chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kitamahokif https://kitamahokif.jugem.jp/

弘前に住む大阪人が、音楽、美術、歴史、そしてグルメについて日々感じたことをつぶやきます。

司馬遼太郎のシリーズ”街道をゆく”の中の1巻のタイトル”北のまほろば”に魅せられて、大阪から本州最北端の青森県にやってきました。日々見聞きしたこと、感じたこと、考えたことなどをつれづれなるままに綴ります。

kitamahokif
フォロー
住所
弘前市
出身
平野区
ブログ村参加

2016/07/12

arrow_drop_down
  • 作曲の相場は?

    (お助けばあばのオペラの夕べ?)今月始めに、孫2号の入園時の助っ人に、家人は千葉に10日ほど行っていました。無事入園式を終えた娘家族を残して、翌日は東京へ。大阪の循環器病センターの青山台官舎で一緒だった音楽仲間と落ち合って、4人で東京の新国

  • ヨーニクってなに?

    (今日は4月29日)さて、今日4月29日は何の日でしょうか? 実はジンギスカンの日です。なぜって、429(ヨーニク、羊肉)と言う語呂合わせから ^^;) ジンギスカン(wikipedia) バレンタインがチョコ

  • また懲りずに写真展出展 ^^;)第15回APA写真展(西宮市立北口ギャラリー)

    また写真展のお知らせです (*^^*)  日時:5月23日(日)〜28日(日)10:00ー17:00(最終日のみ16:00) 会場:西宮市立北口ギャラリー(西宮北口駅隣りのアクタ西宮東館6F)   今

  • 義務化?でも罰則規定はないんでしょう?

     (自転車用ヘルメット着用義務化)この4月1日から、自転車に乗る場合、自転車用ヘルメットを着用するよう務めなくてはならなくなりました。  *道路交通法(令和5年4月1日以降)道路交通法 第63条の11 第1項自転車の運転

  • 審査するのは初めて、ではありませんが ^^;)大阪室内楽コンクール

     (面接試験)大学人として長年在籍していたので、その間に入試の面接試験の面接員なるものが回ってきました。いわゆる入試における通常の筆記試験の監督は毎年のようにこなさなくてはいけませんでしたが、その場合は試験が滞りなく進むように立会

  • こんな曲書いてはったんやねえ ^^;)

    (ヴァイオリンとチェロのための協奏曲?)まずは、これを聴いてください。  チャイコフスキーのある作品の第2楽章です。 https://youtu.be/UXY_qU7bKPQ?t=1291 なんと美しいヴァイオリンの旋律

  • 建物が代表作? 画家 木島櫻谷の旧木島櫻谷邸(櫻谷文庫、京都北野白梅町)

    (最後の四条派)日本画家の木島櫻谷(このしまおうこく)は、呉春(松村月渓)を祖とする日本画壇の一大潮流である四条派(京都の四条に住んでいたことから)の最後の作家とみなされることから、こう呼ばれることもありました。 木島櫻谷(187

  • また出会ってしまった。フランツ・アドルフ・ベルワルド

    (埋もれた優れた作品の発掘)今から10年前程、スウェーデンの作曲家の作品がマイブームでした。もちろん今はブームが去ったというのではなく、好きで普通に聴いています。 そのときは、古いところではヨゼフ・マルチン・クラウス(モーツァルト

  • 夭折の彫刻家 荻原守衛(碌山)

    (文覚)文覚は平安時代末期から鎌倉時代初期にかけての元武士であり、若い頃に出家して真言宗の僧侶となった人です。彼が遠藤盛遠と名乗っていた若い武士の頃、従兄弟で同僚の渡辺渡(わたなべわたる)の妻、袈裟御前に横恋慕してしまいます。そしてその夫を

  • いやあ、圧倒されました。

    ヴィオラ(wikipedia) (先日のブログ)4月14日のブログで、ウォルトンについて書いたのですが、その時はまだ知らなかった彼のヴィオラ協奏曲について、ドイツの友人のヴァイオリニストの方に教えて頂きました。  &rd

  • インスタントの究極の意味を問う?

     (Instant nudle(インスタントラーメン、即席麺))世界でも有数のインタントラーメン(Instant nudle(即席麺)の国、日本。実に多くの数の商品があります。 ところで、その名前の由来は、本来のラーメン

  • コロナによる長き不在_豊中市民管弦楽団第64回定期演奏会

    (コロナ・ラプソディー)2020年から始まった武漢肺炎ウイルス禍、まさにラプソディー(狂想曲)。その後、最近までの3年間は、アマプロの区別なく、音楽活動は著しい制約(演奏会の中止、よくて延期)を受けました。実演から遠ざかることは演奏のスキル

  • ひょんなことから、50年の時を超えて。

    (600年の時を超えて)4月17日から、ShalaCafeで、"私のこの一枚"という写真展が始まりました。   私の今回の出展作のタイトルは"600年の時を超えて"。20

  • また来てしまった、ガーデンズキッチン(カツ丼のたけふく、西宮ガーデンズ店)

    七味を振るとなお美味しい (*^^*) (カツ丼の名店)西宮ガーデンズのある高松町の南側近くの田代町に、カツ丼の名店があります。そう、"たけふく"です。創業1970年ですから、53年の歴史があります。 

  • 舐めてました。インスタ映えするだけの店かと。(カフェ&バー、マウリオラ)

     (去年の7月)マウリオラと言うお店が西宮北口駅の北口近くに出来たのが、昨年の7月。店名のマウリオラとは、ハワイ語で癒やすと言う意味があるとか。  間口の狭い、ハンバーガーや、スイーツ、夜はカフェバーとして営業

  • ラーメン新店開拓は久しぶり? ◯de▽(まるでさんかく、西宮ガーデンズ店)

     (新規開店)地元(宝塚、西宮界隈)でのラーメンの新規店の開拓は久しぶりのような気がします。 西宮ガーデンズのフードコート"ガーデンズキッチン"の一角には、1年契約でのラーメン店出店があります。主に近

  • イギリス音楽の救世主の一人、ウォルトン

    (クラシック音楽の七不思議の1つ)バロック時代のヘンリー・パーセル以来、偉大な作曲家が久しくいなかったイギリス。(ヘンデルはイギリスで活躍したが、残念ながらドイツ人 ^^;) それが19世紀末になると、 ・エドワード・エルガー(1

  • おたすけばあばを迎えに梅田まで(島パスタMIKE ルクア大阪)

     (ミッションを終えて)今回は、孫二号の入園式前後のサポートに家人は出掛けました。それが終わった後、結婚直後から8年間暮らした吹田市青山台の国循の官舎での音楽仲間4人と落ち合って、新国立劇場でのヴェルディのオペラ"アイー

  • まさに連鎖!

    (たまたま)たまたまNHK-BSPのプレミアムシアターで放送していた往年の名画(と言っても30年ほど前ですが)を見たんです。タイトルは"心の旅"  主演はハリソン・フォード。ハリソン・フォードといえば

  • また ^^;)写真展のお知らせ

    (これはと思う作品)写真を撮っていて、試行錯誤の中に、自分でもよく撮れたなと思う一枚があるものです。まあ、大抵は自己満足ではあるのですが。 (私のこの一枚)いつも写真展でお世話になっているギャラリーカフェ"ShalaCa

  • 一台の車が主役のドラマ。グレースの履歴(NHKプレミアムドラマ)

    NHKプレミアムドラマ ”グレースの履歴” (ドラマ当たり年?)エンターテインメント性を十分に持たせた上で、プロオケのリアルを描いた"リバーサル・オーケストラ"人生は何度でもやり直せる、

  • 講習の疲れを、昭和な居酒屋で癒やす(*^^*) _ 居酒屋たつみ(京都河原町)

    (長丁場の講習の後)いつもより40分以上長引いた講習会。終わったのが6時近く。疲れました。課題もいっぱい出て、気持ちもいっぱいいっぱい ^^;)有志でその疲れを癒やすため、京都河原町で懇親会を持ちました。 (昭和な居酒屋? たつみ

  • いつの時代にも居るんですね、後からあれこれ言う人 ^^;)

    (日本の浮世絵の真価を知った人) 林忠正(1853年12月7日(嘉永6年11月7日) - 1906年(明治39年)4月10日) 林忠正は明治期の画商。越中国高岡に蘭方外科医の長崎言定の次男、志芸ニ(しげじ)とし

  • 皆様も、ぜひお越しください。旧松本邸(宝塚市立中央図書館の桜ガ丘資料室)

    (旧松本邸とは)旧松本邸は、神戸を拠点に貿易業を営んでいた土井内藏(どいくら)氏によって、自宅として昭和12年に建てられました。設計者は土井内藏氏の甥に当たる川崎忍氏です。その後、土井内藏氏の娘婿にあたる松本安弘氏に所有が移りました。そして

  • 甘茶でカッポレ?

    (子供の頃の疑問)小さい時に"甘茶でかっぽれ"というフレーズを聴いたことがあり、子供心に惹かれると共に色々と疑問が湧きました。"かっぽれ"という日本語なのに妙に洒落た語感、それに"甘茶&qu

  • 12時だけどサンジで食事 ^^;)蕎麦屋のサンジ(阪急伊丹線塚口駅構内)

    (伊丹での調査の前に)この前の火曜日、所属するNPO法人による、国の登録有形文化財申請支援のため、とある伊丹市の伝統的建造物を調査に来ました。 調査そのものは午後2時からだったので、途中の塚口駅(神戸線、伊丹線)構内にある蕎麦屋で

  • これじゃあ、眠れんやろう ^^;)ArtSpace萌芽Hallコンサート

    バッハ:ゴルトベルク変奏曲の出版楽譜 (ゴルトベルク変奏曲)バッハのクラヴィーア練習曲集(全4巻)の最終巻が、バッハの俗に?ゴルトベルク変奏曲として知られる作品です。バッハの出版した楽譜の表紙には、上記のように"2段鍵盤

  • 甲子園口で町中華を。中華料理の味包

    阪神甲子園球場(wikipedia) (甲子園球場最寄り駅?)阪神といえば甲子園球場 (*^^*)ならばJR甲子園口駅は甲子園球場の最寄りの駅か?、というとさに非ず。球場に最も近いのは阪神電車の甲子園駅。駅から球場が見えて、歩いて

  • 名建築で昼食を、関西学院版 (*^^*)

     (憧れの番組)"名建築で昼食を"という、建物と食べることが共に好きな人(当然両立します、しないはずがありません *^^*) にはたまらない番組がありました。  "ああ、終わってしまった _

  • 花の関学を堪能してきました。

    (友人からの依頼)金婚式を迎えた友人ご夫妻。今から50年前に関西学院大学のキャンパスで撮ったのと同じような構図で記念写真を取ってほしいと依頼されました。かねてより、ヴォーリズの設計したミッションスクール建築の代表ともいうべきこのキャンパスに

  • コンサート前に梅田をぶらぶら

    (日々変わる梅田の光景)30年も大阪を離れていたこともありますが、大阪駅周辺の様変わりぶりには驚かされます。大阪駅がリニューアルされたあと、その北にヨドバシカメラの大きなビル、グランフロントのビル群、そして以前JRの貨物操車場があったところ

  • チャイ5の魅力に改めて気付かされました。

    日テレ:リバーサルオーケストラ HPより (リバーサルオーケストラの影響?)プロオーケストラのリアルを余すところなく描いたドラマ、"リバーサルオーケストラ"。そしてその主題歌的存在であり、ここぞというところでそ

  • フレッシュな演奏に魅了されました。兵庫県立西宮高校音楽科20歳記念コンサート

    (県立西宮高校音楽科)全国でも珍しい、県立高校の音楽科。ここの学生の優秀さはつとに知られています。その36期生が音大関係に進学後、卒業2年目の二十歳に再び集まって、兵庫芸術文化センター小ホールにて、サロンコンサート風のアットホームな記念コン

  • いい店見つけた! コバルトキッチン(西宮市柳本町)

     (廣田神社に向かう途中)明るい配色の外観の良さげなレストランを見つけました。  野菜料理に力を入れているようで、野菜ソムリエがいて、ランチセットにも、野菜の前菜や、野菜カレーがありました。 &nbs

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kitamahokifさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kitamahokifさん
ブログタイトル
kitamahokif
フォロー
kitamahokif

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用