の汁は、強烈に手がかぶれるので、実を外したり、洗ったりの作業は、厚手のゴム手袋が必須です。ガソリンで手を洗っても平気な私ですが、昔に、銀杏の汁で、どえらくかぶれた事が有りますので、そこだけは、ご注意です。毎年恒例の銀杏作り

  • 災害対策基地なので・・・大量の布団を熱殺菌

    如何に楽しく遊ぶかに特化してる様に見えますが、(笑)実は、本来、西脇ベースは、災害対策基地です。あらゆる災害でライフラインが途絶えても長期に生活出来る準備が有ります。その中で、重要なの物の一つが寝具です。元々、5〜6人分の寝具は置いていましたが、今回の遺品処分で使えそうな寝具も回収して来ました。布団圧縮袋で空気を抜いてこの量で、布団や毛布で30枚位有ります。長年、使っていなかった物なので、湿気と、ダニとか駆除の為、コインランドリーの高温乾燥で、乾燥と殺菌した後に、再圧縮して収納する事にしました。ダニとかは、布団の中心部まで短時間でも60度を超えると死滅します。コインランドリーのガス乾燥機は、軽く60度を超えるので、もってこいです。そして、乾燥させたらフワフワになって膨らむので、再圧縮する為に、業務用掃除機と電源...災害対策基地なので・・・大量の布団を熱殺菌

  • 「三角」の修復

    遺品整理をする中で、もう、17年程前に亡くなった、父親手作りの三角壁面吊り下げ棚、家族間での通称「三角」を形見として姉が使うと言う事になりました。でも、結構、傷んでいます。そのままでは偲びないので、姉に渡す前に、従前の姿に修復する事にしました。先ず大きい損傷は、ここが割れて欠損している場所が有りました。ここは、形を整える為に切り落して、こんな風にそして、この欠損部に合う様に、同じ板厚のベニヤ板からパーツとカッターとかで切り出して整形裏側から板を接着してそこに、切り出したパーツを接着。他の板が一層剥がれた場所は、これ以上剥がれない様に、ニスで補強塗装の上アクリル絵の具を調色して、近い色を作り補修した部分に塗りました。乾燥したら、色目も揃って、補修跡が分からない位の仕上がりになりました。\(^o^)/綺麗に修復して...「三角」の修復

  • ゴボウで死刑を思い出した。

    冷蔵庫に、大分前に4本100円で買った、大振りな人参さん2本が残っていたので、このままじゃ傷んでしまうと思って先日、ゴボウを2本90円で買って来ていました。そう、きんぴらごぼうを作ってやろうかと。(*^^*)ひたすら、人参とゴボウの笹がきを作って、量が多かったの中華大鍋に投入!キャノーラ油で暫く炒めた後に、香り付けでゴマ油投入。更に、七味醤油、塩、醤油も入れて、水分が飛んで照りが出るまで炒めたら完成。\(^o^)/大き目の皿でも、てんこ盛りになりました。ところで、きんぴらごぼうを作っていて、ふと思い出したのが、直江津捕虜収容所事件(なおえつほりょしゅうようじょじけん)とは、太平洋戦争中に現在の新潟県上越市に所在した東京俘虜収容所第四分所においてオーストラリア人捕虜が虐待を受けた事件。戦後、収容所の警備員8名が捕...ゴボウで死刑を思い出した。

  • 新しい軽トラ買ったった!(*^^*)

    新しい軽トラを買いました。ラジコンだけれども。(笑)元は、こんな感じ。でも、1/10スケールで結構、大きくて、40センチ位有ってしかも、造りが精巧で、リアタイヤは板バネ駆動もエンジン部に仕込んだモーターから、デフを介しての駆動。前タイヤも独立サスペンション。で、精巧な造りと、走りもリアルだったので、いっそ、実車に近くしてやろうと、バラバラにしてボディは、使い込んだ白色に塗装バラしたついでに、室内も、実車の写真を参考にして寄せて塗装で、外で写真を撮って、少し色調補正とかすれば、結構いい感じになりました。\(^o^)/新しい軽トラ買ったった!(*^^*)

  • 激旨ダイエット食

    最近は、運動不足も有って、下っ腹がみっともない事になっている。と言う事で、今日のブランチもカサ増し炒飯です。玄米ご飯に対して、キャベツの微塵切りの量は、このくらい。これを粉末鶏出汁と塩・胡椒で、さっと炒めたら出来上がり。ボリューミーで、それにヘルシーなだけじゃ無くて、キャベツの甘味も加わって、メチャ美味しい!運動もして、今年の冬中には、何とかお腹をへっ込めたいと思っている。(*^^*)激旨ダイエット食

  • 意外と楽しいカタバミ栽培

    最初は別の植物を植えていて、枯れた鉢に勝手に芽生えたカタバミ。でも、水だけやって放っておいたら、どんどん鉢から下に延びたので、高い台に載せて何処まで伸びるか見ていました。かなり伸びてきたのですが、カタバミは枯れた葉や種の鞘が、いつまで経っても落ちずに残ります。そこで、面倒なのですが、小さなハサミで、ちまちまと枯れ葉等を切って整えてやります。最終的には、こんなに沢山の枯れ葉等を散髪しました。で、その結果、こんなにサッパリしました。カタバミは、そもそも雑草なので強くて育て易く、観葉植物としても良いと思います。そして、適度に手が掛かる所も、育ててる感が有って、愛着も湧くので良いと思います。皆さんもどうですか?意外と楽しいカタバミ栽培

  • カブで銀杏拾い

    毎年、ずっと前から恒例になってる「銀杏拾い」に、愛車のカブに乗って行って来ました。銀杏を拾う場所は、割と大きい実があって安全な、近くの公園。良く銀杏は街路樹として植えられているので、道路で拾ったりして危険ですが、ここは大きな銀杏の木があって安全です。木の下や、木の根元には、地元の人が邪魔なので掃き集めた銀杏がぎっしり。去年はバケツ2杯程も拾って、食べきれなかったので、今年は控え目に、コンビニ袋に3分の1程度。で、注意事項としては、銀杏の汁は強力に皮膚が荒れるので、使い捨てニトリル手袋が必須です。これを暫く水に漬けて、実を落として、種(銀杏本体)だけにして、天日乾燥させるだけで出来上がりです。(^o^)カブで銀杏拾い

  • ずっと前から欲しかった! 吉と出るか凶と出るか!?

    もう、先日辞めてしまったんですが、ミニサーキットの建設資金調達の為に、半年ほど働いていました。で、私は、元々、オーディオ・ビジュアルが趣味で、それを仕事にもしていました。で、で、ず〜〜と前から欲しかったんです。「有機ELテレビ」が。でも、お高い!!中古も考えましたが、有機ELテレビは、画面が焼き付く事も有るので、出来たら中古は避けたい。そんな中で、出ました。いや、もう直ぐ出ます!価格破壊の有機ELテレビが。何と、有機ELテレビで4K対応で、65インチで、ベゼル最小で、ガラスエッジで、応答速度も速くて、最薄部3ミリで、税込み158,000円。十分に安い!安すぎる!それでも私には、高い。(TдT)で、でも、考えて見れば、YouTubeの動画編集もパソコンをテレビに繋いでモニターとして使っており、Netflixとかで...ずっと前から欲しかった!吉と出るか凶と出るか!?

  • 売る前にも、少しお手入れ

    昨日、不動産屋が来ていて、相続した家を、現状で売りに出す事にしました。で、前は完全にリノベしてから売ろうと思っていて、外壁も塗り始めていました。一応、業者の方と相談して、当初は、建物を潰して建て直す前提で土地値で売る事を提案されましたが、亡くなった親父が、知り合いの大工に建てて貰った、阪神淡路大震災でもびくともしなかった様な、いい建築の家でしたので、壊すのは偲びないと、家付き現状で、当初提示額の倍程で売りに出す事にしました。何故かと言うと、西脇ベースの方での作業が多いので、とてもこちらの家をフルリノベする余裕が無かったものですから、もう、現状で出す事にしました。で、現状とは言え、トタン屋根の部分がかなり錆びていたので、ササッと錆を落として、錆の上から塗れる塗料で、塗っておきました。売れて、内装だけ変えるなど、こ...売る前にも、少しお手入れ

  • 非常食確保

    今日、単管の自在クランプを買いに、ホームセンターのコメリに行ったら、たまたま、コシヒカリ玄米30キロが税込み9,600円で売っていたので買って来ました。(^o^)前にも言いましたが、白米は、ほぼデンプンですが、玄米はビタミン等多くの栄養素が有るので、ほぼ完全栄養食。でも、米は生物(生モノ)なので、鮮度が落ちない内に、無酸素貯蔵しておきたいと思います。非常食確保

  • 凄く贅沢で幸せな日々

    空気の汚い東京都とかの都心で、目の玉が飛び出る程、家賃や購入価格の高い高層マンションに住み、ヒエラルキーがどうだとかで、少しでも高い階を目指し、高給エステに通う。そんな生活が好きな人もいらっしゃいます。でも私は、数百万円で買った土地で、周りに自然とオゾンしか無い西脇ベースで、自分で、総工費75万円で建てた自分の好きな物しか置いていない住居に住み、可愛い音にゃんと共に、自然を満喫する毎日。(*^^*)かと言って、不便かと言うとそうでは無く、最寄りのコンビニまで車で僅か5分。市の大型店舗が有る市の中心部まで7〜8分。殆どの物が地元で揃う。特殊な物でも、Amazonとかでポチれば、明日には届く。市の中心部に向う道も、農村地帯の絶景。刈り入れ前の広大な田園風景が西脇ベースの直ぐ近くに広がる。8川の土手とか見ると草花が咲...凄く贅沢で幸せな日々

  • 酸素発生器買いました。

    コロナの第5波も収束して来たかに見えますが、当たり前の様に第6波が来ると思います。で、3波、4波、5波と人災とも言える感染拡大が繰り返される度に、感染のピーク人数は増え続けています。なのに、医療体制はそのままで、自宅療養と言う名の医療放棄が2万人超に達し多くの方が治療を受けられ無いまま亡くなられてきました。そこで、どうせ第6波も起こるので、「備えあれば憂いなし」と言う事で、「酸素発生器」を購入しました。この手の民間用機器は、安い代わりに、コメントで酸素が出ない等と書かれている詐欺まがいの商品も多い事から、敢えてヤフオクで動作確認が取れていて、使用11時間のみと言う中古機を狙いました。正価で買っても4万5千円程の機種ですが、19,000円程で落札出来ました。使用時間は説明通り11時間のみでした。出品者に於いて、酸...酸素発生器買いました。

  • 2021/09/17

    深夜に鹿とかが敷地に入って来ていたが、今日は、白昼堂々と・・・今年は、3分の2迄出来てる防獣柵を完成させねば!外をなんか走ってったと思って外を見たら、庭の草を白昼堂々と鹿が食べていた。(...-NobuyukiYamaguchi Facebook外をなんか走ってったと思って外を見たら、庭の草を白昼堂々と鹿が食べていた。(^_^;)外をなんか走ってったと思って外を見たら、庭の草を白昼堂々と鹿が食べていた。(...-NobuyukiYamaguchi Facebook2021/09/17

  • 300円で買った観葉植物も、すくすく育って

    以前にDAISOで300円で買った、10センチ位のクワズイモも高さ1mを超え、バキラも大きく成長しました。勿論、鉢は大きな物に植え替えて有ります。初春から今迄で、凄い成長です。それと、勝手に生えた雑草のカタバミも可愛いので育てていたら、こんなになりました。家を出ると、360度自然なのに、何故か室内で観葉植物を育てている、今日このごろです。(笑)300円で買った観葉植物も、すくすく育って

  • DAISOで良い物を発見しました。

    このブログを見られている方は、大工作業や園芸とか、屋外での作業が好きな方が多いかと思います。まだまだ酷暑は続き、屋外作業に無くてはならないのが水筒です。でも、スポーツ飲料や茶を入れて大量に氷を入れておくと、最後の方は、氷が溶けて薄い味になってしまいます。これを解消するのが、この「氷棒極太」です。これに、例えば水筒にお茶を入れるのであれば、予めお茶を入れて凍らせ凍ったお茶を袋から出して水筒に入れてやると溶けても、元々お茶なんで薄くなりません!袋は20枚入りですが、再利用出来そうです。ついでに買った、アイスキャンディーメーカーに付いても、説明しておきます。スーパーとかでも売っていますが価格が6分の1位でお買い求めしやすく、使った人の書き込みでは品質も問題無いとのこと。見た目、1本30cc位ですので、1リットルのジュ...DAISOで良い物を発見しました。

  • 巨大棚の作成

    7月に母が天寿を全うし、その遺品整理で、使える物は捨てたく無かったので、この位の量を4杯分位持って来たので、流石に40畳程あるリビング(便宜上、そう呼んでいるだけで、ここでバイクの整備をしたりと、多目的スペースです(笑))も、足の踏み場も無い状態に。これではイカンと、二階の荷物置き場となっていた廊下を大改装して巨大な棚を作る事にしました。先ず、数トンの荷物が載ることになるので、1階部の支えの鉄骨を増設で溶接し、強化しました。荷物を退けて棚を作る前の廊下は、こんな感じです鉄骨に木材を固定して、棚の柱を固定実家のスピーカーを作っていた工房から使わなくなった材料を持って来て、棚板サイズにカット特に2段めの棚板を支える木材は、重量物を載せるので、家の柱位太い木材を使いました。一段目の支えは、沢山ある足場丸太を活用しまし...巨大棚の作成

  • 2021/08/24

    せっせと来月のキャンプ準備...-NobuyukiYamaguchi Facebookせっせと来月のキャンプ準備来月は、西脇ベースにキャンプをしに来る人が居て、迎い入れ準備をしてました。まぁ、緊急事態宣言中と言っても、密にならない広さですので、問題無しです。(^o^)前庭の雑草も伸びて来ていて、いずれ刈ろうと思っていたので、今日、刈りました。...せっせと来月のキャンプ準備...-NobuyukiYamaguchi Facebook2021/08/24

  • 雑草界のデルタ株!!

    母屋の前庭を芝生と背の低い雑草のみで埋め尽くす作業を日々行っていますが、ちょっと目を離すと、繁殖力が強過ぎるススキが増殖して来ています。大きくなると、ユンボで掘り起こさなければならない位、根を張って大きくなるので、まだ、小さいうちにと、せっせと根から掘り起こして排除しています。せっせと、排除した跡地がこんな感じで、穴だらけですが、暫くしたら周りの草が穴を埋めてくれると思います。100株位掘り起こした段階で、ススキの巣窟で有る下の広野原を見にいったところ、繁殖力最強のススキばかりだった野原に異変が起きていました。何と、ススキが背丈程大きな雑草に侵食されています。除草剤でも、中々枯れない様なススキが既に全体の5分の1位、この背丈の大きい雑草に侵食されており、その雑草の根本は陽が当たらないので、ススキも生えて居ません...雑草界のデルタ株!!

  • 雑草対策は雑草で

    背の高いススキ等の雑草はひたすら抜いて、背の低い雑草と芝生の混合で、前庭の草原を育てています。現状は、こんな感じ。でも、背の高いススキ等の草もよく生えるので抜くのが大変です。そこで考えたのが、「雑草で雑草を抑制する作戦」です。繁殖力が強く、水没しても枯れないと言われている「ヒメイワダレソウ」500g入り送料無料1,280円を、ラクマで購入。楽天ポイントが溜まっていたので、実質300円位で買えました。\(^o^)/早速、何時も大雨の時に水没して草の生えなかった場所に、花用の土を敷いて、その上に拡げて移植しました。先ず、ここで繁殖させて、上手く繁殖して増えれば全体に移植して増やして行きたいと思っています。(^_-)雑草対策は雑草で

  • 外部電源ソケットの設置

    この門をリモコンで開く様に電動化する電源と、この前に作った道路の、この部分の溝の上にコンクリートの床と道路を増設して、10tダンプが入り易い様に道路幅を拡げる。その為にコンクリートミキサーの電源が必要との2つの理由で外部電源コンセントを設置する事にしました。電源BOXを開けると、アシナガバチが巣を作っており、排除しましたが、内部は結構泥まみれです。二度と巣を作られないように、隙間の所をシリコンシーラントで埋めました。外部電源コンセントの設置は割と簡単で、ブレーカーを切って、母屋に行ってる電源線の穴に外部コンセントのキャプタイヤケーブルを割込ませるだけです。屋外用の防水コンセントは、鉄柱にボルト固定する程でも無かったので、丈夫な紐で固定しました。こんな感じで、何かをする為に、準備として何かを作ると言う事は良くあり...外部電源ソケットの設置

  • 梅干しの土用干し

    梅雨も開けたので、漬けていた梅干しの土用干しをしました。晴れた日に3日程度と言われていて、雨や夜露に当てない様に取り込んだり出したりと手間です。でも、ウチには室温50度を超える二階デッキが有り、屋根付きなので、仕舞う心配が入りません。セッセとお箸で摘んで出して並べましたが、大変だったので、お玉か何か使えば良かったです。(笑)陽当り抜群で、高温になるので、2日間も有れば十分に乾くと思います。(*^^*)梅干しの土用干し

  • 毎日の飯が楽しい!!

    西脇ベースにいる時は、一人暮らし状態なんですが、毎日、自分の食べたい料理を自分で作って食べられるので、毎日の食事が楽しいです。\(^o^)/今日の晩飯は、「焼き鳥コールスロー丼」ご飯にキャベツのコールスローを作って敷き詰めた上に、鶏ムネ肉を天然塩と白胡椒でシンプルに焼いた物をトッピング。仕上げに黒胡椒を振っただけの物です。でも、こう言う、シンプルな味付けの物こそ、素材の味が生きて美味しい。勿論、食材費用は100円以下。でも、お味は1,000円以上。本当に美味しくて、満足の一杯でした。(#^^#)毎日の飯が楽しい!!

  • たまには、こんなオサレな料理も作ります。(^○^)

    ふと、野菜カレーが食べたくなって、作りました。食材は、この子たち。畑で採れた玉ねぎ君も参加です。油っこくしない為に、高温の油でサッと揚げて直径30センチ位の大皿に並べて、ルーは辛口の物にトマトを刻んで入れてトマトベースの物に。煮込んだカレールーを掛けたら完成です。使った野菜は、カボチャにエリンギに玉ねぎにピーマンにナスビ。それぞれの野菜が美味しかったですが、特にカボチャはホクホクで甘く美味しかったです\(^o^)/何時もは節約料理が多いですが、たまにはこんなのも良いでしょ!たまには、こんなオサレな料理も作ります。(^○^)

  • 久々の収穫

    最近は、ちょっと身内の不幸が有るなど、バタバタしていて、畑の方も放ったらかしになっていましたが、今日、見に行ってみました。キュウリはさんざん収穫して、もう、残り2〜3本かなと思いますが、横のトマトが順調です。植えてるのは中玉位の甘味の強いやつで、結構、大きくなってるので、後は赤く熟すのを待つだけです。取り込むのを忘れていた玉ねぎも、小さいですが腐りもせずに有りました。全部で大小合わせて10個で、大きい物でも、この位のサイズですが、まぁ、良しとしましょう。(^o^)ジャガイモは復活を望んでいましたが、ほぼ全滅でした。(TдT)今、超空気抵抗の少ないミニカーを製作中ですが、終わったら、防獣柵も、物理的に飛び越え不可能な2m以上の物にして、鳥にも果樹が食べられるので、上に防鳥ネットも貼って、完全に網で覆われた畑にした...久々の収穫

  • 2021/07/04

    久し振りに、災害時の非常食とかで役立つ、サバイバルクッキングの動画を出しました。災害時とかの時には、調理器具としてカセットコンロは必須ですが、カセットガスも節約して使わ無ければなりません。ガスや水を節約しつつ、簡単で美味しいレシピを紹介します。よろしければ、見てみて下さい。2021/07/04

  • 梅シロップも参戦です。(^O^)

    前に庭の梅で梅干しを作りましたがこの前、見たら随分と梅を取り残していたので、妻と一緒に取りました。4キロ程有ったので、今度は、梅シロップにしました。作り方は、凄く簡単で、1〜2時間程水に漬けてアクを取り、ヘタを取って、アルコール等で良く消毒した瓶に梅と同量の氷砂糖に入れるだけです。数日すると梅から水分が出てシロップが出て来ます。この状態で、1ヶ月程冷暗所に置いて、梅がシワシワになってエキスが出切ったら、梅を取り出して完成です。(^O^)その他にも、庭の山椒の実を良く洗って醤油に漬け込むだけと言う、山椒醤油も作っています。数ヶ月して山椒の実が沈んだらエキスが十分に出た証拠なので、山椒の香りの醤油を使うと共に、山椒の実も辛味が円やかになっているので、御飯に乗せるなどして食べると美味しいです。完成が楽しみです。\(^...梅シロップも参戦です。(^O^)

  • やっぱり、宅飲みに限る!!

    緊急事態宣言の関係も有って、妻が西脇ベースに遊びに来た時も宅飲みでした。でも、めっちゃ豪華で、夕食代わりでしたが、ハイボールと刺身だけで、お腹が一杯になりました。銭湯に行った帰りに、業務スーパーに寄って刺身を買いましたが、ツバスの短冊が300円、サーモンの短冊が700円で、夕方で半額セールやってたので、約500円!半額セールだから鮮度が悪いのかと言うと、むしろ鮮度は良くて、明石の昼網の物だったので、採れて精々6〜8時間。帰って切ってみると、包丁の手応えからプリップリの身の締りが伝わって来て、実際食べてもプリップリで味も最高でした。刺身は獲って8時間ぐらいが、鮮度と旨味のバランスが1番良い時で、半額セールはめっちゃお得です。で、これに自家製のハイボールなので、ジョッキ1杯原価30円程度なので、ジョッキ2杯ずつ飲ん...やっぱり、宅飲みに限る!!

  • 梅干し漬け終わりと作物

    梅に塩をまぶして5日ほど重石を乗せていた梅もしっかり梅酢が上がったので、今日、紫蘇を塩揉みして、アクを2回捨てて、梅と紫蘇を瓶に詰めました。後は、冷暗所に置いて漬かるのを待つだけです。鹿に全滅させられた畑の方ですが、トマトとキュウリは結構、復活して、キュウリも後、1週間ほどで数本は収獲出来そうです。(*^^*)ジャガイモも、葉と茎の上の方は全部喰われてしまいましたが、今、必死に復活中です。玉ねぎも、小振りですが出来そうです。梅干し漬け終わりと作物

  • 雨水貯水槽の補修

    今週は、妻が遊びに来ているので、手伝って貰って、本格的な梅雨になる前に雨水貯水槽の補修と塗装をしました。先ずは、傷んだ部分の補修です。傷んだ板を取り外したところ、したの骨組み部分は、傷んでいませんでした。今回は綺麗な補修をするので、土台部分から作り直し、新しい板を貼り直しました。次に、傷んだ塗装を出来るだけ剥がし後は、ポンプ小屋も含めて、妻と一緒に再塗装をしました。取り敢えず、これで、今年の梅雨は大丈夫です。\(^o^)/また、その内、板にペンキは痛みが速いので、波板でも貼ろうと思っています。雨水貯水槽の補修

  • チェーンソーだけで椅子作ったった!\(^o^)/

    樹齢100年クラスの大木とか有って、全部薪にするのは惜しいので、直径40センチ超で長さ80センチ程の丸太を椅子にする事にしました。作成の様子は文章で説明しにくいので、また、YouTubeにでも上げておきます。軽量化の為に、大分、肉抜きをしましたが、元々が凄く思うので、15キロ位は有るかと。座り心地は良かったです。それと、玉切りしたのが、カーポート前とかに散乱していましたが、全部薪小屋と新築薪小屋の前に運んだ結果、スッキリとして前庭全体としても、やっと、完全に物が無くなって広々としました。\(^o^)/上の肺虚跡の廃材の撤去が終わってダンプが直ったら、いよいよ、ミニサーキットの造成工事に入れます。チェーンソーだけで椅子作ったった!\(^o^)/

  • もはや、鹿や猪は害獣としか思え無い。

    キュウリとトマトのツルが伸びてきたので、畑に行ったら、外開きの門が内側に空いていてた。嫌な予感の通り、ジャガイモの茎や葉が全部食べられていた。ジャガイモが沢山出来たら、少し位分けてやっても良いくらいに思っていたのに、これから大きくなる時期に葉と茎を食べられた。この時期になると、樹木や草の新芽も沢山有るので、食べに来ないだろうと言う油断も少しはあった。しかし、その辺の樹木の新芽とかより美味しいと言う理由だけで葉と茎を食べられたらたまったもんじゃ無い。冬になる前には、鹿用に柵を高くしようと思っていたが、一番食料が豊富な時期にやられるとは・・・毎年被害を受けてたら、農家が鹿を毛虫の様に嫌うのも良く分かる。更に、少しなりかけていた桃も根こそぎ食われた。他の果樹も食われた。キュウリやトマトも美味しいとこだけ食われた。狩猟...もはや、鹿や猪は害獣としか思え無い。

  • 流石に、自分でも頭おかしい人だと思う!(笑)

    公道走行可能なソーラーカー作ってみたいなぁ。と思って、調べてみると、今年から公道カートの保安基準が、メチャ厳しくなっていた。(TдT)これは、外国人観光客向けに、マリオカート風の公道カートを走らせて、交通事故が激増したため。で、こう言うのを見ると、新基準をクリアする公道カートを作ってみたい!!って思うのが変なおじさん。最初、電動バイクをベースにしたソーラーミニカーを考えていましたが、先に電動バイクを入手してしまうと、いっぱいやる事が有るので、ソーラーカーに着手する頃には、電動バイクに積んでいるリチウムイオンバッテリーが劣化しているのは必至。と言う事で、ソーラーカーは断念。でも、エンジン付きのミニカーなら、既に最強のエンジンは持っている。SUZUKIZZ(ズィートゥ)7,2ps馬力規制の関係で、このエンジンが歴代...流石に、自分でも頭おかしい人だと思う!(笑)

  • 今年は割と豊作の梅の収穫

    去年は、ほとんど実が成らなかった梅の木ですが、今年は割と豊作でした。この敷地内の縦の道路の向って右側に有るのが梅の木で、大きな木が3本有ります。その中で、良くなっているのは1本で、高い所にも生っていましたが、1、8mの脚立に登って手が届く物だけを収穫しました。収穫して体重計で測ると、8キロ程でした。一人ですので、十分な量です。まだ、10年物の梅酒とかも大量に残っているので、今年は梅干しでも作ろうかと思っています。結構、大ぶりな物も有って、立派な梅干しさんになると思います。(*^^*)今年は割と豊作の梅の収穫

  • 一日中動き続けるコツはオートマタになること

    今日は、久し振りに晴れたので、朝から足場丸太運びです。今までにも、雨のちょっとした止み間に運んだりして、ここまで地面が広がりました。でも、まだまだ、こんなに有るので足場丸太が腐ってしまわない内に、1日でも早く、ラックに立て掛け終わらなければなりません。で、予定としては、この全量を晴れの今日と明日で運んでしまおうと思っています。その為には、朝から夕方まで休みなく動き続ける必要が有ります。その様な時には、私はオートマタ(機械人形)になります。機械なら休む必要も無く動き続けられます。と言う事で、オートマタになりきって、休むこと無く、一定のスピードで動き続けた結果、ここに有った足場丸太の山が無くなりました。数百本は運んだと思いますが、数えていません。足場丸太を移動する際には、長い物、短くて細い物、短くて太い物を置き場所...一日中動き続けるコツはオートマタになること

  • ハイボール作り放題!

    ちょっと、荷物を発送しに行ったついでに、ウイスキーの安いの有ったので、買ってしまいました。ベンバルブレンデッドウイスキー4L瓶税込み3,080円です。あまりに安いので購入前に下調べ。うん、大丈夫そうです。で、ハイボールにするので炭酸飲料も大量に買って来ました。お味ですが、ロックで飲んでみたところ、まぁまぁ美味い。特段美味い訳では無いが、ハイボールにするには十分!安いが、日本の神戸市灘区の酒処辺りに有る合同酒精と言う株式会社で、日本酒や焼酎も扱っています。ハイボールにして飲んでみたところ、普通にお店のハイボールと遜色無かったです。このジョッキなんですが、先日メルカリで買った、レア物で、4個送料込み1200円と言う、お得価格で買った物です。こう言うのに入れると、また、味わいが違います。(*^^*)これだけ有れば、暫...ハイボール作り放題!

  • ワイルドだゼィ!!

    まだ、ミニミニサーキットの着工もしていないのに、レーシングカート買ってやったぜぃ。ワイルドだろ!?実は、私、結構、レーシングカートも好きで、B級ライセンスも持っています。(笑)で、ミニミニサーキットは、主にバイクで走る用ですが、レーシングカートも走らせてみたいと思い、安くて程度の良いレーシングカートを探していました。良くレーシングカートは、中古はタイムが出ないので止めた方が良いとも言われますが、それはガチなレース場の話し。ショートコースですし、大してスピードも乗らないし、それに、そもそも、競う他車も居ない、ホントにチョイ遊び用なんで、そこそこ走ればOK。と言う事で、あまり整備をせずに乗れる車体を探していたら、遂に西脇ベースから1時間も掛からない明石市からの出品を発見。開始価格は3万円。落札、出品回数合計400回...ワイルドだゼィ!!

  • 意外に使える充電式ハンディチェーンソー

    よく、高い木に登っての剪定とかやるのですが、エンジン式チェーンソーは重いし、ハシゴの上でエンジン掛けにくいし、専ら剪定ノコでチマチマ切ってました。なんか良いの無いかなと探していたら、こんなの見つけました。充電式のハンディチェーンソーです。重さも測って見たら、バッテリーを付けた状態で2キロ弱でしたので、まぁ、片手で扱える重さです。楽天で79,800円でしたが、ポイントが貯まっていたので、実質4,000円台で買えました。この商品のレビューは、良いもの悪いものまちまちでしたが、実際に使ってみると、6センチ位の枝なら3秒程度4センチ位の枝なら1〜2秒と言う感じで、スパスパ切れました。商品説明で20センチの丸太も切断可能と書かれていたので、チャレンジしてみたところ、20〜30秒掛かりましたが、切ることが出来ました。(^o...意外に使える充電式ハンディチェーンソー

  • 千里の道も一歩から ですが、もう500里くらい!(^○^)

    前庭の、この大量の足場丸太や単管も、人に手伝いに来て貰ったりして、大分進みましたが、その後は、一人でチマチマとお片付けを進めています。今日の作業は、単管と足場アングルと足場板を、丸太ラックの中に移動する事。野積みだと、あっと言う間に足場板も腐りますし、なるべく雨のかからない場所で、地面から離して置くことが急がれました。で、1日、チマチマと運び続けて、やっと、最初に言った3種類を足場丸太ラックの中に運び込みました。特に大変だったのが、足場ラックで、一個は25キロ程度で楽勝なんですが、どうしても抜いて分解出来なかった足場ラックが2個つながったまま置かれていて、50キロ程度有るのに、持ち難いため実重量以上に重く感じて、ヒイヒイ言いながら運びました。でも、頑張ったかいが有って、大分地面が広がって来ました。まだまだ、残り...千里の道も一歩からですが、もう500里くらい!(^○^)

  • 残りは、一人で完成させました。 薪小屋新築

    手伝って貰って、骨組みが完成していた薪小屋を、一人で完成させました。\(^o^)/ここまで出来ていたので、薪を置いても横や後ろに崩れない様に、足場板の傷んだのを使って、壁を作りました。1番下を固定。その上に板を老いて仮止め。その上に置いた3段目の板を固定。2段目の板を外して4段目に仮止め。と言う風に一段飛ばしの背板を作りました。薪の乾燥保存なので、風通しが良い様にとの配慮です。この足場板は、野積で腐って、ボロボロになりましたが、この用途なら十分です。で、壁が出来ました。前回紹介しませんでしたが、何トンもの重量の薪が載るので、床の木組みや床下中央部の補強はしっかりとやりました。そして、これも、足場丸太のついでに貰った、トタン波板を、買って来た傘釘を使って、脚立に登ってトントントンと固定。トタン屋根も貼って、完全に...残りは、一人で完成させました。薪小屋新築

  • 最強の助っ人現る!! 薪小屋新築

    数日前から、強力な助っ人の方に来て頂いています。ジモティーで「足場丸太あげます。但しお手伝い下さい。」と、野積みになっている足場丸太をラックに移動する作業を手伝ってくれたら、足場丸太をあげますよ。と言う内容で募集を掛けたところ、1名の方が来てくれる事になりました。足場丸太が、余りに多いので、お裾分けを兼ねてです。そして、足場丸太をラックに運んでいたら、ラックが重量に耐えきれなくなって来たので、補強作業も手伝って頂きました。更に今日は、薪小屋作りを手伝って頂きました。何故なら、この大量の玉切りそれに、足場丸太で傷みが激しい物は切って薪にするので、今ある薪小屋では、溢れるのは確実です。そこで、大量にある足場丸太を使って、薪小屋をもう1棟新築する事にしました。先ず単管をアンカーとして打ち込んで、そこに丸太を番線で固定...最強の助っ人現る!!薪小屋新築

  • 飼い主が責任を持って、美味しく頂きました。(๑´ڡ`๑)

    また、音にゃんが野ウサギを獲って来ました。今回のは、前回より2周り位小さい、子供の野ウサギです。獲って来てちゃんと食べれば良いのですが、何故か野ウサギは、今回も放置して遊びに行ってしまいました。帰って来たら、「食べないなら、獲るな。」と叱ってやるつもりです。で、もう死んでいるので、そのまま捨てたりしたら浮かばれないと思ったので、飼い主である私が責任を取って頂く事にしました。捌きましたが、身が少なく、モモ肉だけを食べる事にしました。野ウサギは美味しいと聞いていましたので、特に臭み抜き等はせずに、ただ塩コショウをして、オーブンで焼きました。焼き上がりは、こんな感じ。食べてみたときろ、やはりクセや臭みは無く、地鶏に近い味で美味しく頂きました。もし、食糧難になったら、音にゃんを食料調達係に任命します。(笑)飼い主が責任を持って、美味しく頂きました。(๑´ڡ`๑)

  • ユンボの法面バケットを引取りに仕方無く舞鶴へ

    緊急事態宣言より以前にヤフオクで落札していた、ユンボの法面バケットの引取りに舞鶴へ。この商品は、引取り限定で取置期間も限られていたので、僅かに県境を超えますが、やむを得ずに舞鶴まで引取りに来ました。で、昼を挟んだので、道の駅舞鶴港とれとれセンター「海鮮市場」にそこで、ご飯だけ買って、市場内で買った刺身盛合せとイクラを載せて、豪華な海鮮丼に!(*^^*)あくまで、仕方無くヤフオク商品を引取りに言った、ついでですから。(笑)しかも、直径10m位誰も居ないテーブルを見付けて、そこで食べました。お腹も一杯になった所で、取引先の都合が午後1時半以降だったので、その時間帯に法面バケットを引取りに行きました。これが、その法面バケットで重さは、約100キロと言ったところでしょうか。載せるときは、フォークリフトで荷台の面迄持って...ユンボの法面バケットを引取りに仕方無く舞鶴へ

  • スパイラル(スクリュー)メッシュ柵の作成

    鹿に電柵を破壊されてから、農作物を作っていない時期だったので、良いや。と放置していた電柵を、ミニミニサーキット作成の為に撤去しました。電柵が無かったので、果樹の新芽が少し食われて枝も折られていたので、サーキットの道路を作る為に、一回り小さな柵を作り直す必要が有りました。しかし、電柵は度々、猪や鹿に壊されて来ましたし、雑草が伸びて電線に触れると、そこでアースしてしまって、電撃が無くなると言う弱点が有りました。そこで、雑草が伸びても問題が無く、少し位では壊れないワイヤーメッシュの柵を作る事にしました。農機具等が圧倒的に安いコメリに行ってみると、ワイヤーメッシュ(5ミリ鋼線150ミリ枠)が498円に対し、10%強度に勝るというスパイラル(スクリュー)メッシュが438円と60円も安く販売されており、32枚買う予定で1,...スパイラル(スクリュー)メッシュ柵の作成

  • 新緑が綺麗!!

    庭の芝生も中々増えて行かなかったのですが、種を蒔いて、数年後の春である今年は、芝生が増えて来ていました。\(^o^)/去年、強い剪定を入れた山桜は大きな枝を切り過ぎたので、今年は、花はパラパラしか咲きませんでしたが、密な枝振りになったので、来年の春には見事な花が見れそうです。西脇ベース周辺の山も、常緑樹の濃い緑と、新緑の若草色のコントラストでとても綺麗です。紅葉も良いですが、新緑の方が好きかも知れません。(*´∀`*)新緑が綺麗!!

  • 何でもタダで貰ってくるシリーズ「インターロッキングブロック」

    そもそも、何でもタダで貰ってくるシリーズって!(笑)そんなシリーズは無いのですが、「何でもタダで貰ってくる。」と言うのは、いつものこと。(^○^)今日は、懇意にして頂いてる自動車屋で、ベースから3分位なので、立ち寄った際に、こんなんいるか?と言うので見たら、これ歩道等に敷いている、あのブロックです。後で調べたら、「インターロッキングブロック」と言うそうです。で、何でも貰っておけば、何かに使えるので、「いりますっ!」と即答。せっせと車に積んでここ迄で容積的には、まだ積めるのですが、重量的に限界でしたので、取り敢えずベースへ。ベースでせっせと降ろして、2回目でも、まだ、こんなに残っていました。また、せっせと積んで再びベースへ。どの位の量があるか知りたかったので、縦横1mの面積で積み重ねて行って、最終的にはこの位。1...何でもタダで貰ってくるシリーズ「インターロッキングブロック」

  • 地味に忙しい! タイヤ取りに行く暇が無い。

    今日は3日に1回の勤務日。で、午後から夜間までの勤務。前から順番にミニミニサーキットに使う古タイヤを貰ってる方から、「また溜まったから取りに来て。」と言う連絡を頂いているのですが、道路建設や諸々の用事が有って、中々、取りに行く時間が作れません。そこで、今日は午後からの勤務で有ったので、西脇ベースから20〜30分で行ける一番近場の方の所に貰いに行って来ました。何時も思うのですが、スタッドレスタイヤとかは、ほぼサラの様に見えるのですが、こんなの古タイヤで良いんでしょうかと思います。実は、ジャガイモの植え付けも遅れており、まだ、種イモの発芽中なので、収穫が梅雨中にずれ込むと思います。更に、この足場丸太をこのラックに立て掛ける作業も、ほぼ残っていますし、玉切りした物を斧で割る作業も残っています。この薪割りも、切ってから...地味に忙しい!タイヤ取りに行く暇が無い。

  • 移植果樹が定着しました。\(^o^)/

    ミニミニサーキットを作る為に、移植適期ギリギリに移植した果樹達ですが、その後の様子を見に行きました。あっ、花が咲いてるし良い感じ!!と、思って詳細に観察。先ず、桃の木は花が咲き誇っており、気温も高くなったので、しっかり受粉して実が成ってくれそう。サクランボの木も、雄雌共に元気。これは、多分、梨の木そして、鬼胡桃も元気。巨峰もたぶん大丈夫で、結果、移植した果樹7本ともに定着したようで良かったです。\(^o^)/また、追肥とかしながら、果実がなる様に頑張りたいです。移植果樹が定着しました。\(^o^)/

  • 風呂の混合水栓の交換

    妻から依頼をされていた風呂の混合水栓の交換です。大分古くなって、調子も悪いとの事で、これを、これに交換します。先ずは、水道の元栓を止めてこの部分から外して行きます。外れたら、このパーツを手で反時計回りに回して外したら、古い混合水栓の取り外しは終了です。取付けはこの逆で、このパーツに漏れ防止のシールテープを時計回りに5〜6周巻き付けます。そして、このパーツを時計回りにねじ込みます。そして、目隠しリングを時計回り回して壁に密着させ混合栓の幅に合わせて固定このリングネジで締め込みます。外す時は良いのですが、新しいのを取り付ける時は、プライヤーとネジの間にダンボール紙等を挟んで回して、傷が付かない様にします。後は、シャワーフックを付けてシャワーと蛇口を本体にササッとねじ込んだら完了です。こんな感じの出来上がりで、随分と...風呂の混合水栓の交換

  • 視聴者さんと、足場丸太置場を作ったり、そこに置いたり。\(^o^)/

    今日は、ブログの視聴者さんが、足場丸太の整理に誰か手伝いに来て。と書いたら、本当に来て頂けました。(≧∇≦)b足場丸太を置く台を先に単管で組んでおくつもりでしたが、昨日は生憎の一日中の雨でしたので、今日の朝から作り始めました。先ず、アンカーとなる長さ1m弱の杭を切り出しました。それを打ち込んで単管を建てる前にバス停まで迎えに行く時間になったので、お迎えに。来て頂いた方は、以前に道のコンクリート舗装の際にも手伝いに来てくれた方で、身長190センチ以上という長身の男性でした。二人で協力して、足場丸太を置く台を組み立てて行ったのですが、私が脚立に乗って届く位置に、普通に脚立無しで届いていました。(笑)10センチ程分けて貰いたい。(≧∇≦)bで、やっと足場丸太置場が出来たので、引き続いて、せっせと丸太を立て掛けて行きま...視聴者さんと、足場丸太置場を作ったり、そこに置いたり。\(^o^)/

  • 道路建設も終盤へ

    建設業者の社長さんを中心に、私も手伝って進めてきた、西脇ベースへの私道の建設工事も遂にここ迄来ました。【ビフォー】【アフター】この腕で示した右側が道路になります。この後は、バラスを入れてコンクリート舗装とU時溝を埋設して、公道に面した溝を作り直してグレーチングで蓋をすると言う作業です。私一人でも時間を掛ければ出来ますが、隣のおじさんが業者に任せるとの事でしたので、私も手伝いますが、概ね業者での工事になります。ところで、最終的に、ナル(足場丸太)や単管等も頂いて、最終的に、この量になりましたので、立て掛ける櫓を作って立て掛ける作業も大変です。また、切った木の玉切りも全て終って、この量になりました。これの薪割りも大変です。更に、これを全部薪にすると、確実に薪小屋に入り切らないので、新たな薪小屋の建設も必要です。あぁ...道路建設も終盤へ

  • 薪20年分!!(笑)

    道路建設も本職の大型重機も入って、ここ迄になりました。ところで、この直ぐ近くに、もう使わなくなって長年放置されていた、杉丸太の処分に困っているが、要らないかと建設会社の社長さんに聞かれたので、安易に「タダで貰えるものだったら、何でも貰いますよ。」って言って、作業員と共に4トントラックに満載して、運んで降ろすこと10数回。で、この状態になりました。よく分からないけど、1,000本くらい有りそうです。流石に、どうすんの、これ。状態です。まぁ、色んな事に使おうと思っていますが、薪ストーブの薪に使うなら、ゆうに20年分位は有りそうです。(笑)これ、この量ですので、立て掛ける櫓とか作るのも、中々大変そうですし、櫓を作って一本一本人力で担いで運んで立て掛けてを1,000回位すると、随分と筋力もアップしそうです。手伝いに来て...薪20年分!!(笑)

  • 一日中玉切り

    昨日は、午前中から、この前に道路建設の為に切った樹木を薪にする為に、玉切りをしました。ところが、ハクスバーナのチェーンソーの調子が悪い。どう、調整してもエンジン回転が上がりません。今迄にも、調子が悪い事が有り、定評の有るハクスバーナだったので、自分の整備が悪いのかなとも思っていましたが、あらゆる所を整備して、これなら機械が悪い。(TдT)これでは作業が出来ないので、仕方が無く買い換えることに。隣のおじさんが、最安級のECHO製を使っていて、安いが軽くてそこそこ力も有り、故障しない。村の人も皆これを使っている。とこの前、木を切った時に聞いていたので、迷わず、コメリでこれを買いました。お店に1台だけ残っていた物で、税込み2万円でした。使って見ると、これがメチャ快調で、午後から、がんがん切って、これだけの玉切りが出来...一日中玉切り

  • 薪作りの為の薪割り

    今日は、ちょっと用事でお出掛けしてましたが、午後から、薪小屋の前に積み上げられている、廃材と剪定木の処理にあたりました。ここの、廃材等を処分しなければ、道路建設用地で切った木材を、玉切りして持って来る場所が有りません。そこで、せっせと廃材も40センチ位に切って、柱は斧で割って、剪定木も玉切り後、斧で割りました。去年から今年は記録的に寒かったので、この一番大きな薪置場の薪をすっかり使ってしまいました。まだ、ひと冬半分位の薪のストックは有りますが、今年の冬迄には、ここを満タンにしたいです。と言う事で、今日の午後からの薪割り成果は、この位でした。まだまだ、先は長いです。(^o^;薪作りの為の薪割り

  • 西脇ベースへの道、建設工事開始!!

    以前から言ってました様に、西脇ベースに通じる道路(私道)のごく一部が、私とお隣さん以外の部分が有ります。今は、普通に通して貰っているのですが、将来的に代替わりとかして所有者が代わったら、通れなくなる可能性もゼロでは有りません。そこで、絶対に不可侵の私道を作ると言っていましたが、遂に着工しました。私が既に道路を通す地役権契約をしている土地とお隣さんが所有する土地、そして、私が所有する土地を通す事で、完全に行動に繋がります。そして、建設後は、お隣さんの土地に私が地役権を設定。お隣さんは、私の土地と私が地役権をもってる場所に地役権設定をすると言う方法で、お互いにWIN-WINになります。と言う事で、お隣さん所有地の30mを超える巨木を中心に20本以上を切りました。この切るのも大変で、電線とかを切断しない様に、倒したい...西脇ベースへの道、建設工事開始!!

  • 今日の1枚を投稿しよう

    ユンボを使って果樹の大移動をしました。作業も、飛び飛びになっていますが、ユンボも、やっと使い慣れた完全なJISパターンにする事が出来ましたので、早速、活用です。ミニミニサーキットは、コースの途中で畑の周りを一周しする3m幅の道路を通すので、畑がひと回り小さくなります。畑の端の方に、果樹7本を植えていて、道路建設の邪魔になりますので、その移植作業を行いました。ユンボを使って、苗木を掘り返し、移す先の場所もユンボで掘りましたが、植替え作業自体は、手作業で行いました。前に植わっていた場所より2m以上下げて植え直したのですが、ちゃんと根付いてくれるか心配です。果樹は全部落葉樹なので、冬の内に植え替えるのがセオリーですので、植替え時期としては、ぎりぎりだったと思います。植え替えに際しては、ついでに元肥も入れておきました。...今日の1枚を投稿しよう

  • 結婚記念日お食事会と、大量資材搬送と究極の薪ストーブ材料

    実は月28日が結婚記念日でした。でも、28日は勤務でしたので、今日(3月2日)に結婚記念日の、ささやかなお食事会をしました。場所は、家から遠くない、「和食ダイニングごちそう村」です。ここは、味も良くて、豪華な感じでもお手頃価格の店です。(*^^*)それぞれ、好きな御膳を注文して、私は、ステーキ御膳妻は、これでした。結構、品数もありますが、これで2人分の支払いが2千円台です。気付けば、結婚記念日も32回目。早いものです。で、この前から、自宅に帰る毎に、自宅横、屋外倉庫に入れていたスピーカー関連の資材を、2度に渡って搬送し西脇ベースのリビングに置いたら、流石に広い場所も手狭に!(笑)また、収納場所を作らなければ、なりません。やっと、西脇ベースで荷物を降ろし終わったら、以前にネット注文していた鋼板がお店に届いたとの通...結婚記念日お食事会と、大量資材搬送と究極の薪ストーブ材料

  • 費用30円位の白菜丼!(笑)

    よく、ticktokとかで、悲しそうな音楽を流しながら、キュウリを生で食べてる動画がバズってたりします。お金が無くてキュウリ1本しか食え無いって、同情を誘っているのですが、冗談じゃ無い。キュウリ一本で80円くらいするので、贅沢過ぎる位です。30円位有れば、卵かけご飯や、白菜丼食べれますよ。(^_-)-☆だいたい、お米10キロで3000円なので、ご飯は、少し大盛りで半合(炊く前のお米90g)で、約27円分。お米を炊くカセットボンベ代が、半合分で約2円。この白菜が1玉100円で、この量の漬け物が作れるので1回分は、2円程度。と言うことで、漬け物を作る塩代や、漬け物にかける醤油代を入れても32円程度。80円のキュウリなんて、贅沢過ぎると思って見てました。(笑)因みに、3キロの白菜漬けの作り方は、白菜をきざんで大鍋へ塩...費用30円位の白菜丼!(笑)

  • 今日からアルバイト

    今日からアルバイト。と言うか、一応、正社員での仕事です。ミニミニサーキットの舗装費用や、諸々の工作機械や材料の調達に、手持ちの小遣いも枯渇してきたので、お勤めです。と言っても、3日に1回6時間の勤務なので、ほとんど時間は今まで通り使えそうです。(^_-)-☆で、着ていく250円で買ったスーツのスラックスですが、微妙に長かったので、裾上げしました。元々、アイロンテープで裾上げしてたので、それを剥がして、長さを調節して、先ずアイロン掛けして折りシワを付け直します。で、裏側に熱融着ボンドを塗って、アイロンで接着はい、出来上がりです。じゃ、早速、これを履いて、お仕事に行って来ます。(^_-)-☆今日からアルバイト

  • 常に災害に備えて

    私は、ほぼ、一人暮らしなのに、いつも冷蔵庫の中には30個程度、卵が有ります。冬場は、部屋が氷点下になるので(笑)却って4度以下にならない冷蔵庫に保存していますが、室温で1〜2ヶ月はOKです。万が一の災害が発生した時に、家族が来ても、1か月位は数日に1回位、卵料理が出来て、栄養補充が出来ます。それに、常温保存で1ヶ月は保つ、キャベツや白菜も3玉ずつ位ストックしています。1個100円とかの時に買った物です。傷まない内に消費して、また次を買って、ローリング・ストックしようと思っています。\(^o^)/常に災害に備えて

  • 閃きました。革新的スリッパ置場(#^^#)

    今日、ふと、思いました。何時もトイレの床を拭いてるのに、直ぐに汚れて来る。何でだろ?そうか、リビングの床はバイクとか上げるので、室内履きスリッパを履いているが、そのままトイレに入るので床が汚れるんだ!では、トイレ専用のスリッパを置けばOK。でも、西脇ベースだけじゃ無くて、普通の家でもスリッパを置くと、ドアが閉めれない。(T_T)そこで、ドアが当たらない所にスリッパを置くがこれが、履きにくくて、脱ぎにくく、何とも不便。で、ここで閃きました。スリッパを一段下げればドアの開け閉めで引っかからないのでは?思い付いたら、即、実行。床のマットを切って床板も切って縁を付けて一段下げて取り付けマスキングして、縁を塗って元のマットを貼り付ければ完成です。早速、スリッパを置いてテスト。ドアにスリッパは引っ掛からず、成功です。この場...閃きました。革新的スリッパ置場(#^^#)

  • 2021/02/07

    昨日、立派な一枚板の座卓を頂いて来ました。この座卓を貰いに行ったお宅が、玄関ロビーに巨石の壁が有り、床も石のタイルじゃ無くて、10センチ以上の厚みの有る1枚岩で敷き詰められていました。しかも、40年前の建築と言う事で、今でも、メッチャ、お洒落と思いました。庭も立派でした。それも、そのはず。以前は造園業をされていたそうです。自宅も造園業だったので、巨石を多数、搬送出来た様です。で、この座卓が、滅茶苦茶重くて、大人3人で、やっと軽トラに積載出来たので、100キロ程度、有るのではと思います。凄く立派なんですが、使ってる木の種類が気になって、ネットで散々調べましたが、種類の特定には至りませんでした。ここは、リノベとかのカテゴリーのブログですので、木の種類とかに詳しい方も居られるのでは無いかと思います。下に、木の種類特定...2021/02/07

  • 貯水力を倍増する為に頑張りました。

    4年前に、鶏舎の廃材を使って雨水を集める雨樋を作りました。で、先日、雨樋の縦樋を使って、横の雨樋を作り、完璧と思っていましたが、意外に、強く降るとオーバーフローするとか、欠陥が有りました。で、今回は最終兵器です。容量的に絶対にオーバーフローしないで有ろう、内径10センチの太い塩ビ管で雨樋を作りました。で、更に、今までは、作業が危険過ぎるので、作るのをためらっていた、表側にも雨樋を増設するのにも成功しています。その様子は、動画にて。(^○^)貯水力を倍増する為に頑張りました。

  • 1着250円のアウター

    こんな広告メールが来てました。とても安い古着屋のキングズファミリーですが、例えば1,600円のアウターだと、半額SALEで買っても800円。それが2着で税込み550円だと!まぁ、見るだけ見に行ってやろうか。(#^^#)で、見に行って、まんまと4着も買ってしまいました。税込み合計1,100円。で、前回行った時に、100円引きチケットを貰っていたので、支払いは1,000円。なので、1着250円でした。\(^o^)/これ、古着と言っても、少しでもシミとか破れとか有るやつは、東南アジアに回さてるので、新品同様とか綺麗な奴ばかりです。冬用の背広なんか、ウールで元はかなりの高級品。2月から、ちょっと背広が必要なアルバイト(一応正社員らしい)に行くので使おうかと。まぁ、結構、衣装持ちになって来ました。(#^^#)1着250円のアウター

  • 西脇ベースのトイレがウォシュレットで有る訳

    西脇ベースは、基本は、あらゆる災害に長期間耐えれる。と言う事が基本です。例えば、トイレットペーパーでも、オイルショックとかで、手に入ら無い事が有りました。大規模地震とかで、ライフラインが途絶えたら、トイレットペーパーも手に入りません。備蓄するにも限度が有ります。トイレットペーパーは自分で作れません。でも、西脇ベースは雨水貯水槽があり、雨さえ降れば水は無尽蔵に供給でき、ソーラー発電システムも有るので、モーターも動きます。ウォシュレット無しでトイレットペーパーを使うと、2m位必要ですが、ウォシュレットでお尻を洗った後だと、水分を拭くだけですので、30センチ位で済みます。何なら、もし、トイレットペーパーが無くなっても、洗い終わった水気を取るだけなので、手を洗った後にタオルで手を拭くように、非常時はタオルとかでも代用出...西脇ベースのトイレがウォシュレットで有る訳

  • そりゃ、倒産するって言われるわ。郵便局!!(笑)

    以前にも、郵便局の対応が酷すぎるってお話ししましたが、今日は、システム自体がお粗末って話しです。悪口じゃ無いです。改善してもらいたいなぁ。って話しです。今日、郵便局しか扱っていないので、仕方無く郵便局に行って、定額小為替と切手買ったんですね。先ず、この小為替ですが、900円分欲しかったのですが、購入単位が、100円200円300円400円500円750円1000円なんです。最初は、300円3枚で良いやと思って言ったら、1枚毎に100円の手数料が掛かります。って話で、それならと500円1枚と400円一枚に変更。それでも手数料が200円掛かりました。1000円のやつでも手数料100円なのに、600円や700円800円900円が何故無いのか?恐らく、色んな組み合わせで、余分に手数料を取るためです。せこ過ぎひんですか?...そりゃ、倒産するって言われるわ。郵便局!!(笑)

  • カセットガスのローリングストック法

    先日、ふと、カセットガスストーブの新品が安くで出てたので、薪ストーブが有るにもかかわらず、思わずポチってしまいました。(#^^#)で、この機会にと、手持ちのカセットガスボンベの整理をしました。缶の底の製造年月日を見て、古い順に並べて、7年間の使用期限を加えて、使用限度、カセットガスボンベの保管量の制限が有るか調べて見たのですが、意外にも、消防法、その他でも、何も数量制限はありませんでした。でも、使用期限は7年と言うのが基本ですので、ローリングストック法で保管すると、使った分だけ補充して常に一定量を余らせておいて、有事に備えると言う事です。これは、ガスだけじゃ無くて、無酸素貯蔵米とかでも、同じ方法で、一定量を常に余らせておいて、有事に備えて下さい。なので1年単位で考えると、1ヶ月で10本使うと年で120本なので、...カセットガスのローリングストック法

  • 2021/01/13

    今年の寒波は、異常に寒い。例年なら、マイナス2〜3度がたまにある程度で、マイナス5度が1〜2回有るかなぁ。程度だったのに、今年はマイナス7度が1週間ほど続きました。水道管どころか、ポンプ小屋の中の井戸ポンプの中までガッツリ凍結して、いつまで経っても融けない。(TдT)で、何とかしたいと言うのが、この動画で説明しています。2021/01/13

  • 寒過ぎる!!(TOT)

    今日の深夜は、最低気温がー6度。でも、気温がマイナスになるのは、よくある事なので、何とも思っていませんでした。どうせ、午後になったら凍っていた水道も溶けて水が出る様になるので、今回も、そうだと思っていました。ところが、今日は、午後になっても、全く氷が溶けずに水道が出ないまま夕方を迎えてしまいました。夕焼けはとても綺麗だったのですが、数日に渡り水が出ないのはちょっとだけ困ります。まぁ、飲料水の備蓄は常に有るのですが、明日は、水道管の中が溶ける程度には暖かくなって欲しいものです。(^o^)丿寒過ぎる!!(TOT)

  • 笑え無い、飛脚より遅いゆうパック(笑)

    実は、1月の2日に家族が西脇ベースに集まって、泊りがけで正月を過ごす計画になっていたので、探して1番安かったラクマで『カズノコ300g入り、送料込み1,700円』と言うのを12月30日午前中に注文していました。懸念は早く発送してくれるかどうかでしたが、その日の昼には発送してくれたので、余裕で間に合うと思っていました。Amazonならクロネコヤマトと契約してるので、30日に注文したら、31日の午前中には到着するので、1月2日迄には、余裕で間に合うと思っていました。で、発送済みメールをみたら、ゆうパックで送りました。(゚∀゚)悪い予感がしました。郵便局は、同じ民間配送業者で有りながら、官公庁時代の、お日さん西西の時の職員が民営化後も、そのまま働いているので、企業としての向上心がゼロで、過去、メチャメチャ配送が遅くて...笑え無い、飛脚より遅いゆうパック(笑)

  • 恒例のカニパ

    正月は、家族全員が西脇ベースに集まって、恒例のカニパです。Amazonのタイムセールで、姿のズワイガニ3キロ(6匹)を仕入れて、焼ガニ、カニ味噌の甲羅焼き、甲羅酒、カニの水炊きとカニ尽くしのカニパをやりました。一応、カニ雑炊の用意もしていたのですが、カニだけで、全員、腹一杯になりました。外に食べに行ったら、多分、4〜5倍の料金を取られていたと思うので、安くて美味しい正月行事でした。\(^o^)/多分、来年も蟹パです。(*´ω`*)恒例のカニパ

  • ほほう! 最後の最後まで愉しませてくれるわい。(TOT)

    この前のが、年内最後の記事にするつもりでしたが、またまたハプニングが起きたので、ちょとだけ。日没近くなってから、突然の強風が吹き出して、外の様子を見に出たら、雪がチラホラ振り始めていました。風が台風並みに強かったので、こないだ作ったカーポートを見に行くと、まだ、地面に固定していなかったのもあり、見事に一部が壊れていました。そして、塗り替えたばかりの車にも傷が・・・(TOT)急いで、L字型アングルをディスクグラインダーで切って、応急の杭を作って、ハンマーで地面に打ち込んで脚を固定しました。カーポートのパイプは、外れただけで損傷は無かったので、組み直しで済みました。でも、作業中の30分程で一気に雪が勢いを増して、この有り様。今度は、雪の重さで潰れないか心配です。(笑)ほほう!最後の最後まで愉しませてくれるわい。(TOT)

  • 業務スーパーが、破壊的に安かった!

    正月には、家族も西脇ベースに遊びに来るので、お菓子とか買いに、今年最後の買い出しに業務スーパーへ。そこで、目に付いたのが、立派なバナナが3パック(1房4〜5本付き)で100円!!大根が2本で100円!!など、激安商品にビックリ!いくら業務スーパーでも、それはサービスし過ぎでしょう!と思いましたが、勿論購入。バナナは、買い物が終って帰るときには、もう、無くなっていました。(^^)たまたま、買えて良かった〜。で、これ全部で2,000円ほどでした。今年も、皆さんに応援して頂き、ありがとうございました。良いお年をお迎え下さい。m(__)m最近、ブログの更新もサボりがちでしたが、来年は、いよいよカテゴリー通りと言うか、廃墟の小屋の再生をして行く予定です。殆ど、0円で、この廃墟を再生するつもりですので、正に、「廃墟再生ぷろ...業務スーパーが、破壊的に安かった!

  • 2020/12/27

    この間、アクティ君が傷んできたので、全塗しましたが、どうしても、マット色は劣化が早い!(T_T)そこで、雨が当たらず、紫外線の量も減らせる様に、以前、台風で壊れたパイプ倉庫のパイプを直して、カーポートを作ってみました。一応、簡単に整地からやってます。(^o^)2020/12/27

  • 2020/12/24

    この前に、やっと直ったユンボを使って土木作業を始めて間もなく、木の枝を払う為にアームを上げたら、アームがキャビンを破壊するというハプニングが有りました。その、破壊されたキャビンの修復動画です。2020/12/24

  • 廃タイヤ増殖中!!

    昨日、フェイスブックを見たバイク関係の友人から、「ウチにも沢山、廃タイヤが有るので持って行って」と言う書き込みが2人からあり、その内の1件を早速、取りに行って来ました。(^^)助手席までパンパンに詰め込んで、持って帰って来て、鶏舎跡に積み上げました。思っていたより、順調に廃タイヤが増殖中です。\(^o^)/廃タイヤ増殖中!!

  • ミニミニサーキットを作るぞ

    YouTubeの方では言ったんですが、プライベートなミニミニサーキットを作ろうと思っています。それで、整地は整備が終わったユンボでして、再生砕石を敷いて、アスファルト舗装の予定です。で、その際に、コースのコーナーとかに置く古タイヤをジモティーで無料で仕入れて来ました。貰った先の方も、業者に持って行って処分すると、1本4,000円掛かるので、助かったと喜んでくれていましたし、両得。捨てる神あれば、拾う神ありです。(*^^*)まだ、車にもう一杯分くらい有るので、取りに行く予定です。ところで、アスファルト舗装には結構、お金が掛かるので、その資金捻出の為に、下の余ってる土地にサバゲーフィールドを作って、少し入場料を取って、資金稼ぎをしようとかも思っています。中々に、遠大な計画です。(*^^*)ミニミニサーキットを作るぞ

  • 交換を始めましたが、悲劇が・・・の解決編です。

    この後、クローラー(キャタピラ)を新品に交換を始めましたが、悲劇が・・・何が悲劇であったのかと言うと、クローラーの取付部の、アジャスター(油圧シリンダーとスプリングで動輪スプロケットとアジャスター輪の間を伸び縮みさせる機構)を、油圧をかけているグリスを抜くニップルボルトを抜いて、グリスを排出して縮めて、古いクローラーを外して、新しいクローラーをセットした。ここまでは良かったのですが、ニップルボルトをセットして、今度はアジャスターを伸ばそうとしても、1ミリも伸びない(ToT)つまり、クローラーを動輪に押し付けられないので、ユンボを動かせない。ユンボが1ミリも動かせないなら、そのユンボは、タダの粗大ごみ。そして、その原因を調べてみたところ、裏側から大量のグリスが裏側に漏れており、油圧シリンダーの破損か、クラック(ひ...交換を始めましたが、悲劇が・・・の解決編です。

  • ユンボにキャビネット合体!

    今日は、友人が作業足場を持って、ユンボのキャビネットの設置に来てくれました。かなりの高さまで吊り上げる必要があり、ワイワイ言いながら高くまで吊り上げる方法を検討し、やっとユンボが潜れる高さまで。でも、ここで、問題発生。操作レバーが引っ掛ってユンボを下げれません。更に工夫して高くまで吊り上げてクリアー。\(^o^)/この後、クローラー(キャタピラ)を新品に交換を始めましたが、悲劇が・・・また、お話しします。ユンボにキャビネット合体!

  • 完成っ!!

    遂に、レストア完成です。毎日やってた、ユンボのレストア完成しました。後は、知り合いの人と一緒に、クローラー(キャタピラ)を交換してキャビネットを載せるだけです。あ〜。今回も、中々、強敵でした。(*´ω`*)完成っ!!

  • Tapan

    今、妻が遊びに(手伝いに)来てくれていて、妻と一緒の時は、お洒落なランチとかが多いです。で、ランチは、ビュッへキッチンのタパン(Tapan)。ここは、スパゲティーとか、1品頼むと、前菜が食べ放題と言うシステムで、ほぼ、バイキングです。主菜のスパゲティーが来るまでに、腹が一杯になってしまわない様に、注意です。スパゲティーが来て、更にオードブル的な物や、スイーツを食べてほぼ、全ての種類を食べました。(笑)もう、腹一杯です。結局、西脇ベースに帰って夕食時になっても、お腹は減らなかったので、夕食は無しでした。ここは、1品、例えば今回頼んだ季節野菜のペペロンチーノスパゲティーで1,280円で、料理とドリンクが食べ放題になるので、とてもリーズナブルです。Tapan

  • ユンボのレストアも、後はラスボスだけ。

    YouTubeの方では、逐一、整備状況を上げて来たのですが、時間に追われて、ブログはサボりがち。でも、ちゃんと作業は進めていて、ユンボ本体も塗装は、ほぼ出来ました。ユンボに取付け予定のキャビネットの方も、錆びて腐って、アチコチ穴が開いていたりした所も、アルミ板をリベット止めしたりして、更に塗装。ドロドロだったガラスも磨きあげて、ピカピカになりました。後は、ラスボスのエンジンフードですが、流石にこれは、厳しい闘いとなりそうです。錆びて腐って、サビ落としとか、そういうレベルじゃ無くて、鉄板が腐り落ちて、原型が無いですから・・・(TдT)まぁ、それでも何とかするのが私ですので、修復が終わったら、また記事を上げますね。(´ε`)ユンボのレストアも、後はラスボスだけ。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、廃墟再生ぷろじぇくとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
廃墟再生ぷろじぇくとさん
ブログタイトル
廃墟再生ぷろじぇくと 広大な敷地を購入! 敷地
フォロー
廃墟再生ぷろじぇくと
広大な敷地を購入!
敷地

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用