chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
  • 掲載サイト変更のお知らせ

    いつも当ブログを見てくださってありがとうございます。私事ですが、掲載サイトの変更を行いました。下記URLが新しいサイトになります。https://usuitouge1011.blog.fc2.com/引き続き、ゆるく更新を行いますので、よかったら見に来てください。掲載サイト変更のお知らせ

  • 善光寺平~夜の風景~

    2022年5月3日夜の帳が下りるころ一筋の光が線路に沿って走る眼下には、善光寺平の夜景が広がる昼とは違う風景が広がっていたInstagramやってますよかったら見てください<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><gtransform="translate(-511.000000,-20.000000)"fill="#000000"><g><pathd=...善光寺平~夜の風景~

  • 善光寺平~夕方の姿~

    2022年5月3日佐久から長野市方面の国道は行楽客の車で渋滞をしていた疲れもピークを迎えているので時々、休憩をはさみ姨捨には夕方に到着した姨捨日本三大車窓の一つここから見る善光寺平の風景は「美しい」名古屋行きのスプリンターも気持ち速度を落としてこの風景を楽しんでいたInstagramやってますよかったら見てください<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd">...善光寺平~夕方の姿~

  • 佐久の谷間

    2022年5月3日Pトップの撮影を終え群馬を後にした私次なる場所は、北陸新幹線定番の撮影地午後佐久の谷間に通過する新幹線車内を見れば多くの席がブラインドを下げている着実に「日常」が戻ってきているそう実感したInstagramやってますよかったら見てくださいこの投稿をInstagramで見る旭貴也(@asahitakaya)がシェアした投稿佐久の谷間

  • 川の音とともに

    2022年5月3日朝碓井川の河原に車を止め撮影地に向かう川の流れは穏やかで心地のいい音が響き渡る疲れもピークに達している身体にはかえって眠気を誘ってしますそんな穏やかな場所ただ、Pトップが通過する時間が近づくにつれ緊張感が増してくるやがて、木々の間から青の機関車と青の客車が姿を現したInstagramやってますよかったら見てください<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="...川の音とともに

  • 雪解け水とともに

    2022年5月2日白馬の山々から流れ出た雪解け水その始まりの風景Instagramやってますよかったら見てください<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><gtransform="translate(-511.000000,-20.000000)"fill="#000000"><g><pathd="M556.869,30.41C554.814,30.41...雪解け水とともに

  • 信州の初夏

    2022年5月2日糸魚川から白馬に戻ってくると空も時折青の色が出てくときもあった昼前大糸線を代表するこの場所は多くの人でにぎわっていた白馬を代表する景色は雲が山頂にかかっても見ごたえのある風景が広がっていたInstagramやってますよかったら見てください<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><gtransform="translate(-511.00...信州の初夏

  • 小谷の谷間を行く

    2022年5月2日つづら折りの道愛車は鞭を打つかの如くエンジン音が山々に響き渡る登り切った場所から小谷村を見渡せるこの場所景色はいいものも生憎北アルプスは望めなかった今度は、雄大な北アルプスが望めるときに...Instagramやってますよかったら見てください<svgwidth="50px"height="50px"viewBox="006060"version="1.1"xmlns="https://www.w3.org/2000/svg"xmlns:xlink="https://www.w3.org/1999/xlink"><gstroke="none"stroke-width="1"fill="none"fill-rule="evenodd"><gtransform="translate(-511....小谷の谷間を行く

ブログリーダー」を活用して、永久の時間が続く限りに...さんをフォローしませんか?

ハンドル名
永久の時間が続く限りに...さん
ブログタイトル
永久の時間が続く限りに...
フォロー
永久の時間が続く限りに...

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用