chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
焦らずゆっくりスローライフを https://plaza.rakuten.co.jp/praanzu/

タイトルとは真逆のせっかちな性格を見直し ゆっくりを心掛け 色々な事を体験する事を通して 一日一日を大切に スローな暮らしを綴っていくブログです。 様々なアドバイスなどあれば ご意見頂けるとありがたいです。

praanzu
フォロー
住所
熱田区
出身
未設定
ブログ村参加

2016/07/23

arrow_drop_down
  • 諏訪大社には本殿がないんです

    長野県諏訪郡下諏訪町にある 諏訪大社 下社春宮を訪れました。 駐車場の木ですが 光が差して とても綺麗です。 秋宮でもそうですが 春宮でも 鳥居のに手前に 手水舎があります。

  • 本殿よりも神秘的な空間だと感じます

    長野県 諏訪郡下諏訪町にある 諏訪大社 秋宮を訪れました。 街の高台にあります。 鳥居を潜る前から とても神秘的な雰囲気があります。 根入りの杉 樹齢800年の古木

  • 不思議な出雲の国譲り

    島根県にある 出雲大社を 訪れま人は多いと思いますが 何か変だとは 感じませんでしたか? 「出雲の国譲り」で有名な 出雲大社の御祭神は 大国主命です。 天照大神に遣わされた 建御雷神(たけみかづちのか

  • 日本一訪れる事が危険なお寺とは

    鳥取県東伯郡三朝町にある 三徳山三佛寺(みとくざんさんぶつじ)を 訪れました。 行者の修行の場であり 日本一危険な寺とされ 入山前には 服装や靴のチェックを受けます。 靴の底がすり減っていたり 一人叉

  • ポールシフトを発見した場所とは

    兵庫県富岡市にある 玄武洞(げんぶどう)を訪れました。 玄武洞 青龍洞 白虎洞 南朱雀洞 北朱雀洞 洞とはありますがか これは石材を掘る事によって出来た 人工的な洞穴だそ

  • 家族杉に見守られる龍淵寺(りゅうえんじ)

    長野県飯田市南信濃にある 龍淵寺(りゅうえんじ)を訪れました。 龍淵寺は 大永元年(1521年)に 遠山郷の領主 遠山氏一族の墓を祀る 菩提寺として建立されたのだそうです。 また 写経の寺院とし

  • 樹齢800年の古木のパワーをご覧あれ

    長野県大町市にある 仁科神明宮(にしなしんめいぐう)を訪れました。 仁科神明宮の社叢(しゃそう)は 長野県の指定天然記念物です。 社叢とは 神社の社殿や境内を 囲う様に密生している林の

  • 糸魚川にまつわる伝説とは

    新潟県糸川市一の宮にある 天津神社・ 奴奈川神社 (あまつじんじゃ・ぬなかわじんじゃ) を訪れました。 天津社です。 御祭神は 天津彦彦火瓊瓊杵尊(あまつひこひこほの

  • 日高見(ひだかみ)の国の名を残す斐太神社

    新潟県妙高市神宮寺にある 斐太神社を訪れました。 正式には 「延喜式内斐太神社」と言うそうです。 平安初期の大同2年 (西暦807年)創建と言われ 延喜式

  • 津川町の○の嫁入り屋敷

    新潟県東蒲原郡阿賀町津川の 津川町狐の嫁入り屋敷を訪れました。 人がいない筈の山の中で 火が点滅する様に燃える 「狐火」 の伝説から 「狐の嫁入り行列」 というイベントが 生まれたのだそ

  • 見るだけで幸運が訪れそうな苗奈滝

    新潟県妙高市杉野沢にある 苗奈滝(なえなたき)を訪れました。 日本の滝百選の一つだそうです。 不動明王が描かれ

  • 神話の神様より位が高い人物とは

    新潟県上越市にある 春日山神社を訪れました。 ついつい 美しい景色に見とれてしまいます。 御祭神は 上杉謙信公です。 山形県米沢市にある 上杉神社より分霊され 明治

  • 神話の中で最も複雑な人間関係を持つ家族とは

    新潟県上越市五智にある 居多神社(こたじんじゃ)を訪れました。 御祭神は 大国主命(おおくにぬしのみこと) 建御名方(たけみなかた)、事代主命の父親です。 奴奈川姫命(ぬながわひめのみこと)

  • インドや中国の影響を受けると社(やしろ)は躍動的になるのでしょうか。

    新潟県村上市にある 藤基神社(ふじもとじんじゃ)を訪れました。 御祭神は 徳川家康の異母弟である内藤信成(ないとうのぶなり) 6代藩主内藤信敦(ないとうのぶあつ) 11代藩主内藤信思(ないとうのぶちか) 相神

  • 出羽三山神社の開祖は○○皇子です。

    出羽三山神社を訪れました。 羽黒山は標高414m 月山は標高1984m 湯殿山は標高1500mあり 月山と湯殿山は冬場 閉ざされてしまう為に 羽黒山に三神を合祀されたのだそうです。 随神門 天地金神社

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、praanzuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
praanzuさん
ブログタイトル
焦らずゆっくりスローライフを
フォロー
焦らずゆっくりスローライフを

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用